8月
8月31日 大和地域PTA球技大会で2,3位
大和地域の小中学校PTA対抗ソフトバレーボール大会が行われました。7月から練習を重ねてきたこともあり、熱戦が繰り広げられました。惜しくもAチームが2位。Bチームが3位でした。
8月24日 PTA除草作業
保護者、生徒とともに学校の除草作業を行いました。約2時間の作業で、見違えるようにきれいになりました。ご協力いただいた保護者の皆様に感謝いたします。今後ともよろしくお願いします。
8月22日 森美加さんの講演を聴きました
光市内中学校2年生全員が、森美加さんの講演を聴きました。森さんは、いじめによる自殺で息子さんを亡くされ、その経験をもとに、本当の優しさや命の尊さについて話されました。講演後、代表で本校生徒がお礼を述べましたので紹介します。この講演は、市小・中学校PTA連合会の主催で行われました。
生徒代表挨拶alt="" /> 森さんのお話を聞いて、命は大切なものだと改めて思いました。私が一番心に残ったことは、たった一言でも、言葉の暴力は、深く相手の心を傷つけるこということです。言葉の暴力で苦しんでいる人が今もたくさんいます。そして、その傷は、大人になってまで残ることもあるということを聞き驚きました。相手のことを考え、思いやりのある行動ができれば、600人という数字がなくなると思いました。alt="" /> 大和中学校では、昨年、生徒会が中心となって「大きな和宣言」をつくりました。これは、生徒一人一人が、自分に自信をもち、相手を大切にしていじめのないよりよい学校生活を送るために、私たちが考え出したものです。先生のお話を聞いて、これからも、一層、「大きな和宣言」を大切にしていきたいと思いました。alt="" /> どんなにつらいことがあっても、自分の命を大切にし、同じように相手の命も大切にして、一度しかない中学校生活を、輝かせながら生きていこうと思います。
8月19日 運動会の隊別集会でスローガンを発表
夏休みの登校日、運動会の隊別集会を行いました。応援団がスローガンを発表し、応援練習を行いました。alt="" /><運動会のスローガン>alt="" />朱雀隊 「朱雀 不屈の闘志今燃やせ 不敗神話の名のもとに」alt="" />白虎隊 「天下無敵の隊士たちよ 王者の瞳に闘志を燃やし 白虎旋風巻き起こす」
8月4日 光市中学校陸上競技大会
4日間という短い練習期間ではありましたが、それぞれが力走し、女子は見事に総合2位に輝きました。