[統計] ベトナムニュース
2008/11/22 07:43 JST配信
16日に開かれた「子宮頸(けい)がん予防プログラム」の会議で、ホーチミン市ツーズー産婦人科病院のグエン・ティ・ゴック・フオン院長は、現在子宮頸がんがベトナム女性の死亡原因として2番目に多く、南部に限れば最も多いと明らかにした。1日当たり17人が子宮頸がんの診断を受け、毎日9人がこの病気で死亡している計算になるという。
世界では6億3000万人の女性が子宮頸がんを患い、年間30万人が死亡している。死亡者は発展途上国の患者が85%を占めている。
また、ホーチミン市甲状腺疾患専門病院のチャン・グエン・ハー医師によると、乳がんもベトナム女性がかかりやすいがんの一つで主な死亡原因になっているという。世界では毎年1200万人が乳がんにかかり約400万人が死亡している。ハー医師は、乳がんは早期発見すれば96%が治療可能だとしており、自己検診と定期検診を勧めている。
© Viet-jo.com 2002-2008 All Rights Reserved.
|
最新統計ニュース
ベトナム女性の死亡原因2位は子宮頸がん (11/22 07:43)
15歳以上の非識字者、全国で167万人 (11/01 07:40)
職業病患者の74.5%がケイ肺症 (10/26 07:33)
自殺に関する調査:自殺理由の62%は恋愛問題 (10/17 08:43)
ベトナムの腐敗認識指数は180か国中121位 (10/01 10:12)
最新ベトナムニュース
マンション敷地内で入れ墨男が全裸に (11/22 09:15)
カントー:投資促進会議で30億ドルの契約締結 (11/22 08:21)
ベトナム女性の死亡原因2位は子宮頸がん (11/22 07:43)
日本政府、海岸保全林植林計画に無償資金協力 (11/21 19:10)
前月比CPI、ハノイは上昇、HCM市は下落 (11/21 18:25)
|