2008/11/22 Sat
金沢城の石垣を巡る遊歩道が完成し、専門家を招いてのガイドツアーが開かれました。 (18:21 更新)
輪島市門前町で特産のソバなどを販売する新そばまつりが開かれ大勢の人で賑わいました (18:16 更新)
白山市で大綱引き大会に使う巨大な綱の製作が市民らの手で始まりました。 (18:12 更新)
現代美術の優秀作品を集めた北陸中日美術展が金沢市内で始まりました. (12:04 更新)
 2008/11/21 Fri
在日米軍の再編に伴う移転訓練が来月1日から5日間小松基地で実施。 (19:01 更新)
県警を名乗り通帳の情報などを聞き出そうとする不審電話が相次ぎました。 (19:00 更新)
県は一般会計で14億円余りの12月補正予算案を発表しました。 (18:59 更新)
公共職業安定所の所長が会議を開き求人確保にむけた取り組みを決めました (18:59 更新)
白山市で見つかった魚の化石が世界最古のアロワナの化石と確認されました (18:58 更新)
北鉄・石川線の区間廃止に反対する市民グループが利用者にアンケート実施 (12:24 更新)
最新の住宅設備を紹介した展示会が金沢市内で開かれています。 (12:23 更新)
 2008/11/20 Thu
近江町再開発ビルの37店舗が12月1日から順次、店を開けます。 (19:40 更新)
北陸新幹線沿線6都市が連携し広域観光振興を図る推進会議が設立されました (19:36 更新)
夜間に集中する事故を防ごうと警察などが高齢者宅で注意を呼びかけました (19:34 更新)
輪島市で1年の豊漁と海の安全に感謝する「恵比須講」神事がありました。 (19:32 更新)
県内は19日よりさらに冷え込み、この冬一番の最低気温を観測しました。 (12:16 更新)
振り込め詐欺被害を防ごうと警察が年末まで警戒に当たります。 (12:15 更新)
 2008/11/19 Wed
小松基地の騒音をめぐり住民側は12月下旬に第5次の提訴をする方針です (20:06 更新)
北陸経済連合会と日本経済団体連合会の懇談会が金沢市で開かれました。 (20:05 更新)
白山市で二男に殺害された母親の葬儀が営まれ長男が胸の内を語りました。 (20:05 更新)
能登産ブドウを使った新酒ワインのビン詰め作業が始まりました。 (20:04 更新)
金沢が生んだ文豪、泉鏡花に因んだ文学賞の授賞式が開かれました。 (20:02 更新)
県内は今シーズン一番の冷え込みとなり金沢と輪島で初雪を観測しました。 (12:26 更新)
武装工作員の侵入を想定し陸上自衛隊と北陸の3県警が共同訓練をしました (12:25 更新)
 2008/11/18 Tue
白山市で母を刺殺した二男が「殺すつもりで刺した」と殺意を認めています (19:29 更新)
トキの分散飼育地に石川県がふさわしいとする意見がまとまりました。 (19:28 更新)
ケガの程度により治療の優先順位を決めるトリアージ訓練が実施されました (19:26 更新)
食品業者が表示の正しさを確認できるチェックリストを県が作成しました。 (19:24 更新)
09年2月の能美市長選に現職の酒井悌次郎氏が立候補を表明しました。 (19:18 更新)
白山市の母親刺殺事件で警察は計画的犯行の可能性が高いとみています。 (12:48 更新)
県内産食材の地産地消を進める店に認定証が交付されました。 (12:47 更新)
 2008/11/17 Mon
17日午前、白山市で女性が二男に刃物で首などを切られて死亡しました。 (19:03 更新)
懸賞論文に多くの隊員が応募した小松基地に対し共産党が説明を求めました (19:01 更新)
県内の高校生の17人に1人が携帯のネット上で誹謗中傷を受けていました (18:57 更新)
金沢市が開発したジネンジョ、「金沢藤五郎」の出荷が始まりました。 (18:56 更新)
日銀金沢支店は北陸の景気について停滞色が強まっていると判断。 (13:45 更新)
県内の個室ビデオ店への調査の結果、4割近くに違反が確認されました。 (13:44 更新)
 2008/11/16 Sun
浅野川が氾濫した豪雨災害に対して石川県は補償しない意向を示しました。 (18:30 更新)
段ボールで製作された紙の力士による相撲大会が金沢市で開かれました。 (18:29 更新)
我が家の晩ご飯」をテーマにした料理コンテストが金沢市で開かれました。 (18:28 更新)
学童保育の集会で、主催者側は地域の信頼回復に努めるよう呼びかけました (12:40 更新)
 2008/11/15 Sat
15日午後、白山市内でアパートの1室を焼き、男性1人が死亡しました。 (18:59 更新)
15日からクマやイノシシなどの狩猟が解禁となりました。 (18:59 更新)
とれたてのカニを手頃な値段で販売するカニまつりが始まりました。 (12:10 更新)
SEND YOUR MAIL
Ishikawa - tv. All rights reserved.このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。