痛いニュース(ノ∀`):朝日新聞、純損益103億円の大幅赤字に…発行部数・広告収入・投資利益の減少など

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1193569.html のスクリーンショット
URL:
注目:
blog.livedoor.jp:dqnplus の注目エントリー
カテゴリ:
読書
はてなスター:

1 名前:らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★ 投稿日:2008/11/21(金) 18:58:52 ID:???0 テレビ朝日(東:9409)や朝日放送(大:9405)の親会社である朝日新聞社(大阪府大阪市北区)は21日、2008年9月中間期の連結決算を発表した。それによると純損益は103億2500万円の赤字だった。前年同期は47億6300万円の黒字で、大幅な赤字に転落した。発行部数の減少、広告収入の減少に加え、持分法による投資利益や...

痛いニュース(ノ∀`):朝日新聞、純損益103億円の大幅赤字に…発行部数・広告収入・投資利益の減少など

はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (75 +16) RSS

  • 2008年11月22日 Iridium Iridium 笑ってる場合じゃないんだけどね。新聞がなくなった世界のことを考えておいたほうがいい
  • 2008年11月22日 mustelidae mustelidae 事実報道の力は相対的に優れていると思うし、マスコミの政治的スタンスなんぞしょせんは販売戦略であって気にはしてないので、潰れないように引き締めといて下さい。
  • 2008年11月22日 jamg jamg , 毎日の決算も気になるなぁ。
  • 2008年11月22日 Amerikan Amerikan 産経も読売も毎日もいろいろな意味でヤバいのは変わりは無いと思うよ! (反応は「どうみても赤字です。ほんとうにありがとうございました」みたいなことになっているだろうから、見ない。っつーか見る価値無し)
  • 2008年11月22日 sample12 sample12 左翼とかアカヒとかそういうことではなくて、新聞という媒体がヤバい
  • 2008年11月22日 morz morz , , , むしろあのクオリティでこれまで大幅な赤字を出してなかったことに驚きだよ
  • 2008年11月22日 syujisumeragi syujisumeragi 俺はどっちかっていうと毎日に潰れて欲しいんだがなあ。。。 朝日はなんだかんだ言って真面目なのにこれは残念だ。
  • 2008年11月22日 ghostbass ghostbass 叩かれるうちが華/「新聞なんかいらねー」って言えてる理由を考えてないバカがいるな/新聞社再編成>TV再編成>各種エンターテイメント再編成>プロ野球崩壊 とかにならんかな
  • 2008年11月22日 helpline helpline
  • 2008年11月22日 wartanenemon wartanenemon , 庶民の生活(笑)を理解していない自称エリート上層部ばっかりじゃあね
  • 2008年11月22日 arajin arajin
  • 2008年11月22日 t-tanaka t-tanaka , , しかし,まあ。記事・コメ・ぶくまとも,同情の発言が見事にひとつもないな。
  • 2008年11月22日 warabi warabi ,
  • 2008年11月22日 museno08 museno08 久々に明るいニュースだな
  • 2008年11月22日 mn_kr mn_kr , 投資失敗によるもの。いまや製造業などの大手企業も投資で儲けているので、今回の金融危機でダメージ。参考:http://blog.livedoor.jp/y0780121/archives/50199550.html
  • 2008年11月22日 terainfo terainfo , 今日も平和だ飯がうまい・・さりげなく≫533に同意
  • 2008年11月22日 temtex temtex どうやら皆考えていることは同じらしい。
  • 2008年11月22日 toya toya
  • 2008年11月22日 BEW BEW クソ食らってろ 毎日新聞とTBSの方はさらにクソを食らってほしい。 朝日が毎日が没すれば一次ソースを集める記者はネットのある時代に合わせた新たな制度の下に対価を得る方法を作るだろうし
  • 2008年11月22日 metalbabble metalbabble , 別に大手が掲載しているような糞ニュースなど見れなくても問題ないよ
  • 2008年11月22日 advblog advblog
  • 2008年11月22日 sora_k9 sora_k9
  • 2008年11月22日 pikayan pikayan , ,
  • 2008年11月22日 HDPE HDPE Asahi が Akaji に
  • 2008年11月22日 kommunity kommunity , , , ネットじゃ常に叩かれてるから、別に気にもしてないんだろうけど一応ざまあwwwて言っとく
  • 2008年11月22日 jisenntakashi jisenntakashi 朝日新聞って、ネット上でここまで嫌われているんですか……
  • 2008年11月22日 jjgg8823 jjgg8823 ,
  • 2008年11月22日 hexyl hexyl ,
  • 2008年11月22日 xxxxxxxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxxxxx , , , 『売上げが少し減っただけ』『売上げは4%しか減ってない』って意見があるけど、新聞社の固定費比率って凄く高い(から売上げのわずかな減少が大きく響く)んじゃないのかなー。しらんけど。
  • 2008年11月22日 takunama takunama "テレビ朝日や朝日放送の親会社である朝日新聞社(大阪府大阪市北区)は21日、2008年9月中間期の連結決算を発表した。それによると純損益は103億2500万円の赤字だった。前年同期は47億6300万円の黒字で、大幅な赤字に転落〜"
  • 2008年11月22日 ineod ineod ,
  • 2008年11月22日 frog78 frog78 ,
  • 2008年11月22日 nohohon_x nohohon_x なんという祝福ムードw
  • 2008年11月22日 yachimon yachimon , , 来期も同様なら…
  • 2008年11月22日 rusica rusica なんだ売り上げが少し減っただけじゃないか / そんなことより毎日潰れろよ / もちろん朝日も潰れてくれるならそれで構わない / っていうか読売ってどうなの?
  • 2008年11月22日 RRD RRD ネットで無料でニュースを見れることを前提にして喜んでる奴らはなんなんだろ?紙媒体が廃れ、ネット広告を中心にしたビジネスモデルが崩壊した後に来るのは有料サイト化。id:BEW idコールしたけど誤読した。ごめん。
  • 2008年11月22日 bassai718 bassai718 ,
  • 2008年11月22日 uta-2007 uta-2007
  • 2008年11月22日 y-yoshihide y-yoshihide , , , 何が痛いってこれで喜んでいる連中だよ。新聞事業に関してはどこの新聞社も似たようなもんでしょ。
  • 2008年11月22日 owngoaler owngoaler ただしソースは朝日
  • 2008年11月22日 Youth07 Youth07 , 喜びすぎw/新聞社潰れたら1次情報を取ってくる人はどこが養うのだろうか
  • 2008年11月22日 jt_noSke jt_noSke あれまー
  • 2008年11月22日 mitchell_desu mitchell_desu , , , , , 114 報道内容も赤いが経営も赤いのか…/127 朝日新聞へ 赤化成功おめでとう。/202 赤字新聞でイイヨ/504 ここまで同情するカキコゼロっと。。
  • 2008年11月22日 aiaki aiaki ,
  • 2008年11月22日 oto-an oto-an , , ,
  • 2008年11月22日 API API , いやまだ潰れんだろ。赤字があと5年ぐらい続いたら本格的にやばいだろけど。
  • 2008年11月22日 SuzumiyaRyosuke SuzumiyaRyosuke アカヒ逝っタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 朝日の不幸で今日も飯がうまい!! 報道内容も赤いが経営も赤い パチンコの広告載せれ 人様の事とやかく言うのが仕事 売国は割に合わない 無心で反日記事書き続けて100億赤字
  • 2008年11月22日 misafusa misafusa , , これも時代の流れかね。俺も恥ずかしながら朝日新聞が日本を代表する良心の新聞だと思っていたこともあったよ・・。
  • 2008年11月22日 Low-gear Low-gear , めしうま
  • 2008年11月22日 mikomiko77 mikomiko77
  • 2008年11月22日 shoot_c_na shoot_c_na 「名実ともに赤くなりますた」。メシウマとまでは言わんが、m9(^Д^)プギャーせざるを得まい。生き残るためにかなぐり捨てるのは、思想か、読者か、はたまた社員・関係者か…?
  • 2008年11月22日 masakanou masakanou これがメシウマ状態ということなのですね。
  • 2008年11月22日 ikegai ikegai
  • 2008年11月22日 vanish_l2 vanish_l2 103億・・・売上高2698億7100万円・・・ 朝日ってたったこんだけなの? 思ったよりたいしたことないんだな・・・
  • 2008年11月22日 KoshianX KoshianX んだよ、投資に失敗しただけじゃねえか。売り上げは4%しか減ってないんじゃたいしたことないだろ。しかしこの2chの喜びよう……
  • 2008年11月22日 rag_en rag_en どんだけ嬉しそうなんだw
  • 2008年11月22日 haru-s haru-s 二人の知事に名指しで言われればねえ
  • 2008年11月22日 furukatsu furukatsu , ま、痛ニューだからな… メシウマって下品だ。しかし、みんな足で情報を稼いでくれるのかね。
  • 2008年11月22日 crowdeer crowdeer とうとうこの日がやってきたか!
  • 2008年11月22日 rig rig もう少しオールラウンドな視点で書かないと、読者は一部に固定されたままで衰退する一方です。
  • 2008年11月22日 marupin marupin まさかこれで、弱者切捨てはしませんよね?庶民の味方なんですから
  • 2008年11月22日 yamifuu yamifuu
  • 2008年11月22日 bioweb bioweb 予想通りの反応に吹いた。
  • 2008年11月22日 kiichi55 kiichi55 なんだか倒産に即結びつくようなことはなさそうだなぁ。つまらん。これが2,3年続いたらやばそうだけど。投資でもうけられなくて大変ですね。
  • 2008年11月22日 falkbeer falkbeer ,
  • 2008年11月22日 WiiAreTheWorld WiiAreTheWorld 赤日だけにか
  • 2008年11月22日 klon klon , いや、まじこれどうすんの?
  • 2008年11月22日 verstehen verstehen
  • 2008年11月22日 iqm iqm 昨年までの黒字額が無駄にデカいのが気になる
  • 2008年11月22日 westerndog westerndog
  • 2008年11月22日 ocha39 ocha39
  • 2008年11月22日 pdp-rec pdp-rec , , ほかの新聞社ってどうだったっけ。/そういえばここでメシウマしてる人たちは、日本は売国サヨクが牛耳ってる! ってよく言ってる人たちとは違うのかしらん。
  • 2008年11月22日 pas-a-pas pas-a-pas きたこれ><
  • 2008年11月21日 wosekamuy wosekamuy ,
  • 2008年11月21日 hibinotatsuya hibinotatsuya m9(^Д^)プギャー!!

このエントリーを含むほかのエントリー (1)

はてなダイアリー このエントリーを含む日記 (8)