昨日、一昨日と久しぶりにネトサをしてみれば…
ガンダムAさんは一体何をやってるんだか…呆れすぎて溜息でちゃいますね。アスランバースディ目前なのに水を差してくれちゃって。
監督も脚本家も、アスラン→メイリンなんて発言してらっしゃらないのにね。本編でもアスランの恋の行方がどうなったかは、はっきりと描写されてないですし。
自分的解釈ですが、相関図にあるアスランとカガリとの間の印が恋人としての関係(現況)を表すというのなら、まあ納得できる(両者の気持ちの方はさておき)。であるなら、アスランとラクスとの間の印も婚約という関係(元婚約者)と読める。
が、しかしね…
メイリンといつの間に恋人になったんですか??本当に。
分かるように丁寧に説明してほしいわ。編集部さん教えてください。
なんてねっ
こんなデタラメ記事で怒ったりへこむ訳ないじゃないですか。
呆れたのは本当だけど。フッ。
それとは別の次元で怒ってもいいですか??
ガンダムAさんて謂わばお膝下なんですよね?
アニメ雑誌や他社のムック本だとかとは訳が違う。なのに、曖昧にされてる部分を確定として掲載しちゃっていいんですか?一人のライターの責任じゃないよ?編集者、そしてガンダムA編集部全体の責任ですよ?こんな、明らかにデタラメで些細なことだったからいいものの…
それでも、信じてショックを受ける人がもしいたらどうするんですか、っていう話ですよ!いつ上映されるか分からない映画でもたらされる事実とは異なった時には謝罪していただけますよね?「確定」として掲載するほどの確かな情報をもとに書かれたのでしょうから?
それともライター一人の責任にしますか?だんまりを決めこみますか?大手出版社さん?
という、もしも話…(苦笑←怒りのボルテージはそっちへいった…)
わざと話を大きくしました。すみません(ぺこり)
ガンダムAって真面目でしっかりしてる所だと思ってたけど、私の思い違いだったみたいですね。
こんな所でもマスコミ不信とかやめてよー。出版不況の昨今に何をやってるんだか。
大手の編集者ともあればエリート高給取りじゃないですか。ちゃんと仕事しろ、と小娘などに言われない誌面づくりをお願いします。
煽り祭りのアニメ雑誌やお馬鹿なムック本と同レベルでは書かないでくださいね。(←11/9追記・一部不適切と思われたので書き直させて戴きました。いつも必ずそうだと言いきるような表現に…けして本意ではありません(^^;)大変失礼いたしました)
記事の内容に立ち戻りまして…
それにしても、今この現状で何をとち狂ったことをしたのか。
曖昧にされているんだから、ここはまだまだ引っぱりに引っぱってどちらのファンにもいい顔しておくのが常套でしょうに。アスカガファンとしては当然面白くないんですけどね…(苦笑)
映画の内容はおろか上映時期さえも分かっていないこの状況で、アスカガファンを切り捨てるような真似は得策と思えませんが。
本当にただの誤植、うっかりミス、とかだったらいいですけど。
今後もアスメイ確定などと言い張るようなら愚行としか言いようがないですね。アスカガファンの読者はいらなくなったと。
アニメ雑誌の煽りの方がまだ可愛げがありますよ、エリートさん??
わざと刺々しく書きました。すみません(ぺこり)
公式の確定情報もないのにマスコミが不確かな情報を事実であるかのように報道してはいけません。(←11/9追記・一部不適切と思われたので書き直させて戴きました。表現が少し過激であったと反省します)
アスラン関連の情報が載ってるのかと聞いて久々に買おうかと思ったのですけどね…
絶対買ってあげないよん(笑顔)
ガンダムAさんは一体何をやってるんだか…呆れすぎて溜息でちゃいますね。アスランバースディ目前なのに水を差してくれちゃって。
監督も脚本家も、アスラン→メイリンなんて発言してらっしゃらないのにね。本編でもアスランの恋の行方がどうなったかは、はっきりと描写されてないですし。
自分的解釈ですが、相関図にあるアスランとカガリとの間の印が恋人としての関係(現況)を表すというのなら、まあ納得できる(両者の気持ちの方はさておき)。であるなら、アスランとラクスとの間の印も婚約という関係(元婚約者)と読める。
が、しかしね…
メイリンといつの間に恋人になったんですか??本当に。
分かるように丁寧に説明してほしいわ。編集部さん教えてください。
なんてねっ
こんなデタラメ記事で怒ったりへこむ訳ないじゃないですか。
呆れたのは本当だけど。フッ。
それとは別の次元で怒ってもいいですか??
ガンダムAさんて謂わばお膝下なんですよね?
アニメ雑誌や他社のムック本だとかとは訳が違う。なのに、曖昧にされてる部分を確定として掲載しちゃっていいんですか?一人のライターの責任じゃないよ?編集者、そしてガンダムA編集部全体の責任ですよ?こんな、明らかにデタラメで些細なことだったからいいものの…
それでも、信じてショックを受ける人がもしいたらどうするんですか、っていう話ですよ!いつ上映されるか分からない映画でもたらされる事実とは異なった時には謝罪していただけますよね?「確定」として掲載するほどの確かな情報をもとに書かれたのでしょうから?
それともライター一人の責任にしますか?だんまりを決めこみますか?大手出版社さん?
という、もしも話…(苦笑←怒りのボルテージはそっちへいった…)
わざと話を大きくしました。すみません(ぺこり)
ガンダムAって真面目でしっかりしてる所だと思ってたけど、私の思い違いだったみたいですね。
こんな所でもマスコミ不信とかやめてよー。出版不況の昨今に何をやってるんだか。
大手の編集者ともあればエリート高給取りじゃないですか。ちゃんと仕事しろ、と小娘などに言われない誌面づくりをお願いします。
煽り祭りのアニメ雑誌やお馬鹿なムック本と同レベルでは書かないでくださいね。(←11/9追記・一部不適切と思われたので書き直させて戴きました。いつも必ずそうだと言いきるような表現に…けして本意ではありません(^^;)大変失礼いたしました)
記事の内容に立ち戻りまして…
それにしても、今この現状で何をとち狂ったことをしたのか。
曖昧にされているんだから、ここはまだまだ引っぱりに引っぱってどちらのファンにもいい顔しておくのが常套でしょうに。アスカガファンとしては当然面白くないんですけどね…(苦笑)
映画の内容はおろか上映時期さえも分かっていないこの状況で、アスカガファンを切り捨てるような真似は得策と思えませんが。
本当にただの誤植、うっかりミス、とかだったらいいですけど。
今後もアスメイ確定などと言い張るようなら愚行としか言いようがないですね。アスカガファンの読者はいらなくなったと。
アニメ雑誌の煽りの方がまだ可愛げがありますよ、エリートさん??
わざと刺々しく書きました。すみません(ぺこり)
公式の確定情報もないのにマスコミが不確かな情報を事実であるかのように報道してはいけません。(←11/9追記・一部不適切と思われたので書き直させて戴きました。表現が少し過激であったと反省します)
アスラン関連の情報が載ってるのかと聞いて久々に買おうかと思ったのですけどね…
絶対買ってあげないよん(笑顔)