RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2008年11月21日(金) 19:15
蒜山高 定員を大きく下回れば再編の方針
今年度の入学者が28人と定員を大きく下回った岡山県立蒜山高校は、来年度以降、2年連続で入学者数が30人を下回れば募集を停止することが明らかになりました。

岡山県教育委員会が明らかにしたものです。
現在、再編整備が検討されている真庭地域の県立落合、久世、勝山、蒜山高校のうち、蒜山高校については60人の定員に対して、今年度、入学者数が28人となるなど13年連続で定員を下回っています。教育委員会では、来年度以降2年連続で入学者数が30人を下回れば、その翌年度に蒜山高校としての募集を停止し、真庭地域の他の高等学校と再編整備する方針を決めました。
募集が停止された場合も、蒜山高校はしばらくの間は再編後の高校の用地として活用されることになっています。

[21日19:15] 新型インフルエンザ対応の合同訓練

[21日12:10] 倉敷市で路上強盗 2人の男を逮捕

[21日19:15] 政令市移行に合わせ岡山市が市民債

[21日19:15] 三木町で希少糖利用の国際会議

[21日19:15] 観音寺市の女性殺害に無期懲役

[21日19:15] 蒜山高 定員を大きく下回れば再編の方針

[21日19:15] 岡山YMCAフィランソロピー協会設立

[21日19:15] 高松市で西田ひかるさんのトークショー

[21日19:15] 高松市の商店街に巨大シャンデリア

[21日12:10] 岡山市で金融機関の防犯対策会議

[21日12:10] 栗林公園の梅で作った梅酒を販売

[20日19:20] 高松市で交流都市縁組の観光物産展

[17日12:10] 倉敷民藝館で60周年記念の名品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.