レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【99】ツクモ、TSUKUMO専用 8店舗目【九十九】
- 1 :Socket774:2008/10/30(木) 19:18:31 ID:U0QJsCUs
- ツクモについて語りましょう
実店舗、インターネットショップ、どちらの話題でもOKです
インターネットショップで在庫確認に時間が掛かるのは仕様です
早く改善してください
公式
http://www.tsukumo.co.jp/
前スレ
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225337080/
- 2 :Socket774:2008/10/30(木) 19:20:54 ID:qI91KBrf
- 来月だけどPCパーツをここで買うよ。
- 3 :Socket774:2008/10/30(木) 19:21:30 ID:QFRAIDIA
- 誘導
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ【九十九】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225361866/
- 4 :Socket774:2008/10/30(木) 19:30:25 ID:jbRAA4ch
- 1998年10月30日に3なのに『2get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ!!』
と言われた者です。
あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!
2get!
- 5 :Socket774:2008/10/30(木) 19:33:39 ID:a7llk7T+
- Tぞねさいせいした処が買収しそうだなw
- 6 :Socket774:2008/10/30(木) 19:34:16 ID:CNfPYQQ6
- >>4
・・・・・ざまぁ?
- 7 :Socket774:2008/10/30(木) 19:34:18 ID:k4z26t7u
- >>4
今度は20年ROMだな。ただの釣りじゃ無ければ
- 8 :Socket774:2008/10/30(木) 19:38:56 ID:jbRAA4ch
- 20年後にはツクモが・・・
- 9 :Socket774:2008/10/30(木) 19:42:00 ID:1+1RFfEr
- 不良債権・・
- 10 :Socket774:2008/10/30(木) 19:48:54 ID:ReNxymiG
- KUBOKUBO(本名:久保田昌宏 東京都三鷹市※当時)みたいなオーバークボッカーに寄生されたから
倒産するのも当然だな!!
- 11 :Socket774:2008/10/30(木) 19:51:52 ID:kq5iujGB
- 負債総額約110億円てサクセスと比べて桁違いすぎ
マジで不動産でヤケドしたみたいだな
本業以外でアホなことするからこうなる
- 12 :Socket774:2008/10/30(木) 19:52:04 ID:wCMBcjYe
- なんば店の角野菜穂子ちゃんはどうなるのか心配だ。
- 13 :Socket774:2008/10/30(木) 19:55:58 ID:1+1RFfEr
- >>12
ばかやろう!菜穂子ちゃんは俺のもんだ!
- 14 :Socket774:2008/10/30(木) 19:58:20 ID:UBEZpPBC
- 民事再生法だと、商売やりながらスポンサー探すのかな?
3,4年前はよく通販で利用させてもらって、HDDをよく買ったなw
メモリーは1回買ったけど・・・・まあ駄目だったwww
貯まってるポイントはどうなるのかな?w
九十九電機、民事再生法の適用へ--負債額は約110億円
http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20081030nt11.htm
- 15 :Socket774:2008/10/30(木) 19:59:27 ID:fqmL/zC2
- バイバイ、ツクモ
- 16 :Socket774:2008/10/30(木) 20:00:25 ID:x4984qmi
- せっかくIBMリユースパソコンにLinuxを搭載して売り出したというのに…
- 17 :Socket774:2008/10/30(木) 20:12:11 ID:HecHkC+j
- 先週、マザー買ったんだけど、メモリも一緒に買おうと思ったら、ほとんどが売り切れ状態だったんだよな
売ってたのはノーブランドの安物ばっかり
あれは掛金払えなくて商品を納めて貰えなかったってことだったのかな
- 18 :Socket774:2008/10/30(木) 20:25:18 ID:a7llk7T+
- 本業じゃないところでお陀仏、よくある事だw
- 19 :Socket774:2008/10/30(木) 20:52:21 ID:YAxs/YRE
- 月末に通販で買ってはならないという教訓。
大きな店でも潰れるのか。
……って、民事再生の申請だから、資金援助と経営指導のパートナーが出てくれば
十分生き残れる段階なんだよね。
- 20 :Socket774:2008/10/30(木) 21:00:57 ID:7p/E4Usv
- 【関連スレ】
Athlonたん絶萌え
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155652702/
【褌】ふんどし女装オナニー【女装】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224840994/
- 21 :Socket774:2008/10/30(木) 21:12:05 ID:TqnZm0Of
- ツクモってエディオングループじゃなかった?
- 22 :Socket774:2008/10/30(木) 21:29:56 ID:j+A8CVL4
- 石丸と提携していたが、その石丸がエディオンへ逃げた
- 23 :Socket774:2008/10/30(木) 21:33:48 ID:59GOme15
- >>15
>バイバイ、ツクモ
じゃないんだよ。皆どうしてコトの大きさが分かってないんだ?
日本橋は今どうなってる?
秋葉原版リーマンショックだよ、これ。
もう自作の街として終わったってコトだよ。
PC-Successだとか高速電脳だとかLAOXだとか、何も感じないのか?
バイバイ、電気街・秋葉原
なんだってば。
- 24 :Socket774:2008/10/30(木) 21:40:34 ID:mTdxAk8L
- バイバイ、電気街・秋葉原
だな、
- 25 :Socket774:2008/10/30(木) 21:45:32 ID:pw1nlsie
- こんにちは、キモオタの聖地・秋葉原
だね、
- 26 :Socket774:2008/10/30(木) 21:47:20 ID:55GwZSjE
- 大須オワタ
- 27 :Socket774:2008/10/30(木) 21:48:58 ID:wyjO1HHk
- ちょっとどういう事だよおおおおおお!
民事再生法ってほぼ倒産に近い状態か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000066-zdn_pc-sci
- 28 :Socket774:2008/10/30(木) 22:08:43 ID:SN3yqzK0
- >>27
散々既出だが、民事再生法の適用を申請した時点で倒産。
ただし、倒産≠破産だけどね。
- 29 :Socket774:2008/10/30(木) 22:10:29 ID:9Eri0hnl
- 店の数が多すぎなんだってば 一箇所に全部まとめちゃえよ
- 30 :Socket774:2008/10/30(木) 22:12:54 ID:iPfyFy2e
- ダメリカの腐った投資銀行の株買うぐらいなら99に融資するべきだろ>MUFJ
- 31 :Socket774:2008/10/30(木) 22:21:53 ID:LqTcmUpm
- 29日にハードディスクやらメモリやらパーツ買って
今日ネットで価格チェックしたら軒並み数百円ずつ下がってるんですけど。
怒るど。
ソフマップでも買ったアスロンCPUが翌日500円値下げとか
そんなんばっかりですよ最近(´・ω・`)
- 32 :Socket774:2008/10/30(木) 22:22:27 ID:cO1iUPLm
- ツンツク・モモコのお買い物大作戦!〜民事再生編〜
- 33 :Socket774:2008/10/30(木) 22:51:04 ID:x4984qmi
- >>24-25
認めたくない!!認めたくない!!
- 34 :Socket774:2008/10/30(木) 22:55:33 ID:0taC7HRN
- 店舗は元気
ブログも元気
元気が無いのは運転資金
白馬の王子様が現れるといいのだが、状況が悪すぎるな。
もう1ヶ月はやくマイッタ!!してたほうがよかったのかも。
- 35 :Socket774:2008/10/30(木) 22:59:26 ID:UPja6LLg
- 経営者は責任取るべきだよね(´・ω・`)
- 36 :Socket774:2008/10/30(木) 23:01:40 ID:0taC7HRN
- 黒字で借金返済も順調だから、借り直しで済むところを敢えて貸さないと。
えげつな〜
- 37 :Socket774:2008/10/30(木) 23:02:25 ID:1HPk057s
- こんなメールがバリューコマースから来た。
本当に終わったんだなぁ・・・と思うわ。
-------------------------------------------------------------
平素よりバリューコマースプログラムにご参加頂きまして、誠にありがとうございます。
また、このたびは
プロモーション名:ツクモオンラインショッピング
サイト名:ツクモオンラインショッピングサイト
のプロモーションにご参加頂きまして、誠にありがとうございました。
さて、ツクモオンラインショッピングは2008/11/04をもちまして、
プロモーションを終了させて頂く運びになりました事をお知らせいたします。
今まで長い間、ご協力、ご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。
- 38 :Socket774:2008/10/30(木) 23:16:05 ID:cI9qotI9
- あいかわらずのんきなHPのままだけどな
- 39 :Socket774:2008/10/30(木) 23:17:01 ID:cI9qotI9
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html
- 40 :Socket774:2008/10/30(木) 23:30:28 ID:zAmU7d7x
- うわああツクモ破綻したのか(´・ω・`)
まだ2000ポイントぐらい残ってたのに(´・ω・`)
- 41 :Socket774:2008/10/30(木) 23:37:21 ID:sQc7jPAr
- 大丈夫!りんぎおが何とかしてくれる
- 42 :Socket774:2008/10/30(木) 23:45:47 ID:EMq70kGq
- 一昨日払ったパーツ代返せよ!
- 43 :Socket774:2008/10/30(木) 23:48:40 ID:8Zf3bx3G
- >>42
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 44 :Socket774:2008/10/30(木) 23:49:56 ID:TF5uvFca
- 梅田オワタ
- 45 :Socket774:2008/10/31(金) 00:03:47 ID:0taC7HRN
- まと割ツクモ梅田
- 46 :Socket774:2008/10/31(金) 00:17:43 ID:UnvIwAHm
- 【ツクモ東京版】お待ちかねの3連休!各店お買い得情報です
ってタイトルで今日の22:30にメール着たがw
ふつ〜に店頭販売問題なさそうだな。
>>37
webは閉鎖?
- 47 :Socket774:2008/10/31(金) 00:20:24 ID:Q/h3po1r
- 30日19時ころ馬場店に寄ったら、普段通り店員さんの元気な声が響いてた。
プリンタのインクを買った。約五千円キャッシュ注入だーw
- 48 :Socket774:2008/10/31(金) 00:34:15 ID:4e+B0PRP
- 残ってるポイント使い切っちまった方がいいかねえ?
- 49 :Socket774:2008/10/31(金) 00:40:40 ID:BT1vLhb2
- サイヤ人は死にそうになってから復活すると
ものすごいパワーアップするんだぞ
- 50 :Socket774:2008/10/31(金) 00:46:01 ID:yKvq2+XA
- >>48
とりあえずそれが無難じゃろ
- 51 :Socket774:2008/10/31(金) 00:57:34 ID:C3ANX0XL
- 店員の態度がスゲー悪かった。
2回やられたのでそれ以降どんなに安くても買ってない。
- 52 :Socket774:2008/10/31(金) 01:14:40 ID:ES8Cf5sL
- ! l ! r
i l l i
! 从 l i i
l / ゝ人 /
∧,,∧ ; ! __ ヽ r ∧,,∧
(´・ω・) 丿九十九ヽ (・ω・`)
∧,,∧ /つ_ _O (二;;;;二二;二;;二) O _ とヽ ∧,,∧
( ´・ω) ゝノu.u ((;;;;;;/;;/;;;;@) u'u'、ソ (ω・` )
/ つ (二二;;二;;;二二) と ヽ
ゝ_人) ∧,,∧ (@);;;;;;;;;;(@) ∧,,∧ (人_ノ
( ´・) (・` )
/ ) ( ヽ
ゝ_ ) ( _ノ
- 53 :Socket774:2008/10/31(金) 01:15:51 ID:WgVulkRM
- しかし、USER'S SIDEの次がまさか九十九とは。もっとちいさいBlessとかOrioとかArkかと思っていたのに
- 54 :時代遅れの自作er.より:2008/10/31(金) 02:12:02 ID:Ub9p0ZSM
- アキバではどうかしらんが、名古屋大須では今まで通り応援してるよ
- 55 :Socket774:2008/10/31(金) 02:30:30 ID:IDPbiJN0
- >>53
USER'S SIDEはリアル店舗を閉めたけど、別に潰れたとか再生法を申請した訳じゃなかろう。
比較対象なら高速電脳だべ
あれは再生どころか整理しちゃったから、TUKUMOより悪いが
- 56 :Socket774:2008/10/31(金) 03:31:19 ID:syuirycx
- 【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ【九十九】3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225383375/
- 57 :Socket774:2008/10/31(金) 06:34:36 ID:4BT0U51p
- 俺数日前にネット九十九でエプソンのスキャナー買ったとこだよ
ビックリしてるよ。
良く利用してたのに。
ネットのサイトには何の変化もないね。
- 58 :Socket774:2008/10/31(金) 07:19:13 ID:NKmV0OIk
- >>7
これ、わざと2getしないコピペだよw
- 59 :Socket774:2008/10/31(金) 07:48:04 ID:fLx4Fyts
- 九十九に卸してる業者やメーカーがやばいと思う。
- 60 :Socket774:2008/10/31(金) 11:32:03 ID:XBywBB/o
- 今日メールチェックしたらお詫びも事情説明も全く内宣伝メールマガジンが届いてて、スタッフ募集まで載ってたのでドン引きした
- 61 :Socket774:2008/10/31(金) 11:36:16 ID:kYVegp54
- 延長保証とかどうなるんだろ
- 62 :Socket774:2008/10/31(金) 11:37:26 ID:7hq/8nNg
- >>60
引いちゃダメだよ
- 63 :Socket774:2008/10/31(金) 11:38:51 ID:XBywBB/o
- いやあれは引くって…
ずっと買ってたお店だからマジで心配したけど一気にどうでも良くなった。
- 64 :Socket774:2008/10/31(金) 11:47:03 ID:h+WC54i4
- 昨日の夜に中古パーツくじ引きで20%OFFとかいうメールが来てたぞ
- 65 :Socket774:2008/10/31(金) 11:49:14 ID:dYdzfduS
- TVニュースにもなったんだし
これからどうなるかわからない状態なのに
通常通り広告して
買わそうとするのは詐欺に近いよな
あとで知った人は知ってたら買わなかったわって言うと思うよ
ここの連中みたいに偽善で支援とか言うかもしれないけど
一般人はそんなことより不安のほうが強いから。
- 66 :Socket774:2008/10/31(金) 11:55:47 ID:tVpZEa+t
- 現状では逆に通常営業するしかないだろ。そのくらい察してやれよ。
- 67 :Socket774:2008/10/31(金) 12:14:24 ID:LLvV5cqm
- >>59
メーカーや中卸の対応もマズイんじゃね?
うちの業界だと、大幅な価格改定があれば
メーカーが次月値引きで保証してくれるが
この業界は売ったら売りっぱなし
後は知りませんwってな感じだろ?
正に因果応報ってやつじゃね?
- 68 :Socket774:2008/10/31(金) 13:20:20 ID:BWavyajp
- アキバ経済
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ { アボ−−−−−−−−−−−−−−−ン!
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
- 69 :Socket774:2008/10/31(金) 13:56:36 ID:oKE+MTLQ
- >>65
延長・交換補償勧めない限り問題ないだろ
- 70 :Socket774:2008/10/31(金) 14:06:01 ID:dYdzfduS
- そうか?
メーカー保障があるってもさ
いざ壊れたら送料自腹だぜ
液晶とかでかいから3000円とか掛かるんだぜ
- 71 :Socket774:2008/10/31(金) 14:51:01 ID:rsmB32ER
- とりあえず継続経営できる体力はあるみたいだからしばらくは大丈夫だろ。
本当にヤバイならサクソスや高速電脳みたいに夜逃げになる。
それにバルクや玄人製品を好んで買うような連中ならどこで買おうと一緒だw
- 72 :Socket774:2008/10/31(金) 15:11:55 ID:FVn4M9Mn
- ショップ99が倒産したと聞いて飛んでいったらTSUKUMOだろバーカ言われてこっちへ飛んで来ました。
- 73 :Socket774:2008/10/31(金) 15:13:46 ID:0rOLcNc1
- 昨日の朝注文して、今日着の予定だったんだが、遅延のお知らせメールが来たよ。
色々大変そうだ。
- 74 :Socket774:2008/10/31(金) 16:55:14 ID:x7xWGTBK
- つかポイント
- 75 :Socket774:2008/10/31(金) 17:37:07 ID:Dm+Sm+4v
- この窮地を救ってくれるのは、、、
りんぎおしかいない!!
- 76 :Socket774:2008/10/31(金) 17:41:41 ID:MprINmE3
- りんぎおだお(^ω^)
- 77 :Socket774:2008/10/31(金) 17:46:43 ID:Ls2v6w3E
- 聞いたら、契約している運送会社(日通?)が取引停止になったので、
ほかの運送会社に依頼しているので、発送が遅れるんだって。
あと、代引きができないってさ。
- 78 :Socket774:2008/10/31(金) 17:49:23 ID:w+99zNBT
- 店頭で現金払いしる
- 79 :Socket774:2008/10/31(金) 18:13:23 ID:FVn4M9Mn
- ポイントが22円ほど溜まってるんだが使うべきか?
- 80 :Socket774:2008/10/31(金) 18:14:06 ID:CeRiPvYD
- 自分も遅延お知らせのメールが来たよ
- 81 :Socket774:2008/10/31(金) 18:20:15 ID:h+WC54i4
- ジャッキー遅延
- 82 :Socket774:2008/10/31(金) 18:23:28 ID:BBr15Hh5
- 価格比較サイトで上位に来るような所は危ないってことがまたも証明されたな
- 83 :Socket774:2008/10/31(金) 18:35:58 ID:CeRiPvYD
- 注文したブツがいつ届くか、そもそも届いてくれるのかという問題がorz
- 84 :Socket774:2008/10/31(金) 18:42:11 ID:bPveLdkY
- ま、安すぎで利益内や炉。
CPUとか、メモリとか。
- 85 :Socket774:2008/10/31(金) 18:44:48 ID:Zu7ZYxyt
- 月末 危ない 危ない
- 86 :Socket774:2008/10/31(金) 18:57:00 ID:deJLlOWo
- >>77
金の切れ目が縁の切れ目とはよく言った物
あんなご近所なのにね>潮見の通販配送センタと日通
- 87 :Socket774:2008/10/31(金) 19:14:40 ID:0FwCppLu
- 一応、本業は単年度黒字だったんだろ。
銀行の貸し剥がしえげつないなぁ
- 88 :Socket774:2008/10/31(金) 20:51:32 ID:gVmBODY5
- 今回の件が報じられる数日前にカード決済で複数品注文
↓
その内の一つだけが在庫切れの為、在庫有の物を発送してもらい、無事到着
明細書には在庫切の品は当然書かれていない
って状況なんだけど、このまま待ってても無駄なのかな?
キャンセルして他で買った方がいいのかな?
でもキャンセルできるのかな?
メールには客都合のキャンセルは不可みたいな文面あったような気がするし
その前に、在庫切れ品の代金はまだ引き落とされてないのかな?
JCBなんで今現在ネット照会できないんだ
教えてくださいませ
- 89 :Socket774:2008/10/31(金) 21:00:41 ID:CeRiPvYD
- 前日にカードで複数注文を確定→未だとどかないorz
- 90 :Socket774:2008/10/31(金) 21:15:21 ID:9Ye2wT79
- >>88
その辺はツクモの中の人じゃないとわかんないじゃない?
どういう方式かは分からんけど、素人考えでは
発送した商品に対してだけ「購入した」って事で
決済するような気はするけど…
やっぱツクモに問い合わせたほうが良いよ。
今の状況じゃ問屋が卸してくれなさそうだし、
状況が状況なだけに、話してみればキャンセルも可能なんじゃない?
- 91 :Socket774:2008/10/31(金) 21:33:50 ID:WEOpNP6I
- ここぞとばかりに工作員湧いてるなw
ポイント利用の通販もクレカ使用も問題ねーよw
- 92 :Socket774:2008/10/31(金) 22:02:33 ID:5Wu+p7Wp
- この状況下で通販も問題ないとか言ってる段階で
オマエが工作員だろ
店頭は良いだろうが、通販は控えるべきだろ
- 93 :Socket774:2008/10/31(金) 22:29:38 ID:a+X0CLYm
- 代引きが蹴られる件
- 94 :Socket774:2008/10/31(金) 22:35:35 ID:u26EyPcz
- 民事再生ってことだけど、再生できないで倒産だと金を払って現物が届いてない客も
仕入れ先とかと同列の債権者になっちゃうからね
通販するにしても代引きとかカード決済にしないと酷い目にあるだろ……常識的に
- 95 :Socket774:2008/10/31(金) 22:39:43 ID:qdlQLhPT
- カード決済だとカード会社が被ってくれるからねー
- 96 :Socket774:2008/10/31(金) 23:00:39 ID:l2q9O/6V
- >>95
実際には被ってないけどね
- 97 :Socket774:2008/10/31(金) 23:15:16 ID:Q/h3po1r
- >>47の買物した時点で(当日19時)、隣のレジのお客さんが延長保証勧められてた。
あっさり断ってたけど。
- 98 :Socket774:2008/10/31(金) 23:19:07 ID:W6xnRD6+
- 保障の類は旨みがあるのか。
説明も聞かずあっさり拒否っちゃった。
ごめんようぉ。
- 99 :Socket774:2008/10/31(金) 23:22:04 ID:Fd9jWZcg
- 俺は、小さな買い物いくつかして、小袋をいくつかもった状態でキーボードをレジにもっていったら「大きい袋にまとめましょうか?」
と勧められたので小袋を渡したら、店員にめちゃめちゃ嫌な顔をされた
いいじゃん、他店の小袋が1個混じってたって。
他のは九十九で買ったんだから。
- 100 :Socket774:2008/10/31(金) 23:32:54 ID:CTAj9Mds
- >>99
こないだソフでペンタブのフェルト芯買ったら(あきらかに袋さえ要らないサイズ)
手持ちの袋(他店の)見てわざわざ大きい袋出して入れてくれた。
店からしたら自分の店のロゴ下げて歩いてもらうほうが良いんだよ。
- 101 :Socket774:2008/10/31(金) 23:35:48 ID:SV4E09Mm
- >>100
宣伝になるからな。
ところでワコムの替え芯て、中央通り側ではやっぱりソフ以外に扱ってるとこないよね?
- 102 :Socket774:2008/10/31(金) 23:36:58 ID:dYdzfduS
- つまようじでOK
- 103 :Socket774:2008/10/31(金) 23:45:16 ID:Fd9jWZcg
- つくもの袋って、最近一番広い面は他社の広告になってね?
10月に買い物したときには、ELSA紙袋と、Antech紙袋だった
- 104 :Socket774:2008/11/01(土) 00:13:06 ID:Jm/Fp0wl
- >>77
いろいろ大変だな。店舗で支援するか。
- 105 :Socket774:2008/11/01(土) 00:52:32 ID:KzRcaVK3
- ttp://www.tsukumo.co.jp/service/shiharai.html
> お支払いは、「銀行振り込み」「クレジットカード」の2種類の中からお選びいただけます。
あれ?
- 106 :Socket774:2008/11/01(土) 01:51:09 ID:0zXejTlo
- >77
- 107 :Socket774:2008/11/01(土) 07:35:15 ID:h2dAXrrj
- ttp://www.tsukumo.co.jp/service/shiharai.html
>銀行振込 …… 安全で確実なお支払方法です
- 108 :Socket774:2008/11/01(土) 08:40:59 ID:DjEKhQYt
- 破産事件の小口債権者リストに載って涙目。ってなことになる可能性もあるから銀行振り込みでなんて買えん。
- 109 :Socket774:2008/11/01(土) 09:24:06 ID:eUCDSDNW
- サクソスのときなんか数十万入れちゃったのもいたらしいしな
代引き最強だな
- 110 :Socket774:2008/11/01(土) 10:25:45 ID:oMydNswp
- AMEXで買うのが一番なんかな?
まあ他のでも通販保証付きのなら大丈夫かもしれんけど
- 111 :Socket774:2008/11/01(土) 13:02:57 ID:nTSSWBTe
- え、代引きできなくなったの?
- 112 :Socket774:2008/11/01(土) 14:10:58 ID:eGmIhPuT
- ...
- 113 :Socket774:2008/11/01(土) 14:14:56 ID:CKARY+9g
- 閉店セールとかやってないの?
- 114 :Socket774:2008/11/01(土) 14:19:03 ID:MEZhgAWC
- >>111
大丈夫。
プレスリリースでも
【お支払いについて】
現金振り込み、カード、代引きをご利用できます。
ショッピングローンについては現在ご利用いただけません
となっている。
発送時期は遅れるかもしれん。
- 115 :Socket774:2008/11/01(土) 14:21:37 ID:HFXro4dn
- ツクモといえばニデコの安ディスプレイ!
今はエクセル(シャープ系販社)と統合してんのか?
- 116 :Socket774:2008/11/01(土) 14:22:17 ID:BtrPIckV
- http://www.tsukumo.co.jp/service/shiharai.html
>お支払いは、「銀行振り込み」「代金引換」「クレジットカード」の"2"種類の中からお選びいただけます。
- 117 :Socket774:2008/11/01(土) 14:22:45 ID:y+EfC7Qp
- 自虐ブログ見る限り大丈夫そうだな
意気消沈するのが一番やばい
- 118 :Socket774:2008/11/01(土) 14:46:50 ID:Hp2mXTgR
- 本店の電源価格って梅田といっしょ?(´・ω・`)
- 119 :Socket774:2008/11/01(土) 16:05:45 ID:05lc/WR+
- 共産党の志位さんがアキバに来るよ
日本共産党街頭演説
あす2日(日)午後1時半から
秋葉原駅電気街口
- 120 :Socket774:2008/11/01(土) 16:06:38 ID:6QPtxVt4
- 現在のところの弊害は
新規商品が入荷しない
ローン払いができない
この二点だな
- 121 :Socket774:2008/11/01(土) 16:18:50 ID:Ffg76oFp
- 今更ながら知って驚いた。高速電脳のときもショックだったけど、今回のはそれ以上かも。
こうも贔屓にしているところばかりが潰れるのは切ない。切なすぎる。
- 122 :Socket774:2008/11/01(土) 16:22:02 ID:geA20/oo
- >>119
なんでみんなアキバで演説したがるんだよw
こっちはゆっくり買い物したいのに・・・
- 123 :Socket774:2008/11/01(土) 16:25:36 ID:AH3SHsqq
- 今日、コレクション的なつもりでSiS672マザーを店頭で現金で買ってあげたよ。
おそるおそるって感じで『ポイントいかがしますか?』って聞くから『使わないです』って答えたら、ちと嬉しそうに見えた。
…けど、『延長保証如何しますか?』って喪前www
- 124 :Socket774:2008/11/01(土) 16:26:19 ID:jqzJOl5X
- 今モノ買ってももし破産したときに貸し渋りしてる銀行のうまみになる、
支援のために買うなら経営再建が決まってから、
っていう認識は間違ってない?
- 125 :Socket774:2008/11/01(土) 16:30:09 ID:p9lE/594
- >>124
銀行の目的は回収より精算だろうから多少日銭入っても影響ナス
- 126 :Socket774:2008/11/01(土) 16:48:45 ID:HTLHv6Ds
- 店舗無くなったら困るけど
ポイント使って半値でメモリ購入しました。
- 127 :Socket774:2008/11/01(土) 16:52:15 ID:AH3SHsqq
- でも再建決定した後に在庫があるより金があったほうが良いだろ。
- 128 :Socket774:2008/11/01(土) 17:06:03 ID:5jDNANRQ
- 今日、注文しても
ちゃんと送ってくれるのかな
- 129 :Socket774:2008/11/01(土) 17:21:04 ID:OsUisp8S
- 買おうと思ってたが年内見送りかな
- 130 :Socket774:2008/11/01(土) 17:28:13 ID:vzKGiH3D
- ポイント取り付け騒ぎが起きそう
- 131 :Socket774:2008/11/01(土) 17:34:07 ID:jqzJOl5X
- >>125,127
まあたしかにそうだが、せっかく存続を願って買ったのに
それが潰れる原因になった一部の債権者に渡るのはなんだかなーと思ってな
- 132 :Socket774:2008/11/01(土) 17:40:53 ID:6ik+vv/U
- 今日exでAntec電源買ったら入れてくれた袋が
玄 人 志 向
これはちょっと恥ずかしい・・・
- 133 :Socket774:2008/11/01(土) 17:45:11 ID:OIK2NAI5
- >>132
数日前に買いに行った自分も玄人志向だったぜw
- 134 :Socket774:2008/11/01(土) 17:52:39 ID:tro4UoD0
- 倒産の玄人
- 135 :Socket774:2008/11/01(土) 18:11:58 ID:OIK2NAI5
- 通販で買ったのが佐川で届きますた。
箱に「精密機器につき取り扱い注意!」というヤマトの紙が貼ってあったよ…
- 136 :Socket774:2008/11/01(土) 18:24:25 ID:Sg8qm1re
- >>119
共産党は先々週もいたね
- 137 :Socket774:2008/11/01(土) 18:32:39 ID:k0/OrKzf
- exのビル欲しいやつなんてたくさんいるだろ
再開発のオフィスも近くてメインストリートの角地
そりゃ銀行も清算したほうがおいしいだろww
秋葉は本店とケース王国だけでも残って欲しい
- 138 :Socket774:2008/11/01(土) 18:42:43 ID:Sg8qm1re
- ケース王国は他のショップには真似出来ないから残って欲しい
- 139 :Socket774:2008/11/01(土) 18:47:29 ID:cUggEppJ
- >>137
exなくてもいいよな
ケース王国は必須
- 140 :Socket774:2008/11/01(土) 18:56:37 ID:6ik+vv/U
- exは登ったり降りたりめんどくさいからなぁ。
エレベーター遅いし。
- 141 :Socket774:2008/11/01(土) 19:04:33 ID:2ztd0xCW
- 本店とあの周辺だけ残ればいいよな
- 142 :Socket774:2008/11/01(土) 19:08:51 ID:Vicul2s0
- 今日ケース王国で来年度組む予定のマシン用に
P182 + CORSAIR 520W のセット買っちった
これがツクモでの最後の買い物になるのかな?
- 143 :Socket774:2008/11/01(土) 19:11:02 ID:laCF8BCQ
- ttp://akamamushi.blog20.fc2.com/blog-entry-166.html
新品の黒いフレームが、駐車中の車の後部座席に捨ててありました。
早速石で窓を割って、担いで走って逃げて来ました。
チュービングはコロンバス。
ヘッドもBBも付いてて、余計な金がかかりません。
盗る人の身になって考える、思いやりのある持ち主です。
クラブ藤のコンポーネンツ(RX-100)を移植して完成!!
飛ばして楽しい自転車です。
写真
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/a/k/a/akamamushi/newfr.jpg
- 144 :Socket774:2008/11/01(土) 19:11:33 ID:Sg8qm1re
- すごい誤爆
- 145 :Socket774:2008/11/01(土) 19:44:34 ID:HpB2sxxj
- 誤爆というより焚き付け目的の乱れ撃ちじゃないの
アフィ目的の臭いもするから見に行く気にもならないけどね
- 146 :Socket774:2008/11/01(土) 20:00:27 ID:+oneIySn
- 秋葉原オフィス街化計画、ちゃくちゃくと進行中ですな
もう秋葉原はその役割を終えたのかもしれん
- 147 :Socket774:2008/11/01(土) 20:30:24 ID:OKcadRpQ
- >>146
橋越えて小川町側にいけばオフィス街じゃんか。
- 148 :Socket774:2008/11/01(土) 21:37:03 ID:Fi8mLRGO
- 保障は無効と聞いて飛んできましたーーーーーーーーーー
- 149 :Socket774:2008/11/01(土) 23:34:44 ID:rYsiBbnh
- 今日日本橋の九十九に行ったけど、いつも通りだったな。
まぁ破産に移行しないよう祈っとくよ。なんだかんだで九十九は
よく利用するしね。
- 150 :Socket774:2008/11/01(土) 23:38:12 ID:QAeDdZIZ
- おまいら支援するならエコバッグもってけよ
あの手の袋とかも「チリも積もれば〜」なのだから
- 151 :Socket774:2008/11/02(日) 02:46:45 ID:7GIvo/ip
- >>119
____________ ____________
| ワープアは /ヽ‐-/| | | とっとと ∧_∧ |
| いつまでも |_.・ω・_ .i | | |o o#| |
| テメーの味方((((((< ミ -ゝ| | 解 党 | △ !. |
| ぢゃねーぞ!! |i、゚ l>゚ ノ从 | | ~~~~~~ | .怒 .|. |
| ゴルァ ⊂[兇]⊃. | | しる!!!〈_____〉〜ロ|
(⌒ヨ_______|_l_ヽ〉F⌒). (⌒ヨ__________F⌒)
| | ∧_∧ / / | | ∧_∧ / /
\\ <丶`∀´> ,/ / . \\ (-@∀@) ,/ /
\二 二二二/ \二 二二二/
| | | |
- 152 :今ごろ何ですけど:2008/11/02(日) 06:33:00 ID:o2D0m+qy
- 自作板ツクモ問題スレの整理
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ4【九十九】 ※現役スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225525770/
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ【九十九】3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225383375/
ミラー ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1225383375/
【99】ツクモ、TSUKUMO専用 8店舗目【九十九】 ※現役スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225361911/
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ【九十九】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225361866/
ミラー ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1225361866/
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225337080/
ミラー ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1225337080/
ツクモ電機 倒産
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225336729/
ミラー ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1225336729/
【99】ツクモ、TSUKUMO専用 6店舗目【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217355482/
ミラー ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1217355482/
- 153 :Socket774:2008/11/02(日) 09:03:16 ID:HmuybrN2
- 此からも利用したいから再建して欲しいね。
- 154 :Socket774:2008/11/02(日) 11:41:17 ID:1hZaaTAX
- ハイエンド売り切れか・・・
- 155 :Socket774:2008/11/02(日) 11:53:26 ID:fBKgHeRO
- 今年の春、大須のツクモで20万かけて自作PC一台分のパーツ一式を買った。
今年の9月、大須のツクモでノートパソコンと液晶ディスプレイを、5年間保証つけて買った。
…保証は?保証はどうなるの!?
orz
- 156 :Socket774:2008/11/02(日) 12:00:06 ID:Jw9UOytN
- ツクモスレ全てに目を通せ
- 157 :Socket774:2008/11/02(日) 12:02:34 ID:jSF/GiNc
- 漏れは、どうせパソコンなんか5年後には買い替えてるからって、
ビックカメラの5年保証ですらつけないのに・・・
- 158 :Socket774:2008/11/02(日) 12:14:49 ID:EFqdX8bV
- 長期保証は白物家電で十分だろ
- 159 :Socket774:2008/11/02(日) 14:18:50 ID:bO2Ai58V
- 昨日サハロフもポイントでなんか買ってたww
- 160 :Socket774:2008/11/02(日) 16:47:46 ID:mcF63fQK
- 5年保証が必要なのって、ノートPC(液晶)とデジカメ位だろ。
つーかノートPCなら、メーカーBTOでサービスパック同時加入のが確実で修理も速い。
どうせMBやらHDDなんてパーツは5年も使わないし、胴元は損保屋の物損保険だから販売店は損しない。
イザとなれば胴元に直で交渉出来るから、仮に販売店が無くなっても何とかなる。約款良く読め。
パーツの故障はメーカーの1年〜3年保証で充分間に合うが、99の相性保証は無くなると困る。
- 161 :Socket774:2008/11/02(日) 20:17:53 ID:1bAI3Nbj
- 最近HDDは頭打ち感大きいから延長保障もほしいと思うんだが…
確かに愛称保障は使いやすい
- 162 :Socket774:2008/11/02(日) 22:25:18 ID:FwkDYTPl
- HDDの延長保証は単価の高い時代だと
壊れた時に新しい世代で容量倍のものに実質交換できてありがたかったよ
これのおかげでご祝儀価格の新製品でも飛びつく気になったんだよね
今の1万数千円レベルのものにかけるのはもったいないかなと思うね
かけてたけど
- 163 :Socket774:2008/11/02(日) 23:24:10 ID:xxKCV7eN
- 俺、そういえばノートPC以外には5年間保証って付けたことないな
- 164 :Socket774:2008/11/02(日) 23:58:08 ID:mcF63fQK
- ノートPCに延長保証が無い場合、液晶が逝くと財布の中も逝くw
しかもM/Bに茶は、通常保証の対象外。
でもノートPCに限ってならショップBTO+延長より、メーカーBTOでSP加入のが楽。TEL1本で家まで取りに来る。
- 165 :Socket774:2008/11/03(月) 01:24:37 ID:nfkWwoGS
- >>162
2年半前ぐらいに1万で買った160GBHDDが壊れて3000円近いポイントに代わった時は保険に感謝したね。
別の日に500GBのHDD買ってポイントは使った。
- 166 :Socket774:2008/11/03(月) 01:26:51 ID:1wLm04Ou
- 関西にもケース王国が欲しい。
車で買いに行きやすい郊外型の店で。
- 167 :Socket774:2008/11/03(月) 01:34:10 ID:W+OKgxA5
- 早く倒産して 廃棄セールやらないかな?
- 168 :Socket774:2008/11/03(月) 01:37:29 ID:+aAhCGTM
- ケース王国とかロボットとか
採算取れない典型だからw
なんで他にないかといえば採算合わないことはやらないんだよ普通の企業は
独裁経営ならではじゃないかな
実現してるのは
これが上場企業だってみまっさきに槍玉にあげられる部分だと思うよ
ホンダのアシモは採算とれてるのかな
たぶん取れてないでしょ一時宣伝になって技術力を見せ付けた感はあったけど
量産するわけでもなく ホンダですらこうなんだから。
ボンボンのお遊びを企業に持ち込んじゃダメだわ。
- 169 :Socket774:2008/11/03(月) 01:38:52 ID:Je1Porq0
- >>168
アシモはレンタルやってるよ。
月単位で1ヶ月当たり数百万で貸し出してる。
- 170 :時代遅れの自作er.より:2008/11/03(月) 01:47:53 ID:8OOJC/s7
- >167
お前ガキか?世の中の流れを知らなさ杉
閉店する前に棚の商品は未払いの業者、メーカーに回収されるだけ
今後も営業できるように、また回収されないようにその為に民事再生法はある
- 171 :Socket774:2008/11/03(月) 02:41:57 ID:W+OKgxA5
- つまらんな 廃棄セールなら 消費者が大喜びするのにな
- 172 :Socket774:2008/11/03(月) 02:48:49 ID:MpmPURjH
- >>171
全員がオマエみたくアホみたく大喜びはせんよ
- 173 :Socket774:2008/11/03(月) 02:49:09 ID:amcsQ6VV
- この句読点打たないおかしな子、一日中張り付いてるね
ツクモに親でも殺されたのかな
- 174 :Socket774:2008/11/03(月) 02:50:36 ID:PC+zetgU
- 民事再生したとたん
ネットショップの在庫がすげぇ減った気がするんだが
LGの液晶なんてラインナップがガクッと減ったぞ
- 175 :Socket774:2008/11/03(月) 02:51:42 ID:E38PLVGo
- おまいらが買い支えるんだ!
- 176 :Socket774:2008/11/03(月) 02:55:39 ID:uFJ/3g78
- >>170
>閉店する前に棚の商品は未払いの業者、メーカーに回収されるだけ
民事再生でも破産でもそんなことできねえよ。
在庫引き上げなんてやろうとしたら、刑事事件になる。
普通は破産管財人による任意売却。
中古屋やバッタ屋に流れていく。
卸やメーカーなどの債権者はただそれを眺めて殆ど無い配当を待つしかない。
- 177 :Socket774:2008/11/03(月) 03:01:30 ID:+aAhCGTM
- こんなAA思いだした
〜〜〜〜
<○< おれが買い支えてる間に逃げるんだ
||
<<
||||
〜〜〜〜
こんなAAあったよな
- 178 :Socket774:2008/11/03(月) 03:17:35 ID:si3Xh+W3
- >>176
>中古屋やバッタ屋に流れていく。
あきばんくやソフマップがwktkしてんのかね。
- 179 :Socket774:2008/11/03(月) 03:23:23 ID:uFJ/3g78
- >>178
ソフなんてwktkしなくても持ち込まれる。
弁護士が整理するから当然大手事業者に持ち込まれることになる。
物が大量で一括現金となると大手になるわな。
高速電脳のときも殆どがソフマップに流れたな。
ソフもどうせ二束三文で買い叩いてると思うけど。
- 180 :Socket774:2008/11/03(月) 04:30:39 ID:f6QWGgkP
- 短く言うとツクモの倒産セールを期待するならソフマップってことか
- 181 :Socket774:2008/11/03(月) 04:48:04 ID:kitUuN/h
-
まあ、ツクモは不動産での貸しはがしっぽいから、本業の販売は残すんじゃねーの?
- 182 :Socket774:2008/11/03(月) 07:33:10 ID:l9yaACHL
-
全ては11月5日の債権者集会で決まるだろうな。
買収が決まることが一番最良なのだが今現在そんな動きは全くない。
となると5日までに支払いのお金を用意できれば最小のダメージで
済むかもしれないがポイント消費に走ってる香具師がいるのでそれほど
現金収入が増えるわけでもなし。しかも一度未払いやってるから
それ以降の入荷が非常にタイトになる。
結局は買収先がない現在、九十九は終了フラグがすでに立ってる。
- 183 :Socket774:2008/11/03(月) 09:21:25 ID:W+OKgxA5
- 明後日 審判は下される
- 184 :Socket774:2008/11/03(月) 09:42:47 ID:B/ADLvQF
- 二週間くらい前に店舗展示品見て回ったとき、以前より実在庫少ないな・・・って感じたが
やっぱり逝ったか・・・店舗数多過ぎって感はあったよな。
- 185 :Socket774:2008/11/03(月) 10:30:53 ID:yzXC4HyH
- ポイント制ってやっぱいろいろあるな
しょうがないことなんだけど、
こういうときは取り付け騒ぎと同じ効果が出ちゃうし
- 186 :Socket774:2008/11/03(月) 10:40:32 ID:+mIiZP4H
- あれ、書き込み一部消えてないか?
- 187 :Socket774:2008/11/03(月) 10:43:32 ID:YkOyuT+m
- 修理だすの審判後にしてこ
- 188 :Socket774:2008/11/03(月) 12:03:21 ID:kitUuN/h
- >>182
ツートプやゾネみたいに一回飛んでも、存続してる店ってあるから大丈夫じゃね?
ツートプはアロシステム、ゾネは商工ファンドがついてたけどな。
- 189 :Socket774:2008/11/03(月) 15:04:07 ID:MpiWEBmL
- スレ立てたからよろしく
【99】eX.NICOS VISAカード【ツクモ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1225692016/l50
- 190 :Socket774:2008/11/03(月) 15:05:19 ID:MpiWEBmL
- >>3
10年ROMってろ
- 191 :Socket774:2008/11/03(月) 15:07:03 ID:MpiWEBmL
- >>190
誤爆orz
- 192 :Socket774:2008/11/03(月) 15:11:53 ID:U/79EeEk
- >>191
何の誤爆かkwsk
- 193 :Socket774:2008/11/03(月) 16:27:25 ID:e6JlbP3U
- >>186
iphoneとかtouchからだと消えるバグあるね
- 194 :Socket774:2008/11/03(月) 16:31:14 ID:l9yaACHL
-
>>188
あの時とは状況は全然違う。
アロにも体力あったし、金融市場もここまでズタズタではなかったから出来たこと。
今の状況ではどこも買い取れるほどの体力は残ってないはず。
- 195 :Socket774:2008/11/03(月) 16:32:41 ID:L2WxzJ2N
- 今好調企業って帝国データバンク位じゃねぇw
- 196 :Socket774:2008/11/03(月) 16:49:08 ID:p0KUAJ/6
- >>182
世界大統領選挙の日だが、
ジサカerにとっちゃそれより重大な日になるなぁ
- 197 :Socket774:2008/11/03(月) 17:05:53 ID:+hkHGdVD
- テレ朝のニュースでツクモと石丸のことやってる
- 198 :Socket774:2008/11/03(月) 17:07:35 ID:mEftVkcQ
- >>197
見だした
- 199 :Socket774:2008/11/03(月) 17:12:42 ID:DsV9UC6Q
- 一度潰れかけたけど、立ち直るかなあ。
液晶メーカーでそういう前例はあったけど110億って・・・
- 200 :Socket774:2008/11/03(月) 18:28:05 ID:3RvMIqeA
- メーカー だから再建できるのであって中間業者なんていくらでもほかがいるからな
- 201 :Socket774:2008/11/03(月) 18:40:25 ID:Bo5hgmli
- 週変わりの特価品更新、クロシコの4850がいい感じ
- 202 :Socket774:2008/11/03(月) 21:20:59 ID:dPQuVRog
- そういや、サクセス倒産の時は、
ユニットコムが在庫を買い取ったらしいな。
ツクモがもし民事再生断念したときは・・・
- 203 :Socket774:2008/11/03(月) 21:42:59 ID:gAh8bzOq
- >>199
ロケットは立ち直ったから大丈夫じゃないの。
- 204 :Socket774:2008/11/03(月) 22:14:24 ID:rhJyAYNy
- ツクモカードもただの紙切れになるの?
なるなら貯まったポイントを使いに店に行くんだが。
初めて自作する時に行った店だし、人気グラボの確保とかやってくれたりしたから残念だなぁ。
- 205 :Socket774:2008/11/03(月) 22:21:18 ID:yzXC4HyH
- そうなればそうなるわな
- 206 :Socket774:2008/11/03(月) 22:27:36 ID:ODWgDWR8
- もうそろそろ九十九祭りもお開きですね
- 207 :Socket774:2008/11/03(月) 22:36:26 ID:+aAhCGTM
- みんな秋田んだろ
支援支援という声ももう見ないね
支援とか所詮オナニーなのをこの一連のスレ見てやっと勉強したんじゃないかな。
- 208 :Socket774:2008/11/03(月) 22:38:22 ID:YMof9wac
- 行ってはみたが買うタマが無くてどうしようも無い状態とか。
- 209 :Socket774:2008/11/03(月) 22:40:24 ID:BXWMOoXm
- 勉強(笑)
- 210 :Socket774:2008/11/03(月) 22:45:16 ID:kp6npEXj
- >>207
ハイハイカシコイカシコイ
- 211 :Socket774:2008/11/03(月) 22:47:04 ID:B+0Nj7Hy
- 高速の在庫も祖父に流れてたしな
- 212 :Socket774:2008/11/03(月) 22:49:49 ID:l9yaACHL
- >>202
ツクモに関して今回もユニットコムの名前は出たのだが、やはり無理な模様。
今回は静かに死んでいくのを見守るしかないな。
今は九十九が亡くなった以後アキバにおける購買状況の変化が話題のタネ。
- 213 :Socket774:2008/11/03(月) 22:52:16 ID:rhJyAYNy
- 秋葉原はソフマップ王国になるのか?
使えなくなる前にグラボとHDDでよさげなやつ買うかぁ・・・。
- 214 :Socket774:2008/11/03(月) 22:58:59 ID:MW1goero
- >>212
ほとんどCODでしょう。
資金繰りが厳しいとこはやばいだろ。
- 215 :Socket774:2008/11/03(月) 22:59:19 ID:+aAhCGTM
- ああ
図星突かれて気分を害しましたか
事実を指摘したまでで
悪気はなかったんだごめんね〜
- 216 :Socket774:2008/11/03(月) 23:00:45 ID:p+DaO98P
- そうムキにならなくても(´・ω・`)
- 217 :Socket774:2008/11/03(月) 23:07:13 ID:+aAhCGTM
- 追悼スレと間違えてたわな
こんな過疎スレで元気だしてもしょうがねえw
- 218 :Socket774:2008/11/03(月) 23:07:25 ID:nNpjVwZq
- その無駄な改行も気分を害されてしまったからですか?
- 219 :Socket774:2008/11/03(月) 23:07:30 ID:X8HicUEV
- なぜ潰れたのか明確な理由はないの?
ハイエンド系のパーツ揃えすぎ
高すぎで客離れでもしたか?
- 220 :Socket774:2008/11/03(月) 23:13:07 ID:nNpjVwZq
- >>219
ニュースサイトにそれらしきことは書いてある。
潰れる理由がそんなちっちゃな理由な訳がない。
- 221 :Socket774:2008/11/03(月) 23:17:35 ID:QJn2ZF65
- 通販Webサイトを改良するだけで、結構売り上げは変わると思う。
店舗はeXはパーツ専門にするとして、あとはケース王国だけでいい気がする。
メーカーPCなんて売っててもヨドバシに敵わんだろ。
- 222 :Socket774:2008/11/03(月) 23:21:31 ID:03an+ySv
- >>221
exこそイラネ
- 223 :Socket774:2008/11/03(月) 23:40:13 ID:HEodpK3c
- 吉野洋充
- 224 :Socket774:2008/11/03(月) 23:52:55 ID:d9iuH6J+
- exは平日仕事帰りに寄り易いから残って欲しい
ケース王国も個性的な店だから残って欲しいけど不良在庫多そうで微妙かな?
一番いらないのは本店Uだけどアレ閉じるとTの改装必要なのが痛いよな
- 225 :Socket774:2008/11/04(火) 00:00:27 ID:IWjpnGL3
- >>219
もう少しニュースを見たほうがいい
- 226 :Socket774:2008/11/04(火) 00:36:04 ID:xtVsOqqJ
- >>219
ブブー
- 227 :Socket774:2008/11/04(火) 00:36:08 ID:4Mzvht5f
- 梅田店生きのこってほしいな…
- 228 :Socket774:2008/11/04(火) 03:28:56 ID:gPJ48tAI
- もはやPCパーツ以外にも もう一つ柱のあるところじゃないと
やっていけない気がする。
クレバリーは紙風船と合併すればいいよ。
- 229 :Socket774:2008/11/04(火) 05:46:21 ID:eB405g6V
- >>219
イーマシーンズ(当時韓国資本の米企業)と提携したことによる例の法則の発動だそうだ。6年殺し。
- 230 :Socket774:2008/11/04(火) 12:13:32 ID:qQlDOWny
- 営業を続けるったって現状新規入荷ってどうなってるの?
普通に考えれば止まっていて在庫分のみだと思うんだけど。。。
早くスポンサー見つけんと何れはって事になりかねん。
- 231 :Socket774:2008/11/04(火) 12:30:11 ID:6AD9bKy7
- 帝国のデータをみると、町田店出店後に現金がなくなってるから
元凶は町田店じゃね?
- 232 :Socket774:2008/11/04(火) 13:42:32 ID:7dqkjGZB
- それは元凶とは言わん
止どめを刺したのは町田店ってとこじゃねぇ?
- 233 :Socket774:2008/11/04(火) 15:05:26 ID:gPJ48tAI
- 町田はソフマップとドスパラという競合店があるのに、なんで
わざわざ出向いたのかねぇ。
- 234 :Socket774:2008/11/04(火) 18:46:36 ID:W5bWD5xC
- 秋葉原のツクモは何時まで営業してる?
- 235 :Socket774:2008/11/04(火) 18:50:35 ID:4JkUSpa5
- >>234
19:30
- 236 :Socket774:2008/11/04(火) 18:55:05 ID:W5bWD5xC
- ありがとう。今から行っても間に合わないな。
- 237 :Socket774:2008/11/04(火) 19:08:42 ID:MvY013sw
- >>233町田のドスパラは競合以前に物がない。
- 238 :Socket774:2008/11/04(火) 19:17:08 ID:JzcXgi/p
- そうだビルゲイツに支援をお願いしよう。
Vistaが糞なのも一因なんだからw
- 239 :Socket774:2008/11/04(火) 19:22:10 ID:yckLnT2G
- という訳で行ってきたんだが、特にやる気がないとう感じではなかったよ。
品物がないのはCPUとかHDDに多いね。
現金特価がポイントアップというのはちょっと微妙かな?
いつ使えなくなるか分からないんだよね・・・・
- 240 :Socket774:2008/11/04(火) 19:44:18 ID:+LOM+sUx
- 町田ツクモでipod買ってきた
高い物買ってやれなくて悪い
15日に給料出たらどっさり買いに行くからどうかそれまで持ちこたえて欲しい
- 241 :Socket774:2008/11/04(火) 20:00:28 ID:+Xh4W5rd
- 休みに名古屋行ってきたが大須に出向いてきた
普段は一人位しか人がいないサポート窓口に人が並んでた
パーツも品切れとかがありCPUは無かったような?
取り寄せ品切れや在庫確認ばかりのPCケースコーナー
結局パーツ買って帰った。来月もやってる?無理か?
- 242 :Socket774:2008/11/04(火) 20:08:37 ID:8QXzbtpn
- 明日の今頃には債権者集会の結果が出るのか・・・ 頑張れ99(´・ω・`)
- 243 :Socket774:2008/11/04(火) 20:11:07 ID:yzGlaRTI
- 動画とってうpしてよね
P2Pでもいいからさ
- 244 :Socket774:2008/11/04(火) 21:10:04 ID:lNlQ8G3L
- 本当に品薄だった。
応援の意味を込めて一台分一式買おうとexに行ったが
欲しい物がHISの4850しか置いてなく、しかも高め。
やるせない気持ちで、それだけ買って帰った。
- 245 :Socket774:2008/11/04(火) 21:24:07 ID:+qlUEylT
- 昨日本店でE2200買ってきた
三つほど見回った他のどの店より2000円は高かったが交換保証つきで。
だからつぶれないで
- 246 :Socket774:2008/11/04(火) 22:04:44 ID:jddgQwFo
-
いよいよ明日だな、入金さえ出来れば一気に品物が潤う。
代理店は支援体制が出来つつあるみたいだ。
ただ明日入金できても11月30日が非常に厳しくなるな、あと1月31日もね。
- 247 :Socket774:2008/11/04(火) 23:00:22 ID:MvY013sw
- i7のデモをやっているところを見ると支援企業はIntelかも試練ね。
- 248 :Socket774:2008/11/04(火) 23:05:41 ID:RshbMuYl
- intelがツクモの支援企業になるって?w釣りか
- 249 :Socket774:2008/11/04(火) 23:06:42 ID:mud3UDb5
- この前サポセン行ったら初期不良かどうかも分からないのにポンと新品と交換してくれて感動した
頑張って欲しいな
- 250 :Socket774:2008/11/04(火) 23:10:43 ID:yckLnT2G
- 仮に明日の集会で父さん確定になると、お店は直ちに閉店?
X58とかは貸出し機?だと思うけど、これって差押えの対象・・・な訳ないか・・・・?
- 251 :Socket774:2008/11/04(火) 23:56:37 ID:yXlofnqZ
- >>250
貸し出し品は差し押さえの対象にならない。
管財人がアホだったら差し押さえる可能性は高いけどね。
- 252 :Socket774:2008/11/05(水) 00:14:35 ID:e4rUs0AD
- 金曜と月曜に各店舗をまわったけど、WD製の1TBのHDDは全然在庫無いね…
仕方が無いから、ちょっと高いけど、
フォーマット済みのWD10EADSを11,980円で買ってきた。
- 253 :Socket774:2008/11/05(水) 00:52:26 ID:u6lAW3Xg
- 延長補償つけた壊れたHDDが2個有るんだが、如何すべきかな。
ポイントに変換手続きしてる間にポイント制度終ったらなんだなぁ。
- 254 :Socket774:2008/11/05(水) 00:56:37 ID:OHhFDTIB
- がんばれ、超がんばれ!>支援企業
- 255 :Socket774:2008/11/05(水) 01:03:49 ID:GW+epMow
- 明日には 審判が下る
- 256 :Socket774:2008/11/05(水) 01:10:13 ID:jeWir3Jh
- 破産しろ
- 257 :Socket774:2008/11/05(水) 01:27:57 ID:o1gzwSMZ
- がんばれツクモ潰れるな
皆でツクモを応援しよう
- 258 :Socket774:2008/11/05(水) 01:31:20 ID:e0umcKsE
- おめーらが交換保証乱発すっからだ!
- 259 :Socket774:2008/11/05(水) 01:35:42 ID:zgfoIsOu
- ナナオの定点ドット欠けの交換が地道に効いたんだよ。
あんな不良品を平気で出荷するなんて・・・(´・ω・`)
- 260 :Socket774:2008/11/05(水) 02:19:25 ID:8uEZreyQ
- なんばと梅田店生き残れるかな・・・
- 261 :Socket774:2008/11/05(水) 02:22:01 ID:SHzPJ8x+
- 全店あぼーんに100万ドル
- 262 :Socket774:2008/11/05(水) 02:50:44 ID:o6A+R8xN
- りんぎおがきっとなんとかしてくれる
- 263 :Socket774:2008/11/05(水) 02:52:14 ID:Mr6uyZFh
- >>247
IntelのCPUを取り扱ってる代理店とかね。
とにかくどこでもいいから支えてほしい
- 264 :Socket774:2008/11/05(水) 03:12:02 ID:KrrhWUOL
- つーか通販取り寄せと品切ればっかりじゃねーか
一時的なものならいいんだけどな
- 265 :Socket774:2008/11/05(水) 11:40:20 ID:X7Baje2F
- 保証残ってるHDDが4個、マザーボードが1個。
HDDはWDばっかしだから、メーカーに直送という手段があるけれど、故障一回に
シンガポール送りで1800円は痛いなぁ。
- 266 :Socket774:2008/11/05(水) 11:57:00 ID:9VvTEbKP
- 今さっきパーツを注文したんだけど、もしかしてタイミング最悪だったか?('A`;)
1500円程度の物だが、引き落とされて物は届かなかったなんてことになったら困る・・・
- 267 :Socket774:2008/11/05(水) 12:05:21 ID:kw43by8H
- 本能寺の変に注文するなよ
- 268 :Socket774:2008/11/05(水) 12:17:05 ID:LpNqItPR
- >>266
まだどうなるかわからんときに振込みで通販って危険すぎるだろw
店頭か代引きとかじゃないと怖くて買えんわ。
- 269 :Socket774:2008/11/05(水) 12:44:52 ID:1achwmfg
- その店舗ですら品薄や取り寄せや在庫確認だらけだった大須
なんばはまだ行ってないがどう?
- 270 :Socket774:2008/11/05(水) 12:58:11 ID:SVnzB4nk
- >>268
引き落とされてって書いてるんだから、振り込みじゃないだろ
日曜に99通販で頼んだ品物、さっき無事に届いたYo!
- 271 :Socket774:2008/11/05(水) 13:03:43 ID:jP90IOpG
- もし商品来ないのに明細に計上されてたら、
それをカード会社に言うだけでおk
カードの請求、その分減らしてくれるよ
- 272 :Socket774:2008/11/05(水) 13:34:15 ID:GW+epMow
- 今日 ツクモに審判が下るんだろ
多分 廃業だろ
- 273 :Socket774:2008/11/05(水) 13:43:44 ID:2/FpQqb0
- >>272
今日は"説明"会のみで決定はまだ。
支援の話が数社から来ているらしい
- 274 :Socket774:2008/11/05(水) 13:47:36 ID:ClGCl0Pd
- またラジオからやりなおせよ
- 275 :Socket774:2008/11/05(水) 13:50:00 ID:lXcuwcsN
- 初心にかえって美少女ゲーム王国を築くべきだ
- 276 :Socket774:2008/11/05(水) 14:03:34 ID:cqQyBXGh
- >支援の話が数社から来ているらしい
おお、ちょっと期待がもてそう。
俺としては町田店が残ってくれれば、、
- 277 :Socket774:2008/11/05(水) 14:07:44 ID:C5EBXUdB
- >支援の話
怪しげな投資会社・・・・orz
なんていうことはないように頼む
- 278 :Socket774:2008/11/05(水) 14:27:26 ID:ZmIGnd5i
- 小室哲哉みたいな事にならなければいいが・・・
- 279 :Socket774:2008/11/05(水) 15:04:42 ID:6y2QfvfQ
- まともな会社じゃない事は確かだろ。もし本当だとしても。
110億も借金ある上に経営陣は我が身かわいさに会社更生法じゃなくて
民事再生法を選ぶような奴らだぜ。
八王子自動車教習所みたいに債権者説明会録画してきてる香具師いないのかなぁ。
内容が激しく気になるのだが…
- 280 :Socket774:2008/11/05(水) 15:08:03 ID:dti36ho2
- あれ?支援の話は数社からきているの?
数社に要請してるのではなく?
- 281 :Socket774:2008/11/05(水) 15:24:23 ID:Y6aJ4+X8
- 要請するなら数社とか云わず公募の勢いで募集かけるべきだろ債権者的に
- 282 :Socket774:2008/11/05(水) 15:26:19 ID:cqQyBXGh
- 支援という名のケツ毛バリカンの可能性もあるのか;;;
- 283 :Socket774:2008/11/05(水) 15:59:20 ID:rnSFtNiM
- とりあえず残ってくれりゃ支援(笑)購入ができるからまだ希望はある
- 284 :Socket774:2008/11/05(水) 18:36:43 ID:fe9phgdo
- 生 き ろ !
- 285 :Socket774:2008/11/05(水) 19:49:11 ID:X7Baje2F
- 卸してる業者にとって、販売店としての魅力が大きければ、
第三者割当増資をして、負債を古い資本で消しこんで、
債権なんだろうけれどな。
- 286 :Socket774:2008/11/05(水) 20:26:07 ID:o6A+R8xN
- 支援の話があっても負債との按分がキーになるだろうからまだまだ予断は許さないわな。
粗相の悪い銀行に対して政府あたりが突っ込みいれてくれるといいのだが。
- 287 :Socket774:2008/11/05(水) 20:47:02 ID:6sShiNe7
- その粗相の悪さは政府のお墨付き、迅速に処理しないと金融庁から怒られる。
- 288 :Socket774:2008/11/05(水) 21:33:47 ID:yKPUlmwh
- 既存店&社員の大幅整理は確実。
- 289 :Socket774:2008/11/05(水) 21:36:38 ID:o6A+R8xN
- 年食った人も割りと居てるし人員の合理化は避けられないだろうな。
店舗はどうだろうね。
- 290 :Socket774:2008/11/05(水) 21:58:08 ID:XDfDd5b+
- おいらネットで良く使ってるから
生き残って欲しいな。
先日もスキャナー買ったばかりなのに。
- 291 :Socket774:2008/11/05(水) 22:01:47 ID:XAI6JweD
- 店大杉、半分以下に整理要
- 292 :Socket774:2008/11/05(水) 22:03:55 ID:nwuAg2TD
- とりあえず希望退職募ったりするのかな
使えない年取った社員ほどしがみつくだろなぁ・・
- 293 :Socket774:2008/11/05(水) 22:21:04 ID:QU7+3IxK
- >>292
経営者や役員連中とか?
- 294 :Socket774:2008/11/05(水) 22:32:08 ID:c47t6mUP
- 役員整理は支援条件にされるかもね
- 295 :Socket774:2008/11/05(水) 22:40:09 ID:2ISr/RrM
- 取締役以上の役員は民事再生入ると元の役職にはつけないんじゃなかったっけ?
- 296 :Socket774:2008/11/05(水) 22:50:53 ID:lT9sMJjz
- そりゃまあそうだろう
- 297 :Socket774:2008/11/05(水) 22:54:51 ID:G5qxeAJA
- >>277
SFCG(旧社名 商工ファンド)がT-ZONEに続き支援しだしたら、むしろ廃業の方が正解だな
- 298 :Socket774:2008/11/05(水) 22:57:09 ID:FeI1sXPV
- >>297
SFCGはそれどころじゃないでしょ。
自分のところの帳尻あわせのために貸し剥がしやって
問題になってるんだし。
- 299 :Socket774:2008/11/05(水) 23:00:49 ID:GkUTVBb9
- >>295
そんなことない
会社更生だと更正管財人に経営権も移るから、旧経営陣は皆さようならだけど
民事再生は、経営陣変わらなくてもok
- 300 :Socket774:2008/11/05(水) 23:19:30 ID:LpNqItPR
- で結局集会はどうなったんだろ?
スネークした人いないかな
- 301 :Socket774:2008/11/05(水) 23:24:43 ID:jwbpmuyR
- 俺たちの愛したツクモは死んだ
- 302 :Socket774:2008/11/05(水) 23:31:22 ID:2uueOEd8
- 99全店閉店決定?
- 303 :Socket774:2008/11/05(水) 23:40:18 ID:qSS2vo9Z
- >>241
CPUほとんどなくなってたねw
ポイント使い切るために、ノーマル5400+が欲しかったんだけど、なくなってたから、仕方なく最後のBEを買ったw
それ以外は、AMDは5600と4450しかなかったし、Intelも3/4はなくなってた。
- 304 :Socket774:2008/11/05(水) 23:42:23 ID:FeI1sXPV
- 【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ5【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225858807/112
インテルのCPUは入るってさ
- 305 :Socket774:2008/11/06(木) 00:48:47 ID:OM/dreEP
- 中の人だけど単純に営業成績の上位5店舗とか残す事になったら多分残った店舗にびっくりするぜ
九十九の売り上げ上位店舗ばっちり当てれたらマジですごい
- 306 :Socket774:2008/11/06(木) 00:51:51 ID:aF/8+xSS
- で?
- 307 :Socket774:2008/11/06(木) 00:51:51 ID:AQq5Srgg
- 大穴 :ロボット王国
- 308 :Socket774:2008/11/06(木) 01:02:28 ID:V0r9FUA1
- 多分地方店が多いんだろうな。
秋葉地区で残るのはexと本店IIぐらいではなかろうか。
- 309 :Socket774:2008/11/06(木) 01:13:19 ID:MkGTWAw8
- 札幌は残るだろ。
1階〜4階までいっつも賑わってるし、仕入れなくなったら欠品だらけだったし。
- 310 :Socket774:2008/11/06(木) 01:15:23 ID:yTj+CG3C
- 大須は残りますように
- 311 :Socket774:2008/11/06(木) 01:15:24 ID:OZDoxuoz
- キャプチャ王国は意外と業界需要があるんじゃないか?
世の中無理やり地デジ、HD化されるわけだし。
それもここ数年だけだろうけど。
あとケース王国とか利益率はそこそこよさそう。
地方はそこしかない場合が多いからな。
- 312 :Socket774:2008/11/06(木) 01:18:12 ID:H/YcWPg8
- >>305
秋葉の店舗は全滅な気がするw
- 313 :Socket774:2008/11/06(木) 01:24:24 ID:bBqty4Gm
- >>312
それはそれでなんか別な意味で自作文化終わるなw
でも今の秋葉の現状を考えるとあの立地条件や周辺の状況
ネット販売の台頭で秋葉に店舗構えるのはシンボルであって
採算性は厳しいかもなw
- 314 :Socket774:2008/11/06(木) 01:25:38 ID:2DpMNHY3
- exとロボットは残して欲しい。
他はつぶしてもいい
- 315 :Socket774:2008/11/06(木) 03:13:24 ID:QP+Vkqbh
- exはエレベータが遅いから買い物しにくいぞ。
本店はいきなり2階にパーツ売り場が移転して買い物しにくいぞ。
- 316 :Socket774:2008/11/06(木) 03:16:39 ID:QUU+Bt0j
- >>315
exは階段で上がるものだよ、とくに休日は。
- 317 :Socket774:2008/11/06(木) 03:20:56 ID:OZDoxuoz
- むかしのツートップの階段もせまかったなぁw
- 318 :Socket774:2008/11/06(木) 04:39:55 ID:rKEb0iFL
- exは階段しか使ったことないな
- 319 :Socket774:2008/11/06(木) 07:11:34 ID:EbfnSzo0
- ネット、ex、名古屋、本店、札幌
- 320 :Socket774:2008/11/06(木) 07:16:01 ID:YALi5D5x
- 上位5店舗ってことは無店舗販売登記してるネット販売は店舗数に入らないだろうし、経費が安いだろ
ex、本店I、II、名古屋、札幌
の5店舗だな
- 321 :Socket774:2008/11/06(木) 07:36:21 ID:0xXHzouK
- 本店TUって、中で繋がっていないか?
- 322 :Seisei_Yamaguchi:2008/11/06(木) 07:45:10 ID:vMM1shZO ?2BP(3)
- 現金 15000円 注入してきました
- 323 :Socket774:2008/11/06(木) 08:04:02 ID:hjfmJ6TG
- 売上高なら予想は結構できるだろうが
利益の金額ベースとか利益率だと難しいな
物の性格からしてこういう比較になると
ロボとかケースはかなり良い気がする
名古屋なんて秋葉並みにツクモがあった気もしたけど
そうでもなかったっけ?
- 324 :Socket774:2008/11/06(木) 08:17:12 ID:8sOk7V9C
- 秋葉地区以外で残る可能性があるのは名古屋、札幌、なんばだと思うな
- 325 :Socket774:2008/11/06(木) 08:35:48 ID:DEwV596a
- 町田は雑居ビルの2階間借してるだけだから、
採算とれてるならつぶす意味あんまない気がする。
裏通りだから家賃も大したことなさそうだし、
客も結構いるみたいなんで、残る可能性あると思う。
- 326 :Socket774:2008/11/06(木) 10:04:13 ID:WmhIgepO
- >>268
よかった、どうやら無事に届きそうだ
今回が初めての利用だが、頑張れよツクモ
- 327 :Socket774:2008/11/06(木) 12:24:09 ID:PsPdj9Po
- >>323
過去のことです。
今は1店舗で細々と営業中です。
- 328 :Socket774:2008/11/06(木) 18:11:26 ID:ijE4+bXo
- 梅田店は死亡かなあ…
生き残ってほしいんだが
- 329 :Socket774:2008/11/06(木) 18:52:24 ID:mrLjCOqA
- 負債の原因ってあの黒いビルなんでしょ?
違うの?
- 330 :Socket774:2008/11/06(木) 19:10:29 ID:eOXhe4Sd
- そのビル欲しさに貸し剥がされたってトコなんだろうなぁ(´・ω・`)
- 331 :Socket774:2008/11/06(木) 19:16:56 ID:Gr9bY7Cs
- 案外ビルの周囲の建物も既に目星がついているのかもな。
- 332 :Socket774:2008/11/06(木) 19:17:21 ID:lyAJqftw
- 前面中央通りなのに狭い土地に無理してたてるからあんな細いビルが
- 333 :Socket774:2008/11/06(木) 19:20:01 ID:f2E71hU9
- 黒いのなくなってしまうん?
- 334 :Socket774:2008/11/06(木) 20:31:50 ID:epxC66NR
- >>332
あのビル自体はT-ZONE時代から同じものだぞ
- 335 :Socket774:2008/11/06(木) 20:38:27 ID:P/u1NAV2
- >318
階段で思い出すのはザ・グレイスフル
- 336 :Socket774:2008/11/06(木) 20:47:25 ID:9G8ew0Xm
- 人を整理するにしても、かなりタイミングが悪いことになったな。
秋葉原各店舗で、ここ1年くらいで社員・バイトが結構辞めてる。
それも、バイト始めて間もないようなぺーぺーじゃなくて
もう数年来働いてた、知識も自作歴もそこそこあるスタッフ、
管理職と新人の橋渡しが出来るような人達が、何故か連鎖反応的に辞めていった。
今から人を切るのは大変だろうね。
管理能力はあるけど、販売からやや遠ざかってしまってる人達と
販売だけ仕込まれてて、接客や知識がまだ未熟な人達
どういう割合で切ればいいのか、難しい。
- 337 :Socket774:2008/11/06(木) 20:57:30 ID:iAF5jSMs
- この期に及んで、まだセールかよ。
正気か?
- 338 :Socket774:2008/11/06(木) 21:06:33 ID:Yml2r/jZ
- >>336
たかが店員に何期待してるの?
CPUの消費電力聞いてTDP答えるバカばっかだし。
TDPって何と逆に聞かれたこともあるぞ。
知識あるなんて大手じゃ限られた極少数。
なんせバイトばっかだから。
- 339 :Socket774:2008/11/06(木) 21:10:38 ID:epxC66NR
- >>338
一般に消費電力といえばTDPで問題ない。
- 340 :Socket774:2008/11/06(木) 21:28:23 ID:Yml2r/jZ
- >>339
TDPは熱設計電力(最大放熱量)と辞書にも載ってるけど?
一般的なの?
- 341 :Socket774:2008/11/06(木) 21:30:41 ID:+ReVRPKr
- TDPは消費電力じゃないだろw
CPU単体の消費電力は正確には測れないだろ。
- 342 :Socket774:2008/11/06(木) 21:40:13 ID:w9PpD/IR
- >>336
今日のメールにこんなのあったよ
┏━━━━━━━ 求人募集!!Web・POP制作スタッフ ━━━━━━━━┓
熱意のある方急募!ツクモで Web・POP制作の仕事をしてみませんか?
スキル・経験よりも やる気のある方 大歓迎です
明るく・元気な職場で 一緒に楽しく仕事していきましょう!!
- 343 :Socket774:2008/11/06(木) 21:41:37 ID:9G8ew0Xm
- 厳密な言い方をすると、TDPってのは
そのプロセッサの設計段階において想定される最大発熱量。
つまり、CPUが動作した後に余剰の電力として排熱されるエネルギーの量であって
CPU自体の消費する電力とは関係ないと言える。
ただ、CPUの性能において消費電力というものは公表されていないし
そもそも、実際にCPUの部分で熱として排熱されてしまう≒CPUで消費されてるのとほぼ同じ為
CPUの消費電力≒TDPと言っても、あまり差し支えがない。
なので、消費電力を聞かれてTDPを答えても別に問題ない。
まぁ、実際には「想定される最大での」なので
通常使用だとそれよりも低い値になるのがほとんど。
消費期限みたいなもんだと思えばよろしい。
- 344 :Socket774:2008/11/06(木) 21:44:29 ID:+ReVRPKr
- >>342
その求人は今回の騒動の前から告知してたよ。
HPの片隅のバナーでみたくらいだけど
- 345 :Socket774:2008/11/06(木) 21:45:30 ID:gbo35vV5
- ACPのことも忘れないであげてください…
- 346 :Socket774:2008/11/06(木) 21:46:16 ID:XALLtxH5
- 最大値で考えないと熱暴走したり電源不足になるからTDPで問題なし。
消費電力なんてデータシートにも乗ってないしな。
- 347 :Socket774:2008/11/06(木) 21:46:58 ID:Yml2r/jZ
- >>341
大体で言ってくれるだけで好感持てるんだけど。
答えてくれるのいないね。
メーカー公表して無いでもいいけど。
間違ったこと平気で言われるとなんだかなぁと・・・w
- 348 :Socket774:2008/11/06(木) 21:49:56 ID:6MDFYu6n
- CPUの消費電力聞く奴もバカだと思うよ?
- 349 :Socket774:2008/11/06(木) 21:55:39 ID:kAdKe62e
- 公表して無いことを分かって聞いてるんだから性質が悪いな。
- 350 :Socket774:2008/11/06(木) 21:56:14 ID:Yml2r/jZ
- >>346
PV以前やP4 Xeonとかだとデータシート載ってるけどね
今はTDPしか載っけなくなったね。
- 351 :Socket774:2008/11/06(木) 21:57:44 ID:0UgVTaTT
- 338に対する答えは「わかりません」が正しいの?
- 352 :Socket774:2008/11/06(木) 21:58:56 ID:gbo35vV5
- >>347
大体でいいならACPはTDPの8割くらい
- 353 :Socket774:2008/11/06(木) 22:01:25 ID:Yml2r/jZ
- >>351
公表されていないものについてはそうなる。
Atomだと今のところ公表されてるけどね。
- 354 :Socket774:2008/11/06(木) 22:20:58 ID:fEd0C9ja
- exは行っても物がなくてスカスカ状態、客も遠のく悪循環
- 355 :Socket774:2008/11/06(木) 23:38:34 ID:h6+swAFb
- >>338は
答えの無い問いを投げかけ困る店員を見て楽しむSプレイな訳ですね。
- 356 :Socket774:2008/11/06(木) 23:45:08 ID:9G8ew0Xm
- 答えようのない質問してくるお客さんとかは結構いるけどね。
代表的なのとしては
「○○と××って、体感でわかるくらい違う?」
体感なんて個人差あるんだから答えようがない。
ヘタに違うとか言って売ろうものなら、
違いが感じられなかったとかいう理由で返品に持ってきたりするし。
まぁ、その辺をうまく捌くのが接客スキルって奴なんだけど。
- 357 :Socket774:2008/11/06(木) 23:53:29 ID:ScTIekBC
- >>354
火曜に行った時は別にスカスカって感じはしなかったよ
3階と4階しか行ってないけど
- 358 :Socket774:2008/11/07(金) 00:17:39 ID:XlCl7RH6
- 九十九のグラフィックコーナーってTDPの数値をそのまま消費電力として書いてるのが気になる
- 359 :Socket774:2008/11/07(金) 00:32:24 ID:JDrmRBm8
- 星屑www
- 360 :Socket774:2008/11/07(金) 08:15:50 ID:YRaIE8Vm
- 今の時期にカードで買い物は嫌がらせかな?
- 361 :Socket774:2008/11/07(金) 08:52:30 ID:tJvLcWkj
- >>360
一括払いならおk
でも現金特価の商品けっこうあるから、そっちのがお得かも
- 362 :Socket774:2008/11/07(金) 11:17:11 ID:qYAAaFx0
- 別にリボや3回以上の分割でも一括と同じように入金されるよ。
2回払いは2回に分けて、ボ払いは入金サイクルが異なるからこれだけ使わなければok。
- 363 :Socket774:2008/11/07(金) 12:10:11 ID:4tAEy8f5
- >>360
クレジットカード会社に別途手数料を払わなければいけないから現金が嬉しいと思うよ。
- 364 :Socket774:2008/11/07(金) 13:27:59 ID:YRaIE8Vm
- CPUをポイント使って買ってきました
6000位は現金置いてきたけど泣きっ面に蜂な事してごめんなさい
- 365 :Socket774:2008/11/07(金) 18:37:28 ID:gB/y8WMo
- >>363
おいらも現金の方が嬉しいだろうと思ってたけど、
聞いた話ではクレジットカードの方が嬉しいとか
なぜかは忘れた
- 366 :Socket774:2008/11/07(金) 18:46:31 ID:v8eYcOb/
- >>362
2回払いだけ2回分けられるのか!
何故か分割でも2回はカード会社から手数料取られないのは、そういう仕組みのせいなのか
- 367 :Socket774:2008/11/07(金) 19:49:52 ID:qCwn+2Ek
- クレジットカードは店側が購入価格の5%負担してるから
CPUとか赤字なんじゃないかなぁ
- 368 :Socket774:2008/11/07(金) 19:57:57 ID:NPs2Yz10
- まだ生きてる?どうなったのよ?
- 369 :Socket774:2008/11/07(金) 20:02:18 ID:o9/QHXtm
- >357
今日、exの1F行ったが、DVDドライブの棚には隙間が目立っていた・・・
- 370 :Socket774:2008/11/07(金) 20:28:22 ID:CFpVsCcq
- このまま店内の商品売り切ってしまうつもりかも
- 371 :Socket774:2008/11/07(金) 20:29:24 ID:SzYKMVTs
- 民事再生手続開始決定のお知らせ
http://www.tsukumo.co.jp/release/081107.html
- 372 :Socket774:2008/11/07(金) 20:30:31 ID:6kCJsrml
- なんか勘違いしてるやつがいるが
クレカの手数料は店の契約で違うぞ?
0.5〜7%まで。全部が全部5%とかじゃない。
レジ締めとか夜間金庫や集金の手間が減る分
店の状況によってはクレカの方が助かるときもある。
現金で回している所ほどやりたくはないだろうけどね。
そういう俺は99でここんとこ買い捲ってるけど半分クレカ半分キャッシュ。
今までと金額以外変わらないお付き合い。
- 373 :Socket774:2008/11/07(金) 20:31:35 ID:2bldiAT8
- ブレス通販だとクレカで買うとポイントつかないのはそれが原因なのか
- 374 :Socket774:2008/11/07(金) 20:37:06 ID:qCwn+2Ek
- >>373
そーいう店の現金とクレカの差別って本来は規約違反なんだけどねー
- 375 :Socket774:2008/11/07(金) 20:38:34 ID:Tt8hQ6d1
- 現金特価も規約違反だな。
カード会社に言えば指導されて、
現金特価の商品もカードで買える。
- 376 :Socket774:2008/11/07(金) 20:38:51 ID:SzYKMVTs
- >>373
そんなもんよ。
店ごとでカード会社、運送会社との契約(つまりパワーバランス)
が変わるのでショップの規模なんかで変わる。
- 377 :Socket774:2008/11/07(金) 20:41:59 ID:7LO/LX55
- >>373 あんまり騒いで息どころかみんななくなってマッタイラになったら困るから言うな
- 378 :Socket774:2008/11/07(金) 20:55:21 ID:NPs2Yz10
- >>371
おー存続きたのか、よかたよかた
- 379 :Socket774:2008/11/07(金) 20:57:54 ID:cH6oSll4
- >>378
安心するのは早いよ
ニノミヤも民事再生手続開始決定したはいいけど
すぐにつぶれたし・・・
- 380 :Socket774:2008/11/07(金) 21:05:13 ID:6kCJsrml
- >>376
昔ソフトバンクにいたとき
高いが速い佐川と呼ばれつつも
全国一律S契約どこにどんな大きさで出しても
300円均一だった
中継料と航空は取られたかな
佐川なんか基本的に個数稼ぐために
契約運賃で大きくなったからね
>>375
俺はそれ知ってるけど面倒だしカード取り扱い不可になる方が困るから
上乗せのとこでも買ってる
基本的にカード買いは会社の立替だから戻ってくるまでのラグがある分
自分の懐きついからね
カードだとそれが埋まるからいい
手数料込みでそれは会社負担だw
- 381 :Socket774:2008/11/07(金) 21:09:34 ID:zwIcBYia
- >>379
ニノミヤ・・・
地元にもあったし、いろいろ思いでもあるわ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 382 :Socket774:2008/11/07(金) 22:04:25 ID:S2Kb/2Fq
- ニノミヤ エレホビーには昔、買い物に良く行ったものだが…(遠い目)
今では関西系で元気なのはジョーシンだけ
カードだけど、自社で出してるカードの方が他のカードより手数料とかの
条件が有利なのかな?
そうならツクモexカードを使うけど
- 383 :Socket774:2008/11/07(金) 22:40:04 ID:ft5p5xTx
- 昨日、九十九の通販でPCケースを注文した
さっき発送完了メールきた
なんとか生き残れないかなぁ・・・
- 384 :Socket774:2008/11/07(金) 23:10:29 ID:bcqUkUi7
- 民事再生手続開始申立を棄却されるのは裁判所が「完璧に見込みなし」と判断した場合ぐらいだから。
開始決定ってのは「生き残るための努力をしても構わないよ」という許可を得ただけ。
再建案立てたり支援を募ったり、本当に生き残るための戦いはこれからが本番。
- 385 :252:2008/11/07(金) 23:38:21 ID:x0DxW/Fo
- 今日行ったら、ほとんどの店舗で1TB HDDの在庫回復してた。
+1000円でWD1001FALSが買えたじゃないか…orz
- 386 :Socket774:2008/11/08(土) 00:00:47 ID:oZhphkZr
- >>382
上新は高いからなぁ…適切な利益を載せているともいえるけど
PCパーツ探すならオタロード行っちゃう罠
- 387 :Socket774:2008/11/08(土) 00:28:41 ID:T7Tqg3Pm
- CPU、電源、マザー、HDDは大量に入ったみたいだけど肝心のメモリがないなぁ
- 388 :Socket774:2008/11/08(土) 00:29:58 ID:c62hXobW
- 昨今の為替な加減じゃ卸も在庫の調整とかいろいろあるんでねぇの?
- 389 :Socket774:2008/11/08(土) 00:33:17 ID:+YuJA/S4
- >>382
他社で使ってもツクモに手数料が入る
だからどこの会社も提携クレジットカード作ってくれと必死なんだな
- 390 :Socket774:2008/11/08(土) 03:09:04 ID:BYO/K7rP
- ただしツクモカードはクレカとしては特典がショボすぎて
あえて使おうとは思えないけど
- 391 :Socket774:2008/11/08(土) 05:20:19 ID:vYeKesoB
- intelは書いてた通りだいぶ入荷してたな
CPUとかマザーとかATOMとか在庫増えててびっくりした
- 392 :Socket774:2008/11/08(土) 06:44:00 ID:jPmzkatK
- 何とかなんてくれたら助かる
ネットは九十九と決めてるから。
- 393 :Socket774:2008/11/08(土) 07:48:47 ID:oZhphkZr
- >>387
メモリは相場の変動が大きいから、今は扱わない方が九十九にとっては安全じゃない?
安い店は他にもあるし
- 394 :Seisei_Yamaguchi:2008/11/08(土) 07:51:04 ID:vLL6tVJB ?2BP(3)
- >>23-26
>>329-331
貸し剥しや黒ビル強奪計画が本当だとして , 貸し剥した銀行はどれなのか .
■主要取引先銀行
朝日信用金庫、千葉銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、横浜銀行
- 395 :Socket774:2008/11/08(土) 08:28:07 ID:Bi6uqQ5J
- ANS-9010Bはよ入荷しろやくそ九十九
- 396 :Socket774:2008/11/08(土) 09:20:05 ID:BUK0jzt5
- 信金ってのは、大口融資の制限っつーのがあってだな・・・
まぁなんだ、そんなの今更言っても仕方ないし、とりあえず「頑張る努力してよし」って許可が出たんだから
みんなで何か買い物支援しようぜ(`・ω・´)
- 397 :Socket774:2008/11/08(土) 13:04:44 ID:UTSOQMP4
- 貸しはがしは、主要取引銀行以外の銀行。
シンジゲートローンって情報でてたでしょう。たしか。
主要でない、つまり通常の取引がないから剥がしたってのが現状じゃないかな。
- 398 :Socket774:2008/11/08(土) 13:36:29 ID:c62hXobW
- こればっかりはシンケートの中身とどういう経緯やここに至るどういう顛末だったのかが分からないことにはなんとも
- 399 :sage:2008/11/08(土) 13:44:27 ID:ogZOkfMF
- >>393 PC本体を一式組ませるためには メモリも重要だよ
怪しい安物メモリと2枚セットになったパッケージモノぐらいは欲しい
- 400 :Socket774:2008/11/08(土) 14:45:12 ID:NlVGCV3E
- >>393
さすがにセンチュリーマイクロやコルセア等の高品質メモリーだけは取り扱うんじゃないか?
多少高くても品質の良い物を好む人もいるからな・・・
- 401 :Socket774:2008/11/08(土) 14:53:25 ID:5h8w0bT1
- 同じ小売やってて感じるんだがここ2ヶ月くらいお客さんの財布のひもがかたくなってる。
ボーナス前だしそのボーナスも今回は特に期待できないしマスコミは金融不安煽ってきたしで・・・
幸いうちの業界はほとんどが返品可能な商品なので売れてないときは返品でしのげるし
本部から仕入れのコントロールが入るから支払い不能にまではいたらないけどね。
自作業界だけでなく店舗商売自体の限界も感じてる。
すべてが通販に置き換わるとは考えにくいけどね。
- 402 :Socket774:2008/11/08(土) 16:54:35 ID:xUaGDg/E
- 【GIGABYTE】GA-EP45シリーズ Part4【UD3】スレで、Q9550が
>A clock interrupt was not recieved on a secondary processor within the allocated time interval.
で青画面になると騒いでたもんです。
Q6600で問題が再現しないので、CPUの問題の可能性大と判断して、ツクモにメール送ったら、「PCパーツの動作検証のご案内」とかいう定型文が来ただけ。
送る前に技術的なアドバイスなりあるのかな?と思ったんだけど。こんなもんすかね?
再現する条件は結構絞り込めたけど、頻発するエラーでもないので。無連絡で無問題として、いきなり送り返されるのが心配。今から胃が痛い。
・・・・ツクモでのQ9550の買い取り価格って、いくら?
- 403 :Socket774:2008/11/08(土) 16:58:05 ID:VpOcB+kN
- >>402
過度なサポートを期待しても無理だろ。
メーカーに直接聞いたほうがいい。
- 404 :Socket774:2008/11/08(土) 17:10:32 ID:xUaGDg/E
- >403
Intelですか・・相手にしてくれるのかな?
これまでの検証と、いつ落ちるかわからないPCとの格闘で、ちと精根尽き果てているので。
これで無問題とつき返されたら、中古として売って、別のCPUを買うことにします。
差額と心労と時間を考えたら、新しいの買ったほうが安い。
・・シリアルはメモっといたほうがいいですかね?
- 405 :Socket774:2008/11/08(土) 17:49:14 ID:BUK0jzt5
- 春先のMy経験より
Q6600の初期不良に出くわし、現象と切り分けの内容を書いて「送って下さい」とメールが来たから99に送り返し
中2日で「交換品を発送致しました」とメールが来て、交換品を入手〜解決ってのを経験した事があるが・・・
解りやすく簡潔に、「こうすれば不具合現象が再現出来る」と言うように記述。
ショップに限らず、メーカーCEやコールセンターなんかでも、時々現象とか特定条件でのみ発生ってのが一番困る訳で。
99に限らず、相手も人の子。その人の立場に立って、その人が仕事しやすいように、自分の意見を伝えれば宜しいと思われ。
- 406 :402:2008/11/08(土) 18:35:37 ID:xUaGDg/E
- >405
検証には苦労しましたが。時間は不特定にかかるけど再現率が高い条件は見つかったので。他にやったこととあわせて結構詳細には送ってあります。
Q6600で問題が出ないってのが、こちらとしての決定打ではあるのですが・・・
検証用に代替の9550を貸し出してくれるのが一番ありがたいけど。そこまでは信用してくれないか。
- 407 :Socket774:2008/11/08(土) 18:43:32 ID:gXwoF4Aw
- >>406
うざいから余所でやって
- 408 :Socket774:2008/11/08(土) 18:51:18 ID:UvxH8liB
- A clock interrupt was not recieved on a secondary processor within the allocated time interval.
は、検証不要でマルチコアCPUのCPU不良で表示するWinのエラー。
- 409 :402:2008/11/08(土) 19:47:16 ID:xUaGDg/E
- >407
どこでやればいいの?
>408
いろいろ調べたけど。そういう見解は確かにあった。
やっぱIntelにも問い合わせたほうがいいのかな。
- 410 :Socket774:2008/11/08(土) 19:56:13 ID:KoWX/hgS
- >>409
お前の日記帳でやれ、クズ
- 411 :Socket774:2008/11/08(土) 21:22:39 ID:v3ks45Ep
- >>409
君ここ何のスレだかわかってる?
- 412 :Socket774:2008/11/08(土) 22:06:55 ID:LTgRsLoZ
- ゆとり乙!
- 413 :Socket774:2008/11/08(土) 22:18:15 ID:jPmzkatK
- マザボ見たけどかなり高くないかい?
- 414 :402:2008/11/08(土) 23:56:04 ID:QaFDsPOc
- ア゙ア?!やンのかコラ!!
かかってこいや!
- 415 :Socket774:2008/11/09(日) 00:07:20 ID:H1y6NYio
- >>414
m9(^Д^)
- 416 :402:2008/11/09(日) 00:08:18 ID:lKVZWUWd
- 414は別人ね。
- 417 :Socket774:2008/11/09(日) 08:20:00 ID:NbbNlx1o
- 「今週見つけた主な新製品」に九十九の名前があちこちにあるので
とりあえず一安心しました
- 418 :Socket774:2008/11/09(日) 09:18:50 ID:r7zsEbau
- 九十九がんがれ
来月マザボ買うからな。
- 419 :Socket774:2008/11/09(日) 10:22:26 ID:g/S5sAtH
- おまえら今日は支援いくの?
- 420 :Socket774:2008/11/09(日) 10:28:33 ID:dXU3drm8
- 天候が不安定だが救援に行こう
- 421 :Socket774:2008/11/09(日) 11:18:36 ID:04awaDvF
- タワーケース買えよ。家宝になるぞ。
店もがさばる箱が減って喜ぶはずだ。
- 422 :Socket774:2008/11/09(日) 14:47:09 ID:OsUEe218
- 今週は寒すぎただからやめた。
ボーナス出たら厚着して行くよ(´・ω・`)
- 423 :Socket774:2008/11/09(日) 15:44:10 ID:1UqgVQh3
- いつの間にか朝チケHDDも5%になってるんだな。
夏頃は対象外で3%だったと思うが、これっていつ頃から?
Caviar Black(1TB) が1万割るようならボーナス関係なく買うんだけどなぁ。
- 424 :Socket774:2008/11/09(日) 21:12:05 ID:0gfFYdZN
- 今日なんば店へ行ってきたよ。
9600GTの特価品が11000円くらいで
売ってて買おうと思って銀行へ行ったら
UFJのATMが使えない。
なんか11月の10日までシステムがどうとかこうとかで
金おろせない。
手持ちの金あんまなかったから隣の祖父で4Gのメモリだけ
購入して帰宅。
ってか、なんばのツクモ現金特価が熱いな。
他店にも行って値段を比較してきたがメモリ以外は現金特価
製品はだいたいツクモのが安かった。
- 425 :Socket774:2008/11/09(日) 21:15:44 ID:8rWp1Lji
- そっか・・・今日はデビットもNGだったからUFJの人は手も足も出なくなるわけか・・・
- 426 :Socket774:2008/11/09(日) 21:43:51 ID:Y7IimV9W
- UFJは土日ほとんど動いてない感じがする カネ降ろすなら平日に
- 427 :Socket774:2008/11/09(日) 23:14:06 ID:k3np5sLE
- 口座を複数に分けるという手段もあるね。
UFJと一緒にサブの地銀を用意してるのでお金はどちらかは下ろせるという感じ。
でも、自分の口座から下ろせない心配をしなければならないのは、UFJだけって話なんだがw
- 428 :Socket774:2008/11/09(日) 23:16:37 ID:VyJXMVze
- 都市銀行にとって残高5億以下の個人なんてゴミだろうに、なんでそんな銀行使うんかなぁ?w
- 429 :Socket774:2008/11/09(日) 23:35:52 ID:yte9ntB5
- ここ数ヶ月の土日で三菱使えないのって地方支店の口座だけじゃね。
- 430 :Socket774:2008/11/10(月) 00:01:55 ID:x71quAdg
- つ ttp://www.bk.mufg.jp/oshirase/onkyuu/index.html
- 431 :Socket774:2008/11/10(月) 00:33:48 ID:91dYWGh4
- 3連休とかだと確実にメンテやりそう 最近のUFJ
- 432 :Socket774:2008/11/10(月) 00:35:44 ID:0FHBPZHO
- >>429
この土日は全ての支店に関わってる
- 433 :Socket774:2008/11/10(月) 00:50:00 ID:36lZxG6r
- >>428
信金とかだと隣の市に行っただけで不安になるし
地銀でもせいぜい隣県レベルまでだろ。
- 434 :Socket774:2008/11/10(月) 01:00:33 ID:rXdXwKvP
- ここは良いUFJ銀行スレですね。
- 435 :Socket774:2008/11/10(月) 01:03:34 ID:WhNfADDI
- >>433
つ セブンイレブン
- 436 :Socket774:2008/11/10(月) 01:06:57 ID:p9WxDLGW
- >>433
コンビニも無い程の田舎暮らしなのか?
各都道府県内で預金高1〜3位くらいの地銀、信金、信組ならふつうにセブンのATMで下ろせるだろw
てか、ポチる客用にwebマネーでも使わせればイイのにな・・・ ニコ動みたいに。
今の99にそんな余裕ある訳無いか(´・ω・`)
- 437 :Socket774:2008/11/10(月) 01:21:17 ID:36lZxG6r
- コンビニだと手数料が高いだろ。
- 438 :Socket774:2008/11/10(月) 02:03:04 ID:WdoceTk8
- まさかコンビニで手数料取られるほど少額しか預金してないのなんていないだろ
- 439 :Seisei_Yamaguchi:2008/11/10(月) 07:45:11 ID:lT+XhF9C ?2BP(3)
- シンジゲートローンというのは
複数の銀行等がチームを組んで貸す事だそうな
- 440 :Socket774:2008/11/10(月) 08:10:52 ID:p9WxDLGW
- 建設業の「ジョイントベンチャー(JV)」、映画とかアニメの「制作委員会」みたいなもんだ。
種牡馬の馬主とかマフィアにも「シンジケート」ってのがある。
Team2chで99支援とか・・・ 無理かw(´・ω・`)
- 441 :Socket774:2008/11/10(月) 12:31:52 ID:bjNFoPyr
- corei7の深夜イベントは
今回は99ではさすがにやらないか。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/11/core_i7160.html
- 442 :Socket774:2008/11/10(月) 13:14:15 ID:wIJOYjdH
- >>440
ジョイントベンチャーは技術の集合
シンジケートローンはリスクの分散
制作委員会は戦犯隠し
- 443 :Socket774:2008/11/11(火) 16:32:45 ID:bv9F7fW6
- >戦犯隠し
ワロタww
- 444 :Socket774:2008/11/11(火) 18:29:08 ID:FhTzou5U
- 久々にツクモで買い物した。
そしたら商品を入れる紙袋がクロシコだった。
いつからなんだこれ?
- 445 :Socket774:2008/11/11(火) 18:47:28 ID:6gpKcq9c
- 紙袋がなくなって支給された紙袋?
- 446 :Socket774:2008/11/11(火) 19:12:27 ID:W9R7hJxW
- これでしょ?
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/10/post_348.html
- 447 :Socket774:2008/11/11(火) 19:36:04 ID:tVQwqjln
- 紙袋買うお金もないのか。かわいそうに
- 448 :Socket774:2008/11/11(火) 19:45:43 ID:jR8ZHwni
- ツクモの買い物にはエコバッグ持参だな
- 449 :Socket774:2008/11/11(火) 19:49:45 ID:635CRL9j
- >>444
メーカーに袋用意させて宣伝費取ってんじゃね?
- 450 :Socket774:2008/11/11(火) 19:51:55 ID:Rd5dwjv0
- ロゴ元の会社が広告費で袋支給してるだけだろと、マジレスしてみる
- 451 :Socket774:2008/11/11(火) 21:04:45 ID:FhTzou5U
- >>446
それそれ
俺買った時についてたメーカーがクロシコで
あの不振人物にでっかい文字で玄人志向って
書いてやがった。
電車で何人かに袋をガン見されてたし
恥ずかしさで頭が沸騰しそうになったぞ。
- 452 :Socket774:2008/11/11(火) 21:39:41 ID:Rd5dwjv0
- おりたんの箱とどっちがキツイんだろーなw
ま、クロシコの代わりに「バッファロー」と書いてあっても
PCに興味ない人から見たら「何だそれ?」だけど。
- 453 :Socket774:2008/11/11(火) 21:44:06 ID:VCwu3K3i
- おりたんは無理だわw
- 454 :Socket774:2008/11/12(水) 01:58:39 ID:SPFA3IrC
- >>451
笑える
それはむしろレアな袋だ
- 455 :Socket774:2008/11/12(水) 03:19:08 ID:QPHep2ih
- BICカメラなんかいろんなメーカー名やブランド名の羅列だったんだから、早く九十九の紙袋も広告スペースにすればいいのにって思ってた俺から言わせると、萌キャラry
- 456 :Socket774:2008/11/12(水) 03:23:22 ID:IYFplLRl
- デスクトップを修理に出すとどれくらいで戻ってきますか?
- 457 :Socket774:2008/11/12(水) 04:46:34 ID:rQSU95e2
- ビックのアレって広告費とってんの?
デザイン料はボってそうだけど
- 458 :Socket774:2008/11/12(水) 05:07:41 ID:ZRTzeJsz
- 噂通りM●Jが買い取ってくれると(・∀・)イイネ!!
- 459 :Socket774:2008/11/12(水) 07:40:38 ID:T/EDr01L
- >>457
取ってるだろ。名目は広告費かどうかは知らんが。
金額によってロゴの大きさと位置が変わるというのは有名。
- 460 :Socket774:2008/11/12(水) 07:46:36 ID:rQSU95e2
- どこで有名なんだ
- 461 :Socket774:2008/11/12(水) 07:47:13 ID:0caWAMVv
- 家電業界じゃないの
- 462 :Socket774:2008/11/12(水) 10:03:29 ID:DDtlgY5Z
- >>458
そんな金ないだろ。
じぶんちの株価が誰か買ってくれ状態だ。
- 463 :Socket774:2008/11/12(水) 12:19:18 ID:E7hu2GVt
- メルコホールディングス、第2四半期の純利益を下方修正
〜九十九電機の民事再生法申請が影響
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1112/melco.htm
巻き添えktkr
- 464 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2008/11/12(水) 12:54:07 ID:5/JaOIQN
- 倒産前なのに影響が出始めてるのか・・・
- 465 :Socket774:2008/11/12(水) 12:57:44 ID:b3scABEv
- >>464
貸倒引当金を積んだだけの段階でも、決算には影響が(´・ω・)
- 466 :Socket774:2008/11/12(水) 13:10:24 ID:hhjmiDCv
- 店舗サイトみたら現金特価ばっかでワロスwww
信用取引停止なんだなwwwww
- 467 :Socket774:2008/11/12(水) 13:36:08 ID:ZjHjM3iQ
- 体力ないところはバタバタ来るだろうね
- 468 :Socket774:2008/11/12(水) 14:04:39 ID:Wo85YxhZ
- ある種の、「紳士協定のジレンマ」とか「禁漁期のジレンマ」とかのようなものだな。
本業で単年度黒字なんだから取引先全部で助ければ誰も最終的には損をしない、
助けないところがあると助けようとしたところだけが大損こく、というふうに。
- 469 :Socket774:2008/11/12(水) 14:32:21 ID:w3e7IsHm
- 廃業セールをのんびり待つか
- 470 :Socket774:2008/11/12(水) 16:16:34 ID:kQLTLp4F
- >>463
利益先送りになって、むしろ節税効果になってるよーな
キャッシュ持ってる会社にとっては売り掛け回収が多少遅れても
それほど困らんし
- 471 :Socket774:2008/11/12(水) 17:15:03 ID:ca8Y+ROW
- 意外とメルコの業績よかったんだな
- 472 :Socket774:2008/11/12(水) 18:30:32 ID:J30x48Rr
- >>469
潰れる前に安く売れ、かいw
安けりゃ何でもいいってか
- 473 :Socket774:2008/11/12(水) 19:06:43 ID:1+Z1idSJ
- どうなるかはようわからンが
民事再生法受けても存続してるドスパラとかあるからなあ
店舗のいくつかは閉めないと持たないだろうけど
- 474 :Socket774:2008/11/12(水) 19:25:52 ID:9dwVfzuZ
- カードで通販使っても大丈夫?
ヤバいレポないから問題ないと思うけど。
- 475 :Socket774:2008/11/12(水) 19:31:12 ID:m5Uk60wx
- 怖いのは振込で、カード、代引きは安心だろ。
- 476 :Socket774:2008/11/12(水) 19:58:07 ID:T/EDr01L
- >>473
ドスパラが民事再生法申請したなんて聞いたことないぞ。
- 477 :Socket774:2008/11/12(水) 20:23:43 ID:NiiWvLRL
- 代引きで頼んだけど普通に届いたよ
安売りだったから買っちゃったけどあまり安売り狙うとまずかったかな
- 478 :Socket774:2008/11/12(水) 20:30:50 ID:mxZQUxOs
- 今日DVDメディア買いに行ったのに何にも無いでやんの(バカ高いパッケージのが少しあるだけ)
もうダメかもしれんね
- 479 :Socket774:2008/11/12(水) 21:23:49 ID:f5nfz59a
- >>473
ドスパラもだっけ?
TWOTOPを運営していたフリーウェイの勘違いじゃなくて??
- 480 :Socket774:2008/11/12(水) 21:28:54 ID:ovdaGfkB
- >>474
カードで買った場合
商品が手元に届かなければ、金を払う必要はない。
そのための「クレジット」カードだから。
- 481 :Socket774:2008/11/12(水) 21:40:23 ID:1+Z1idSJ
- >>479
確か死去した前々社長の頃の話だからかなり昔だわな
珍プレスも記事にしてたはずだがあまりに古すぎて今や何処にも記録は無いか
- 482 :Socket774:2008/11/12(水) 21:49:47 ID:WZHjkvmw
- 足掻く余裕はあるみたい
インテル 新CPU発売記念 深夜販売を行います!
さらに今回はTSUKUMO eX.だけではなくネットショップでも深夜販売を行います。
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/081116a/
- 483 :Socket774:2008/11/12(水) 22:28:48 ID:rQSU95e2
- 民事再生法の雄は吉野家だろjk
- 484 :Socket774:2008/11/12(水) 22:33:53 ID:5RGfQWvp
- 日本一最低の市となった夕張市じゃねぇの?w
- 485 :Socket774:2008/11/12(水) 22:34:44 ID:kCHeISNN
- 吉野家は会社更生法だろ
- 486 :Socket774:2008/11/12(水) 23:03:05 ID:1lsWbzmP
- 九十九の次はドスパラって噂なんだけど
じゃんぱらはドスパラと関係ないんだよね?
- 487 :age:2008/11/12(水) 23:07:33 ID:Nl8DeoA4
- ドスパラは潰しても無害だろ 商品展示せず 札を持ってく方式にしてから 立ち寄らなくなったな
- 488 :Socket774:2008/11/12(水) 23:37:45 ID:TB8tf6rR
- >>486
資本と人間の関係ならちょっと前に完全に解消してる。
業務上の連絡があるのかは分からんけど、仕入れルートとか
一部共通ぽいから無影響というわけではないかも。
- 489 :Socket774:2008/11/12(水) 23:43:38 ID:NYF/R/mb
- >>488
え?そうなの?全然知らんかった
- 490 :Socket774:2008/11/12(水) 23:58:10 ID:XzPujPSc
- 結構喧嘩腰らしい。>ドスとじゃん
- 491 :Socket774:2008/11/13(木) 01:13:45 ID:D+XHZXKU
- >>484
先手打たれて悔しがってる市がいくつもあるらしいけどね。
- 492 :Socket774:2008/11/13(木) 02:54:18 ID:HMP5QEBq
- >>481
そんな昔に民事再生法は存在してない。
民事再生法の成立は2000年だぞ。
それ以前は会社更生法or和議法or破産法しか適用できなかった。
いずれも経営陣は総退陣を迫られる。
同族企業でこれらやるとまず生き残れない。
ここ25年、TW関連会社で倒産法関連の申請した企業は無い。
いい加減なこと書くなよ。
- 493 :Socket774:2008/11/13(木) 06:38:18 ID:z64oWAqq
- フリーウェイと間違えてるよな
- 494 :Socket774:2008/11/13(木) 16:22:58 ID:ZFuE0umU
- >>490
経営社親族の内輪もめだっけ?
前からいろいろあったよね
- 495 :Socket774:2008/11/14(金) 12:54:24 ID:dG2LOyee
- exカードのポイントが10万円分ぐらいあるから何か買うか
欲しい物も特に無いが
- 496 :Socket774:2008/11/14(金) 13:08:50 ID:fvri98ZZ
- >>495
i7逝っとけw
- 497 :Socket774:2008/11/14(金) 13:32:01 ID:fkO62pne
- どうやったら10万円貯まるん?
- 498 :Socket774:2008/11/14(金) 13:39:27 ID:KuPwJbjI
- 中古買い取りをポイント精算とか?
- 499 :495:2008/11/14(金) 15:20:08 ID:dG2LOyee
- 自作よくやってたころは、古いパーツをツクモの日とかに持ってって
ポイントにしてた
去年なぜかリアル彼女ができてしまい自作もしなくなり、PCパーツ
とかで欲しい物もなくなってしまったというわけ
- 500 :Socket774:2008/11/14(金) 15:29:07 ID:W6Kpbdlb
- 初々しいのは結構だが、彼女が出来たから〜はもういらないって思考は後で必ず後悔するぞ。
- 501 :Socket774:2008/11/14(金) 15:33:05 ID:lx11O+yQ
- >>499
人気ありそうな物に交換して、新品のままどこかの買取に流すかヤフオク。
- 502 :Socket774:2008/11/14(金) 15:33:31 ID:kFrqUDkt
- 彼女が出来たから彼氏はもういらない
こうですか?
- 503 :Socket774:2008/11/14(金) 16:27:04 ID:oMOMWxfI
- 彼女が出来たから親友はもういらない
こうですか?
- 504 :Socket774:2008/11/14(金) 18:59:38 ID:TG8uqInu
- おまいらがリアル彼女という言葉に感情的に反応するのがよくわかりますた(・ω・)
- 505 :Socket774:2008/11/14(金) 20:13:29 ID:D0tAfcsA
- オリエント工業
リアルな彼女ですよ><
- 506 :Socket774:2008/11/14(金) 20:32:57 ID:g+L/Xqou
- つくもドール館?
- 507 :Socket774:2008/11/14(金) 21:01:53 ID:kjr0uPF1
- ロボット館だけはオリエントが支援するのか!w
- 508 :Socket774:2008/11/14(金) 21:13:52 ID:kXUhpnep
- リアルドール買う気は無いが、展示してたら、ぷにぷにしてみたい
- 509 :Socket774:2008/11/14(金) 21:19:30 ID:kjr0uPF1
- リアルドールを店頭で買う根性があれば、世の中のどんな苦難にも耐えられる気がする
- 510 :Socket774:2008/11/14(金) 21:20:15 ID:ZomSRV8o
- 買えばいいじゃん。
いいかげんスレ違い気味だが。
- 511 :Socket774:2008/11/14(金) 23:25:40 ID:5sOuF4IL
- ロボット館てソッチ系だったのか?
- 512 :Socket774:2008/11/14(金) 23:48:34 ID:reX0CZF6
- んなわけないだろw
そうなって欲しいという変態紳士達の歪んだ願望がここにでてるだけだろう
- 513 :Socket774:2008/11/14(金) 23:52:45 ID:L48ZkdoO
- かくしてツクモリアルドール館は産声を上げたのであった
- 514 :Socket774:2008/11/14(金) 23:57:14 ID:D0tAfcsA
- (アニメ)美少女型パソコン
これは新しい。
- 515 :Socket774:2008/11/15(土) 00:37:20 ID:O7u9ScSg
- お金出せば妾ロボットやパンパンなロボットを作ってくれるの?
- 516 :Socket774:2008/11/15(土) 00:44:09 ID:ePa/Y3xE
- マルチとかゆいとかがいるよ
- 517 :Socket774:2008/11/15(土) 01:06:29 ID:q0sZyxkN
- はわわ
- 518 :Socket774:2008/11/15(土) 01:19:37 ID:IwKJUXAK
- 年末までにあと2社潰れるからお楽しみに
- 519 :Socket774:2008/11/15(土) 01:23:31 ID:/Y8XqbK5
- >>514
NECのノートPCでそんなの何か無かったっけ?w
- 520 :Socket774:2008/11/15(土) 01:27:35 ID:YPq1iSCn
- 彼処な何でアフンアフンとか期待していいんだな?
- 521 :Socket774:2008/11/15(土) 08:54:10 ID:RrMgMtPk
- 再生申請後11月1日に頼んだG-GEARがたった今届いた。
予定通りピッタリ10営業日。マジよかった。
- 522 :Socket774:2008/11/15(土) 15:18:18 ID:BGsuhcyQ
- 月末に支援で大阪のなんさん通りの店に行くんですが品揃え回復してる?
CPUとかメモリやクーラーやらパーツまとめ買いで4〜5万くらいになる
- 523 :Socket774:2008/11/15(土) 16:43:50 ID:QpXN+afN
- DELLで買う予定だったけど、支援のつもりでAerostream買いました。
老舗がなくなるのを黙って見ているのは寂しすぎる。
たとえそれが時代の流れでも。
- 524 :Socket774:2008/11/15(土) 20:04:02 ID:oM9hB84X
- どれだけ実現してるかはともかく、「支援」で買い物しようという奴が結構いるな
某何とかサイドの時には、一人も見たことないが(w
- 525 :Socket774:2008/11/15(土) 20:10:43 ID:ttjDix8L
- 某何とかサイドって倒産したの?
支援を必要としてなかったんじゃない?
- 526 :Socket774:2008/11/15(土) 20:39:35 ID:NQ01GGnZ
- >>524-525
あれは収益の悪かった店舗販売を止めただけで、潰れたわけじゃない。
- 527 :Socket774:2008/11/16(日) 01:10:30 ID:TfH4BGgo
- ウザーズはニッチな品物を海外から取り寄せたと言って倍以上の価格でぼったくり販売するのが手口だったんだが
最近は代理店が素早くて、売れそうな物はニッチでも仕入れるようになったので、少し待てば正規代理店版が買えちゃうから
店舗経営が行き詰まったので店舗閉鎖しただけだろ
今あの店を使うのはサーバー関連が好きな奴だけだ、あと法人客な
- 528 :Socket774:2008/11/16(日) 01:39:49 ID:ciXzrBP3
- >>522
金曜日に行ったんだけど、昼過ぎに品物出してるなぁと思って見てた
他の店の値段とかブラブラ覗いて夕方買いに行ったらまだ品物出してたww
なので今は潤沢なんじゃないかな?
特定の代理店のが入ってないとかはありそうだけど…
- 529 :Socket774:2008/11/16(日) 09:11:16 ID:Wh1ChXMH
- ウザは昔プレクの黒ベゼルだけを6800円で売ってたくらいだからな・・w
- 530 :Socket774:2008/11/16(日) 15:04:20 ID:HgEG+brf
- 祭りの悪寒
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000YU34OK/
- 531 :Socket774:2008/11/16(日) 15:09:00 ID:wRcRtxRG
- >>530
幾らだったのかかけよw
- 532 :Socket774:2008/11/16(日) 15:09:24 ID:KadJIzH3
- 20円
でも終了。
- 533 :Socket774:2008/11/16(日) 15:34:49 ID:uUOXBwKC
- 九十九は接客のいい店とは思わないけど無いと困る
ウザーズは(ry
- 534 :Socket774:2008/11/16(日) 17:00:37 ID:Dt/hQ5bP
- 大手でなくなると困るのは99、祖父、ゾヌ、じゃんぱら、ドスパラ、呉、悪、あたりか。
ほかの大手はわりとどうでもいい気がする。
- 535 :Socket774:2008/11/16(日) 17:23:06 ID:KWh9enNy
- ドスは正直なくなっても…
- 536 :Socket774:2008/11/16(日) 17:39:20 ID:KadJIzH3
- 看板違いな同じもんがあるなら1つでいいわな
- 537 :Socket774:2008/11/16(日) 17:56:57 ID:Q7IpEFez
- >>535
ドスは昔メモリ買うときよく使ってたけど
今はもう必要性を感じないなw
- 538 :Socket774:2008/11/16(日) 19:04:00 ID:5J+Vwd3T
- 荒らすな
【都内】大人のガソプラと呑むオフ【30以上】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1225408964/
★★うんこっこと電摩オフするだすぅ!★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1226538382/
(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
__(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
/ (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●) \
_ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
/ (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O) |
,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。
(о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
- 539 :Socket774:2008/11/16(日) 22:42:02 ID:nyJLV2ET
- 今日、お布施しにいったら、はずれつかまされたorz
明日、会社帰りに寄って交換ついでに文句たれてきます。
- 540 :Socket774:2008/11/16(日) 22:48:08 ID:5J+Vwd3T
- 荒らすな
【都内】大人のガソプラと呑むオフ【30以上】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1225408964/
★★うんこっこと電摩オフするだすぅ!★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1226538382/
(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
__(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
/ (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●) \
_ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
/ (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O) |
,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。
(о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
- 541 :Socket774:2008/11/16(日) 23:57:19 ID:xFwE7syh
- 昨日お布施のつもりでツクモでHDD買ったんだが、中からCFDの保証書が…うぎゃー
- 542 :Socket774:2008/11/17(月) 00:22:56 ID:+lKsRNcu
- amazonに出品してるね
- 543 :Socket774:2008/11/17(月) 09:36:30 ID:6hM+nW8N
- クレジットカードまだ使える?
- 544 :Socket774:2008/11/17(月) 10:26:11 ID:G8FR11Ar
- どう考えても再建は無理なんだがな
- 545 :Socket774:2008/11/17(月) 10:37:31 ID:APARIVpJ
- 再建自体は俺たちが考えることではないな
- 546 :Socket774:2008/11/17(月) 14:49:13 ID:aM38viNe
- 544の脳ミソでは無理なのは誰にでも分かります
- 547 :Socket774:2008/11/18(火) 00:24:50 ID:1zlN1Hle
- >539です
サポセンいったら、no careで交換してくれた。
あたりまえだけどうれしい。
- 548 :Socket774:2008/11/18(火) 16:10:11 ID:cX6oI0ap
- >>543
通販だけど使えたよ
品も届いたし大丈夫っぽい
- 549 :Socket774:2008/11/18(火) 18:32:13 ID:xHPqHE6Q
- 価格サイトに乗らなくなったけど、宣伝費を払わないから?
それともサクセス対策なの?
- 550 :Socket774:2008/11/18(火) 18:55:00 ID:QCCFnEZr
- 払えないんだか払わないんだか知らんけどそういうことだろ
- 551 :Socket774:2008/11/19(水) 00:21:29 ID:y2BV7F6p
- 荒らすな
【都内】大人のガソプラと呑むオフ【30以上】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1225408964/
★★うんこっこと電摩オフするだすぅ!★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1226538382/
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
__(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
/ (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●) \
_ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
/ (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O) |
,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。
(о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
- 552 :Socket774:2008/11/19(水) 14:11:04 ID:MWFgjD5r
- いつもツクモのサイト行くとき
「99」でググって行ってたんだが
表示されなくなってしまった
- 553 :Socket774:2008/11/20(木) 05:48:57 ID:gapw0nii
- 気になって検索かけてみたけど
ヤフォは検索のトップページの下の方に出た
ググった方は検索トップに引っかからず…
時代の流れさね
- 554 :Socket774:2008/11/20(木) 14:35:41 ID:p27IgNxw
- HDDの容量が無くなってきた
今までずっと99で買ってたんだけどどうしよう
- 555 :Socket774:2008/11/20(木) 15:18:47 ID:Bc18cKp0
- 99って書かれると100円SHOPのほうを連想する
- 556 :Socket774:2008/11/20(木) 15:37:11 ID:v10XbR/P
- 昨日、中古コーナーで60kほどIYHしてきた〜
中古でも九十九支援になるよね(´・ω・)イ`九十九
- 557 :Socket774:2008/11/20(木) 17:00:08 ID:N10hJzLn
- >>556
お布施乙。
てか送料1万から無料にしてくれ・・・二万は高い。
- 558 :Socket774:2008/11/20(木) 18:23:39 ID:/KG8fCht
- 超花800wをIYHしたよ〜@\19800
1日でも多く生き永らえてくれ・・・ _| ̄|○
- 559 :Socket774:2008/11/20(木) 20:28:07 ID:XAyJdOOd
- サターンに続いてドリキャスPCとかww
作ってる場合じゃないだろww
だがそこがイイw
- 560 :Socket774:2008/11/20(木) 21:02:04 ID:vJWA12r7
- 展示が終わったらオークション形式で売ればいいのに
- 561 :Socket774:2008/11/21(金) 00:05:36 ID:IPvCKQtl
- 荒らすな
【都内】大人のガソプラと呑むオフ【30以上】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1225408964/
★★うんこっこと電摩オフするだすぅ!★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1226538382/
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
__(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
/ (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●) \
_ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
/ (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O) |
,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。
(о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
- 562 :Socket774:2008/11/21(金) 08:54:34 ID:wuhiZG3B
- >>552
「九十九」でも一ページ目に出ないしな…
- 563 :Socket774:2008/11/21(金) 09:35:01 ID:13TY24VX
- 検索なら「tsukumo」でよろしいかと、ツンツクモモコが言ってましたが。
- 564 :Socket774:2008/11/21(金) 10:47:32 ID:NSctTJED
- なんか「営業できなくなりました」って貼り紙が12号店に貼られてるんだけど。
逝った?
- 565 :Socket774:2008/11/21(金) 10:54:37 ID:EvPy6d38
- 秋葉にいるなら12号店以外も見てこいよ
ここで聞くよりそっちのほうが確実だろ
- 566 :Socket774:2008/11/21(金) 11:03:07 ID:BjtVFvfV
- >>562
「ツクモ」でも出なくなってしまった
キャプチャ王国はあるが
- 567 :Socket774:2008/11/21(金) 11:05:07 ID:Ytr/uzhQ
- 只今、大変込み合っております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。
今後ともツクモネットショップをよろしくお願いいたします。
バロス
- 568 :Socket774:2008/11/21(金) 11:09:08 ID:QQDGzmMT
- 逝った・・・
- 569 :Socket774:2008/11/21(金) 11:15:50 ID:M9gAXu3h
- ツクモが無くなったら大須が終わる。orzorz
か、勘弁してくれ…。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 570 :Socket774:2008/11/21(金) 11:18:33 ID:QQDGzmMT
- NECリースが差し押さえに来た
- 571 :Socket774:2008/11/21(金) 11:18:33 ID:mrN+x9XC
- 逝ったの?
- 572 :Socket774:2008/11/21(金) 11:18:59 ID:Fyae1vo8
- つながらねえ、これはもしや・・・
- 573 :Socket774:2008/11/21(金) 11:19:04 ID:0L1yRjxN
- アキバ更地化計画始まったか。
秋月千石の前もマンションになるとか言う話しだし
- 574 :Socket774:2008/11/21(金) 11:20:13 ID:/xBAZz7b
- おわた
- 575 :Socket774:2008/11/21(金) 11:21:42 ID:TwgMMIjM
- 釣りkusaina
- 576 :Socket774:2008/11/21(金) 11:21:48 ID:iH5eDzYx
- POSレジ持ってかれるのか
本当に終わりだね・・・
- 577 :Socket774:2008/11/21(金) 11:22:08 ID:kpCk9hVD
- ttp://shop.tsukumo.co.jp/
の場合は、
只今、大変込み合っております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。
今後ともツクモネットショップをよろしくお願いいたします。
Copyright c TSUKUMO Co., Ltd. All rights reserved.
と出る。終わったのかな…
- 578 :Socket774:2008/11/21(金) 11:22:30 ID:7drg4pNR
- |:| r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
,r"´¨`゙} ..|:| {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
{ { `) } ☆..|:| { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
ヾ_`ーy" |:| |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
}ノ |:| |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆ {.( ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. / L_ /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7 /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@ /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
!\/, -、.F|' /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
`ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
/::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
- 579 :Socket774:2008/11/21(金) 11:22:50 ID:QQDGzmMT
- ニュー速にスレ立ったぞ。
【速報】九十九電機、Webページ消える 差し押さえられたか
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227233937/
- 580 :Socket774:2008/11/21(金) 11:23:47 ID:Ytr/uzhQ
- ttp://imepita.jp/20081121/407400
まじだった
- 581 :Socket774:2008/11/21(金) 11:24:08 ID:Ts3jUgPo
- 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part410】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227164684/203
- 582 :Socket774:2008/11/21(金) 11:24:17 ID:cngX1/wu
- 658 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2008/11/21(金) 11:11:54 ID:CDNZ4BGL
みんな写真とってたからすぐ出ると思うけど
ツクモはNECリースに在庫商品を担保に入れてた
らしい。NECリースが差し押さえたので当分営業できないとのこと
10時半前に本店に通りかかったら開店準備してなくて
裏にまわったらトラックで商品運び出されてた
出社した女性従業員が泣きそうな顔でみてたよ
かわいそす
http://imepita.jp/20081121/407400
- 583 :Socket774:2008/11/21(金) 11:25:08 ID:TwgMMIjM
- トラックだけじゃ証拠にならんだろ
- 584 :Socket774:2008/11/21(金) 11:26:03 ID:Ts3jUgPo
- 193 (・∀・) ◆s0IBV/c1S6 sage New! 2008/11/21(金) 11:18:21 ID:Po+qogNi
http://j.pic.to/u8tlp
職場に到着したら綺麗な画像うpします
- 585 :Socket774:2008/11/21(金) 11:26:24 ID:QQDGzmMT
- >>583
張り紙もうpされてたぞ
- 586 :Socket774:2008/11/21(金) 11:27:27 ID:PtrVwiHB
- おいおい、今日は金曜日だから仕事帰りに九十九によって帰ろうとしたのに
地方店全部閉鎖して秋葉本店とEXだけでもいいから守れよ
銀行のいいようにさせるな
- 587 :Socket774:2008/11/21(金) 11:29:09 ID:iH5eDzYx
- 町田も残して・・・(´;ω;`)
- 588 :Socket774:2008/11/21(金) 11:29:22 ID:PtrVwiHB
- 九十九の代わりにもし秋葉原を売り渡すような店舗入ったら
俺はそこでは買わねーぞチクショウ
- 589 :Socket774:2008/11/21(金) 11:29:27 ID:YPVkvSgQ
- つっても、そも99の経営者がアホなんだからしょうがないだろ
覚悟してたろこれを
- 590 :Socket774:2008/11/21(金) 11:31:49 ID:pfwJDvdo
- ついに終わったか、ナムー。
- 591 :Socket774:2008/11/21(金) 11:32:06 ID:39z5NO28
- ばっかアキバの店なんかどうでもいいんだよ、他に店いくらでもあるだろ
大須は九十九なくなるとまじやば激ヤバ
なんとかしてくれ!
- 592 :Socket774:2008/11/21(金) 11:33:54 ID:yUq9VpSX
- そーやってみんなで押しかけるから、余計に繋がらなくなる仕組み
誰かが言った、商売敵の店をつぶすにャ商売で競うよりデマゴーグが早い、ってね
- 593 :Socket774:2008/11/21(金) 11:34:03 ID:LJHE7OQU
- ツクモ\(^o^)/オワタ
- 594 :Socket774:2008/11/21(金) 11:34:42 ID:PtrVwiHB
- 都の秋葉原再開発で一般人流入して何処にでもある商店街とオフィス街と化して
秋葉原が消えてくよ・・・・
秋葉にパチンコ、マンション、ドンキとかイラネーんだよ
- 595 :Socket774:2008/11/21(金) 11:35:38 ID:TwgMMIjM
- 再開発と地上げか
- 596 :Socket774:2008/11/21(金) 11:36:01 ID:yUq9VpSX
- 朝鮮玉入れなんざ、秋葉に限らずどこでもお断りだっつーの
- 597 :Socket774:2008/11/21(金) 11:37:05 ID://98bfoe
- 文字がちゃんと読める写真まだー?
- 598 :Socket774:2008/11/21(金) 11:39:16 ID:kpCk9hVD
- 九十九で買った、カセットソフト「五目並べ」(PC-8801用)が
形見となる日が来るとは…歳は取りたくないものですね…
- 599 :Socket774:2008/11/21(金) 11:45:31 ID:9y0CvhZy
- >>598
形見がそれかよw
- 600 :Socket774:2008/11/21(金) 11:47:18 ID:Ah6gqNRY
- 字が小さくて見えん。
原文誰か書き起こしてくれんか
- 601 :Socket774:2008/11/21(金) 11:47:58 ID:2efwZl/7
- 三連休にやるアウトレットセールに関する情報ってどこかで見られないかなあ
店頭に行ってみるしかないのか?
- 602 :Socket774:2008/11/21(金) 11:53:12 ID:Ah6gqNRY
- でも九十九で買ったパーツ結構多かったんだけどなぁ。
まだ1年経過してないのもあるし。。。
代理店直接ならおkなのかな
- 603 :Socket774:2008/11/21(金) 11:53:18 ID:I1hR/PhA
- 昨日ポイント使い切って正解だったかw
- 604 :Socket774:2008/11/21(金) 11:54:40 ID:ruNLkyJj
- ハードディスク5年保証つけて買ったんだけど・・・・。
- 605 :Socket774:2008/11/21(金) 11:55:56 ID:fP7jLu94
- 俺はNSK2580Bが形見だ。MicroATX規格がなくなるまでサブ機で使い続けるよ・・・
- 606 :Socket774:2008/11/21(金) 11:58:25 ID:zsIwXCjk
- あ〜あ
- 607 :Socket774:2008/11/21(金) 11:58:44 ID:uUKoAqU2
- 保証とか無になったな
ツクモで買った奴wwww
- 608 :Socket774:2008/11/21(金) 11:59:16 ID:uUKoAqU2
- あ、もちろん俺ねwww
- 609 :Socket774:2008/11/21(金) 12:00:37 ID:GMymKQ7k
- ツクモの尻でか店員さん、すげータイプだったのになー。
残念。
- 610 :Socket774:2008/11/21(金) 12:00:54 ID:PtrVwiHB
- この間買ったメモリーが最後だよ・・・
HDDの仕入れ状況とか扱いが丁寧でいつもEX買ってたのに
まだ、経営陣総とりかえで復活戦ぐらいはあるんだろ?
- 611 :Socket774:2008/11/21(金) 12:00:54 ID:3Pi+vh9C
- ツクモ長期保証は涙目だな
メーカー保証はメーカー直でやれば問題ない
- 612 :Socket774:2008/11/21(金) 12:02:22 ID:PKlMRIfc
- ほら逝ったろwwwwwww
- 613 :Socket774:2008/11/21(金) 12:04:06 ID:7+WamZqC
- 昨日買ったNehalem一式が最後の買い物になるとは…(´;ω;`)
- 614 :Socket774:2008/11/21(金) 12:04:11 ID:QmFAHceX
- http://www.vipper.org/vip998787.jpg
- 615 :Socket774:2008/11/21(金) 12:04:31 ID:RnO1APYB
- >>604
そういや俺もそうだった
- 616 :Socket774:2008/11/21(金) 12:05:02 ID:TwgMMIjM
- 初期不良対応どうなるんだろう
- 617 :Socket774:2008/11/21(金) 12:06:01 ID:U6j3Ek7U
- 最初から破産法でやっとけよ
経営者は悪あがきなんかしやがって
- 618 :Socket774:2008/11/21(金) 12:06:45 ID:A6WOs6Cj
- まさかこんなことになるなんて・・・
- 619 :Socket774:2008/11/21(金) 12:07:02 ID:PKlMRIfc
- 誰だよw
民事再生の時点でまだまだ大丈夫とか言ってた奴wwwwwww
だから言ったろ実質倒産だってwwwwwwwww
- 620 :Socket774:2008/11/21(金) 12:07:10 ID:ljPQdhbU
- 【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ6【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226672482/
- 621 :Socket774:2008/11/21(金) 12:07:31 ID:tPxgp5kQ
- NECリースも慈善事業ではないわけだが、なんだかという感じだな。
NECの悪い印象がさらに悪くなった。
- 622 :Socket774:2008/11/21(金) 12:08:07 ID:xwCb9YrZ
- ポイント82円しかないからそれはいいんだけど
町田店御用達だったからマジ困りー
町田って祖父と極小の暮しかないんだよね。。。
- 623 :Socket774:2008/11/21(金) 12:08:13 ID:2CNh6N70
- 民事再生は倒産じゃないとか言ってた
知った風な言い草だった奴らはこれでわかったろ
実体経済はそれほど甘くないんだよ
- 624 :Socket774:2008/11/21(金) 12:08:43 ID:H7A1vaij
- 未納の通販組は死亡ですか?
- 625 :Socket774:2008/11/21(金) 12:09:34 ID:AbQwVKfY
- >>601
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081115/price.html
- 626 :Socket774:2008/11/21(金) 12:10:23 ID:mc1egXPe
- 残念ながら…>未納の通販組
- 627 :Socket774:2008/11/21(金) 12:10:42 ID:tSyC7OyO
- 中古売ったりして、ポイント=現金なんだけど、ポイントはどうなるんだろ?
可愛そうで3万ポイントを商品化できなかった。
- 628 :Socket774:2008/11/21(金) 12:12:03 ID:PKlMRIfc
- 即行ポイント消化した奴は勝ち組
- 629 :Socket774:2008/11/21(金) 12:13:31 ID:PtrVwiHB
- 経営陣は悪あがきして
最後にポイント使わせてくれた猶予を与えてくれただけなのでは?
花を咲かせたとすれば、それだと思いたい
- 630 :Socket774:2008/11/21(金) 12:13:38 ID:WqW91BOd
- >>611
>ツクモ長期保証は涙目だな
現物が手元にあればまだマシかな
- 631 :Socket774:2008/11/21(金) 12:14:48 ID:AB7wZeyY
- BNFはまだか
- 632 :Socket774:2008/11/21(金) 12:15:26 ID:uUKoAqU2
- ポイントはそのままだよ
使う場所が消滅するだけで
- 633 :Socket774:2008/11/21(金) 12:15:32 ID:xizHR19D
- >>629
なら会社更生法でいいわけで
経営者は自己保身からの民事再生法ってな感じでしょ
- 634 :Socket774:2008/11/21(金) 12:15:41 ID:H7A1vaij
- 他の地域にある店舗の状況を知りたいな
- 635 :Socket774:2008/11/21(金) 12:17:08 ID:mc1egXPe
- >>634
65 名前: Socket774 投稿日: 2008/11/21(金) 12:13:58 ID:Igtw6fPJ
札幌も差し押さえ貼られてた
オワタ
各地、アウトっぽいね。
- 636 :Socket774:2008/11/21(金) 12:17:28 ID:tSyC7OyO
- NECリースに成りすまして、商品持ち出すんじゃねーぞ
おまえら
- 637 :Socket774:2008/11/21(金) 12:20:23 ID:PtrVwiHB
- NECリースはしかし上手いよな
全部差し押さえて、身包みはがしてリース
- 638 :Socket774:2008/11/21(金) 12:20:49 ID:SHd2L4Ju
- 民事再生に同意した他の債権者はこれで納得してるの?
債権の法的な優先順位はどうなってるのかな。
- 639 :Socket774:2008/11/21(金) 12:21:05 ID:H7A1vaij
- >>635レスd
なるほど・・・んー
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080828AT1J2600R28082008.html
ここ読むと全ての商品在庫が抵当設定みたいだし、この状況は即死レベルの厳しさか
- 640 :Socket774:2008/11/21(金) 12:21:27 ID:fP7jLu94
- 一時期持ち直した市場が下げ基調になったのに加えて
円高でパーツの値段が鬼のように下がってきてるから
商品価値が下がらないうちに差し押さえたんだろうなぁ
- 641 :Socket774:2008/11/21(金) 12:21:33 ID:aVFkr8MP
- 今回のNECリース独断な差し押さえは法律違反だぞ。
あとでえらい問題になりそう
- 642 :Socket774:2008/11/21(金) 12:21:50 ID:2w9IA6Y2
- 各店舗電話したけど「定休日のため〜」っていう音声が流れるだけ
- 643 :Socket774:2008/11/21(金) 12:23:18 ID:H7A1vaij
- ん?それなら今日非番の店員は私物のPC置いてたら勘違いで持ってかれるんじゃないか?
- 644 :Socket774:2008/11/21(金) 12:25:00 ID:NSctTJED
- >>636
通用口だけ開けて店内からリレーさせて運んでるから無理。
至近距離で写真撮ろうとした奴がスーツに「見世物じゃないよ!」って怒鳴られてた。
近付きすぎだバカw
- 645 :Socket774:2008/11/21(金) 12:25:17 ID:mc1egXPe
- 差し押さえを逃れた商品だけじゃ、商売にならないだろうし
- 646 :Socket774:2008/11/21(金) 12:25:29 ID:WqW91BOd
- >民事再生に同意した他の債権者はこれで納得してるの?
同意しているけど、なんか文句あるの?
- 647 :Socket774:2008/11/21(金) 12:26:02 ID:WqW91BOd
- >今回のNECリース独断な差し押さえは法律違反だぞ。
ん???
- 648 :Socket774:2008/11/21(金) 12:27:15 ID:pfwJDvdo
- >>643
逆に高額パーツは社員が持ち出し自宅保管だろw
いや、会社倒産ってことになると給料も未払いになるから、
慣れた社員は商品持ち出して担保にし、未払い給料支払い
の条件闘争。
- 649 :Socket774:2008/11/21(金) 12:28:28 ID:TwgMMIjM
- >>644
むしろ見世物だろ、やってる内容的に
- 650 :Socket774:2008/11/21(金) 12:29:01 ID:Xus9yLAk
- 只今、大変込み合っております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。
今後ともツクモネットショップをよろしくお願いいたします。
Copyright c TSUKUMO Co., Ltd. All rights reserved.
>今後ともツクモネットショップをよろしくお願いいたします。
(´;ω;`)ブワァ
- 651 :Socket774:2008/11/21(金) 12:29:35 ID:/xBAZz7b
- >>648
商品持ち出しは窃盗になるだをq
- 652 :Socket774:2008/11/21(金) 12:29:37 ID:H7A1vaij
- >>648
残念だがそれは横領だw
- 653 :Socket774:2008/11/21(金) 12:29:44 ID:SkflEz3y
- >>643
どうやったら慣れるんだw
- 654 :Socket774:2008/11/21(金) 12:35:33 ID:yOIUk3T/
- >>641
執行官立会いの法律違反ってw
- 655 :Socket774:2008/11/21(金) 12:36:12 ID:jI0Z+mJ2
- amazonにもツクモ商品だしてたと思うけど
今はどうなってるのかしら(*‘ω‘ *)
- 656 :Socket774:2008/11/21(金) 12:37:03 ID:xPbb4AGQ
- 振り込んで商品到着待ちの漏れ(´・ω・`)76000円・・・
- 657 :Socket774:2008/11/21(金) 12:38:14 ID:cngX1/wu
- >>656
うそつくな
- 658 :Socket774:2008/11/21(金) 12:40:00 ID:xwCb9YrZ
- >>639
NECリースの動産担保ローンがかなりタイトな取立てみたいだね
東京債権回収の融資は短期つなぎ資金だから小額の可能性がある
債権順位的には甲乙の乙になるから他の大口の債権者が怒り出す可能性もある
民再だし(あくまでも推測の域をでないが)
- 659 :Socket774:2008/11/21(金) 12:40:01 ID:H7A1vaij
- >>655
今やってみたら普通にポチれたが多分取り消されると思う。
- 660 :Socket774:2008/11/21(金) 12:40:03 ID:tPxgp5kQ
- 10時前にスーツ姿の集団がexとドンキの間の道路に居て、なんか研修かね、
ごくろうさまって思っていた俺様って…orz
- 661 :Socket774:2008/11/21(金) 12:41:19 ID:q5ETRK9t
- あーあ
- 662 :495:2008/11/21(金) 12:41:41 ID:S2ngnr0O
- ポイント使い忘れました
おれオワタ\(^o^)/
- 663 :Socket774:2008/11/21(金) 12:42:06 ID:Ah6gqNRY
- 【速報】民事再生手続き中の九十九電機、商品在庫差し押さえ現場リポート - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081121_tsukumo/
裁判所から執行おk出た上でやってるっぽいね
- 664 :Socket774:2008/11/21(金) 12:42:12 ID:VLBa3b5w
- 641 Socket774 sage 2008/11/21(金) 12:21:33 ID:aVFkr8MP
今回のNECリース独断な差し押さえは法律違反だぞ。
あとでえらい問題になりそう
ワロタw
- 665 :Socket774:2008/11/21(金) 12:42:49 ID:U+px/83l
- 東京にいた頃、ツクモにはお世話になりました・・・
- 666 :Socket774:2008/11/21(金) 12:43:25 ID:gKFanVqy
- >>654
でもこの張り紙を見るとどうもNECリースだけが
待てなくて無理やり動いた感あるね。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081121_tsukumo/
ここの張り紙の内容
- 667 :Socket774:2008/11/21(金) 12:43:58 ID:WqW91BOd
- >今回のNECリース独断な差し押さえは法律違反だぞ。
どう法律違反なのか、具体的に、詳しく。
- 668 :Socket774:2008/11/21(金) 12:44:16 ID:oKsp27tA
- >>658
NECのアレは俺もずっと恐れていた・・・
アレは民再手続き開始決定後の今でも、容赦なく襲ってくるんだな
なんかセーフガードないのかよ(´・ω・`)
- 669 :Socket774:2008/11/21(金) 12:44:45 ID:tSyC7OyO
- >>638
逆に考えると、NECは利息手数料すら入手しないと危険なぐらい危ないと
- 670 :Socket774:2008/11/21(金) 12:45:26 ID:ujm/KXMV
- じゃあ次につぶれるのはNECか
- 671 :Socket774:2008/11/21(金) 12:46:01 ID:U+px/83l
- >今回のNECリース独断な差し押さえは法律違反だぞ。
裁判所からOKもらってるてことは、法律に従って行った行為では?
- 672 :Socket774:2008/11/21(金) 12:46:22 ID:xDy5U5ai
- NEC
かなり印象が悪くなったわw
- 673 :Socket774:2008/11/21(金) 12:46:27 ID:WqW91BOd
- >逆に考えると、NECは利息手数料すら入手しないと危険なぐらい危ないと
なんでそう、偏った物の見方するかなぁ・・・
- 674 :Socket774:2008/11/21(金) 12:46:50 ID:6k2QqcxY
- NECがとどめを刺したわけか
もうNECの製品は買わない
- 675 :Socket774:2008/11/21(金) 12:47:29 ID:2w9IA6Y2
- NECが金出してなかったらもっと前に潰れてたんだから
そこにキレるのはお門違いだろ
- 676 :Socket774:2008/11/21(金) 12:47:51 ID:owGSgmwQ
- 明日にでもFon+買いに行く予定だったのに……
- 677 :Socket774:2008/11/21(金) 12:48:22 ID:UJp42oQr
- 遵法であるのは当然として、倫理やらの問題って事じゃねーの?
一言で言えば抜け駆けってやつ?
- 678 :Socket774:2008/11/21(金) 12:49:18 ID:tPxgp5kQ
- NECは、住友系だからこんなことをしでかしたのか?
それとも金融取引で失敗でもして焦っているのか?
- 679 :Socket774:2008/11/21(金) 12:49:26 ID:AbQwVKfY
- 頑張って支援していたアンテックのケースをNECリースがかすめ取っていったってことですか?
- 680 :Socket774:2008/11/21(金) 12:49:36 ID:39z5NO28
- 俺も怒った
押し入れのPC-8801FEぶっ壊す
- 681 :Socket774:2008/11/21(金) 12:49:37 ID:H7A1vaij
- >>658
これが突然の事なら店舗の偉い人が経営者経由で弁護士に報告してると思う。
そこで問題があれば何らかの対抗処置を行うだろうが現に商品がドナドナされてるのを見ると
裁判所が回収の執行停止命令を出さず弁護士も同意の上で事が運んでると考えられる。
- 682 :Socket774:2008/11/21(金) 12:49:56 ID:tSyC7OyO
- i7の発売まで待ってくれたが、売れなかったと
- 683 :Socket774:2008/11/21(金) 12:50:07 ID:2w9IA6Y2
- お前らツクモの借金総額110億だぞ
そこら辺ちゃんと考えて話せよ
- 684 :Socket774:2008/11/21(金) 12:50:31 ID:oKsp27tA
- こんなの裁判所がホイホイOKの仮処分決定出しちゃうんなら、
民事再生法の趣旨もイカの頭もない、ってことじゃない(;д;)
再生手続開始申し立ての前の時点ならともかく、
再生手続開始決定が既になされているのに・・・ (TдT)
- 685 :Socket774:2008/11/21(金) 12:50:40 ID:xPbb4AGQ
- この差し押さえた商品はどこかで金に換えるわけよね
まさかパーツだけとかケースだけとかリースするわけにもいかんだろうし
- 686 :Socket774:2008/11/21(金) 12:50:42 ID:tZM4WQa0
- えー
明日支援買出しに行こうと思ってたんだけどな
- 687 :Socket774:2008/11/21(金) 12:51:09 ID:mc1egXPe
- 110億は無策としか言いようがない。
結局、やり方が悪かったんだろ。社長のワンマンかねぇ
- 688 :Socket774:2008/11/21(金) 12:51:29 ID:fP7jLu94
- 3連休前の商品を潤沢に用意したところに差し押さえに入るんだな
小心者の俺には出来ない商売だわ < 金融
- 689 :Socket774:2008/11/21(金) 12:52:28 ID:a7lD6CLQ
- 今の経済情勢で安穏としてるところなんて1社もないだろう。
担保権実行したことへの各人の心証はいろいろあるだろうけど、Nにも雇用している社員とその家族がいるんだし、これは仕方ないことじゃないか?
- 690 :Socket774:2008/11/21(金) 12:52:35 ID:2CNh6N70
- 担保に出した物件が不動産ならまだしも
今回の担保は動産だから、情に傾いて
ほったらかしてたら担保価値下がる一方だろ
期限決めてクールに動かないと
大損物故くのはNECリースだし
批判されるに値しない
- 691 :Socket774:2008/11/21(金) 12:52:48 ID:1PKEEjGG
- >>685
NECリースがバッタ屋に流すだろ
- 692 :Socket774:2008/11/21(金) 12:53:20 ID:fP7jLu94
- >>679
Antec参考展示品の超豪華ケースも差し押さえられたのかな
- 693 :Socket774:2008/11/21(金) 12:53:33 ID:BX7my8kC
- 「ほんとにパソコン買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。
さっきツクモにお金振り込んできたから余ったお金でお寿司食べようねえ」
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 694 :Socket774:2008/11/21(金) 12:53:36 ID:w3/6kdXj
- >>680
それ新品を8801円で買ったw
FE2だったかもしれん。
- 695 :Socket774:2008/11/21(金) 12:53:40 ID:qjCQCe3J
- ツクモが潰れたらどこで何を買えば・・・。
- 696 :Socket774:2008/11/21(金) 12:53:48 ID:WqW91BOd
- > 3連休前の商品を潤沢に用意したところに差し押さえに入るんだな
>小心者の俺には出来ない商売だわ < 金融
ま、チキンのお前には理解できなくて当然だわな
- 697 :Socket774:2008/11/21(金) 12:53:50 ID:ePUJ9tvX
- 電気屋が不動産とか畑違いに手を出すとか自業自得なんだが
儲けのあった方が潰されるのはどうもな
- 698 :Socket774:2008/11/21(金) 12:54:51 ID:S2ngnr0O
- >>693
カーチャーン
- 699 :Socket774:2008/11/21(金) 12:54:53 ID:WqW91BOd
- >ツクモが潰れたらどこで何を買えば・・・。
ソフマップで買えば良い。
- 700 :Socket774:2008/11/21(金) 12:55:06 ID:CqUeNYGU
- アセット・ベースト・レンディングって何?
- 701 :Socket774:2008/11/21(金) 12:55:15 ID:xLWgiPA3
- >>693
俺いっつもそのAAネタ見るたびにうるうるくる
- 702 :Socket774:2008/11/21(金) 12:55:16 ID:tSyC7OyO
- 動産リースって、商品仕入れ値の何割だで融資してるんだろ?
50%だとして、利益率200%か。NEC氏ね
- 703 :Socket774:2008/11/21(金) 12:56:02 ID:7hjadYIn
- 動産差し押さえの作業者は神経が図太くないと精神的に勤まらないみたいだな
- 704 :Socket774:2008/11/21(金) 12:57:12 ID:a7lD6CLQ
- >>700
http://www.mri.co.jp/PRESS/2008/mn080610_abc01.html
- 705 :Socket774:2008/11/21(金) 12:57:24 ID:y+hQtPug
- アセット=資産
ベースド=を元にした
レンディング=貸付
- 706 :Socket774:2008/11/21(金) 12:58:25 ID:tPxgp5kQ
- >>691
はっ。
ボーナス前に手をうったのか。
なんつう。
PCボンバーウハウハ?もしかして。
- 707 :Socket774:2008/11/21(金) 12:59:10 ID:a7lD6CLQ
- ASB こっちのが詳しいか。
http://premium.nikkeibp.co.jp/ae/key/34/
- 708 :Socket774:2008/11/21(金) 12:59:57 ID:oKsp27tA
- 民事再生法の趣旨はどうなるんだよ・・・
再生手続開始決定されてんだぞ( ´Д⊂
- 709 :Socket774:2008/11/21(金) 13:00:19 ID:a7lD6CLQ
- ↑うわ、こっちまで混乱した。ABLね。
- 710 :Socket774:2008/11/21(金) 13:00:24 ID:tSyC7OyO
- 不動産だと契約時の、不動産だが。
動産物だと、店に在庫が多いほど、担保が在る事に成るのかな?
週末はi7出て買いに来る客が多いだろうに。
- 711 :Socket774:2008/11/21(金) 13:00:41 ID:AA4HvEcI
- これはもうだめかもしれんね。
- 712 :Socket774:2008/11/21(金) 13:00:52 ID:PtrVwiHB
- 大口債券者も同意してたのかな?
- 713 :Socket774:2008/11/21(金) 13:00:53 ID:RVzEnJQH
- 逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 714 :Socket774:2008/11/21(金) 13:01:44 ID:HrsB9O+S
- 平成20年11月21日
各位
九十九電機株式会社
代表取締役 鈴 木 淳 一
お 知 ら せ
謹啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は、平成20年10月30日に東京地方裁判所に対し、民事
再生手続開始の申立てを致しました。その後、皆様のご支援を得て
営業を継続し、再建に向けての努力を重ねております。
ところが、弊社の店舗並びに倉庫内の商品に対して、NECリー
ス株式会社(本社:東京都港区芝五丁目29番11号)が集合動産
譲渡担保権を有しているところ、平成20年11月21日、同社か
ら弊社に対し、当該担保権を実行する旨の通知が届き、裁判所から
仮処分決定を受けました。
つまり、NECリース株式会社の担保権実行のため、弊社は営業
を一時中断せざるを得ないことになりました。
弊社は、NECリース株式会社を相手方として、東京地方裁判所
に対し、担保権実行手続中止命令の申立てをしております。早期に
営業を再開できるように、弊社は一丸となって努力して参りますの
で、さらなるご支援を賜りたく、宜しくお願い申し上げます。敬具
http://gigazine.jp/img/2008/11/21/tsukumo/tsukumo03.jpg
- 715 :Socket774:2008/11/21(金) 13:02:13 ID:TwgMMIjM
- 金貸屋なんてヤクザみたいなもんですな
- 716 :Socket774:2008/11/21(金) 13:02:36 ID:AbcJQULu
- ひょっとして中央通りで生き残ってるのってカスタムのみ?
- 717 :Socket774:2008/11/21(金) 13:03:19 ID:AbcJQULu
- あ祖父もあるか
- 718 :Socket774:2008/11/21(金) 13:04:31 ID:J5f+EtaG
- バッタ屋とかジャンク屋巡りが楽しくなりそうな悪寒
- 719 :Socket774:2008/11/21(金) 13:04:59 ID:UJp42oQr
- >>715
貸した金返せない時点で何も言えないけどな。
まぁ言いたいことはわかる。
- 720 :Socket774:2008/11/21(金) 13:05:00 ID:PtrVwiHB
- >716
一応、じゃんぱらも無かったっけか?
- 721 :Socket774:2008/11/21(金) 13:05:14 ID:VPv3mVlI
- ツクモオワタ\(^o^)/
- 722 :Socket774:2008/11/21(金) 13:06:26 ID:tSyC7OyO
- 8月29日にNECリースから融資受け無かった方が良かったんじゃ?
3ヶ月で強制執行とか、もう短期融資はハイエナだな。
- 723 :Socket774:2008/11/21(金) 13:06:46 ID:RVzEnJQH
- 秋葉もつまらなくなったな
- 724 :Socket774:2008/11/21(金) 13:06:48 ID:uU65HG4N
- 1店舗でも良いんで、細々やってくれよ・・・
- 725 :Socket774:2008/11/21(金) 13:07:19 ID:PtrVwiHB
- くっそおおおおおお
俺が子供の頃からあったってのに
やっぱり98時代にソフト売ってた頃が全盛だったか・・・
- 726 :Socket774:2008/11/21(金) 13:07:44 ID:HaQi4A62
- BNFはこっちを買えば良かったのに
- 727 :Socket774:2008/11/21(金) 13:08:13 ID:mc1egXPe
- >>722
どっこい、それを承知の融資なんです…
- 728 :Socket774:2008/11/21(金) 13:08:46 ID:RVzEnJQH
- exの跡地は何が入るのか
- 729 :Socket774:2008/11/21(金) 13:09:16 ID:LzUjO/Qh
- 先ほど通りがかった、下りたままのシャッターに張られた貼り紙を
写真に撮っている兄ちゃんの群れ。
なんだろうと思っていたら差し押さえられたのか。
と、秋葉原の漫喫から記念カキコ
- 730 :Socket774:2008/11/21(金) 13:09:17 ID:t5U1JlkL
- シナリオどうりですかね?
- 731 :Socket774:2008/11/21(金) 13:09:38 ID:xKf73BAP
- リース契約したらツクモ専売ケースで来たりして
- 732 :Socket774:2008/11/21(金) 13:10:28 ID:+xUpnHdh
- インプレス
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/etc_99.html
- 733 :Socket774:2008/11/21(金) 13:10:49 ID:jIDV3xtu
- NECリースのボケカスが!!
ハイエナは死にさらせドアホ!!
- 734 :Socket774:2008/11/21(金) 13:11:20 ID:h1BcwUEl
- 明日辺り、i7を支援IYHしようと思ってたのに…。
- 735 :Socket774:2008/11/21(金) 13:11:28 ID:g7eKVCM5
- ナニワ金融道みたいになってきたな・・・
- 736 :Socket774:2008/11/21(金) 13:11:38 ID:7h1pppi+
- a-
この前SeagateのHDD買ったばかりなのに
壊れてもRMAすればいいから店が潰れても問題ないけど…
- 737 :Socket774:2008/11/21(金) 13:11:50 ID:tSyC7OyO
- ポイントと通販支払い組みが今後どうなるんだろう?
サクセスは商品有ったからまだしも、商品無くなってるから。
ポイントで返金してくれるのかな?
- 738 :Socket774:2008/11/21(金) 13:11:59 ID:yOIUk3T/
- >>722
融資受けなきゃその時点で死亡してただろ
- 739 :Socket774:2008/11/21(金) 13:12:28 ID:Xus9yLAk
- >>680
俺も実家の8801mkII SRをウイングマンと一緒にぶっ壊すわ
- 740 :Socket774:2008/11/21(金) 13:12:29 ID:fmCeLhAn
- T.J.GrosNetの時みたいに醜態を晒すバカはさすがにいないか。
- 741 :Socket774:2008/11/21(金) 13:12:30 ID:xn21GBT8
- 週末向け商品の入った金曜午前というのがまたえげつないな
- 742 :Socket774:2008/11/21(金) 13:12:37 ID:2CNh6N70
- >>722
融資受けてなきゃその時点で死んでた
ぶっちゃけ何が不満だよw
- 743 :Socket774:2008/11/21(金) 13:12:54 ID:RVzEnJQH
- またケバブ屋が営業時間延長するのか
- 744 :Socket774:2008/11/21(金) 13:13:01 ID:iXUT0z7G
- >>692
貸与品まで持ってったら泥棒
リースの対象に設定されてないものは持ってっちゃダメ
でも、在庫ほとんどすべて対象だろうし火事場みたいなものだろうから
間違って持ってきたのが判った頃には
返す相手(ツクモ)が既に無いので処分ってこともありえそう
- 745 :Socket774:2008/11/21(金) 13:13:13 ID:ES50KScp
- >>693
そのネタは目頭にくるな (涙
- 746 :Socket774:2008/11/21(金) 13:13:36 ID:+54UTmad
- >>732
裁判所に注視してもらってどうするww
- 747 :Socket774:2008/11/21(金) 13:13:55 ID:WqW91BOd
- >週末向け商品の入った金曜午前というのがまたえげつないな
借りた金を返さない方がえげつないです
- 748 :Socket774:2008/11/21(金) 13:14:14 ID:gKFanVqy
- >>740
和歌山かどこかの企業だっけ?
- 749 :Socket774:2008/11/21(金) 13:14:58 ID:HaQi4A62
- とりあえず自殺だけはやめてくださいね
- 750 :Socket774:2008/11/21(金) 13:15:09 ID:7hjadYIn
- しかし、一歩間違えたらトラブルになるのによく撮影できたな
その手の者は気が荒っぽい傾向が強いからな
- 751 :Socket774:2008/11/21(金) 13:15:59 ID:UJp42oQr
- >>727
溺れる者は藁をも掴むってか…
世知辛いよなぁ
- 752 :Socket774:2008/11/21(金) 13:16:17 ID:g7eKVCM5
- 商品在庫の全量を担保ってなってるから、今までもってた在庫は全部没収?
うーむ
- 753 :Socket774:2008/11/21(金) 13:16:21 ID:tSyC7OyO
- >九十九電機は東京地裁に対して担保権実行手続き中止の申し立てを行っているとしている。
手遅れだな。通販ショップとして再起してくれ、ポイントで買うから。
- 754 :Socket774:2008/11/21(金) 13:16:26 ID:oKsp27tA
- >>740
いやさすがにあれとは話が全然違うしw
ありゃ再生手続き自体が、破産までの逃亡時間稼ぎのダミーだった
- 755 :Socket774:2008/11/21(金) 13:16:38 ID:y+hQtPug
- 仮執行取消が認められてすぐかえって来たりしてwww
今日は様子見だな
- 756 :Socket774:2008/11/21(金) 13:16:49 ID:Ckzrzn9j
- つい半月まえにCPUとメモリを買ったんだけどなぁ。
残念
- 757 :Socket774:2008/11/21(金) 13:17:11 ID:xizHR19D
- >>742
NEC社員必死だな
- 758 :Socket774:2008/11/21(金) 13:17:16 ID:1CqlasmO
- >>732
>※特記無き価格データは税込み価格(税率=5%)です。
売り物ないのにヒドイ
- 759 :Socket774:2008/11/21(金) 13:17:50 ID:YqaAzoPn
- >>732
(((((;゚Д゚))))オタワ…
- 760 :Socket774:2008/11/21(金) 13:18:02 ID:xwCb9YrZ
- >>732
99名物のお姉ちゃん半泣きで現場見てるんだろうな。。。
大卒で正社員だったよな
- 761 :Socket774:2008/11/21(金) 13:18:08 ID:tSyC7OyO
- たぶんNECに借りなきゃ負債総額は100億だったんだよ
NECの儲けは3ヶ月で10億円なり。
- 762 :Socket774:2008/11/21(金) 13:19:00 ID:PsOPNv7T
- 明日行こうと思ってたのに3連休前にこの仕打ち><
- 763 :Socket774:2008/11/21(金) 13:20:09 ID:+xUpnHdh
- 入口の大きな九十九が店開けてないと
秋葉の雰囲気すんげーかわりそ
- 764 :Socket774:2008/11/21(金) 13:20:16 ID:VFrnYSqT
- ボーナス商戦前でこの仕打ち・・・・なんかなあ
- 765 :Socket774:2008/11/21(金) 13:20:35 ID:yOIUk3T/
- 儲かってないと思うけど?
NECリースが差し押さえた商品を市場でさばいても1〜5割程度にしかならないよ
- 766 :Socket774:2008/11/21(金) 13:21:26 ID:tPxgp5kQ
- 産油国の王族の親族とか王子だったら一気にNECグループと住友に
冷や汗をかかせることができるのに、残念である。
- 767 :Socket774:2008/11/21(金) 13:21:51 ID:AA4HvEcI
- ビジネス+にも立った。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227241145/
- 768 :Socket774:2008/11/21(金) 13:22:09 ID:VBVXbCBR
- ちょっと淋しすぐるのだが・・・。
NECヒドス。といっても仕方がないのか・・・。
一番大切なのはお金なんだもんね・・・。
- 769 :Socket774:2008/11/21(金) 13:22:39 ID:YqaAzoPn
- HPも混雑で(´・ω・)ツナガラナス
(つД`)
- 770 :Socket774:2008/11/21(金) 13:22:52 ID:y+hQtPug
- 集合物担保てNECが差し押さえたものうっぱらってその中から債権分の金額だけ回収して残りは九十九に返すんだよ
担保で売ったものを全額もらえるわけではない
- 771 :Socket774:2008/11/21(金) 13:22:57 ID:g7eKVCM5
- >>765
この不況時に在庫をさばこうたって、一山いくらくらいにしかならんだろうね。
自分だったら全商品ヤフオク1円スタートとかしちゃうが
- 772 :Socket774:2008/11/21(金) 13:24:49 ID:UJp42oQr
- >>770
二束三文の叩き売りでしょ?NECの取り分すら満たせるの?
- 773 :Socket774:2008/11/21(金) 13:25:30 ID:LzUjO/Qh
- 貼り紙を読むと、まるでNECリースが悪者みたいだなw
- 774 :Socket774:2008/11/21(金) 13:25:56 ID:Ge07kV3p
- >>770
こういう場合ろくな値が付かない物じゃないの?
- 775 :Socket774:2008/11/21(金) 13:26:50 ID:2CNh6N70
- >>761
これから動産品競売に掛けなきゃならん手間考えたら
儲けなんかあるかわからん
不動産ならまだしもPCパーツなんて1ヵ月後には
もうお古なんだぜ?円高酷いしメモリなんてゴミ価格だろ?
一かバチかに掛けたツクモと敢えて火中の栗を
拾いに行ったNECリースとの思惑が合致した結果なんだから
どっちも文句いわれる筋合いないよ
- 776 :Socket774:2008/11/21(金) 13:27:10 ID:Z93X/WJm
- 動産担保を実行するのは裁判所の許可があればいいし、
配当が平等であれば、そこまでは単独であったところで問題はないわけで。
問題は、これが止めになりかねないのにやっちまったなってことだけど
利払いが止まったのかな、これは。
とりあえず、店員アルバイトその他の債権者さん
もし「その時」が来てしまったら、
弁護士から通知が来ても来なくても、債権を申し出るんだぞ。
給与債権なら額を計算してな。
優先債権だから、あきらめるなよ。
どっかの店でまた頑張ってくれ。
- 777 :Socket774:2008/11/21(金) 13:27:22 ID:BkHG3YrS
- このホームページは、NECリース株式会社の社会貢献活動である「わくわく子どもの池プロジェクト」の活動を報告するページです。
本プロジェクトを通して、小中学校のビオトープ造成をサポートし、本ホームページより
その活動状況を随時情報発信していきます。どうぞお楽しみに。
おとなは池に突き落とす会社
- 778 :Socket774:2008/11/21(金) 13:27:28 ID:5BdQVEVU
- . _______
_ | 九十九炎上中|
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ジ
( ) ∧ ジ ャ
( ) <⌒> (⌒ ⌒) ャ |
ウーウー.( .人 /⌒\ \( ,, ⌒)// | ン
人/ ヽ ______]皿皿[-∧( ⌒ ,, ,, ) ン
( ( )( ) )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! ( ,, ) !!
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「( )
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | * +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ++*:
λワー∧ λワー λワー
.λワー | | λワー λワー
- 779 :Socket774:2008/11/21(金) 13:28:36 ID:cd4/Hmme
- 通販して今日の朝入金したのに・・・・・・・・・・・・・
- 780 :Socket774:2008/11/21(金) 13:28:49 ID:HaQi4A62
- ここの給料日は25日かな?
冬のボーナスは無さそうだな
- 781 :Socket774:2008/11/21(金) 13:28:50 ID:CWYe/hvS
- 負債額がでかすぎたな
更正できるわけがないと思ってた
- 782 :Socket774:2008/11/21(金) 13:28:58 ID:2CNh6N70
- 因みにね、リースで言ったら
檻が一番悪徳だと思うぜ
いくつか小口の付き合いしたけど
一番阿漕だと思ったよ
- 783 :Socket774:2008/11/21(金) 13:29:51 ID:H7A1vaij
- >>770
どう考えても全部処分したところで融資額に満たないと思われ
- 784 :Socket774:2008/11/21(金) 13:29:54 ID:K8GCs5CD
- 大丈夫だろうと思って修理に出したのが甘かったわ・・・
- 785 :Socket774:2008/11/21(金) 13:30:42 ID:CWYe/hvS
- 昨夜も普通にメルマガ送ってきたよな
インターネッツって、ほんとこわいな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 786 :Socket774:2008/11/21(金) 13:30:59 ID:fmCeLhAn
- >>754
いや、先月のニュースを見てもまだネットショップを利用していたバカがいるんじゃ
ないかなと思ってさw
- 787 :Socket774:2008/11/21(金) 13:31:00 ID:DSS7+t2V
- >>782
檻は確かにな・・・
- 788 :Socket774:2008/11/21(金) 13:31:13 ID:H1jWfh3J
- 今の九十九で先払いで買うような奴は流石にバカすぎるだろ。
- 789 :Socket774:2008/11/21(金) 13:31:29 ID:ZnAy6rHW
- 檻ってオリックソのことかw
- 790 :Socket774:2008/11/21(金) 13:33:01 ID:osQCDE+U
- >>779
この状況で代引き使わないとかアホやろ
- 791 :Socket774:2008/11/21(金) 13:33:37 ID:CqUeNYGU
- 在庫の担保権消滅請求をして置かなかったor出来なかったから、
差押の憂き目に合っているという認識で良いのかな?
- 792 :Socket774:2008/11/21(金) 13:34:04 ID:skpF3fu/
- NEC許さん!これからは避けて消費するぜ
- 793 :Socket774:2008/11/21(金) 13:35:06 ID:H7A1vaij
- 99を買い支えようとポインヨも使わずポチった神が
一夜明ければオバカよばわりか・・・w
- 794 :Socket774:2008/11/21(金) 13:36:16 ID:E47We77H
- このNECリースって
NECの関連会社?
NEC商品不買運動していい?
- 795 :Socket774:2008/11/21(金) 13:36:22 ID:aLWf8OEj
- 3連休の客数見越して、大量在庫置いた日を狙って、カード発動、全部没収。
凄いな、流石だ。
- 796 :Socket774:2008/11/21(金) 13:36:34 ID:Txr9Cf1n
- 一昨日EXで買った鎌平黒が遺品となってしまった・・・・。
アーメン・・・。
- 797 :Socket774:2008/11/21(金) 13:36:46 ID:70pSDc2B
- 溺れる者は久しからず orz
- 798 :Socket774:2008/11/21(金) 13:37:34 ID:2efwZl/7
- スポンサーは結局見つからなかったの?
- 799 :Socket774:2008/11/21(金) 13:37:54 ID:3ZpbLgoU
- >>795
えげつねー
- 800 :Socket774:2008/11/21(金) 13:38:02 ID:yOIUk3T/
- カード使わない人って多いのね
先払いリスクはないし、代引きみたいに手数料かからないし、ポイントやキャッシュバックで
実質割引率が上がるし・・・
当然、ショップが倒産して商品が届かなければ引き落としもされないよ
- 801 :Socket774:2008/11/21(金) 13:38:11 ID:5BdQVEVU
- 要するに店かスッカラカンで売る物も無い状況になるんだろ?
商売できなくて困ると。
明日はコーヒーでも買って来て、あのねーちゃんがメイドになって有料休憩所にすればいい。
- 802 :Socket774:2008/11/21(金) 13:38:18 ID:o+VmgzyW
- NECリースは日本中のPCユーザーを敵に回したな
- 803 :Socket774:2008/11/21(金) 13:39:04 ID:Txr9Cf1n
- >>794
おっと、それはお門違いだ。
取り立てに来られても仕方ない。それが商売ってもんだ。
会社対会社で情もへったくれもない。
一般ユーザーには残酷な結末だが、NECとしてはごくごく普通の事をしたまでに過ぎないだろう。
- 804 :Socket774:2008/11/21(金) 13:39:44 ID:yOIUk3T/
- >>795
その在庫を仕入れる金はNECリースが貸した金じゃねーの?
- 805 :Socket774:2008/11/21(金) 13:39:44 ID:G6e+TPci
- ここまでするNECリースも相当やばいんじゃないの?
- 806 :Socket774:2008/11/21(金) 13:39:45 ID:7hjadYIn
- カード払いを使わないのは万が一に個人情報が悪用される可能性が有るからだろうな
- 807 :Socket774:2008/11/21(金) 13:40:12 ID:32Mi2oyL
- 半年前に買ったファンコンのランプが点かなくなったんで交換しに行こうと思ってたんだが・・・
なんだかんだでこのまま営業していくと思ってたけど、そう甘くはないってことか。
- 808 :Socket774:2008/11/21(金) 13:40:39 ID:HPMU62gq
- ツクモ愛されてたんだな・・・・
- 809 :Socket774:2008/11/21(金) 13:40:41 ID:bGQKLH7c
- で、結局どうなりそうなのよ。
店舗完全終了で死亡確認AA出ちゃうレベル?
ポイント溜まってるからつかいたかったのに〜
- 810 :Socket774:2008/11/21(金) 13:40:55 ID:Xgq27tIR
- □NECリース、九十九電機株式会社にABLで増加運転資金を提供(NECリース)
http://www.nec-lease.co.jp/news/pdf/080829.pdf
増資のふりしてぼったくりとは良い度胸してるなこの糞リース会社
- 811 :Socket774:2008/11/21(金) 13:41:20 ID:yOIUk3T/
- >>806
通販だったら結局個人情報入力しないと商品届かないのでは?
- 812 :Socket774:2008/11/21(金) 13:41:31 ID:skpF3fu/
- NECが九十九に情を掛けないなら
ただの消費者の俺等はお門違いと言われても情を掛ける必要などないのだよ
NECが躓いたらメシウマで背中押せるチャンスをじっくり待つぜ(ΦωΦ)フフフ…
- 813 :Socket774:2008/11/21(金) 13:41:32 ID:1YYF9sTf
- 連休用に全力で仕入れたこのタイミングで根こそぎ持って行かれちゃったら
もう打つ手はないのかな?
- 814 :Socket774:2008/11/21(金) 13:42:01 ID:qAaFJAzn
- NECの安鯖買おうと思ってたけどHPのにする
- 815 :Socket774:2008/11/21(金) 13:42:06 ID:wGTfDz06
- NECリースの方も資金繰りがヤバイんじゃないの?
不況の時ってこうやって連鎖でつぶれていくんだよな。
- 816 :Socket774:2008/11/21(金) 13:42:08 ID:MR2t/gpt
- 99完全終了と聞いてやってきました
- 817 :Socket774:2008/11/21(金) 13:42:41 ID:81PlpU+i
- 店員知ってたのか?
昨日DOS/Vパソコン館で買い物したらポイント結構溜まったたんだけど
結構溜まったるんで使った方が・・・・ってアドバイスされて給料前だったし全部使ったよ。
助かった。
単なる偶然?
- 818 :Socket774:2008/11/21(金) 13:42:44 ID:2CNh6N70
- >>794
ま、するのは別にかまわない
好きにしたらいい
君は不買運動をしてもいいし
しなくてもよい
- 819 :Socket774:2008/11/21(金) 13:42:48 ID:WqW91BOd
- >>805
いや、全然。
- 820 :Socket774:2008/11/21(金) 13:43:14 ID:S7v0+eie
- ポイント使い切って置いて正解だったな。
- 821 :Socket774:2008/11/21(金) 13:43:24 ID:E47We77H
- NECつぶす
まずはコネをつかってNECの小会社1つずつ潰す
- 822 :Socket774:2008/11/21(金) 13:43:39 ID:Xgq27tIR
- >>815
多分そう言うことなんだろうな
民事再生法適用されたら今度はNECリースの首が回らなくなって死ぬから
さっさと差し押さえてちょっとでも金作ろうとしてるのかも
つまりこの数ヶ月後にはNECリースが民事再生法を(ry
- 823 :Socket774:2008/11/21(金) 13:43:57 ID:qqE0wDyN
- >>813
売るもの無くなった訳だしなぁ。
どっかスポンサーが出ない限りはどうしようもない気がする。
- 824 :Socket774:2008/11/21(金) 13:43:58 ID:5BdQVEVU
- exカードが紙のペラペラになってから怪しいとは思ってたけどな
- 825 :Socket774:2008/11/21(金) 13:44:18 ID:oB4Htw3Z
- おれのポインヨ2000はもう駄目か
- 826 :Socket774:2008/11/21(金) 13:44:35 ID:x/QFhdT+
- あれだけの店舗が営業できなくなるってかなり売り上げ的に損失あるような
金利がパネェのかな
- 827 :Socket774:2008/11/21(金) 13:45:21 ID:7977LVer
- >>805
そうでもない
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8793.t&d=t
ガッツリ利益出てます
ツクモあぼんの第一報が入った先月も株価の変化なしw
- 828 :Socket774:2008/11/21(金) 13:45:26 ID:oKsp27tA
- >>798
大きすぎて、同業では救援不可能だったんだな、嗚呼
>>808
うむ、愛されていた
つか逆に「オマエんとこで買うぐらいなら一寸高くても99で」と、嫌われていた店が、さらに多かった
- 829 :Socket774:2008/11/21(金) 13:45:47 ID:81PlpU+i
- 結局NECリースはこの一件で儲かったのか?
- 830 :Socket774:2008/11/21(金) 13:46:28 ID:LVWvylhw
- 馬場店はまだやってる?
- 831 :Socket774:2008/11/21(金) 13:47:00 ID:rD/juBpY
- >ID:WqW91BOd
NECリースの中の人?
NEC叩きも必死に見えるけど、君の擁護も負けずに必死だね。
- 832 :Socket774:2008/11/21(金) 13:47:17 ID:Oe4Xlixe
- これが信用収縮の恐怖
金が足りないから手近なとこからどんどん取り立てていく
次はNECの番・・・
- 833 :Socket774:2008/11/21(金) 13:47:18 ID:x/QFhdT+
- ツクモで売って現金回収させた方が良いような・・・
- 834 :Socket774:2008/11/21(金) 13:47:20 ID:MR2t/gpt
- 東京駅の駅前にツクモがあった頃が懐かしい すぐ無くなっちゃったけど
- 835 :Socket774:2008/11/21(金) 13:47:34 ID:Xgq27tIR
- >>827
そうなのか
となると、ここに来ていきなり担保権の行使とか尚更わけわからん
民事再生法通ったらリースの方に賠償金発生するだろうに
もしかしてインサイダー情報で民事再生法申請が却下される事が知れ渡ってるとか?
- 836 :Socket774:2008/11/21(金) 13:47:37 ID:cd4/Hmme
- 通販分発送してくれ〜
昨日入荷メールきたので大丈夫かと思ったよ...
- 837 :Socket774:2008/11/21(金) 13:47:42 ID:yOIUk3T/
- 451 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/11/21(金) 13:23:21 ID:GOF/iFYS
>>320
NECは20日が〆日
NECリースってリースアップのときとか他のリース会社と
比べるとシビアじゃない会社なんだけどなぁ・・・
461 名前:Socket774 sage New! 投稿日:2008/11/21(金) 13:31:16 ID:IPBk5mHk
>>451
NECリースが融資に乗ったのは銀行が状況探るためだったとかないとか
それはNECリースと九十九のメインバンクが重なるところとか重ならないとか
- 838 :Socket774:2008/11/21(金) 13:47:51 ID:onKZFCia
- ID:WqW91BOd どんだけ必死なんだ、お前w
- 839 :Socket774:2008/11/21(金) 13:48:05 ID:HiuVWLV8
- >>826
店舗売り上げはあくまで補助的な役割かなと
ネットショップが売り上げの大半を占めてる気がするから
今後はネットショップメインで続けていくんだろう
- 840 :Socket774:2008/11/21(金) 13:49:13 ID:1YYF9sTf
- >>821
NECの子会社なんて、まさに奴隷の見本のようにコキ使われ搾取されているんだぜ
潰れた所で新しい奴隷使うだけだしな
- 841 :Socket774:2008/11/21(金) 13:49:23 ID:jIDV3xtu
- つかNECの商品はホント買わね
- 842 :Socket774:2008/11/21(金) 13:49:24 ID:i1xLSdBK
- >>829
儲かったら凄いな。何もしなくても、何かしても株価は下がるし
円高で赤が増えまくりの企業ばかりだが…
- 843 :Socket774:2008/11/21(金) 13:49:25 ID:wGTfDz06
- >>827
利益が出てるかどうかで言えば
ツクモだって店の方は黒字なんだぜ?
- 844 :Socket774:2008/11/21(金) 13:49:49 ID:s1yksyDF
- 差し押さえが在庫分だけならネットとかで販売した分は問題ないんじゃないか?
怖いのは入荷待ち状態で予約したものだろうな
- 845 :Socket774:2008/11/21(金) 13:49:56 ID:2efwZl/7
- >>834
吉祥寺と蒲田にあったのも懐かしい
蒲田ではPIIIの1GHz買ったなあ
- 846 :Socket774:2008/11/21(金) 13:50:13 ID:x/QFhdT+
- 黒字で倒産てw
- 847 :Socket774:2008/11/21(金) 13:50:14 ID:2r+CcJDe
- >>834
あったねー八重洲店
いまや大塚のαランドもなくなって寂しい限り
- 848 :Socket774:2008/11/21(金) 13:50:17 ID:oKsp27tA
- >>835
いや、もう民事再生手続開始決定済み。 (11/5)
だからこそ、何でぇ〜!?って感じ
- 849 :Socket774:2008/11/21(金) 13:50:48 ID:gFOANyNV
- 専門学校時代に初めて秋葉行って初めて入った店が99exだった。
何となく入りやすかったんだよなぁ。
99はもうダメなのか・・・
ちょっと寂しいぜ
- 850 : [―{}@{}@{}-] Socket774:2008/11/21(金) 13:50:56 ID:H1jWfh3J
- 電脳フィギュアの会社がどうなるのか気になる。
- 851 :Socket774:2008/11/21(金) 13:51:07 ID:2efwZl/7
- >>839
そのサイトも今メンテ中しか出てこないがな
- 852 :Socket774:2008/11/21(金) 13:51:24 ID:H7A1vaij
- >>839
逆々、ネットショップが実店舗の広告塔であり補助的な役割
- 853 :Socket774:2008/11/21(金) 13:51:26 ID:6LKf8YhY
- >>846
いくらでもある
- 854 :Socket774:2008/11/21(金) 13:51:33 ID:vHSYXohp
- http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20081117015/
これ行こうと思ってたのに。。。
誠に勝手ながら今週末予定しておりました「TGT2008」開催を延期させて頂きます。 急ではございますが弊社は、営業を一時中断せざるを得ないことになりました。早期に営業を再開できるように、努力して参りますのでご支援お願い致します。
- 855 :Socket774:2008/11/21(金) 13:52:03 ID:DSS7+t2V
- >>834
名古屋駅前(といってもレジャックの方向だったが)にもあったな
2000年頃だったか
DDIポケットのPHS買った記憶がある
- 856 :Socket774:2008/11/21(金) 13:52:30 ID:rD/juBpY
- >>827
がっつり儲かってる会社なら、今回の強行手段は余計に解せねえなぁ……
「潰しに掛かってる」としか思えない所業だ。
確かに、債務不履行に対する執行としては合法なんだが……別の思惑がないと、こうも簡単には、なぁ。
- 857 :Socket774:2008/11/21(金) 13:53:00 ID:5lISu1BA
- >>839
九十九のネットショップってそんな魅力的だったか?
この時代、送料を考慮した価格設定と即日発送をしないと客来ないと思うが。
- 858 :Socket774:2008/11/21(金) 13:53:12 ID:wGTfDz06
- >>846
それが信用収縮の怖いところ。
- 859 :Socket774:2008/11/21(金) 13:53:15 ID:Xgq27tIR
- 黒字と言っても不渡り出したのは>>837から見ても明白だろう
奴らも昨日金が取れなかったから差し押さえに踏み切ったわけだし
ただ、普通はそうやって差し押さえられるのを防ぐために予め民事再生法の
適用を申請するわけだけどなんで今回は意味無かったのかわからん
裁判所はいったい何をしているんだ?誰か法律のプロ居たら教えてくれ
- 860 : [―{}@{}@{}-] Socket774:2008/11/21(金) 13:53:18 ID:H1jWfh3J
- こういうことが出来るから、ガッツリ利益が出るのだよ。
- 861 :Socket774:2008/11/21(金) 13:53:29 ID:HPMU62gq
- 週末ドリームキャストPC見に行こうと思ってたのに・・・・・さよならツクモ
- 862 :Socket774:2008/11/21(金) 13:53:45 ID:wu9eadMC
- 民事再生が開始されてこのタイミングでじゃ
PCパーツのショップオリジナルPCの販売を妨げて
自分たちのPC販売数を増やそうと動いてるようにしか見えないな…
オリジナルPCの販売が延びてきてるから
民事再生になったのにツクモが新型出したんだろうし
- 863 :Socket774:2008/11/21(金) 13:54:10 ID:3K0N6vav
- NECにいちゃもん付けてるのは見苦しいな
NEC側からみりゃ、貸してやって2ヶ月であっさり民事再生申請されたりすりゃ、ふざけるなって話だ
そんな真似するなら、最初から借りにくるなと
- 864 :Socket774:2008/11/21(金) 13:54:18 ID:x/QFhdT+
- 通販はソフでよくお世話になってる
- 865 :Socket774:2008/11/21(金) 13:54:38 ID:+eMDPFN6
- 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
ざまぁなんだがwwwww最後に5ねてよかったwwwww
- 866 :Socket774:2008/11/21(金) 13:55:45 ID:HiuVWLV8
- >>852
>>857
じゃあ、ネットショップももう駄目なのか…
本当に99終了じゃんか…
- 867 :Socket774:2008/11/21(金) 13:55:53 ID:Txr9Cf1n
- ドリームキャストPCはどうなるんだ?
- 868 :Socket774:2008/11/21(金) 13:56:39 ID:UJp42oQr
- >>863
泥舟にわざわざ乗った時点で、覚悟の上か思惑ありきかのどちらかだろw
- 869 :Socket774:2008/11/21(金) 13:57:07 ID:2efwZl/7
- >>867
T-ZONEに引き取ってもらいたい
- 870 :Socket774:2008/11/21(金) 13:57:37 ID:6LKf8YhY
- >>867
個人の持ち物だから関係ないんじゃないかな
どさくさで行方不明になる可能性はあるけど
- 871 :Socket774:2008/11/21(金) 13:58:50 ID:Xgq27tIR
- ドリキャスPC
差し押さえ品としてネットオクで売られてたりしてw
- 872 :Socket774:2008/11/21(金) 13:59:24 ID:jIDV3xtu
- ツクモの通販は確かに送料無料の敷居は高いが
気に入らなかったら返せるなんていう交換保証があるところはポイント高い。
ソフでも店頭では一部の店がこの方式をパクッてるが通販では無理。
「安心を取るならちょっと高くてもツクモで買え」の所以だわな。
- 873 :Socket774:2008/11/21(金) 13:59:55 ID:Txr9Cf1n
- ドリームキャストPCは、ぞねの森田行にしてほしい・・・。
- 874 :Socket774:2008/11/21(金) 14:01:47 ID:H7A1vaij
- >>867
恐らく誤認で持ってかれると思う
そして多分捨てられるか倉庫単位で買い取った業者から回りまわってどこかの店舗にひょっこりとw
でも確かあれ私物なんだよな。
作った店員さんが出勤してれば「これ自分のっすから」で保護されてる可能性も
- 875 :Socket774:2008/11/21(金) 14:02:49 ID:rl5SBM62
- >>868
別に潰れる会社と一蓮托生になれって契約じゃないんだから
覚悟の上もクソも無い
それとも、融資してその上で債務者が債務不履行に陥っても
温情でなんとか引き伸ばししてくれないと鬼悪魔扱いか?
- 876 :Socket774:2008/11/21(金) 14:02:50 ID:7hjadYIn
- あれ、差し押さえって関係のない個人の私物まで対象になったっけ?
- 877 :Socket774:2008/11/21(金) 14:03:36 ID:B+E5ytOI
- これだけ続いた老舗ショップ最後の話題がドリキャスPCとは
- 878 :Socket774:2008/11/21(金) 14:03:51 ID:aLWf8OEj
- 商売続けさせるより、潰した方が被害が少ない(一部は儲けかも知れないが)と
判断されてしまったんだろうね。
まあ、なんだ。
更正法なんて、くそ食らえ、なんだな、実際は。
- 879 :Socket774:2008/11/21(金) 14:04:35 ID:EsujOeq0
- 社員で纏まって独立すれば
- 880 :Socket774:2008/11/21(金) 14:04:42 ID:H7A1vaij
- >>876
私物PCがデモ機で展示されてたりするから
現場にいなければドサクサで持ってかれる可能性大
運送屋さんは一々確認なんてしないからね。
- 881 :Socket774:2008/11/21(金) 14:05:12 ID:rl5SBM62
- >>876
ドリキャスPCって個人の持ち物なのかな?
パーツの出所がよくわからないけど
会社資産を流用して作成したなら会社の持ち物だと言えなくも無い
- 882 :Socket774:2008/11/21(金) 14:05:14 ID:vHSYXohp
- 札幌はなにもない街になっちゃうじゃないか(;д;)
- 883 :Socket774:2008/11/21(金) 14:05:39 ID:tS0YzrIc
- NECって怖い会社だったんですね。
- 884 :Socket774:2008/11/21(金) 14:05:50 ID:COEbzr2t
- >>882
札幌ラーメンがあるじゃないか
- 885 :Socket774:2008/11/21(金) 14:06:06 ID:wGTfDz06
- 再生手続きしてるのに一人だけ抜け駆けっていいのかね?
そんなの認めたらどこも再生なんてできないんじゃないの?
- 886 :Socket774:2008/11/21(金) 14:06:26 ID:tS0YzrIc
- よし!元々NECはほとんど買ってないけど敢えて不買を決意したぞ。
一生絶対に買わん。
- 887 :Socket774:2008/11/21(金) 14:06:48 ID:Txr9Cf1n
- >>883
NECというよりリース会社全般な。
まぁ金貸し屋ってのは、どこもこういうもんだ。
- 888 :Socket774:2008/11/21(金) 14:06:49 ID:UJp42oQr
- >>875
バカじゃねーんだから、
金貸すにしろ後先考えて金貸してるだろってことだw
SM絡みって話だしな。
- 889 :Socket774:2008/11/21(金) 14:07:00 ID:x/QFhdT+
- >>882
この機にソフあたりが進出したりしてな
- 890 :Socket774:2008/11/21(金) 14:08:16 ID:leZfdh6O
- NECとNECリースをごっちゃにすんなよw
- 891 :Socket774:2008/11/21(金) 14:08:19 ID:vHSYXohp
- 祖父は既に・・
- 892 :Socket774:2008/11/21(金) 14:08:43 ID:H7A1vaij
- >>881
あのシリーズは店員さんが自分のポケットマネーでお金出して作ってたはず
- 893 :Socket774:2008/11/21(金) 14:08:43 ID:jIDV3xtu
- NECなんかPC-FXとかいうエロゲー機と一緒に潰れてしまったらよかったんや
- 894 :Socket774:2008/11/21(金) 14:08:47 ID:Xgq27tIR
- >>885
そこなんだよな
民事再生法ってのは伝家の宝刀じゃないとはいえ債権者がひしめき合うのを抑止する働きもあるわけで
そこに来てこのリース会社だけが一人勝ちで全部差し押さえでもってくってのは色々ダメだとおもうんだ
これが認められるなら民事再生法の真性猶予期間守る会社なんて居なくなるだろJK
- 895 :Socket774:2008/11/21(金) 14:08:51 ID:rl5SBM62
- >>888
スマネ、行間読んでなかった
その通りだと思われる
- 896 :Socket774:2008/11/21(金) 14:09:03 ID:Txr9Cf1n
- >>885
どうなんだろうね。たぶん、関係者内では話通ってるんでしょ。今日の措置は。
「社内・外の関係者」にはね。
NECの社名入っているんだから、抜けがけってことはないんだろうけど。
- 897 :Socket774:2008/11/21(金) 14:09:44 ID:Qe4G23Ry
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001028/etc_99ex.html
このときから8年で終了か、諸行無常だな
- 898 :Socket774:2008/11/21(金) 14:10:02 ID:tS0YzrIc
- >>890
そりゃ素人だもん。
ごっちゃにして不買する俺みたいなのもいるよ。
それが「NEC」と冠付けて信用力公使してる結果だもん。
- 899 :Socket774:2008/11/21(金) 14:10:58 ID:L8xancqz
- 延長保証の保険会社はどこなんかね?
そこと直接やりとりしたいんだがなー
- 900 :Socket774:2008/11/21(金) 14:11:17 ID:rl5SBM62
- >>892
なるほどね、それならば法的に
持っていかれることは無いと思うよ
ドサクサで持ってかれるかもしれないけど
パッケージ品じゃないしその場でなんとか説明して
確保しておく必要はありそうだ
- 901 :Socket774:2008/11/21(金) 14:11:47 ID:HPMU62gq
- DOS/Vパソコン館の未使用のバルクE2140買いたかった・・・・
- 902 :Socket774:2008/11/21(金) 14:13:00 ID:tS0YzrIc
- E5200でローエンドマシンがホクホクしてたのに心が荒むニュースだ。
- 903 :Socket774:2008/11/21(金) 14:13:47 ID:qDcQB/3F
- 次スレ
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ6【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226672482/
- 904 :Socket774:2008/11/21(金) 14:14:07 ID:yOIUk3T/
- 仮に個人の金の貸し借りだとする
ツクモ君「頼む、生活費が足りないから金貸してくれ」
NEC君「でも、キミ、ギャンブルで借金こさえてたよね」
ツクモ君「返せなかったら俺のゲームソフト持ってっていいから頼むよ」
NEC君「生活できないくらい困ってんじゃ仕方ないね、分かった、貸すよ」
ツクモ君「返済は分割でいいかな?」
NEC君「毎月20日に必ず振り込んでね、約束だよ」
それから二ヵ月後
ツクモ君「自己破産申請しちゃった!もう返さなくてもよくなるかもしれないんでヨロシクね」
NEC君「な、なんだってー」
そして11/20
NEC君「今月分振り込まれてないんだけど・・・」
ツクモ君「だから自己破産申請したって言ったでしょ、諦めって言ったでしょwww」
今日
NEC君「裁判所から仮処分許可されたからゲームソフト持ってくね」
ツクモ君「ちょwww待ってよwww冗談でしょwwww」
- 905 :Socket774:2008/11/21(金) 14:15:19 ID:LVWvylhw
- ファーストポイントでジャンクまつり開催したりして。
- 906 :Socket774:2008/11/21(金) 14:16:24 ID:yoT1C6ug
- あの騒動「後」に金を借りて
その借りた金を返せなかったんだろ?
NECが悪者ってのはなんか違う気がする。
そもそも融資してなかったらもっと前に逝ってんだし。
そら弱みに付け込んで違法な利息とかとってるならしらんが
- 907 :Socket774:2008/11/21(金) 14:16:59 ID:ZnAy6rHW
- NECを叩いている奴はニートだろwwww
- 908 :Socket774:2008/11/21(金) 14:17:18 ID:8ntFfTIQ
- 先週、3万ポイント全部使っちゃったよ、ゴメンヨ。
- 909 :Socket774:2008/11/21(金) 14:17:35 ID:rD/juBpY
- なんでここまで「正当(?)な権利行使」をしたNECリースが叩かれるかってぇと。
この三週間、「ツクモがなくなるのは困る」って色々買い物してた連中の売り上げが
そのまんまNECリースの懐に流れ込んでる、って感情的な部分もあるんじゃないか。
「店頭在庫が少しずつ増えてきた気がする」って声もちらほら聞こえてきていたし、
この連休に期待してた連中も多いだろ。
それを根こそぎかっぱいだからな、感情的には「なんじゃそりゃ!!」って思われてもしゃあない。
- 910 :Socket774:2008/11/21(金) 14:17:52 ID:leZfdh6O
- >>904
それを見ると何故かNECを擁護してしまいたくなる
- 911 :Socket774:2008/11/21(金) 14:17:59 ID:kVD2Kq86
- >その借りた金を返せなかったんだろ?
返せなかったんじゃなくて、返すアテが期限内に決まらなかったって事だな
- 912 :Socket774:2008/11/21(金) 14:18:22 ID:oKsp27tA
- >>904
自己破産じゃないしツクモは黒字
- 913 :Socket774:2008/11/21(金) 14:19:17 ID:xQtwFfg5
- 誰か松岡修造に例えて説明してくれ
- 914 :Socket774:2008/11/21(金) 14:19:32 ID:yoT1C6ug
- 商品を簡単に市場価格で換金できるなら
普通にツクモがその手法で売ってるよな。
- 915 :Socket774:2008/11/21(金) 14:19:56 ID:7977LVer
- ツクモの運転資金金策の一連の流れ
銀行融資(単独融資)→これ以上無理と断られる
シンジケートローン(金利高め)→限度目一杯なんでこれ以上無理と断られる。
ツクモ「困ったどうしよう・・・」
ここで颯爽と最初の銀行単独融資を打診するも断っていたS銀行が
「うちの出資する会社で動産担保融資する会社があるから紹介しますよ」と。
ツクモ「マジっすか!あざーっす!!」
S銀行「(計画通り!計画通り!!計画通り!!!!!)」
後日
S銀行「NECリース君、あとは宜しく。損失出てもうちが補填するから派手にやっちゃっていいよw」
- 916 :Socket774:2008/11/21(金) 14:20:07 ID:tS0YzrIc
- >>909
消費者感情が欧米並みに素直になったってことでしょ。
あちらは相当神経質。
- 917 :Socket774:2008/11/21(金) 14:21:04 ID:x/QFhdT+
- >ツクモ君「自己破産申請しちゃった!もう返さなくてもよくなるかもしれないんでヨロシクね」
再生できたら返すけど倒産したら返せなくなるって事かな?
NECは再生できないと踏んで権利行使したと?
- 918 :Socket774:2008/11/21(金) 14:21:09 ID:qDcQB/3F
- >>913
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5125810
- 919 :Socket774:2008/11/21(金) 14:21:15 ID:Txr9Cf1n
- その辺詳しい人がいたら教えてほしいんだけど、
いわゆる今世間を賑わしている「黒字倒産」ってやつなのか?
黒字で倒産っていみがわからないのだが・・・。
- 920 :Socket774:2008/11/21(金) 14:21:33 ID:A/eYPIjm
- 九十九側からでは無く
NECリース側から 今回の問題を考えると
至極当然の結果だと思うね
再建不能と思われる会社を 良くココまで援助したよ
自分の金 無くなっちゃうかも知れないのに
- 921 :Socket774:2008/11/21(金) 14:22:53 ID:Txr9Cf1n
- >>915
それなんて三井住友?
そういえばNECグループ自体住友系列だったっけ。
- 922 :Socket774:2008/11/21(金) 14:23:21 ID:yOIUk3T/
- >>912
このツクモの民再でバッファローなんかは特損計上してんだぜ?
つまり貸し倒れを織り込んだし、相応に株価も下落した
NECリースも同じく貸し倒れを覚悟しろっていっても株主は反対するだろうな
それに最近のツクモが黒字っていっても経常でたかだか1億程度の黒字だぜ
110億返すのにどれだけかかると思う?
- 923 :Socket774:2008/11/21(金) 14:24:15 ID:A/eYPIjm
- >>919
たぶん違うぞ
債務超過だ
貸し剥がしでも 貸し渋りでもない
- 924 :Socket774:2008/11/21(金) 14:24:27 ID:OY0m5jR9
- それでもBNFなら、BNFならなんとかしてくれる
- 925 :Socket774:2008/11/21(金) 14:24:27 ID:oNXudXOM
- >>922
・・・・?
簿記勉強した事ある?
- 926 :Socket774:2008/11/21(金) 14:24:53 ID:H7A1vaij
- ツクモ 「もうお金無い・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おいツクモ!今何ていった!?『もうお金ない!?』」
修造 「もう金無いとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
ツクモ 「もうドルないニダ・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
韓国 「・・・国民年金の米国債・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
韓国 「売るニダ・・・」
修造 「そうだ売れ!」
韓国 「売る二ダ!!!!」
修造 「もっと!」
韓国 「売るニダ!!!!!!!!!」
修造 「はい今死んだ!君ん所の店死んだよ!」
- 927 :Socket774:2008/11/21(金) 14:24:57 ID:tS0YzrIc
- >>919
仕入れ等の回転資金なくなったら売り掛けたくさんあっても倒産しちゃうっていうアレ?
でも今回のNECのは差し押さえだから勝手に処分はできないんだよね。
借金の金額相当の商品を差し押さえるっていうんじゃなくて在庫商品がそもそも担保なだけだから。
- 928 :Socket774:2008/11/21(金) 14:25:24 ID:94STEb/4
- ID:A/eYPIjm
- 929 :Socket774:2008/11/21(金) 14:25:56 ID:H7A1vaij
- 途中送信してしまった鬱田詩嚢...orz
- 930 :Socket774:2008/11/21(金) 14:26:07 ID:Xgq27tIR
- >>904は建前で>>915が現実だろ
そりゃ叩かれて当然だわNECリースw
- 931 :Socket774:2008/11/21(金) 14:26:15 ID:3mvnUNkd
- 銀行死ね
NEC死ね
- 932 :Socket774:2008/11/21(金) 14:26:23 ID:oKsp27tA
- 黒字で民事再生手続開始決定されてるにもかかわらずトドメの一撃を食らわせた
しかも他の債権者をがっつり出し抜いた
NECの看板背負って自身は収益絶好調のノンバンクが・・・
合法であっても反感は買うわなそりゃ(´・ω・`)
- 933 :Socket774:2008/11/21(金) 14:26:27 ID:fmCeLhAn
- >>915
これで秋葉原のツクモ各店舗はめでたく飲食ビルに生まれ変わりましたとさ。
- 934 :Socket774:2008/11/21(金) 14:26:41 ID:ypUmRm2F
- おまえらがBNFだったら支援するか?
しないだろw
- 935 :Socket774:2008/11/21(金) 14:27:12 ID:g7eKVCM5
- お金を借りる為にはどうしても担保がいるわけで、
小売業にとっては商品在庫を担保に借りるのはよくある話だと思う。
だがその場しのぎでしかないのは誰が考えてもわかるよなw
借りたら利息払わないといけないんだが、
せっかく商品売り上げても利益にならず、利払いにもっていかれるだけじゃんwww
- 936 :Socket774:2008/11/21(金) 14:28:02 ID:tS0YzrIc
- とりあえず商品戻してくれなきゃ営業の目処すら立たないのか。
九十九には再生してもらいたいわ。
- 937 :Socket774:2008/11/21(金) 14:28:31 ID:onKZFCia
- どっちがどうとかじゃなく、民事再生適用後のこの行使に無理がある。
- 938 :Socket774:2008/11/21(金) 14:28:35 ID:A/eYPIjm
- >>932
出し抜いたとかの 表現は違うだろ
他の債権者と NECリースを同等に扱うのは おかしいよ
たぶん みんなも 同等に扱ってるから
話が 見えてこないんだろうけど
- 939 :Socket774:2008/11/21(金) 14:28:54 ID:PRhwbypb
- >>933
それがメイドカフェとかだったらもうなんか泣きたくなるな。
- 940 :Socket774:2008/11/21(金) 14:29:58 ID:tS0YzrIc
- >>937
そこんとこが詳しく知りたい。
まさに寝耳に水状態でわけわからん。
- 941 :Socket774:2008/11/21(金) 14:30:34 ID:PtrVwiHB
- 黒字になってて、貸し剥がしやるのは
わざとだよね?
- 942 :Socket774:2008/11/21(金) 14:30:43 ID:UJp42oQr
-
NECを善意の第三者として捉えるのは無理だろ。
自分が急に苦しくなっての緊急措置とかでもなきゃ、
金貸す時点で、良くも悪くも算段がなきゃ3ヶ月でこんな事できない。
何も知らずに金貸したとかありえないんだから。
ツクモ君「頼む、生活費が足りないから金貸してくれ」
NEC君「でも、キミ、ギャンブルで借金こさえてたよね」
ツクモ君「返せなかったら俺のゲームソフト持ってっていいから頼むよ」
ココ>
NEC君「生活できないくらい困ってんじゃ仕方ないね、分かった、貸すよ」
この行間に、色んな人間の思惑と魔が潜んでるのさ。
- 943 :Socket774:2008/11/21(金) 14:30:52 ID:HR9siOQ3
- >>933
アニメショップとかよりマシに見えるから不思議w
- 944 :Socket774:2008/11/21(金) 14:31:16 ID:OxHMRttf
- 黒字黒字いってるのが実は粉飾で
それがNECにバレた
とかだったりしてな
- 945 :Socket774:2008/11/21(金) 14:32:11 ID:AWQ01uUk
- 会社全体で黒字じゃないんだから
黒字経営とはいわないだろうに
- 946 :Socket774:2008/11/21(金) 14:32:28 ID:94STEb/4
- >>939
つぶれていってる所ばかりだからそれはないだろう
飲み屋・パチンコ・金貸し、そんなところがありがちだ
- 947 :Socket774:2008/11/21(金) 14:33:12 ID:qAaFJAzn
- オフィスビルになるよりはメイドカフェとかアニメショップの方がまだよくね
- 948 :Socket774:2008/11/21(金) 14:33:19 ID:qDcQB/3F
- >>937
まだ適用というか再生手続の開始は決定されてないんじゃ?
次スレ誘導
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ6【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226672482/
- 949 :Socket774:2008/11/21(金) 14:33:21 ID:94STEb/4
- >>943
お前もソッチの業界の人間か。
- 950 :Socket774:2008/11/21(金) 14:33:24 ID:KVEV97ew
- >>942
貸した金は1000円ぽっちとかだろ
ボロ儲けだな
- 951 :Socket774:2008/11/21(金) 14:33:41 ID:A/eYPIjm
- 叩かれるべきは 九十九であり
NECではない
おまえら どうかしてるぞ
問題の本質が見えていない
- 952 :Socket774:2008/11/21(金) 14:34:12 ID:uU65HG4N
- 暫く跡地は借り手がつかず、周りが潰れたら再開発の波に飲み込まれる。
- 953 :Socket774:2008/11/21(金) 14:34:19 ID:rv16dLCV
- マジヤバイからお金貸して
↓
あ、ギリなんとかいけそう、だからもうちょいだけ待って
↓
待てねー
↓
終
で、いいの?
どっかの会長も言ってたけど
金貸しの誠意ってのはキッチリ返すこと以外に無いんだからしゃーないのかな
- 954 :Socket774:2008/11/21(金) 14:35:01 ID:94STEb/4
-
次スレ
【99】ツクモ、TSUKUMO専用 9店舗目【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227245670/
まだ店舗がなくなったわけではないから「思い出を語る」のは早い
- 955 :Socket774:2008/11/21(金) 14:35:05 ID:E8lR9mcm
- NECリースは上(本家NEC)には今回の件はお伺いを立てたのかな?
まあ、詳しい背景が判らない人から見ると、NECのイメージがものすごく悪くなっちゃうよな。
- 956 :Socket774:2008/11/21(金) 14:35:15 ID:oKsp27tA
- >>948
だから11月5日に再生手続開始決定されてるって
- 957 :Socket774:2008/11/21(金) 14:35:27 ID:xPbb4AGQ
- しかし、営業出来ない間も借金はどんどん増えていくわけだろ・・・
- 958 :Socket774:2008/11/21(金) 14:35:46 ID:3GHaYYo8
- eX.だけ、Tぞねが引き継いでくれればいいのに
- 959 :Socket774:2008/11/21(金) 14:36:18 ID:tS0YzrIc
- ところでリース会社って儲かってんのかね?
系列で出資して会社建てて営業した頃はよくてもリースバック商品が市場にあふれ出すようになってからは儲かってるような印象がない。
- 960 :Socket774:2008/11/21(金) 14:36:53 ID:rl5SBM62
- >>958
ぞねも相当アレでナニだとか
- 961 :Socket774:2008/11/21(金) 14:37:39 ID:wGTfDz06
- exなくなったらますます中央通りから足が遠のくな。
- 962 :Socket774:2008/11/21(金) 14:37:48 ID:RM+EBuzE
- >>959
数ヵ月後に潰れたりしてな
- 963 :Socket774:2008/11/21(金) 14:38:29 ID:A/eYPIjm
- >>959
最近は儲かってるかもシレンね
昔と違って それほどPCが高性能になってない気がするしね
だから リースで充分のような 気がする
- 964 :Socket774:2008/11/21(金) 14:38:41 ID:V/gfLME/
- 検索したが民事再生は担保権実行できるみたいだな
商品担保にしたら駄目じゃんw
- 965 :Socket774:2008/11/21(金) 14:39:35 ID:gxLlFjf9
- >>958
元に戻るのかよw
- 966 :Socket774:2008/11/21(金) 14:39:52 ID:wGTfDz06
- まぁPC自体が斜陽になりつつある気はするしね。
特に自作業界。
俺のPCも何年も更新してないもんなぁ。
- 967 :Socket774:2008/11/21(金) 14:39:56 ID:tS0YzrIc
- リースバック商品の処分で儲かってそうなのは産廃業者かな?
リサイクル法とかで処分するのに原価以上に金かかる時代だから。
- 968 :Socket774:2008/11/21(金) 14:40:25 ID:7977LVer
- >>921
三井住友が25%株持ってる>NECリース
親会社NECを除くと筆頭株主
8793 NECリース えぬいーしーりーす [その他金融業]
【URL】http://www.nec-lease.co.jp/
【決算】3月
【設立】1978.11
【上場】2005.2
【特色】NECの持分法適用関連会社。準大手。情報通信機器が約8割。NEC関連は6割強
【連結事業】賃貸92(2)、営業貸付1(24)、他7(1)
【上向く】主力リースは成約、残高が期初より漸減。が、前期成約の大型案件が実行入り、リース会計改正による利益押し上げ寄与。資金原価上昇こなし部門粗利増加。設備ファイナンスなど拡大注力の営業貸し付けも新規成約好伸、残高増勢、営業益好転。
【着 手】豪社と合弁設立、中古ICT関連機器リマーケティングのグローバル展開に着手。非ICT関連も同様取り組みへ。
【本社】108-0014東京都港区芝5-29-11NEC住生ビル TEL03-5476-5625
【支社】関東TEL048-643-6491,中部TEL052-222-2207,関西TEL06-6945-3731,九州TEL092-271-7770 【支店】14 【営業所】7
【従業員】<08.3>連465名 単465名(36.6歳)[年]692万円
【証券】[上]東京[幹](主)大和(副)野村,みずほ,新光,三菱U,SMBCフ,岡三,楽天[名]住友信[監]あずさ
【銀行】三井住友,三菱U,住友信,みずほC,農中
【連結】NLアセットサービス
【格付】[RI]A-
【時価総額】 3年前比-42.2%<順位>全1091 業種27/52
--------------------------------------------------------------------------------
【株主】 [単]5,574名<08.3> 万株
NEC 811(37.6)
三井住友F&L 539(25.0)
日本マスター信託 90 (4.1)
ゴールドマン・サックス・インターナショナル 84 (3.9)
日本トラスティ信託 44 (2.0)
資産管理サービス信 37 (1.7)
ノーザン・トラスト(AVFC)アメリカン 34 (1.5)
野村信託銀行 23 (1.1)
住友信託銀行 22 (1.0)
シティバンク(ロンドン)スティチングシェルPF 22 (1.0)
--------------------------------------------------------------------------------
- 969 :Socket774:2008/11/21(金) 14:40:26 ID:Xgq27tIR
- >>956
申請通ったの?だったらNECリースの方がヤバイじゃん
これは面白いことになってきたw
- 970 :Socket774:2008/11/21(金) 14:41:03 ID:HR9siOQ3
- >>947
アニメ関係のやりすぎで逆にアニメから離れてる自分としてはねぇ。
オフィスビルも確かにヤダ。
- 971 :Socket774:2008/11/21(金) 14:41:14 ID:tS0YzrIc
- >>964
おおおおーーーー!
てことは倒産まっしぐらか。
他の債権者は悲惨だな。
- 972 :Socket774:2008/11/21(金) 14:42:15 ID:A/eYPIjm
- >>966
XP以来 まともなOSが出ていないのが 原因なんだろうね
斜陽とまでは 言わないが なんか寒いね
- 973 :Socket774:2008/11/21(金) 14:42:30 ID:rl5SBM62
- >>964
そもそも担保になる不動産物件には
軒並み抵当ついてるから、99は最後に
残った動産で勝負賭けた
で、結果債務不履行だから勝負あり
細かい経緯が不明だから何ともいえないけど
裁判所からの仮処分出てるし法的には矛盾して無いでしょ
- 974 :Socket774:2008/11/21(金) 14:42:47 ID:HiuVWLV8
- >>964
マジかよ
じゃあ、再生以前にもう芽を摘まれてるじゃん…
完全倒産か?
- 975 :Socket774:2008/11/21(金) 14:43:01 ID:yOIUk3T/
- 「平成20年11月21日、同社から弊社に対し、当該担保権を実行する旨の通知が届き、
裁判所から仮処分決定を受けました。 」
民事再生手続が開始されてても、裁判所が下した決定な訳だから、
詳細をしらない外野がおかしいとか騒いでも仕方ないだろ
どんな事情でそういう決定になったか分からんわけだしな
- 976 :Socket774:2008/11/21(金) 14:43:15 ID:Xgq27tIR
- >>964
ほーそうなのか
地上権とか不動産系の担保は差し押さえから逃げられても商品みたいな動産は出来ちまうのかよw
民事再生の意味ねえええええええええええええええええwww
- 977 :Socket774:2008/11/21(金) 14:43:57 ID:jUeTMAq9
- NECの売上落ちるだろうな(w
- 978 :Socket774:2008/11/21(金) 14:44:27 ID:xPbb4AGQ
- NECがツクモ買い取って秋葉にBIT-INNを復活させたら
それはおk
- 979 :Socket774:2008/11/21(金) 14:44:42 ID:HR9siOQ3
- >>972
なんかXPもダメだったような。
自分は2000から時代の流れでXPにした記憶が。
- 980 :Socket774:2008/11/21(金) 14:45:32 ID:tS0YzrIc
- >>975
そこでNEC製品不買運動ですよw
俺は九十九に味方する気満々だから双方に言い分があってもNECが自分にとって不都合という理由で不買します。
- 981 :Socket774:2008/11/21(金) 14:45:49 ID:Xus9yLAk
- 九十九の下北沢出店だけは明らかに間違っていた
- 982 :Socket774:2008/11/21(金) 14:46:06 ID:Xgq27tIR
- そば屋が民事再生申請して適用されたのに麺棒や小麦粉やどんぶりやら商売道具一式全て
持って行かれたんじゃ商売続けていいよって言われたところで意味無いじゃん
民事再生法っていったい何のための法律だよwwwww
- 983 :Socket774:2008/11/21(金) 14:46:11 ID:oKsp27tA
- >>976
そう。
これは裁判所が、自ら開始決定した民事再生手続きを、自ら叩きつぶす仮処分を出しちゃった、って話。
こんなんじゃ民事再生法の趣旨もクソもあったもんでneeeee
- 984 :Socket774:2008/11/21(金) 14:46:15 ID:euYVGV5A
- 再生法申請5日前にEX PC買った俺、涙目orz
無事商品届いたけど、思い出になるのかな。。
システムプロパティのEX COMPUTERのへんてこりんなマークが
悲しく光ってるぜ。
- 985 :Socket774:2008/11/21(金) 14:46:30 ID:yBTs960f
- 民事再生申請しちゃったようなショップで、i7セットとか前払い通販で買ってるやつって
何なの? 死ぬの?
- 986 :sage:2008/11/21(金) 14:46:54 ID:HvSu2noY
- 一応、担保権の実行手続き停止の申し立てはしてるらしいけど
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/etc_99.html
- 987 :Socket774:2008/11/21(金) 14:46:58 ID:A/eYPIjm
- >>979
2Kとは かなりマニアックですね
- 988 :Socket774:2008/11/21(金) 14:47:51 ID:fhZK/fI0
- NT信者はいい加減きもい
- 989 :Socket774:2008/11/21(金) 14:48:10 ID:A/eYPIjm
- >>984
ヤフオクで高く 売れるかもシレンな
- 990 :Socket774:2008/11/21(金) 14:48:17 ID:tS0YzrIc
- 営業してなかったら売約商品とかどうやって引き取りにいけばいいんだろ?
- 991 :Socket774:2008/11/21(金) 14:49:08 ID:wGTfDz06
- >>987
meがバンドルされたPCを買っちゃった人はみんな割れ2000に流れた。
そのころ学生だったけど周りはみんなそうしてた。
- 992 :Socket774:2008/11/21(金) 14:49:23 ID:rl5SBM62
- >>987
最新技術の点では劣るけど
セキュリティの更新さえ続いていれば
枯れたOSほど安定して使えるものは無い
その点で言うと2000はXPと同じく優秀なOS
- 993 :Socket774:2008/11/21(金) 14:49:55 ID:tS0YzrIc
- >>986
そのoemlogo.bmpコピーしてくれ。記念に保存したい。
- 994 :Socket774:2008/11/21(金) 14:50:17 ID:CAUSoz/t
- >>969
民事再生手続を開始していようが担保権は実行可能。
- 995 :Socket774:2008/11/21(金) 14:50:39 ID:7977LVer
- 昨夜届いたツクモメールニュースの
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ プロ御用達液晶・NECハイエンドモデル新製品が登場 [DOS/Vパソコン館]
----------------------------------------------------------------------
● プロフェッショナルユーザーの圧倒的支持を集めた名機が再び!
『LCD2690WUXi』の後継モデル『LCD2690WUXi2』が
11/20(木) ついに発売
AdobeRGB比107%と さらに広色域となったH-IPSパネルに乞うご期待っ
<NEC> LCD2690WUXi2 (ホワイト)
-BK(ブラック) ……… ツクモ特価 \198,000
が空しいなw
折角NECのディスプレイをプッシュしてたのに、一夜明けたら「もってっけ〜」ってw
- 996 :Socket774:2008/11/21(金) 14:51:05 ID:tS0YzrIc
- >>992
というかさんざ待たされたVistaが糞過ぎたのが衝撃的だった。
- 997 :Socket774:2008/11/21(金) 14:51:23 ID:A/eYPIjm
- >>991
たぶん そうだと思った
おれの周りのもそんな人居たし
シリアルチェックがないから 良いって言ってるだけなんだろうね
2000はやっぱ糞だよ XPとかと比べると
- 998 :Socket774:2008/11/21(金) 14:52:30 ID:3GHaYYo8
- >>986
Antecの箱とかも見えるね・・・
- 999 :Socket774:2008/11/21(金) 14:52:33 ID:3p8Pu/r6
- 999なら九十九が99時間後に復活
- 1000 :Socket774:2008/11/21(金) 14:52:42 ID:Xgq27tIR
- 続きはこちららしいが
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ6【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226672482/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
196 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【小売】経営再建中のツクモが営業中断、NECリースが担保権実施で商品在庫をトラックで回収中 [08/11/21] [ビジネスnews+]
【速報】民事再生手続き中の九十九電機、商品在庫差し押さえ現場リポート [ニュース速報]
【速報】九十九電機、Webページ消える 差し押さえられたか [ニュース速報]
【ツクモ】九十九電機は2度死ぬ【TSUKUMO】 [ネトゲ実況]
【TSUKUMO】ツクモってどう? 13【九十九】 [パソコン一般]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)