レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ6【九十九】
- 1 :┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★:2008/11/14(金) 23:21:22 ID:9E2ybghM
- ツクモが民事再生を申請、店舗は営業中
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html
4Gamer.net ― 九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の破綻か
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/
公式&公式ごめんね
http://www.tsukumo.co.jp/
http://www.tsukumo.co.jp/release/081031a.html
前スレ
【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ5【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225858807/
- 2 :Socket774:2008/11/14(金) 23:22:39 ID:jafZROZn
- (^^)ノ~~
- 3 :Socket774:2008/11/15(土) 00:47:44 ID:mk2pJBG5
- オラオラ、たまちゃん様が3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>9(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
- 4 :Socket774:2008/11/15(土) 10:56:53 ID:j+2dvXyU
- なんでこんなに早くスレを立てるんだ?
マジキチか?
- 5 :Socket774:2008/11/18(火) 00:20:46 ID:iJN5ubq/
- 1GJ!
- 6 :Socket774:2008/11/18(火) 00:40:11 ID:zBOPminf
- 思い出を語るにはまだ早い
- 7 :Socket774:2008/11/18(火) 01:16:54 ID:5lmsze1h
- なお、このスレを荒らしてるヴァカは
ツクモの土地を狙ってる地上げ屋の糞チンピラと判明
以降は無視なりNGなりで対処願います
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226844750/40
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226844750/55
- 8 :Socket774:2008/11/18(火) 08:24:31 ID:TDWux2HE
- 梅田の監視カメラが云々言ってたがまだ温い
大阪人が入店してきたら3歩後ろを付いて歩くべきだ、通った後はメモリ1枚残らん
- 9 :Socket774:2008/11/18(火) 10:50:56 ID:J9uaPGak
- 大阪ネタはもういいって
- 10 :Socket774:2008/11/18(火) 16:58:31 ID:fEnjX+bA
- 人間がリンゴのようにすりおろされたら大阪だと思え
- 11 :Socket774:2008/11/18(火) 18:22:36 ID:tllMc31Q
- んで、どこが支援先になるんだ?
まだ決まらないのかよ
- 12 :Socket774:2008/11/18(火) 18:39:59 ID:iJN5ubq/
- 決まらないだろうなー
企業はDELL・HPで十分だし
自作PCの販路拡大する必要がないもの
- 13 :Socket774:2008/11/18(火) 19:09:14 ID:wpPvAVGO
- ツクモってそれなりに企業方面は強くなかったっけか?
- 14 :Socket774:2008/11/18(火) 19:49:37 ID:+c9kjG66
- ツクモが得意としていた中小企業自体が景気の波に飲まれそうだからねぇ
- 15 :Socket774:2008/11/18(火) 21:48:15 ID:O/HxgTSB
- exだけ残ってくれたらいいかな。
本店とか、商品がどの店舗にあるのか分かりづらい。
- 16 :Socket774:2008/11/18(火) 22:34:33 ID:PgUFdtvR
- 【99】ツクモ、TSUKUMOの思い出を語るスレ5【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225858807/999
999 名前:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY [sage] 投稿日:2008/11/18(火) 00:15:23 ID:ly8zB+52
999ならツクモ再生
- 17 :Socket774:2008/11/18(火) 23:04:25 ID:n9HW9/8o
- うん、店舗はexとケース王国だけでいいかも。
本店は迷路みたいでよくわからん。
- 18 :Socket774:2008/11/18(火) 23:08:04 ID:YAEkd6BP
- おいおい、ロボット王国忘れるなよ。
- 19 :Socket774:2008/11/18(火) 23:15:29 ID:VtLVlrZ4
- 九十九の諸悪の根源はその「ロボット」じゃね?
ロボットパーツ売り場にいっても、
お客さんはほとんどいないし、
担当してるであろう店員も暇そうにしている。
最近は、その店員すらその売り場付近にはいない。
そりゃそうだよな。
何でまだ続いているの?
「あの売り場に他のPCパーツ置けよ。」
と思っているのは、漏れだけではないはず。
- 20 :sage:2008/11/19(水) 00:44:49 ID:Hgve1REo
- >>19 実はPCパーツよりも相当儲けがいいのはナイショ
- 21 :Socket774:2008/11/19(水) 12:32:07 ID:aY4IVmXx
- >>20
利益率が高くても売り上げが人件費や固定経費をペイできているかというと…
- 22 :Socket774:2008/11/19(水) 18:39:38 ID:HJLcGlVK
- test
- 23 :Socket774:2008/11/19(水) 23:24:36 ID:6pZJ0EeR
- >20
出来ていたと思うよ。
部門としては小さいのは間違いないが。
利益は出ていたと思う。
パーツみたいに、世代交代も早くないしね。
- 24 :Socket774:2008/11/20(木) 13:25:59 ID:FN/xIHcZ
- 実はロボットて大学の工学系が研究用で結構買うんだよ
釣りでもなんでもなく本当の話ね
- 25 :Socket774:2008/11/20(木) 18:25:47 ID:Ae1BFS3z
- ロボットパーツは上場している企業が
企画作成しているのでしょうか?
GTEみたいなベンチャー?
- 26 :Socket774:2008/11/20(木) 18:40:06 ID:bBLTZ8ZE
- ガンダム売ってるわけじゃねぇぞw
- 27 :Socket774:2008/11/20(木) 20:29:27 ID:6SPaU02S
- ガンダム、売るよ!
- 28 :Socket774:2008/11/20(木) 21:43:47 ID:DRY2eRac
- ガンダムなら110億まで出す!
- 29 :Socket774:2008/11/20(木) 21:47:35 ID:l0p6ZkFn
- つ刹那
- 30 :Socket774:2008/11/21(金) 00:12:30 ID:YNWs1FZS
- 連休に何か面白いセールやんないかなぁ
値段は別として、おまいらどんな商品ほしいよ?
- 31 :Socket774:2008/11/21(金) 00:28:04 ID:7wPxGooU
- それは現実的にか?
それとも「夢のツール」みたいな感覚でか?
それによって答えは変わってくるが。
- 32 :Socket774:2008/11/21(金) 11:12:16 ID:qjazEZ2M
- ナムナム
- 33 :Socket774:2008/11/21(金) 11:33:04 ID:Yv6Nuyiv
- webページ止まってるよ・・・本当にメンテ?
- 34 :Socket774:2008/11/21(金) 11:36:04 ID:UYb8V+2P
- 秋葉の本店、引っ越しトラックで荷物運び出してるよ
- 35 :Socket774:2008/11/21(金) 11:37:32 ID:L5VvswEf
- 22 名前: ヒラマサ(兵庫県) [] 投稿日:2008/11/21(金) 11:22:16.52 ID:fDRP+Z1V
203 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 11:21:11 ID:NSctTJED
見れるかな?
http://imepita.jp/20081121/407400
完全に差し押さえ中
これか?
- 36 :Socket774:2008/11/21(金) 11:38:22 ID:x8t98+IK
- > 名前:Socket774[] 投稿日:2008/11/21(金) 10:47:32 ID:NSctTJED
>なんか「営業できなくなりました」って貼り紙が12号店に貼られてるんだけど。
>逝った?
653 : 名無しさん@編集中 : sage : 2008/11/21(金) 10:53:29 ID:CDNZ4BGL
今秋葉
関係ないけどツクモが差し押さえ食らってる現場に出くわした
PT1どころじゃなかったのね
- 37 :Socket774:2008/11/21(金) 11:45:40 ID:yUq9VpSX
- NECホールディングスが全在庫を担保に貸付枠を決めた投資をするのは決まっていたのだから、
NECホールディングスに在庫を渡したくない勢力、もしくは九十九を潰したい勢力の介入と見る
- 38 :Socket774:2008/11/21(金) 11:49:18 ID:7977LVer
- さっき通販注文した俺オワタ\(^o^)/
- 39 :Socket774:2008/11/21(金) 11:50:02 ID:wL29JIHT
- ツクモ\(^o^)/オワタ?
- 40 :Socket774:2008/11/21(金) 11:50:41 ID:x8t98+IK
- http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080828AT1J2600R28082008.html
↑NECリースが九十九に、九十九の店頭在庫商品を担保にして金を貸してた。
九十九が期日までに払えなかったから取り立てた。
要するに、質屋に金を借りたが返済できなかったので質草が流されたとほぼ一緒
- 41 :Socket774:2008/11/21(金) 11:51:31 ID:dLIfLRGu
- なんちゅう淋しい終わり方やねん・・・
- 42 :Socket774:2008/11/21(金) 11:51:39 ID:l8F965GO
- 21 名前: タラ(東日本)[] 投稿日:2008/11/21(金) 11:22:12.52 ID:gEdVfKpc
現地の画像キタ
http://imepita.jp/20081121/407400
- 43 :Socket774:2008/11/21(金) 11:52:53 ID:9g9rYbc/
- >>42
>>35
- 44 :Socket774:2008/11/21(金) 11:53:28 ID:x8t98+IK
- 店員が見つめる中、淡々と在庫を運び出されてるのか
239 Socket774[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 11:35:06 ID:W2BKNZsU
見れるかい?
ttp://imepita.jp/20081121/416060
- 45 :Socket774:2008/11/21(金) 11:54:06 ID:TwgMMIjM
- コピペイラネ
- 46 :Socket774:2008/11/21(金) 11:55:41 ID:uUKoAqU2
- 差し押さえレス貼られてるんですが
マジですか?
- 47 :Socket774:2008/11/21(金) 11:57:29 ID:uUKoAqU2
- あー
EXマジで逝っちゃうのか・・・
- 48 :Socket774:2008/11/21(金) 11:58:16 ID:5SFiFsjq
- いま使ってるPCのパーツほぼ全部九十九でチマチマ買いそろえた物だ
思い返すと結構世話になってたな
- 49 :Socket774:2008/11/21(金) 11:59:07 ID:JnB/TZAV
- 昼休みなんで、ちと偵察してくるか〜
こないだツクモで初期不良のVGA掴んじゃって
メーカーに電話したら、ツクモ店舗に預けるのは
お勧めしないよって言われたな。
- 50 :Socket774:2008/11/21(金) 11:59:43 ID:zsIwXCjk
- 通販は続けてクレよ
- 51 :Socket774:2008/11/21(金) 12:00:46 ID:EQhiyBMM
- >>50
残念ながらネット通販の鯖も差し押さえられたみたい
いまアクセスできないよ
- 52 :Socket774:2008/11/21(金) 12:01:45 ID:5SFiFsjq
- どのページもメンテナンスページにリダイレクトされるな
- 53 :Socket774:2008/11/21(金) 12:03:08 ID:tPxgp5kQ
- 今朝、ちと必要なパーツがあったので秋葉原へきていてexの横に
スーツ姿の奴がいっぱいいて、そのあとで張り紙みたらNECリース
ほげほげ関連商品を販売できなくなったと出ていた。
その他の店もすべて閉まっていて張り紙されていますな。
ハードディスクを現金で買おうと思っていただけに、残念である。
- 54 :Socket774:2008/11/21(金) 12:05:00 ID:EQhiyBMM
- アキバblogのオッサンは今頃写真撮ってるだろうな
- 55 :Socket774:2008/11/21(金) 12:05:12 ID:VnhmY6z4
- オワタまじオワタ(´;ω;`)
- 56 :Socket774:2008/11/21(金) 12:05:58 ID:f/Kp1sqh
- 誰かツクモでCore i7 965 10万個買ってやれよ
- 57 :Socket774:2008/11/21(金) 12:06:15 ID:mNBZtykm
- あ、マザーボードの問い合わせしようとしたら、ネットショップつながんね。
電話したら留守電よ。
昨日の19:30付けで秋葉原電気街祭りのメールは来てたんだがな。
- 58 :Socket774:2008/11/21(金) 12:06:26 ID:EzpF3bcu
- 跡地は他のPCショップに入って欲しい
くだらんアニメ関連ショップとか絶対くんなよ
- 59 :Socket774:2008/11/21(金) 12:07:13 ID:QmFAHceX
- ああ、アニメショップはうざいな
と言うよりデブが臭い
- 60 :Socket774:2008/11/21(金) 12:07:28 ID:lzZZuYJc
- いやあまいったまいった
- 61 :Socket774:2008/11/21(金) 12:07:31 ID:x85PJUkn
- >>58
無理無理。
もう大通りでPC専門店が店構えすることはないんじゃないか
- 62 :Socket774:2008/11/21(金) 12:09:14 ID:uUKoAqU2
- またパーツを扱う店が秋葉原から消えてくな
これも時代の定めなのかね
- 63 :Socket774:2008/11/21(金) 12:09:45 ID:wlc3ZCaR
- >>61
カスタムにあやまれー
- 64 :Socket774:2008/11/21(金) 12:10:40 ID:EzpF3bcu
- でもツクモってPCパーツ販売自体は不振じゃなかったんだろ?
- 65 :Socket774:2008/11/21(金) 12:13:58 ID:Igtw6fPJ
- 札幌も差し押さえ貼られてた
オワタ
- 66 :Socket774:2008/11/21(金) 12:14:27 ID:mBWflSe9
- 祖父が消えればよかったのに
- 67 :Socket774:2008/11/21(金) 12:14:52 ID:Pwhzp/YO
- 仕入れのための資金までなくなってしまったから手詰まり。
NECにしたって8月末に融資→10月にスッカラカンなんて予想外だったんじゃないの。
- 68 :Socket774:2008/11/21(金) 12:15:24 ID:2MyO1EIE
- >>58
アニメショップならまだまし
本店周辺は再開発で全域更地とかもありえそう
exは冥土喫茶とかのフーゾクビルになりそうな悪寒
ケース王国の辺りも一時期の賑わいが全く無い
メディア関連3店が競い、ガレージで妖しいパーツやら安売りエロゲやらが売られ
中華料理が妖しい雰囲気を醸し出していたあの頃が懐かしい
- 69 :Socket774:2008/11/21(金) 12:15:31 ID:71TSipak
- 再生不能じゃん
- 70 :Socket774:2008/11/21(金) 12:15:32 ID:RJqizaHT
- 全商品だから全国のツクモが差し押さえか…
これ、零細業者は1割も戻ってこないだろうな
- 71 :Socket774:2008/11/21(金) 12:17:19 ID:WqW91BOd
- >>40
>要するに、質屋に金を借りたが返済できなかったので質草が流されたとほぼ一緒
もしそうなら、何も問題ないな
- 72 :Socket774:2008/11/21(金) 12:17:22 ID:PtrVwiHB
- >58
アニメ関連ショップは一応昔からあるし、それはいいだろw
そんなことより
パチンコとか風俗店とかドンキみたいな
秋葉と関係ない店舗が入る方が最悪だよ
- 73 :Socket774:2008/11/21(金) 12:18:13 ID:f/Kp1sqh
- 深夜販売でカードで買った965とR2Eが最後の買い物になった
現金払いにしとけばよかったかな…
- 74 :Socket774:2008/11/21(金) 12:18:17 ID:EzpF3bcu
- そういえば秋葉って何年か前は喫煙所みたいなとこなかったっけ
- 75 :Socket774:2008/11/21(金) 12:20:37 ID:AbQwVKfY
- >>72
中国人専門の免税店とかね
- 76 :Socket774:2008/11/21(金) 12:20:53 ID:Igtw6fPJ
- 札幌店……
http://imepita.jp/20081121/441310
- 77 :Socket774:2008/11/21(金) 12:21:16 ID:RJqizaHT
- 交差点のビル建設中のやつね
その以前は三井か住友だった
99本店周囲は既に虫食い状態だし、さらに虫食いで荒れていくんだろうな
で、石原銀行で1400億という穴を開けた老害が考えたオフィスビル化が進む
- 78 :Socket774:2008/11/21(金) 12:21:42 ID:EQhiyBMM
- しかしツクモが逝くとはねぇ
もっとやばすそうなとこほかにあるのになぁ
- 79 :Socket774:2008/11/21(金) 12:22:07 ID:sRrt6YaG
- こないだツクモのポイント全部つかってきて正解だった。
最後に閉店セールを期待してたがいきなり差し押さえで
終わりか。
何か呆気ないもんだね。
- 80 :Socket774:2008/11/21(金) 12:22:15 ID:7977LVer
- >>67
むしろSMBCがバックに付いてるNECリースにとっては
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
- 81 :Socket774:2008/11/21(金) 12:22:49 ID:TwgMMIjM
- まじでふざけんなだ石原都政と規制緩和自民党政治
- 82 :Socket774:2008/11/21(金) 12:23:36 ID:Xu47t6Hx
- こんな事なら先週末、本店でWD1TB\8,980-呼び込みやってたときに買っておくんだった
手持ちがなかったからATMで下ろすのもマンドクサだし、給料出てからでいいや、と思ったからねぇ
些少には間違いないが、いくらかは足しになったかもしれん
反面、99でHDDの延長保証は付けなくて良かったとも思ったり……
- 83 :Socket774:2008/11/21(金) 12:25:43 ID:I4OF9VHl
- メイド喫茶のブームなんて終わってんだろ
- 84 :Socket774:2008/11/21(金) 12:25:45 ID:tPxgp5kQ
- >>77
交差点のところのビルは元々日通本社で、一階は三菱銀行でしたけど。
今は住友不動産が事業主みいですけどね。
- 85 :Socket774:2008/11/21(金) 12:27:33 ID:ljPQdhbU
- 致命的な致命傷を与えた
NECリース Best Partner Financial Service
http://www.nec-lease.co.jp/
総合お問い合わせ
■お客様相談室
E-mail : oumu@sog.nel.nec.co.jp
TEL : 0120-23-3366 (8:30〜17:15、土日祝日休)
IRに関するお問い合わせ
E-mail : ir@sog.nel.nec.co.jp
採用に関するお問い合わせ
E-mail : saiyou@sog.nel.nec.co.jp
- 86 :Socket774:2008/11/21(金) 12:27:44 ID:Yo9TMIwu
- 営業利益は確保できてる
↓
再建できる見通し
↓
民事再生申請
↓
大量のポイント消費
↓
現金が無くなる
↓
あぼ〜ん
こんな感じか(´・ω・`)
- 87 :Socket774:2008/11/21(金) 12:28:43 ID:L8CFLFkN
- 結局倒産の原因は何?
秋葉の増えすぎた店舗はともかく、地方の店舗は結構人入ってたしょ。
札幌のつくもはなくなると困るんだけど。
- 88 :Socket774:2008/11/21(金) 12:29:40 ID:ICJqctu2
- ちょっ…差し押さえ…
- 89 :Socket774:2008/11/21(金) 12:29:56 ID:WqW91BOd
- >結局倒産の原因は何?
お前らが一斉にポイントを使用したから。
- 90 :Socket774:2008/11/21(金) 12:30:29 ID:gKFanVqy
- >>86
ポイント使ったのも多そうだからそれで現金入らずに物が
出て行くなんてのもあっただろうからな・・・
- 91 :Socket774:2008/11/21(金) 12:30:37 ID:8Kzdlb8B
- 名古屋も困るよ・・・
- 92 :Socket774:2008/11/21(金) 12:31:06 ID:tPxgp5kQ
- >>87
バブル期の借り入れがでかいのと、利益少ない商売ってところかな。
- 93 :Socket774:2008/11/21(金) 12:31:24 ID:uU65HG4N
- 新CPUが発売された時の一式売りとか好きだったなあ。
ツクモ缶とかOS弁当とか馬鹿にしてた頃もあったね。
- 94 :Socket774:2008/11/21(金) 12:33:58 ID:RJqizaHT
- >>87
100億という巨額の返済があったが、当然そんな現金はない
んで銀行に毎度のように融資を頼んだがリーマンショックで
貸し渋り貸しはがしをしている最中のため、これまた当然融資無し
現金無くなって民事再生へ
んでも担保物件の返済期日がきて差し押さえ実行
- 95 :Socket774:2008/11/21(金) 12:34:50 ID:I4OF9VHl
- 秋葉の再開発って石原以前から決まってなかった?
- 96 :Socket774:2008/11/21(金) 12:36:20 ID:iU0U37uJ
- 今使っている、PCケースとマウスが九十九で買ったやつなんだよな。
PC使うたびに九十九の事を思い浮かべそうで鬱だ。
- 97 :Socket774:2008/11/21(金) 12:37:12 ID:RJqizaHT
- >>95
実現させたのは石原
- 98 :Socket774:2008/11/21(金) 12:37:37 ID:2MyO1EIE
- 台湾大地震の直後、どこもかしこも客の足元見て大幅値上げ&納期延長
やってやがった時にツクモは青筆の名機な某マザボと128MBメモリのセット
販売でかなりの値引きやってくれていたんだよなぁ
あれが自作の入り口だった
HDDとかも殆どツクモで買っていた
先週も500GBのやつを2つ、普段は付けない延長保証も再建へのお布施
気分で付けたのに
- 99 :Socket774:2008/11/21(金) 12:37:46 ID:EzpF3bcu
- どっかポーンと100億くらい出して救ってやってくれ・・・w
- 100 :Socket774:2008/11/21(金) 12:38:03 ID:TwgMMIjM
- 新銀行東京とかもうね、バカかと
- 101 :Socket774:2008/11/21(金) 12:38:06 ID:I4OF9VHl
- 十年以上前に本店で高橋名人らしき人が店員と話しているのを見たけど
あれは本人だったのだろうか
今みたいにスキンヘッドではなかったけど
- 102 :Socket774:2008/11/21(金) 12:39:04 ID:uUKoAqU2
- 本業でも通販やライバル店との値引き競争で
利益あまり出てなかったんだろうね
- 103 :Socket774:2008/11/21(金) 12:39:19 ID:EQhiyBMM
- >>99
BNF氏なら・・・
- 104 :Socket774:2008/11/21(金) 12:39:33 ID:oKsp27tA
- あああ〜もうだめだ(;д;)
NECのアレは心配していたんだが、とうとう行使されたか
在庫商品を担保にしていたんだから、これをやられればオシマイなのは、わかってた
もうキャッシュが全然ないんだな
(´・ω:;.:...
- 105 :Socket774:2008/11/21(金) 12:40:00 ID:PtrVwiHB
- まぁさ
また、ガード下から社長一人から始めれば良いんだよ
- 106 :Socket774:2008/11/21(金) 12:41:20 ID:uUKoAqU2
- 上場してる祖父の売り上げとか営業利益とか参考になるよ
客囲い込みのためにボランティア状態
ぞネなんか壮絶に物故いてるよ
- 107 :Socket774:2008/11/21(金) 12:42:34 ID:lzZZuYJc
- 【速報】民事再生手続き中の九十九電機、商品在庫差し押さえ現場リポート
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081121_tsukumo/
- 108 :Socket774:2008/11/21(金) 12:42:36 ID:Ah6gqNRY
- 【速報】民事再生手続き中の九十九電機、商品在庫差し押さえ現場リポート - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081121_tsukumo/
- 109 :Socket774:2008/11/21(金) 12:43:27 ID:L8CFLFkN
- ケース買っとけばよかった・・・
- 110 :Socket774:2008/11/21(金) 12:44:31 ID:tPxgp5kQ
- ぷらっとホームの故本田の親父も本田通商倒産から出発だからな。
晩年はぷらっとホームも微妙になってたけど。
- 111 :Socket774:2008/11/21(金) 12:45:14 ID:P019Pi3y
- 任天堂非公認 九十九電機「ドンキーゴリラ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1835956
- 112 :Socket774:2008/11/21(金) 12:49:30 ID:daZPCe1T
- >>101
たぶん、それ本人。
当時本店でバイトしてたんだけど、何度か会ったことあるよ
- 113 :Socket774:2008/11/21(金) 12:50:37 ID:nBkCwXO5
- ツクモーーーーーーーーーーー!
死ぬなーーーーーーーーーーーー!!
- 114 :Socket774:2008/11/21(金) 12:50:49 ID:EQhiyBMM
- もう完全にアウトなのか?
復活の道はないの?
- 115 :Socket774:2008/11/21(金) 12:52:15 ID:nBkCwXO5
- しかしNECは血も涙もないな。
ライバル会社のPCばっかり売ってたからかw
- 116 :Socket774:2008/11/21(金) 12:52:24 ID:mc1egXPe
- 完璧アウトだよ…連休はツクモ追悼だな。
某事件のように花束供えに行こうぜ。
- 117 :Socket774:2008/11/21(金) 12:53:13 ID:nBkCwXO5
- >>114
NECがとりあえず弁済を受ければ戻ってくるんじゃね?
誰が立て替えるのかって話だがw
- 118 :Socket774:2008/11/21(金) 12:53:25 ID:4naS3i50
- >>111支援
【ツクモ電機の野球拳 PC8801 (22091)】
http://jp.youtube.com/watch?v=vsabWwWvLqw
- 119 :Socket774:2008/11/21(金) 12:54:45 ID:1CqlasmO
- つく桃おわりか、この前電源買ったのが最後だったか
売ってくれたのは研修中の店員だったが再就職頑張ってほしい
- 120 :Socket774:2008/11/21(金) 12:54:54 ID:PtrVwiHB
- しかし、金曜日の夕方には仕事帰りのリーマンで賑わうというのに
そっちも命かけてるとはいえ
金曜日を狙うとは、なんてアクドイ
- 121 :Socket774:2008/11/21(金) 12:55:08 ID:YHzTPHYO
- >>115
ひょっとして自分とこが瀬戸際だったりするんだろうか
- 122 :Socket774:2008/11/21(金) 12:56:30 ID:oKsp27tA
- >>114
もうないよ。完全にない。
在庫持ってかれて、キャッシュもない。
銀行ももうこれ以上金かさない。元々売り食いできるような資産もない。
助け船出す天使も現れない。
ないないない 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 123 :Socket774:2008/11/21(金) 12:56:49 ID:4naS3i50
- >>115
>NECは血も涙もない
ギャク、逆。
銀行とか融資しなくて門前払いの中、唯一条件付で金出したとこ。
- 124 :Socket774:2008/11/21(金) 12:57:23 ID:nBkCwXO5
- ツクモでの最後の買い物はRADEON4670だった。
- 125 :Socket774:2008/11/21(金) 12:57:26 ID:M1/lfXdg
- >>86
一因にポイントがないとは言えないところがな〜
- 126 :Socket774:2008/11/21(金) 12:57:31 ID:77+SRhWC
- 本当に思い出を語るスレになっちゃったな…
- 127 :Socket774:2008/11/21(金) 12:58:42 ID:mc1egXPe
- >>124
俺も第一陣の4670を日曜すぎて火曜日に買った。99にしかなかった。
- 128 :Socket774:2008/11/21(金) 12:59:40 ID:nBkCwXO5
- >>123
ええ。わかってますよw
自作オタとして、思いっきりツクモ視点で言ってみただけ。
NECも不況で悠長なこと言えなくなってるか。
- 129 :Socket774:2008/11/21(金) 12:59:55 ID:Dcz/IV1m
- \(^o^)/オワタ
- 130 :Socket774:2008/11/21(金) 13:00:03 ID:Oggb/qr6
- >>120
商品が金になると譲渡担保の効力が及ばなくなるから商品が売られる連休前に間に合うように申請したんだろ。
最後まで九十九に金を貸してたのはNECリースだったみたいだな。
- 131 :Socket774:2008/11/21(金) 13:00:18 ID:uUKoAqU2
- >>118
KOEIやスクエニも通った道
流石ツクモだね
- 132 :Socket774:2008/11/21(金) 13:00:32 ID:7wPxGooU
- という事は、俺は今週の水曜にexに様子を見に行ったのがラストになっちゃったか…
残念だ。
- 133 :Socket774:2008/11/21(金) 13:00:44 ID:lQiqS5sg
- ツクモのない秋葉原なんて悲しいな
もう自作パーツはネットで買う時代なんだろうな
- 134 :Socket774:2008/11/21(金) 13:01:41 ID:nBkCwXO5
- 同種のチェーン店はもう祖父だけになってしまったな。
- 135 :Socket774:2008/11/21(金) 13:02:14 ID:3jAJfQau
- え?アキバもシャッター降りてんの?
- 136 :Socket774:2008/11/21(金) 13:02:59 ID:RJqizaHT
- 石原、公明、自民の親族企業、後援会企業、ペーパーカンパニーに無審査に金貸して
さらにはそのうち半分近くが焦げ付くのを分かっていたのにな〜
まだ99に金貸してやった方がよかったな…
当然経営陣は総退陣で
- 137 :Socket774:2008/11/21(金) 13:03:25 ID:PtrVwiHB
- 周りが盛り上げるだけ盛り上げて、石原も勘違いな再開発やらかして
九十九はMicrosoftのイベントなんかも大々的にやっても
最後は誰も助けてくれません
- 138 :Socket774:2008/11/21(金) 13:04:26 ID:mc1egXPe
- >>137
人生と同じだな
- 139 :Socket774:2008/11/21(金) 13:04:46 ID:nBkCwXO5
- >>135
まあ当然だなw
- 140 :Socket774:2008/11/21(金) 13:05:20 ID:FfXzWpu6
- 簡単に終わるんだね
- 141 :Socket774:2008/11/21(金) 13:05:38 ID:oKsp27tA
- ああああ俺も先週に救援買い出しでE5200買ったのが最期になっちまった・・・
無駄だと承知でももっとIYHしてやればよかった
アマチュア無線機のRJX-610から何年になるんだ + 激しく走馬燈 +
- 142 :Socket774:2008/11/21(金) 13:05:46 ID:5Bork5VR
- 先週買ったマザーが初期不良で日曜に
持っていこうとしてるんだがサポもやってないの?
- 143 :Socket774:2008/11/21(金) 13:06:07 ID:zsIwXCjk
- 押収したパーツを、バザールでござーる
- 144 :Socket774:2008/11/21(金) 13:06:51 ID:uUKoAqU2
- >>142
メーカーかそのマザー取り扱ってる代理店に問い合わせるしかないような
- 145 :Socket774:2008/11/21(金) 13:07:27 ID:nBkCwXO5
- >>142
代理店に直で交渉
- 146 :Socket774:2008/11/21(金) 13:07:34 ID:1CqlasmO
- 九十九の多数の店舗がなくなると後に来るのは・・・PC系って事はないねorz
- 147 :Socket774:2008/11/21(金) 13:08:34 ID:CUsjzO5A
- ツクモから昨日液晶届いたんだけどギリギリかよw
ドット抜け無かったからいいけど交換保障とかどうなるんだろうね
- 148 :Socket774:2008/11/21(金) 13:09:09 ID:ZfoNiOs+
- 民事再生まだ通っていなかったのか?
あああ、こりゃまずいなあ。
- 149 :Socket774:2008/11/21(金) 13:09:30 ID:rSsJecgl
- >>142
電話しても居留守らしい
- 150 :Socket774:2008/11/21(金) 13:09:41 ID:nBkCwXO5
- >>147
良かったな。
管財人通したら死ぬほど時間がかかるからなw
- 151 :Socket774:2008/11/21(金) 13:09:49 ID:EQhiyBMM
- 社長の言い分
164 名前: コウイカ(アラバマ州) [sage] 投稿日:2008/11/21(金) 13:07:32.08 ID:O9QHlQbW
日本橋の写真撮ってきたよ
http://www.tocd.org/uploader/data/3/08-11-21_001.png
- 152 :Socket774:2008/11/21(金) 13:10:31 ID:I4OF9VHl
- ツクモで最後に買ったのはiMONだな
- 153 :Socket774:2008/11/21(金) 13:10:39 ID:5lISu1BA
- 返済期間が短いと思ったら8月から借りていたのか・・・
- 154 :Socket774:2008/11/21(金) 13:11:28 ID:ZfoNiOs+
- ポイントおととい使い切ったんだよな。
なぜだろう虫の知らせで、レジ前で急に
「ポイント使ってください」という言葉が勝手に口をついて出た。
自分でも言ってからあれ?と思ったくらいで。
ほんと偶然だったな。
- 155 :Socket774:2008/11/21(金) 13:11:41 ID:XkHxg4K3
- i、 〈l〈l r,==¬
-=| |=‐ |.| |.| o o o ひどい……!
/ i7 |.| 「/ L===」 ひどすぎるっ……!
〈 ゙' こんな話があるかっ……!
/ 、ー--‐へ、 (⌒\ 面子を捨てて………
. , ' l`i‐r-ゝ v \\、ヾ; ヽーァ─ やっとの思いで…
/イ :ト、!│| ! , ij u \ヽリ ∨ 辿り着いたのに……
│,イ | u | | l∠ニ u ト、 ヽ / 再生法申請したのに……
l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i |:: \ ヽ /
レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \ V 銀行っ……!
{ /つ ィ .// / u |::v /ヽ. i 銀行がもぎ取ってしまった
l /つ/ レ' 〈__,.ヘ | ̄7 ヽ | ………!
ヽ ヘ'v ー-、 ノ ヽ | / W せっかく手にした
\ ij 0 ヽ. `ー' | r‐¬ | 九十九の未来… 希望…
\ ノ O \ |_!o ol_| 在庫をっ……!
- 156 :Socket774:2008/11/21(金) 13:12:02 ID:nBkCwXO5
- >>147
店独自の保証は残念ですが消し飛びますw
- 157 :Socket774:2008/11/21(金) 13:12:21 ID:WqW91BOd
- >ツクモから昨日液晶届いたんだけどギリギリかよw
>ドット抜け無かったからいいけど交換保障とかどうなるんだろうね
現物が手元にあるだけマシ
- 158 :Socket774:2008/11/21(金) 13:12:25 ID:NBVnFohb
- ここで、1UPキノコの出現
- 159 :Socket774:2008/11/21(金) 13:12:39 ID:lQiqS5sg
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/n99c3.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/n99c4.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/n99c2.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/n99c1.jpg
- 160 :Socket774:2008/11/21(金) 13:13:56 ID:QmFAHceX
- 俺の70ポイント返せ!!!!!!
- 161 :Socket774:2008/11/21(金) 13:14:05 ID:5Bork5VR
- 差し押さえ解除が無い限り商売出来ないと言う事か
無理して使えば使えるから少し様子見て使うかな
- 162 :Socket774:2008/11/21(金) 13:14:11 ID:oKsp27tA
- >>148
再生手続開始決定後なのにこんな仕打ちはあんまりだろ(TдT)
なんで裁判所が仮処分出しちゃうんだよ〜
- 163 :Socket774:2008/11/21(金) 13:14:52 ID:TwgMMIjM
- きのこる方法はないのかよ
- 164 :Socket774:2008/11/21(金) 13:15:09 ID:Txr9Cf1n
- とうとうアボンしたのか!!
- 165 :Socket774:2008/11/21(金) 13:16:22 ID:nBkCwXO5
- >>162
きっとNECも円高で火の車なんだぜ
- 166 :Socket774:2008/11/21(金) 13:17:23 ID:ycf+dRCo
- 汚いさすがNEC汚い
- 167 :Socket774:2008/11/21(金) 13:17:39 ID:QmFAHceX
- でも、高速電脳が逝った時みたいなショックはないな
- 168 :Socket774:2008/11/21(金) 13:17:48 ID:WqW91BOd
- >>163
無い。
- 169 :Socket774:2008/11/21(金) 13:18:22 ID:RJqizaHT
- >>162
現金での返済は遅らせることが出来ても、担保物件の差し押さえには効力が及んでないかと
- 170 :Socket774:2008/11/21(金) 13:18:38 ID:QmFAHceX
- 最近売上が悪かったのがネックだったんだろうな
NECだけに
- 171 :Socket774:2008/11/21(金) 13:19:10 ID:nBkCwXO5
- >>167
明らかに高速電脳なんかより大事だがw
- 172 :Socket774:2008/11/21(金) 13:19:46 ID:TwgMMIjM
- >>168
>>89みたいなこと言ってるアホはレスしなくていいから。
- 173 :Socket774:2008/11/21(金) 13:19:48 ID:NYkHXw+b
- NECもお弁当箱がコケたから必死なのかな
- 174 :Socket774:2008/11/21(金) 13:20:14 ID:zYiha6a+
- NECの家電はもう買わない。
- 175 :Socket774:2008/11/21(金) 13:20:36 ID:f2/3Ly10
- 家電なんか作ってたっけ?
- 176 :Socket774:2008/11/21(金) 13:21:01 ID:ZfoNiOs+
- >>162
? まだ民事再生手続きは開始していないでしょ。
手続きを申請中ってだけで。
- 177 :Socket774:2008/11/21(金) 13:21:33 ID:i1xLSdBK
- こんだけ世界的に不景気で株価急落、円高じゃNECも状況はやばいだろ。
金貸しも今の状況下で酷い経営状態のTSUKUMOに資金なんか出せるはずも無い。
- 178 :Socket774:2008/11/21(金) 13:21:54 ID:JmXidJlB
- オレもNECの電子レンジとか洗濯機は買わないことにした
- 179 :Socket774:2008/11/21(金) 13:22:04 ID:oKsp27tA
- >>165
いやNECが血も涙もない悪党かどうかは、この際どうでもいい
裁判所が、自ら開始を認めた民事再生を自ら叩きつぶす仮処分を、何で出した、という話だお ⊂(;ω;)⊃ブーン
- 180 :Socket774:2008/11/21(金) 13:22:29 ID:p8y9J57X
- もうさNECがツクモ買収しろよ
無駄に広すぎる3つの研究所の敷地を半分でも売れば十分だろ
- 181 :Socket774:2008/11/21(金) 13:23:07 ID:nBkCwXO5
- >>179
まだ民事再生手続き始まってないんだもーんだもーん
- 182 :Socket774:2008/11/21(金) 13:23:24 ID:CUsjzO5A
- 11月18日21:03 液晶注文(銀行振り込み)
11月19日08:17 ご注文開始メール
11月19日09:09 注文の訂正メール(代引きに変更)
11月19日10:48 お振込み入金先のご案内メール
11月19日11:32 Re:注文の訂正
11月19日17:30 ご注文完了メール
11月20日 商品到着
11月21日 ツクモ死亡確認
振り込んでたら終わってたかも試練
- 183 :Socket774:2008/11/21(金) 13:24:08 ID:oKsp27tA
- >>176
いや、11月5日に民事再生手続開始決定されている。
- 184 :Socket774:2008/11/21(金) 13:24:44 ID:AbQwVKfY
- >>177
初めて世界恐慌が起こってるんだなと身近に思った。
- 185 :Socket774:2008/11/21(金) 13:24:50 ID:VFrnYSqT
- ツクモ・ヒットビットでいこうぜ
- 186 :Socket774:2008/11/21(金) 13:24:58 ID:3jAJfQau
- なんだよーーーーー
2000ポイントくらいたまってたのにーーーー
- 187 :Socket774:2008/11/21(金) 13:25:56 ID:nBkCwXO5
- >>182
別に終わりはしないけど液晶が届くまで時間がかかったかもね。
- 188 :Socket774:2008/11/21(金) 13:26:57 ID:ZfoNiOs+
- >>183
そうか。じゃあ裁判所が保全手続きさぼったんだな。
ツクモの申し立てが通っても商品帰ってくるんかいな。
- 189 :Socket774:2008/11/21(金) 13:28:45 ID:cIS/5bvK
- ハァァァ.......
ボヌースでたら一式組むつもりだったのに、そこまでもたなかったか(´・ω・`)
- 190 :Socket774:2008/11/21(金) 13:29:30 ID:nBkCwXO5
- >>188
まあいきなり処分は出来ないから戻ってくるんじゃね?
- 191 :Socket774:2008/11/21(金) 13:30:12 ID:cd4/Hmme
- >>182
俺振り込んだ.........
- 192 :Socket774:2008/11/21(金) 13:32:16 ID:caVnENco
- 叩き売りだったマウスが遺品になりました。
(-人-)合掌
- 193 :Socket774:2008/11/21(金) 13:33:01 ID:5lISu1BA
- 九十九って祭り好きだから逆にキモかった
- 194 :Socket774:2008/11/21(金) 13:33:27 ID:3jAJfQau
- >>191
合掌・・・・
- 195 :Socket774:2008/11/21(金) 13:34:36 ID:nBkCwXO5
- >>191
_ __ __ _
,.'´ ``ヽ、
/ `ヽ
/ ヽ \
| / _」 |
| }ー----------…… '´/.:l |
! l:r┐ // // // /l |
! l:l ! // // // //\ |
l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉 |
/// ‐{ l/ニ _.._, 1i! |
〃 ソー=='  ̄ '' j.:.l | 可愛そうな一般債権者なんだよ。
,′ ハ'゙ , ,.イ.:.l |
i イ:: : ヽ t -- -ァ /.:.l.:.:l |
| |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l |
./| ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l |
/. | / ∧ l:: l.:.:.:.\ イ /l.:l.:. l |
/.: . |/ // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __, /.l.:l \ l |
〈__/ // .l:: l \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l \1
/\ // .l:: l \.:.:.:.:V.:.::/l:.l ∧
,′ \// l:: l \/ハ/. l.:l / ',
-―――- 、
- 196 :Socket774:2008/11/21(金) 13:35:31 ID:7977LVer
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/n99c3.html
>XPモデルあります ロボットあります
ねーよwwwww
- 197 :Socket774:2008/11/21(金) 13:35:33 ID:YqaAzoPn
- 世の大半の人間は自作なんて興味ないのに、
好きな人間ばかり集まる土地に店を構えてたら、そういうのも見えなくなるのかもしれんね
- 198 :Socket774:2008/11/21(金) 13:35:44 ID:PtrVwiHB
- NECなんて
もうカワネーヨくそおおおおお
- 199 :Socket774:2008/11/21(金) 13:36:28 ID:nBkCwXO5
- NECなんて往年のサウンドカード以来買ってない
- 200 :Socket774:2008/11/21(金) 13:37:43 ID:UN+QEolT
- これで営業終了かな。
債権者は下手すると共倒れになるからな。
- 201 :Socket774:2008/11/21(金) 13:39:16 ID:CUsjzO5A
- NECの商品最後に買ったのはいつか思い出したらPCエンジンDuoだった
- 202 :Socket774:2008/11/21(金) 13:41:00 ID:oKsp27tA
- いや、NECは、もう銀行がどこもカネ一銭も貸さなくなったのを、
PCキュッパチ時代に一緒に大稼ぎしたよしみで、最期の兵糧を出していたと、俺は解釈してる
それでも剥ぎ取りに出てきたのは、やはり利払いが止まったとかの、
どうしようもない理由が生じたのだと、思う (´・ω:;.:...
- 203 :Socket774:2008/11/21(金) 13:41:30 ID:Oggb/qr6
- >>195
開始後債権者だろ
- 204 :Socket774:2008/11/21(金) 13:41:43 ID:wehVlMy6
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■ __ / / ツクモメールニュース / / __
2008年11月19日(水)号 ■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
これが最後だったら嫌だな・・・。
- 205 :Socket774:2008/11/21(金) 13:43:41 ID:ycf+dRCo
- そもそもの原因はツクモなのは理解してるが、NECリースの実力行使もどうかと思うぜ
- 206 :Socket774:2008/11/21(金) 13:43:44 ID:ZfoNiOs+
- >>202
民事再生中であることを知っていて担保権実行したのだから、
どす黒い今後の算段があっての行為だろう。
商品がどこにあろうが、その転売も口先で一瞬だ。
他の債権者出し抜いて自分だけ回収して、さよならってことさ。
- 207 :Socket774:2008/11/21(金) 13:44:05 ID:YqaAzoPn
- ツクモは2万以上送料無料のハードルが結構高くてな、あんま利用せんかった
ハイエンド志向でもないし、細かいものを単品で買うほうだし
ツクモが2万いじょうなのに、
3千円以上、以前は千円以上で送料無料にしてたマップの仕組みはいまだにわからん。
- 208 :Socket774:2008/11/21(金) 13:45:02 ID:LzUjO/Qh
- パソコン一台売って数万円の利益になった
ってのはいつの時代が最後なのだ?
- 209 :Socket774:2008/11/21(金) 13:46:31 ID:TwgMMIjM
- こんなやり方ないわ
- 210 :Socket774:2008/11/21(金) 13:47:36 ID:WqW91BOd
- >3千円以上、以前は千円以上で送料無料にしてたマップの仕組みはいまだにわからん。
無理して理解なくてもいいよ
- 211 :Socket774:2008/11/21(金) 13:48:21 ID:LOSgMi/R
- 筆舌し難い終わり方だな…
- 212 :Socket774:2008/11/21(金) 13:49:17 ID:8dGaK7oq
- _,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 213 :Socket774:2008/11/21(金) 13:50:09 ID:qqshtJHS
- 店舗の商品を担保に金策してたんだから
こうなるわな。
商品売って現金化されると担保価値が減るからな・・・
しかし3連休前ってのが 狙ってたんだろうなぁ
- 214 :Socket774:2008/11/21(金) 13:50:11 ID:IjhYzWNt
- なんだよ!秋葉原が、メイドとエロDVDと萌えしか
ねぇのかよ!!
- 215 :Socket774:2008/11/21(金) 13:50:34 ID:Dcz/IV1m
- >>207
総額(定額)契約らしい
個数増えれば増えるほど一個あたり送料は実質安くなる
- 216 :Socket774:2008/11/21(金) 13:52:02 ID:s1yksyDF
- まさか先週町田で買ったコピー用紙が最後の一品になろうとは・・・
- 217 :Socket774:2008/11/21(金) 13:52:08 ID:/ZeZqXJH
- 先生、助けて!! 朝おきたら ツクモちゃんが・・・・ 息してないの!!!
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○) ´i、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 /;| /`ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃|;';;| | ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃ノ ヽ⊂'''''"__,,,ノ |
- 218 :Socket774:2008/11/21(金) 13:52:21 ID:VFrnYSqT
- >>214
あと色々入ってお得に見えるDVD
- 219 :Socket774:2008/11/21(金) 13:53:18 ID:ycf+dRCo
- >>210
お前のほうが日本語を理解してないと思うんだが。
今日一日ここに張り付いて揚げ足取りまくってくださいね!
あ、店の掃除もしておけよ、他店工作員さん。
- 220 :Socket774:2008/11/21(金) 13:53:25 ID:wvShGaAp
- 兄ちゃんツクモに勤めてたはずだけど、どうしてるだろ。
奥さんも子供もいるのに…
連絡するのが怖い(´・ω・`)
- 221 :Socket774:2008/11/21(金) 13:54:37 ID:PsOPNv7T
- 先週買った760円のグリスが最後か・・・
ニュースで見てから電源二つ買って応援してたのに・・・
- 222 :Socket774:2008/11/21(金) 13:54:47 ID:BkHG3YrS
- >>219
お前だろw
- 223 :Socket774:2008/11/21(金) 13:54:50 ID:NqKypWAm
- NECを最後に買ったのは、PCエンジンDuoだな。
さすがにPC FXはw
98も持ってたがエプソン製互換機。NECにもお布施が入ったんだろうけど。
確かに九十九はNECのライバル製品売りすぎだったなw
ゲートウェイ、エイサーあたり筆頭に。
- 224 :Socket774:2008/11/21(金) 13:54:53 ID:PtrVwiHB
- >214
馬鹿なこと言うなよ
アニメ業界だって、瀕死だよ
- 225 :Socket774:2008/11/21(金) 13:55:29 ID:+eMDPFN6
- 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
ざまぁなんだがwwwww店員共乙かれであったwwwww
- 226 :Socket774:2008/11/21(金) 13:55:32 ID:l99RH8HM
- PC猿人SGで騙されてからNEC製品は二度と買ってない
これからも不買継続決定
- 227 :Socket774:2008/11/21(金) 13:55:50 ID:VFrnYSqT
- 昨日11月20日付けのレシートがおもひでになりませんように
- 228 :Socket774:2008/11/21(金) 13:56:00 ID:9y0CvhZy
- >>220
今連絡しても相手も何もわからないと思う。
連休中に連絡取ってご飯おごるとか・・・
- 229 :Socket774:2008/11/21(金) 13:56:12 ID:ojH4i6FC
- ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/etc_tsukumo.html
ドリームキャスト型PCなんて作るからNECがぶち切れた
これがPCエンジン型だったら…
- 230 :Socket774:2008/11/21(金) 13:56:19 ID:gKFanVqy
- >>217
切れてるし崩れてるw
- 231 :Socket774:2008/11/21(金) 13:56:34 ID:hginkiiD
- NEC許さねぇ
パソコンを愛するユーザーの気持ちを裏切った
絶対許さねぇぇぇぇぇ
- 232 :Socket774:2008/11/21(金) 13:56:41 ID:ZfoNiOs+
- 営業を止めてしまうと、バイトが食えないから
人員が続々止めてしまう。
来週にでも商品かき集めて営業再開しなければ
いよいよ葬式準備だな。
今は「万が一のこともありますから、ご家族を呼んでください。」状態。
- 233 :Socket774:2008/11/21(金) 13:57:02 ID:Dcz/IV1m
- なんでNEC叩くスレになってんだよw
- 234 :Socket774:2008/11/21(金) 13:57:51 ID:wvShGaAp
- りんぎおは大丈夫かお?(´・ω・`)
- 235 :Socket774:2008/11/21(金) 13:58:48 ID:v/prrr2o
- しかしホントに急な出来事だったな・・・
- 236 :Socket774:2008/11/21(金) 13:59:24 ID:3ZpbLgoU
- >>229
ドリキャスのビデオチップはNEC製
- 237 :Socket774:2008/11/21(金) 14:00:30 ID:JFzzcBCl
- ほんとに思い出になっちゃったよ
- 238 :Socket774:2008/11/21(金) 14:01:47 ID:oKsp27tA
- >>233
外見的には、
黒字倒産を仕掛けたノンバンクだとか、
民事再生法の趣旨をないがしろにしたとか、
他の債権者を出し抜いたとか、
まあNECリースがボコられても仕方のない図式にはなっているwww
真実は見えてこんけど
- 239 :Socket774:2008/11/21(金) 14:02:42 ID:CNk+2DEM
- 次の本体買い替えで15万くらいの買おうと思ってたのに
どこの買えばいいんだ
- 240 :Socket774:2008/11/21(金) 14:03:12 ID:1usUTXm2
- >>234
むしろ大丈夫なわけがないだろ。
- 241 :6:2008/11/21(金) 14:03:13 ID:7977LVer
- >>237
思い出を語るにはまだ早い・・・とか言ってスマンカッタw
- 242 :Socket774:2008/11/21(金) 14:04:36 ID:1usUTXm2
- >>239
BTO?ならドスパラが良いんじゃないか。
- 243 :Socket774:2008/11/21(金) 14:04:40 ID:Txr9Cf1n
- >>241
約200スレで思い出になってしまうとは・・・・。時代なんかなぁ。
- 244 :Socket774:2008/11/21(金) 14:05:57 ID:rSsJecgl
- >>239
安いかわからんが明日からファイツで10周年セール
- 245 :Socket774:2008/11/21(金) 14:06:31 ID:RYl9fd6k
- >>236
ドリキャスがスタートダッシュでコケたのはNECのPowerVR2の量産に失敗したせいだったな。
ウェハー1枚から取れる良品が1ケタとかいうレベルだったらしいとか。
- 246 :Socket774:2008/11/21(金) 14:08:00 ID:Qtmcdvkg
- 振り込んだ奴死亡?
返金あるの?
- 247 :Socket774:2008/11/21(金) 14:08:06 ID:A/eYPIjm
- >>205
1ヶ月も 猶予期間与えてるのに?
- 248 :Socket774:2008/11/21(金) 14:08:15 ID:CNk+2DEM
- >>239
うん、そう
やっぱドスパラかな・・・今使ってるのもツクモで買ったから次のもツクモにしようと思ってたんだよね
>>244
ファイツで検索したら輸入ハムとか出てきたがw
- 249 :Socket774:2008/11/21(金) 14:08:24 ID:1usUTXm2
- ツクモではPenMのM-ATXマシンを組んだのが思い出だなあ。
なかなか静かで楽しいマシンができた。
ケースも今はなき星野で組んでるってのも何かの因果かw
- 250 :Socket774:2008/11/21(金) 14:08:53 ID:NqtSIKly
- ツクモが営業中断、商品在庫をトラックで回収中
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/etc_99.html
- 251 :Socket774:2008/11/21(金) 14:08:56 ID:VFrnYSqT
- 梅田のキャッシュが
11/19【水】の”店頭用のCorei7 920が突然死したけど私は元気です”ナイトセール情報!!
http://72.14.235.132/search?q=cache:TVRxvMQCAVAJ:blog.tsukumo.co.jp/umeda/+%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%A2%E6%A2%85%E7%94%B0%E5%BA%97&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp
泣けるお
- 252 :Socket774:2008/11/21(金) 14:09:45 ID:9BZ8aggM
- 10年くらい前に初めて自作したときは一式ツクモで買ったなぁ
そのときのケースは今でも自作鯖で使ってる
これももはや良い思い出か
- 253 :Socket774:2008/11/21(金) 14:10:05 ID:DSS7+t2V
- >>245
歩留まりがどうこうってレベルじゃneeeeeeeeeeeeeeee!!!!1!1
- 254 :Socket774:2008/11/21(金) 14:10:24 ID:A/eYPIjm
- >>208
PC98全盛期だろうね
互換機の時代から おかしくなったと思うよ
その後のDOS/V時代で 国内メーカーは全て 乗り遅れ
- 255 :Socket774:2008/11/21(金) 14:11:11 ID:w0C7sjwN
- ツクモオワタ
- 256 :Socket774:2008/11/21(金) 14:11:58 ID:wJj+3WZi
- 再生できるの?
- 257 :Socket774:2008/11/21(金) 14:12:02 ID:A/eYPIjm
- ソフマップは 秋葉価格と比べるとやっぱ高いよ
送料込みの価格になってるし
儲けは少なくても しっかり出てると思うぞ
- 258 :Socket774:2008/11/21(金) 14:13:22 ID:nBkCwXO5
- 一方なんばのザウルスは独自に日本橋最安を追求しているようだ。
- 259 :Socket774:2008/11/21(金) 14:13:29 ID:AZLvd5gV
- だってビック傘下だもの
通販の価格・ポイント共に調整入ってるんじゃね?と思う値段
PCパーツは現地価格で調整されてるけどね。
- 260 :Socket774:2008/11/21(金) 14:13:48 ID:REF9BIY5
- もう二度とNECの商品は買わない。
AD-7173もキャブレーションエラー出るし、同じくつけてるパイオニア12Jの方はおかしくならないじゃないか
- 261 :Socket774:2008/11/21(金) 14:13:54 ID:1usUTXm2
- 大阪はワンズが残ってくれれば何とか戦えるかな。
- 262 :Socket774:2008/11/21(金) 14:14:14 ID:3d96JNCW
- 担保回収とか北か…オワタ
- 263 :Socket774:2008/11/21(金) 14:14:25 ID:DPRIH4TV
- やっと終わったか、これですっきりだな
- 264 :Socket774:2008/11/21(金) 14:14:26 ID:CS5bhlk8
- こんな状態でよく深夜販売までやったな
- 265 :Socket774:2008/11/21(金) 14:14:44 ID:QDKWS1jk
- ビックカメラに吸収されたソフマップは完全に勝ち組だろうね。最後まで生き残るPCショップはソフぐらいじゃねえの
- 266 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/11/21(金) 14:15:16 ID:UcVvOHcn
- /ヾ∧
彡| ・ \【在庫】
ヘ⌒ヽフ. 彡| 丶.【在庫】【在庫】
(; ・ω・) ( つ【在庫】【在庫】
ノ つ つ 人 Y
と__)__) し (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 267 :Socket774:2008/11/21(金) 14:15:27 ID:nBkCwXO5
- >>264
債権者に対して必死にボクは大丈夫ですアピールしていたのさ。
- 268 :Socket774:2008/11/21(金) 14:15:28 ID:5GuCYoga
- NECリースって非情だな
再建させないのか…
糸冬 了
- 269 :Socket774:2008/11/21(金) 14:15:54 ID:xcHb/cVn
- 昨日行ったけど店員が気の毒でポイントは使えなかった。
1500ポイント消えたけどしょうがないな
- 270 :Socket774:2008/11/21(金) 14:16:02 ID:ycf+dRCo
- こっちとの温度差にワロタw
【TSUKUMO】ツクモってどう? 13【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1225577688/
- 271 :Socket774:2008/11/21(金) 14:16:03 ID:QmFAHceX
- こんだけ経営状態悪かったのになんで99円バトルなんかしてたんだよ・・・。
無茶しやがって・・・。
- 272 :Socket774:2008/11/21(金) 14:16:05 ID:OSIPF9ui
- >>213
狙ったっつーか九十九が20日〆翌月20日払いだったけど、
NECリース側に月決算計上出来なかったか、
先月分の金を口座に振り込めなかったから、
NEC側が債権改修に踏み切ったんじゃないかと。
- 273 :Socket774:2008/11/21(金) 14:16:30 ID:1usUTXm2
- 回収した在庫はどうなるんだろうね。
ちょっと気になった。
- 274 :Socket774:2008/11/21(金) 14:16:33 ID:A/eYPIjm
- >>260
パイオニアとNEC並べて比較しちゃダメだろ
- 275 :Socket774:2008/11/21(金) 14:16:47 ID:nBkCwXO5
- >>271
経営自体は黒字だったんだぜ
- 276 :Socket774:2008/11/21(金) 14:17:01 ID:ayyB9LSj
- 今月カードで買ったモニターの請求がこない
忘れてくれてる?
- 277 :Socket774:2008/11/21(金) 14:17:18 ID:nBkCwXO5
- >>273
リースされるのさw
- 278 :Socket774:2008/11/21(金) 14:17:39 ID:V/gfLME/
- 在庫まで担保にしてたのか・・・
- 279 :Socket774:2008/11/21(金) 14:17:45 ID:NqtSIKly
- >>261
今のツクモの場所にワンズ来てくれたら
遠くまで行かなくていいから有り難いんだけどねぇ
- 280 :Socket774:2008/11/21(金) 14:17:50 ID:EzpF3bcu
- >>275
そこが嘘くさい気もする
経営黒字でどうやって100億も借金作れたの?
- 281 :Socket774:2008/11/21(金) 14:17:57 ID:A/eYPIjm
- >>273
すんげ〜 安値で現金化するんだよね
- 282 :Socket774:2008/11/21(金) 14:18:23 ID:ZfoNiOs+
- ツクモが師走決算前に店頭在庫かかえて夜逃げというシナリオもあったのだから、
NECリースを非情と一方的に責めるわけにもいくまいて。
ただ売る商品なしで冬のボーナス決戦を迎えるとなると、
どこかからの救済がなくちゃ立ち行かないだろうなあ。
- 283 :Socket774:2008/11/21(金) 14:18:34 ID:A/eYPIjm
- >>280
借金はバブルの遺産だって 言ってただろうに
- 284 :Socket774:2008/11/21(金) 14:18:40 ID:nBkCwXO5
- >>276
カード会社とお前の問題だから、九十九は関係ない
来月には来るだろ
- 285 :Socket774:2008/11/21(金) 14:18:47 ID:xPbb4AGQ
- 格付投資情報センターによるNECリース株式会社の格付け
長期 A- 債務履行の確実性は高く、部分的に優れた要素がある。
短期 a-1 債務履行の確実性は高い。
- 286 :Socket774:2008/11/21(金) 14:18:48 ID:YugJc9kG
- 初めてツクモで買ったのは、FM-77用ジョイスティク変換機だった
幼いながらベーマガの広告見ながら通販したなぁ
もうどっちもないや(´;ω;`)ブワッ
- 287 :Socket774:2008/11/21(金) 14:18:51 ID:ikdCSbsM
- 9550sでたら自作しようと思ってたのに(´・ェ・`)
- 288 :Socket774:2008/11/21(金) 14:19:05 ID:wGTfDz06
- >>280
バブルの頃に買った不動産が原因だって聞いたけど。
- 289 :Socket774:2008/11/21(金) 14:19:06 ID:/ZeZqXJH
- http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081120/1021168/?SS=expand-digital&FD=1651518271
- 290 :Socket774:2008/11/21(金) 14:20:09 ID:vHSYXohp
- >>280
バブルの時に投資
- 291 :Socket774:2008/11/21(金) 14:20:44 ID:H7A1vaij
- >>270
なんで馬隊長がそのスレにいるんだよ!?ワロスw
- 292 :Socket774:2008/11/21(金) 14:20:51 ID:LbdYU17k
- ついさっき99でポチッた9950BEが届いた俺が来ましたよww
- 293 :Socket774:2008/11/21(金) 14:21:15 ID:T4rNw+Ny
- でも逆に言えば、最後までツクモの力になってやってたのもNECと言う事に・・・
期日来たからバッサリやったけど
- 294 :Socket774:2008/11/21(金) 14:21:25 ID:mvaIt9EC
- >>239
マウスはどうかね?
- 295 :Socket774:2008/11/21(金) 14:21:24 ID:GUnD77Ip
- 個数限定安売り連発でおかしいとは思っていたが・・・。
結構気に入ってたのになぁ。
- 296 :Socket774:2008/11/21(金) 14:22:18 ID:8DNijkSi
- 今秋葉原の九十九全部見てきた。荷物出してるのは本店だけ。あとは全部シャッター閉まってる。
- 297 :Socket774:2008/11/21(金) 14:22:33 ID:EvPy6d38
- >>292
オメw
形見だから大事に使えよ
- 298 :Socket774:2008/11/21(金) 14:23:03 ID:Y7W4B+ea
- 今日押さえられた商品はどこに出てくるの?
バッタ屋?
- 299 :Socket774:2008/11/21(金) 14:23:06 ID:V/gfLME/
- スポンサーまだついてないの?
スポンサーが支払い保証してやったらこういう事態は避けられただろう。
- 300 :Socket774:2008/11/21(金) 14:23:21 ID:xPbb4AGQ
- >>291
隊長最近は自作板より一般板の方に常駐してるんだぜ・・・
- 301 :Socket774:2008/11/21(金) 14:24:09 ID:T4rNw+Ny
- 今月頭に買ったQ9650がツクモ最後の買い物か・・・
ASUSのロゴ入った黒と緑の紙袋大事に取っとこう・・・
- 302 :Socket774:2008/11/21(金) 14:24:10 ID:YLxl7GK2
- 店じまいの感傷に浸る間も無くバッサリきたな
- 303 :Socket774:2008/11/21(金) 14:24:29 ID:5GuCYoga
- SUPERアウトレット祭 Part2は中止ですか?
- 304 :Socket774:2008/11/21(金) 14:25:15 ID:0bJYOqZ4
- オタワ
- 305 :Socket774:2008/11/21(金) 14:25:30 ID:A/eYPIjm
- >>292
可哀想に 保証が無いのに・・・・・・・
届いたその日から 保証無しって 付いてないなw
- 306 :Socket774:2008/11/21(金) 14:26:01 ID:nBkCwXO5
- >>305
メーカー保証は普通につきます
- 307 :Socket774:2008/11/21(金) 14:26:27 ID:ycf+dRCo
- >>292
話のネタになっていいじゃないかw
- 308 :Socket774:2008/11/21(金) 14:27:53 ID:EvPy6d38
- >>305
目の前で「ハイ保証なくなりました!」ってやる店よりマシw
- 309 :Socket774:2008/11/21(金) 14:29:33 ID:A/eYPIjm
- >>306
CPUにも メーカー保証ってあったっけ
- 310 :Socket774:2008/11/21(金) 14:30:20 ID:5BdQVEVU
- >>289
確かに在庫一掃されたな
- 311 :Socket774:2008/11/21(金) 14:30:33 ID:LbdYU17k
- 19日にポチって20日に発送されますた
壊れても大事に神棚にでも飾っておくよww
- 312 :Socket774:2008/11/21(金) 14:30:55 ID:Txr9Cf1n
- >>298
この手の商材かわからないけど、NECリースでリース終わった奴ってのは
その手の物を買い取る窓口があるからそこに流れるんじゃないかな?
- 313 :Socket774:2008/11/21(金) 14:32:06 ID:A/eYPIjm
- >>312
リース流れとは 違うだろ
そもそも 今回の差し押さえ物件は 新品なんだし
NECどんだけ 頭悪いねん って話だわ
- 314 :Socket774:2008/11/21(金) 14:34:10 ID:3d96JNCW
- 時々買い物はしていたけれど、なんか色々と相性の悪い店だったなぁ。
新品を買って帰り家で開けたら、どう見ても開封品だったり、
通販で在庫ありで数量限定品を注文したら、取り寄せで一週間位待たされたり…。
無くなっちゃうのは何となく寂しいんだけどね。
- 315 :Socket774:2008/11/21(金) 14:36:33 ID:A/eYPIjm
- 九十九を一度も利用したことがない
オレは たぶん勝ち組
祖父最高だよ まじで
田舎だから 助かった
でも10年前とかに 大阪に住んでたとき
日本橋に毎週のように通ったけど
一度も利用したこと無いけどね
あの頃は 祖父とかTWOTOPとかパソコン工房とかかな
- 316 :Socket774:2008/11/21(金) 14:37:59 ID:ycf+dRCo
- >>298
商品にもよるけど、普通に某店処分品って売りにでる場合もあるよ
部品はバルク市場かな
- 317 :Socket774:2008/11/21(金) 14:38:27 ID:5lISu1BA
- >>309
代理店保証はあるだろ
- 318 :Socket774:2008/11/21(金) 14:39:14 ID:rD/juBpY
- >>315
お前さん、http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225361911/l50 のスレで
必死にNECリース擁護してたなw
- 319 :Socket774:2008/11/21(金) 14:40:00 ID:A/eYPIjm
- >>317
そうなんだっけ
例えば メモリーとかなら 永久保証あるから良いけど
CPUとかって 販売店通すんじゃないのけ
しかも 初期不良だとかなら 尚更のような 気もするけど
- 320 :Socket774:2008/11/21(金) 14:40:55 ID:A/eYPIjm
- >>318
いまでも やってるよ
みんな おかしいよね
PCオタクが 相手なんだろうけど
九十九叩かずに NEC叩いてるんですよ
困ったモンですよ
- 321 :Socket774:2008/11/21(金) 14:41:04 ID:1usUTXm2
- >>315
10年前ってなんば店あったっけ。
- 322 :Socket774:2008/11/21(金) 14:41:41 ID:nBkCwXO5
- >>319
まあCPUが保証期間中に壊れることは
OCでもしない限り大丈夫だろw
- 323 :Socket774:2008/11/21(金) 14:42:14 ID:5GuCYoga
- ツクモは交換保証や初期不良はすぐ交換してくれたから良かったのに
祖父は初期不良交換に1ヶ月かかるからやだ
- 324 :Socket774:2008/11/21(金) 14:42:49 ID:ZfoNiOs+
- >>315
自分の最近の秋葉原での感覚では
ツクモeX>ARK>ドスパラ>TWOTOP>クレバリ>>暇ができれば寄る>>祖父, パソコン工房
だったので、寄るところが減って残念だ。
- 325 :Socket774:2008/11/21(金) 14:42:57 ID:JgQQoH5s
- >>299
スポンサー決まってるって聞いたぞ、又聞きだから詳しくはわからん
今回の件もしばらく営業できないだけって感じだった
多少時間かかっても復活してほしいが…
- 326 :Socket774:2008/11/21(金) 14:42:58 ID:nBkCwXO5
- >>323
え?在庫さえあれば即交換してくれたぞ?
- 327 :Socket774:2008/11/21(金) 14:43:04 ID:A/eYPIjm
- >>321
なんだ そうだったのか
- 328 :Socket774:2008/11/21(金) 14:43:36 ID:EzpF3bcu
- うん、実は11月頭に買ったものを初期不良交換で持ってったら確認もせず交換してくれた
- 329 :Socket774:2008/11/21(金) 14:44:16 ID:AyJobX0g
- >>323
祖父通販は初期不良の場合は交換、返金、どちらも選べる神対応だと思うのだが
- 330 :Socket774:2008/11/21(金) 14:45:34 ID:tPxgp5kQ
- >>296
exは午前中にやっていたようだ。
警備員がついてなんかごちゃごちゃ
- 331 :Socket774:2008/11/21(金) 14:45:50 ID:A/eYPIjm
- >>329
オレもやってもらったわ
さすがに返金なんて 選ばなかったが
やっぱ 良い対応だと思うね
- 332 :Socket774:2008/11/21(金) 14:46:35 ID:nBkCwXO5
- >>323
ひょっとして購入後1ヶ月間、初期不良交換に応じますというのを
1ヶ月後に応じますと間違えたのかw
- 333 :Socket774:2008/11/21(金) 14:46:39 ID:2ObpzzfY
- ∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
もうFMVは買わねぇよ!!
- 334 :Socket774:2008/11/21(金) 14:46:51 ID:EzpF3bcu
- >>329
それって動作確認もせずに返金してもらえるの?それなら神だが
- 335 :Socket774:2008/11/21(金) 14:47:20 ID:H/CzhApm
- 今北
本店の店長って今誰?
- 336 :Socket774:2008/11/21(金) 14:49:30 ID:nBkCwXO5
- >>334
店頭では「動作チェック出来る環境にないので」と言って無条件で交換してくれたな。
まあ物によっては動作チェックされるんだろうけど。
- 337 :Socket774:2008/11/21(金) 14:52:02 ID:AyJobX0g
- >>334
通販なんでよくわからんが、確認ぐらいはしてるんじゃね?
自分の場合は日通の人が不良品回収してクレカ処理キャンセルされたって感じだったが。
- 338 :Socket774:2008/11/21(金) 14:52:32 ID:vAfS3i3A
- 臨時休業のお知らせ
下記の期間、店舗・営業法人・ネットショップ・サポートは臨時休業とさせていただきます。
休業期間 平成20年11月21日(金)〜平成20年11月25日(火)
※ネットショップ・各店でのメールでのご連絡、お電話でのお問い合わせも休業となります。
お客様各位にはご迷惑をお掛けいたしますが何卒、ご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。
日程の変更などありましたら随時このページにてお知らせいたします。
Copyright (c) TSUKUMO Co., Ltd. All rights reserved.
http://shop.tsukumo.co.jp/
- 339 :Socket774:2008/11/21(金) 14:53:31 ID:5GuCYoga
- 薄型PS2が出た時にゲームと一緒に祖父で買ったけど
読み込まないので送ったらメーカーで確認してからってことで
1ヶ月かかった
新作ゲームが旧作になってやる気無くなった
ツクモは自分で壊しても確認しないから交換や返金が早かった
- 340 :Socket774:2008/11/21(金) 14:53:44 ID:1usUTXm2
- 三連休はお休みですかw
- 341 :Socket774:2008/11/21(金) 14:54:46 ID:A/eYPIjm
- まぁ 新たな被害者出さずに済んだと 思いたい
- 342 :Socket774:2008/11/21(金) 14:54:47 ID:Ge07kV3p
- 流石に今の時点で差し押さえされるとは思わなかったなぁ
- 343 :Socket774:2008/11/21(金) 14:55:04 ID:Xgq27tIR
- 誘導ミスっちまった
別スレ>>1000見て来た人は↓にドゾー
【99】ツクモ、TSUKUMO専用 9店舗目【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227245670/
- 344 :Socket774:2008/11/21(金) 14:56:36 ID:nBkCwXO5
- リース会社ってちょっと銀行に金入れてなかったらすぐ莫大な損害金請求してくるよね。
リース部門はかなりシビアなんだろうな。どこもw
- 345 :Socket774:2008/11/21(金) 14:57:12 ID:t/OR/XHy
- 裁判所の決定で民事再生法を適応>裁判所の決定で担保権の行使を許可
…騙されるな!真の黒幕は裁判所だ
- 346 : [―{}@{}@{}-] Socket774:2008/11/21(金) 14:57:17 ID:eY4mwHII
- 回収したのってどうせバッタ屋経由で安く売られちゃうんだろうし
九十九に売らせてそれを回収すればいいと思うんだが
値段下がろうが今回収したいほど信用されなかったのかなw
- 347 :Socket774:2008/11/21(金) 14:57:40 ID:wJj+3WZi
- >>338
> ところが、
> つまり、
この二点がちょっと面白かった
- 348 :Socket774:2008/11/21(金) 14:57:43 ID:W1R4Z2u6
- ////////// /////////////// //< ザオラル!ザオラル!ザオラル!ザオラル!
////////////////// /////// < tsukumo生き返れよォォォォォ!!!
////// ///// // // ////< ザオラル!ザオラル!ザオラル!ザオラル!
///////// / ////// ヽ / /////< ちくしょー!こうなったら奥の手だあああ!!!
// //// / //// // `、///////< ザオリク!売掛金が足りません。
/// // // / ///// ヽ///////< ふびょびょびょおおおおおん!!!
//// // / // ./::::: \//////< はぴょぴょぉぉぉぉぉん!!!!
// // // //./::::::: \ ///VVVVVVVVVVVVVVVV
//////////_ _\ /////// //// /
// // ///:: < _,ノ , 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ /////// //// ///
///// /:::: (y○')`)・・ ( ´(y○') ;;| // ////// // /
// //,|::: ⌒ / ヽ⌒ ;| ///// // ////
/ // |::: |〜 ̄ ̄〜.| ;;;| //// ////// ////
/// :|:: | |||! i: |||! !| | ;;;| ////////// ///
////|:::: | |||| !! !!||| :| | ;;;;;;| /// ///// /////
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| /// // // // /////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;//////// ///// /// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__;;;;;;;/////// ///////////
- 349 :Socket774:2008/11/21(金) 14:58:00 ID:Txr9Cf1n
- >>344
つ〜か普通そうじゃない?
個人対個人で金銭やり取りしているのとは別だしなw
- 350 :Socket774:2008/11/21(金) 14:58:07 ID:+eMDPFN6
- 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
ざまぁなんだがwwwww三連休店開けれんでくやしぃのうくやしぃのうwwwww
- 351 :Socket774:2008/11/21(金) 14:58:36 ID:Goc1Pe1d
- こりゃNECと取引銀行がグルになてんだろ
- 352 :Socket774:2008/11/21(金) 14:59:26 ID:EzpF3bcu
- まあツクモに金貸したNECリースの責任者からしたら四の五の言ってられないよねw
- 353 :Socket774:2008/11/21(金) 15:00:38 ID:nBkCwXO5
- >>351
いや
銀行もしてやられたと思ってるんじゃね?
- 354 :Socket774:2008/11/21(金) 15:00:52 ID:PtrVwiHB
- ID:A/eYPIjm
こいつは、前スレから
NECを擁護してSofmapをプッシュしてるな
なんでかねー
- 355 :Socket774:2008/11/21(金) 15:00:53 ID:oKsp27tA
- >>342
いや俺はNECにいつこの毒電波爆弾をトリガーされるかと、
ヒヤヒヤかつ生暖かく見守っていた(´;ω;`)
今思えば、この商品動産担保貸付というのは、
初めから「民事再生手続きをも打ち破れる」というのを前提に
設計された手法だったのかもしれん
おいNECちょっと来い(#゚Д゚)
- 356 :Socket774:2008/11/21(金) 15:01:03 ID:AZLvd5gV
- NECリースを名指しして被害者面するのは虫唾が走る
差し押さえされる原因は100%ツクモ側にあるんだろうと思っちゃうんだけどDO-なのよ?
余裕ぶっこいて経営していける企業なんてそんなに無いだろjk
- 357 :Socket774:2008/11/21(金) 15:01:38 ID:RsXxelfe
- .. .: ∬∬: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.. .::∬∬;;!!!!∧_∧;;!!!;..: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
.. .:: ∬ ;;iiiiii∧_∧;iiiii;;;::::: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::
.. .:: iii|||iii∧_∧ii||||ii: : ::: : :: :::::::::
光速 iiii|||/:彡ミ゛ヽ;)ー、ii . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
ストンiiiiii/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::ii . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ii./ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 358 :Socket774:2008/11/21(金) 15:01:41 ID:KVEV97ew
- >>346
商品の総額が貸した金額より多ければ差し押さえする意味はある。
普通に回収したら貸した金額しか回収できない。
そもそもいくら融資してんだ?
- 359 :Socket774:2008/11/21(金) 15:05:06 ID:ZfoNiOs+
- >>344
普通の状態なら債権者よりも債務者のほうが圧倒的に強いのよ。
2chのひろゆきの例見てもわかるように、
モラルさえなければ踏み倒せるし、名義移してさっさと潰して逃げることもできるし、
そういうチンピラ手合いを相手にしているのだから、
個人の金の貸し借りと比較して厳しいのは当たり前。
- 360 :Socket774:2008/11/21(金) 15:05:11 ID:d/FiY2Cx
- TUKUMOおわた・・・
- 361 :Socket774:2008/11/21(金) 15:05:44 ID:PGEDRWU1
- 量販店でメーカー製を定価の一割引ぐらいで買うしかPCを買う方法がなくなる時代がくるな
- 362 :Socket774:2008/11/21(金) 15:05:49 ID:t/OR/XHy
- 銀行にせよ何処にせよ、資産の目減りに焦りすぎたか。
貧すれば鈍す、とはよく言ったものだ
- 363 :Socket774:2008/11/21(金) 15:06:20 ID:RYl9fd6k
- >>355
NECリースがその条件で金貸してなかったらその時点で潰れてないか?
- 364 :Socket774:2008/11/21(金) 15:07:26 ID:nBkCwXO5
- >>363
そんな状況で金を貸してくれる人が、いきなりこのタイミングで担保権実行とは
お釈迦様でも思うまいw
- 365 :Socket774:2008/11/21(金) 15:07:34 ID:t/OR/XHy
- >>363
詳細不明な仮定の話では何の結論も出ないぜよ
- 366 :Socket774:2008/11/21(金) 15:08:27 ID:RUj+e+Ct
- 12月を迎える本格的な冬支度前に回収しておこうってことだろ。
12月来たら大変なことになるのは分かってるからね。
貸し渋り倒産件数も過去最高900件近くに上ってるし。
- 367 :Socket774:2008/11/21(金) 15:09:01 ID:kA9xdq3F
- 店頭商品差押ってもうダメって言うことを世間に大々的に植え付ける意味もあるよな
もちろんそうやらなくてもダメなもんはダメなんだろうけど
あー差し押さえ食らうようじゃもうなにやっても無駄だなみたいなイメージ
- 368 :Socket774:2008/11/21(金) 15:09:44 ID:ayyB9LSj
- 最後に参加したのがNECだったんだろうな
焦って現物回収って、みっともないな大会社が
- 369 :Socket774:2008/11/21(金) 15:09:49 ID:Xgq27tIR
- >>366
12月の決算は特損だらけですごい荒れようになりそう
それこそみんな涙目になるくらいに
- 370 :Socket774:2008/11/21(金) 15:09:53 ID:PtrVwiHB
- くっそ、NECなんて86音源ボード以来、買ったことねーぜw
今後もぜって買わねーし、リースなんかしねえ
って思って、俺の職場の机に乗っかってる今、操作してるPCが
NECじゃねーかー
糞や野郎がぁああああ
- 371 :Socket774:2008/11/21(金) 15:10:10 ID:Fuw2qXGT
- つくもが無くなる = 自作市場死亡 な気もするので、秋葉原をうろつくことの多かったオイラは悲しい。
更正法適用後の仕入れってどうしていたんだろうね?
深夜並びながら疑問に思ってた
- 372 :Socket774:2008/11/21(金) 15:10:33 ID:KVEV97ew
- >>363
そもそも融資額が不明。
担保権を取るための融資という見方だってできる。
- 373 :mmasuda本人:2008/11/21(金) 15:12:29 ID:lhiMoffo
- 【担保差し押さえ】(簡易編集版)九十九電機の2008/11/21【NECリース】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5309067
ニコ動アカウントない人はこっちから
ttp://d.hatena.ne.jp/mmasuda/20081121/p1
宣伝気味投稿でスマソ
- 374 :Socket774:2008/11/21(金) 15:13:26 ID:lek72Cu1
- 昨日から今日にかけて通販で買ったやつどうなるんだろう?
さすがに発注済本日発送分まで持っていかないよな
- 375 :Socket774:2008/11/21(金) 15:13:45 ID:HvSu2noY
- 今回の件でNECリースのABLって、これから契約しようと思うところが減ると思うんだけねぇ。
確かに今回はある程度回収できたとして、却って自分の首を絞めることなるんじゃ無いかと。
- 376 :Socket774:2008/11/21(金) 15:13:47 ID:rl5SBM62
- しかし、貸し渋りと言っても借り手側に
担保になるような資産がろくに無いうえに
不動産価値だって絶賛下落中なわけだから
銀行だって融資枠設定したくても出来ないんだから
無理からぬ話だよ
無担保で借り入れたら金利が目ン玉飛び出るだろうし
そんな融資受け入れたところで貸した側も借りた側も
無理が過ぎる
よく、儲けて内部保留してる企業は経営が下手だと
言われるけど、こういう時は現金持ってる方が強いんだよな
- 377 :Socket774:2008/11/21(金) 15:13:52 ID:2SJ6OOu9
- 俺の数々のパーツの長期保証がっ・・・
- 378 :Socket774:2008/11/21(金) 15:13:58 ID:x/QFhdT+
- もう商品しか担保になるもの残ってなかったのかな
それとも商品しか担保として認めなかったとか・・・
- 379 :Socket774:2008/11/21(金) 15:14:23 ID:L8xancqz
- 26日に店開けたとしても売る物がないやうな
- 380 :Socket774:2008/11/21(金) 15:14:40 ID:MJkBxR88
- 8月の融資が3ヶ月だったのか
- 381 :Socket774:2008/11/21(金) 15:15:11 ID:rl5SBM62
- >>371
更正法じゃない
民事再生だ
- 382 :Socket774:2008/11/21(金) 15:15:11 ID:uTULaC7b
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ 店の在庫が運ばれてんねんで!
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 383 :Socket774:2008/11/21(金) 15:15:17 ID:RUj+e+Ct
- 冬将軍くるよーくるよー
お財布のヒモと肛門はキュっと締めてくださいネ
- 384 :Socket774:2008/11/21(金) 15:16:36 ID:kA9xdq3F
- 営業するには商品が必要だからな
商品を担保にすればとりっぱぐれはまずないわけだし
- 385 :Socket774:2008/11/21(金) 15:17:17 ID:nBkCwXO5
- >>372
天下のNECがそんなあくどいことはしないだろ
いくらなんでもw
- 386 :Socket774:2008/11/21(金) 15:17:25 ID:lek72Cu1
- >>384
でも、生鮮食品並みに値が崩れていく分野だぜ
激安で流れてくれたらうれしいけどさ
- 387 :Socket774:2008/11/21(金) 15:17:27 ID:uxjS3Juk
- すぐコンデンサーが妊娠する糞MATE
- 388 :Socket774:2008/11/21(金) 15:18:02 ID:VTc5/oM9
- 過電圧で壊したCPUただで交換させたクボックは死んで詫びるべき
- 389 :Socket774:2008/11/21(金) 15:18:02 ID:xPbb4AGQ
- >>378
逆っすよ、商品を担保にして金を借りていたわけだから、商品しか差し押さえできないのねん。
どこまでの商品を差し押さえできるかって幅も決まっているハズよ。
- 390 :Socket774:2008/11/21(金) 15:18:05 ID:qAaFJAzn
- >>373
現場に居たら横断歩道の5m以内は駐車違反だからどかせと注意したかった
- 391 :Socket774:2008/11/21(金) 15:18:12 ID:rl5SBM62
- >>378
詳しくは判らないけど、殆どの不動産資産は
抵当に入ってて担保枠設定できない状態だったと思うよ
それが可能なら銀行が融資してるはずだもの
取引先のメインバンクがお手上げで
別の会社が融資に乗り出してるくらいだから
遅かれ早かれ・・・
- 392 :Socket774:2008/11/21(金) 15:19:00 ID:tPxgp5kQ
- >>368
まあ、メーカーの文系の人間っていわゆる商社や金融に入れなかった
落ちこぼれですからねえ。
その系列って言うとさらに下だから…。
- 393 :Socket774:2008/11/21(金) 15:19:19 ID:A/eYPIjm
- >>354
なんかオレ
NECの社員とかって 思われてるみたいだな
怖いよ 2ch
次は祖父の店員とかって 思われてるんかな
前スレからは 居なかったと思うぞ
起きたの昼杉だしw
- 394 :Socket774:2008/11/21(金) 15:19:47 ID:DSS7+t2V
- >>371
Corei7は現金仕入れでIntelから引っ張ってきたんじゃないかな
Intelはじめ、メーカー側は99に同情的っぽい話を耳に挟んだが、本当かどうかはわからない
- 395 :Socket774:2008/11/21(金) 15:20:07 ID:mChQRLcV
- 代理店涙目wwwwwwwwwwwwwwww
- 396 :Socket774:2008/11/21(金) 15:20:25 ID:t/OR/XHy
- そして休日前となると、今回、後手に回った九十九側としては圧倒的不利、
NECリースの既成事実を覆すのは時間がたてばより難しくなるだろう。
辣腕というべきか、それとも自らの評価すら省みないカミカゼ精神というべきか…
株主と顧客どちらにアピールするべきかも問題だな
- 397 :Socket774:2008/11/21(金) 15:20:26 ID:r6yAGraY
- >>333
いやそれ富士通だから。
- 398 :Socket774:2008/11/21(金) 15:20:38 ID:HiuVWLV8
- >>393
そういうこと書いちゃうと
確 定
- 399 :Socket774:2008/11/21(金) 15:20:48 ID:nBkCwXO5
- >>392
使い物にならなかった理系ということも考えられる。
- 400 :Socket774:2008/11/21(金) 15:20:59 ID:A/eYPIjm
- >>374
まさかと 思うが
最悪の事態も 覚悟しといたほうが良さそう
- 401 :Socket774:2008/11/21(金) 15:21:45 ID:1usUTXm2
- 回収業者的にはCore i7の965とかもゴミ同然の扱いなんだろうな。
- 402 :Socket774:2008/11/21(金) 15:22:13 ID:tPxgp5kQ
- >>399
はっ、なるほど。
天下りのダメ社員かあ。
- 403 :Socket774:2008/11/21(金) 15:22:17 ID:A/eYPIjm
- >>376
昔から キャッシュ持ってるところが強いのは よく言われてますが
- 404 :Socket774:2008/11/21(金) 15:22:18 ID:kA9xdq3F
- NECはやってることは間違ってはいないんだが死刑執行人とも言える行動を起こしたから叩かれてるんだろう
死刑囚の最後のお願いを聞いてくれた神父自ら執行人になるみたいなw
- 405 :Socket774:2008/11/21(金) 15:22:34 ID:ayyB9LSj
- 民事再生してないって事は保全命令が出たわけではないよな
おれのモニター交換保証の商品を取りに行ってもいいのか
- 406 :Socket774:2008/11/21(金) 15:23:27 ID:wnCzM7Kp
- NECグループといえば、コミケでハードを売っていた子会社があったよな?
- 407 :Socket774:2008/11/21(金) 15:24:00 ID:tPxgp5kQ
- >>405
入口の警備員とまず交渉を。
- 408 :Socket774:2008/11/21(金) 15:24:43 ID:Fuw2qXGT
- >371
ソウカー 現金で仕入れたのカードで買っちゃってごめんね
他の債務者にしてみれば面白くないよね?
後付?で在庫に抵当を討てて、再生法(汗)適用後に、在庫を独り占めできるという点にも矛盾を感じる
(素人の単純な疑問だけど)
- 409 :Socket774:2008/11/21(金) 15:25:01 ID:lek72Cu1
- >>400
買ったやつ気の毒だなぁ・・・
- 410 :Socket774:2008/11/21(金) 15:25:33 ID:oKsp27tA
- >>376
そうなんだよ
銀行の与信枠を何もかも使い切っていたこと、
不動産とっくに一切合切担保に入っていることは、
誰の目にも明らかだった
もうこんな鳥金(カラスガネ)からしかキャッシュを得られなくなってたんだな
仕入先(問屋・メーカー)は決済サイトどうしてたんだろう
11月は在庫が再び潤沢になってたようだが、
それは仕入先が99再生に賭けて従前の取引条件を維持してやってた結果なのか、
それともとっくに掛け仕入れはできなくなっていて、このNEC鳥金で必死の仕入れだったのか・・・
- 411 :Socket774:2008/11/21(金) 15:26:16 ID:A/eYPIjm
- >>404
まじで
NECリース側から考えろよ
もし NECリースの社員や 株主だったら そんな事言えるのか
自分の出来ることしないで 債務膨らますって
あり得ないよ
いま取れる 最善を尽くすべきでしょ
九十九だって 最善を尽くしてるんだし
何でもかんでも 叩けば良いってモンじゃない
たとえ 君がPCオタクでもだ
- 412 :Socket774:2008/11/21(金) 15:26:47 ID:S45PuF7B
- + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 413 :Socket774:2008/11/21(金) 15:26:53 ID:OxHMRttf
- >>401
PCに詳しくない業者:Core i7?なにこのパチモンくさい名前。本物はコアツーだろコアツー
こんな感じなのかね
- 414 :Socket774:2008/11/21(金) 15:27:23 ID:cd4/Hmme
- 昨日商品確保で、今日の朝振り込みマスタ
λ...
- 415 :Socket774:2008/11/21(金) 15:27:26 ID:A/eYPIjm
- >>409
だよね
保証がないのは まぁ仕方無いかと思うけど
お金払って 商品届かないとか
- 416 :Socket774:2008/11/21(金) 15:27:41 ID:HiuVWLV8
- >>413
ワロタ
- 417 :Socket774:2008/11/21(金) 15:28:07 ID:P8ZzRF+I
- >>371
PC価格破壊で自作市場は趣味の領域になってるし
オーディオみたいに都市に数軒程度になってくのかねぇ・・・
- 418 :Socket774:2008/11/21(金) 15:28:21 ID:nBkCwXO5
- >>411
どうかねえ
経営再建されて満額返してもらえたかもしれないよ
在庫を全部現金化したってたかが知れてるでしょ。
- 419 :Socket774:2008/11/21(金) 15:28:26 ID:2SJ6OOu9
- DOS/Vパーツなんて差し押さえても二束三文じゃないのか
NECリースさん放出する時は教えてくださいw
NTT−Xストアあたりだと嬉しい
- 420 :Socket774:2008/11/21(金) 15:29:16 ID:OgPzNqEK
- 一社が債権回収していったら他の会社も黙っちゃいねえだろうなあ
- 421 :Socket774:2008/11/21(金) 15:29:24 ID:t/OR/XHy
- >>411
それが最善策だったのかどうかという
根本のところから疑問なのだが
- 422 :Socket774:2008/11/21(金) 15:29:56 ID:Lv4crV+F
- PCボンバーとか
フレンズとか
イオシスとか
- 423 :Socket774:2008/11/21(金) 15:30:00 ID:Y1ZIu7pY
- とうとうシャッター閉めちゃった・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
- 424 :Socket774:2008/11/21(金) 15:30:09 ID:ayyB9LSj
- >>408
債権者な
金を貸したり債権を有してるのはNECリースだけじゃないよな
個人で代金を支払った奴らもりっぱな債権者だ
結局他の債権者への弁済の道を事実上営業できなくしたことで塞いでしまった
大人の会社なら、ネットショップを先に停止させて
少なくとも個人に被害が及ばないようにできたんじゃ無かろうか
独りよがりの行為だろ、中学生並だな
- 425 :Socket774:2008/11/21(金) 15:30:52 ID:W1R4Z2u6
- NECといえばここだけどな
自社の型落ちノートPCとかもよく売ってる
http://121ware.com/
- 426 :Socket774:2008/11/21(金) 15:30:55 ID:lek72Cu1
- >>415
俺は保証つけないで店舗で電源とケース買ったけど、
応援のつもりで保証つけて買ったやつとかも哀れだよねぇ
- 427 :Socket774:2008/11/21(金) 15:31:01 ID:PtrVwiHB
- >411
NECは民事再生法の穴をつかって
黒いカード発動させただけだろ
- 428 :Socket774:2008/11/21(金) 15:31:32 ID:0YEO1jsc
- >>404神父が「神はあなたを許します」って言った後に「だが私は許さない」って感じかw
- 429 :Socket774:2008/11/21(金) 15:31:51 ID:C4+gKXPj
- ツクモがこんな終わり方するようじゃ、大丈夫なんて言い切れる店はどこにもないな…
- 430 :Socket774:2008/11/21(金) 15:32:10 ID:kA9xdq3F
- 差し押さえてもさっさと処分しないと1ヵ月後には8割くらいの価格に下がってるよな
- 431 :Socket774:2008/11/21(金) 15:32:24 ID:d36NW+vU
- どうせならボーナス商戦直後あたりにやればよかったのに
- 432 :Socket774:2008/11/21(金) 15:32:26 ID:jPWLX+dd
- >>374
あなたが郵送を依頼していたなら
まだあなたに所有権は移っておりませんのでその商品はあなたのものではありません。
あなたは支払った代金を返還してもらう請求権だけがあります。
しかし九十九にはお金がありませんので、優先される債権をから弁済していくと
あなたの番は多分回ってこないでしょう。
ご愁傷様でした。
- 433 :Socket774:2008/11/21(金) 15:32:34 ID:IcJQXA03
- ID:A/eYPIjm ←社員とかどうとか以前に句読点無しで空白とか半島人の臭いが・・・
- 434 :Socket774:2008/11/21(金) 15:32:41 ID:Fuw2qXGT
- 再建に掛けて、「しようがなく」掛売りで卸している代理店とかあったらどうなるんだろう?
それまで持って行く権利があるとしたら!?
- 435 :Socket774:2008/11/21(金) 15:32:54 ID:KZEUaOBd
- PCパーツはナマモノだからなぁ。
どっちも得しない、最悪の行動な気がするぞ。
- 436 :Socket774:2008/11/21(金) 15:33:35 ID:lek72Cu1
- >>432
俺は買っていないって
でも、そういうやつ結構いるだろうなぁ
- 437 :Socket774:2008/11/21(金) 15:34:22 ID:Xgq27tIR
- 通販で代金だけ振り込んじゃった人はご愁傷様としか言いようがない
- 438 :Socket774:2008/11/21(金) 15:34:36 ID:t/OR/XHy
- 問題としては…万が一、九十九のほうの言い分が通って中止命令が出ようものなら
それによってNECリースは信用も評判も何もかもまとめて失うことになる。
どれだけ融資してたのかは分からないが、こいつはちょっと博打が過ぎるんじゃないか
- 439 :Socket774:2008/11/21(金) 15:34:56 ID:oKsp27tA
- 黒字で再生できそうなものをトドメで叩きつぶしたら、やっぱいかんだろ
他の債権者を出し抜いたら、やっぱいかんだろ
仕入元も協力しているのにそれを無にするようなやり方は、やっぱいかんだろ
民事再生法の趣旨を無にしてしまうような金融手法は、やっぱいかんだろ
NECさん
- 440 :Socket774:2008/11/21(金) 15:34:57 ID:PtrVwiHB
- ID:A/eYPIjmはあちこちの
九十九スレにはりついてる工作員ですから気をつけましょう
- 441 :Socket774:2008/11/21(金) 15:35:01 ID:CAUSoz/t
- >>420
担保権があればだけど、ないだろうね
- 442 :Socket774:2008/11/21(金) 15:35:26 ID:G6e+TPci
- >>433
半島の工作員は対立を煽って混乱に陥れるのが仕事らしいぞ
- 443 :Socket774:2008/11/21(金) 15:35:27 ID:Xgq27tIR
- >>438
そこだよね
だから今回の結果がどう転ぶか見物なのさ
- 444 :Socket774:2008/11/21(金) 15:35:51 ID:jPWLX+dd
- >>436
そりゃよかった。
でも後日郵送してもらうのって、大抵はデカいモニタとか、高い物だよなあ。
- 445 :Socket774:2008/11/21(金) 15:36:32 ID:CAUSoz/t
- PC-Successのときで13%くらい戻ってきたんだっけ?
- 446 :Socket774:2008/11/21(金) 15:37:10 ID:A/eYPIjm
- >>418
いまは そんな時代じゃ無いでしょ
かも知れない に大事なお金賭けられないよ
いまは 負債額を 確定させてるんだよ
だから 貸し剥がしや 貸し渋りも頻繁に行われてる(さすがに この件は当てはまらないが)
- 447 :Socket774:2008/11/21(金) 15:37:23 ID:jPWLX+dd
- >>438
休み前に実行して、連休中に全部処分とか悪魔の所行がw
- 448 :Socket774:2008/11/21(金) 15:39:08 ID:kA9xdq3F
- 商品を消費者が買ってツクモに払ってしまったら、その商品を担保にしていたNECとしてはその代金から優先的に弁済を受けることが出来ないんじゃなかったかな
消費者がツクモに支払う前にその代金を差し押さえすれば可能だったと思ったがそんなことは不可能だったっけ?
- 449 :Socket774:2008/11/21(金) 15:39:14 ID:A/eYPIjm
- >>432
だよね 可哀想だな 仕方ないけど
>>433
釣れますか
煽りなら このスレに来なきゃ良いのに
- 450 :Socket774:2008/11/21(金) 15:39:17 ID:lek72Cu1
- >>444
BTOでカスタマイズしたりとか
それに電車代よりも通販の送料のほうが安くすむ人もかなりいるかと
ツクモは送料無料はなかったっけ?
- 451 :Socket774:2008/11/21(金) 15:39:28 ID:jPWLX+dd
- >>446
いわゆる銀行でないところが味噌かもな。
金貸し同士の暗黙の了解みたいなものが通じないw
- 452 :Socket774:2008/11/21(金) 15:40:32 ID:IcJQXA03
- >>449
工作員さんお疲れ様です
- 453 :Socket774:2008/11/21(金) 15:41:04 ID:uwpXXmoe
- なんつうかアレだ。
NECリース、日本人の情緒がないな。
必死に再び起ち上がろうとしてる企業を引き起こす真似した直後、後ろから跳び蹴り入れるとは・・・
どこのNECってどの国の企業だよ、まじでw
- 454 :Socket774:2008/11/21(金) 15:41:09 ID:Xgq27tIR
- 売り掛け債権と商品担保は別なんでしょ
清算分配ってのは倒産決定で清算人が全財産を清算した後に各自の債権を計算して
適正配分するわけで、そう言う意味でだと土地家屋余剰商品を売って残った財産が
配分対象になるけど今回は潰れる前に物件から担保分を先に取り出そうとしてるから
優先順位が高い
だから仕組んだんじゃないかとみんな怪しんでるわけで
- 455 :Socket774:2008/11/21(金) 15:41:16 ID:A/eYPIjm
- >>438
可能性は ほぼ無いよ
九十九は最後の悪あがきを やってるだけ
債権者とか 九十九利用者の 手前があるからね
受理されるとも 思ってないでしょ
- 456 :Socket774:2008/11/21(金) 15:41:49 ID:js7FWdkf
- 僕最後に貸しました。けど、僕が一番先に貰っていきますね
ってか
やりすぎでしょ。
いくらなんでも息の根止めたらどうにもならないわなぁ。
とりあえず
ID:A/eYPIjm
は日本語をマスターしてから書きこむといいと思うんだ。
- 457 :Socket774:2008/11/21(金) 15:41:51 ID:A/eYPIjm
- >>440
自分の意見 書けないなら 来なくて良いのに・・・・・・・
- 458 :Socket774:2008/11/21(金) 15:43:01 ID:A/eYPIjm
- >>452
九十九工作員ですね わかります
九十九が正義だ みたいな事は 通りませんよ
- 459 :Socket774:2008/11/21(金) 15:43:41 ID:g7eKVCM5
- >>375
商品担保で金借りてる時点でもう他に選択肢ない状態だからw
- 460 :Socket774:2008/11/21(金) 15:44:10 ID:A/eYPIjm
- >>453
最近はNECに限らず ドライな考えになってきてるね
良いか悪いかは別として 欧米のような考えが浸透してきてる
昔なら 考えられなかった だろうね
- 461 :Socket774:2008/11/21(金) 15:44:30 ID:IcJQXA03
- >>458
ところでどうして句読点使えないんですか?
- 462 :Socket774:2008/11/21(金) 15:44:35 ID:HujawJAH
- >>458
空白あるの見ると日本人では無いな。区切りがわからないのか?
- 463 :Socket774:2008/11/21(金) 15:44:39 ID:uwpXXmoe
- あぼーんに入れて終わりだ。
さっさとどっちも入れろよ。
- 464 :Socket774:2008/11/21(金) 15:45:12 ID:A/eYPIjm
- >>456
自分の意見と違う人は
工作員だったり 半島の人だったりするんですね
ものすごく 怖いですよ そ〜ゆう考え
- 465 :Socket774:2008/11/21(金) 15:45:36 ID:yUq9VpSX
- んー
常識から言って、焦って剥がしにかかる奴って自分の尻に火がついている奴だよね。
つまり今回NECがやらかしたことは、そういうことを表明したにすぎないよ。
- 466 :Socket774:2008/11/21(金) 15:45:42 ID:A/eYPIjm
- >>461
あなたも 使ってませんが 句読点
な に か
- 467 :Socket774:2008/11/21(金) 15:45:46 ID:f/Kp1sqh
- 自作メイドショップとかメイド王国にすれば返済できたのに
- 468 :Socket774:2008/11/21(金) 15:46:22 ID:A/eYPIjm
- >>465
まぁ そのへんは みんな知ってますね
- 469 :Socket774:2008/11/21(金) 15:46:47 ID:oKsp27tA
- 裁判所も裁判所だよなぁ(´;ω;`)
これじゃあ、民事再生法って一体何なの、って話
- 470 :Socket774:2008/11/21(金) 15:46:49 ID:IcJQXA03
- >>466
揚げ足取りしかできないんですか、そうですかw
- 471 :Socket774:2008/11/21(金) 15:46:51 ID:jPWLX+dd
- >>454
NECリースにみんなそろって出し抜かれたんだね。
それを裁判所がまさかの援護射撃したんだね。
- 472 :Socket774:2008/11/21(金) 15:47:22 ID:x/QFhdT+
- そういやメイドPCなんてのがあったな。ちょっと欲しかった
- 473 :Socket774:2008/11/21(金) 15:47:24 ID:Lv4crV+F
- NECリースは鬼畜だな。
- 474 :Socket774:2008/11/21(金) 15:47:38 ID:t/OR/XHy
- 個人に対するレスが多くなるのは必死な証拠、と。お気をつけあそばせ
- 475 :Socket774:2008/11/21(金) 15:47:50 ID:ovCxAwYa
- >>470
わざわざ
句読点
打ちましたねw
- 476 :Socket774:2008/11/21(金) 15:48:42 ID:QjzuSTjG
- 九十九工作員 大杉w
- 477 :Socket774:2008/11/21(金) 15:49:25 ID:cd4/Hmme
- 14時過ぎに発表した同社のプレスリリースでは、
「営業を一時中断せざるを得ない事態を回避するため、
NECリース株式会社を相手方として、東京地方裁判所に対し、
担保権実行手続中止命令の申立てをしておりました。
その審尋期日が本日午後5時30分に、
東京地方裁判所において開かれることになっておりました。
しかし、NECリース株式会社は、当該審尋期日の前に、
担保権を実行してきました」と状況を説明。
これは問題ないもんなのか?
- 478 :Socket774:2008/11/21(金) 15:49:34 ID:Txr9Cf1n
- >>472
そうか?w
あれ下半身PCだったような気がするが・・・。
- 479 :Socket774:2008/11/21(金) 15:49:51 ID:CAUSoz/t
- >>456
動産の担保権は一番だろうからね(w
- 480 :Socket774:2008/11/21(金) 15:50:35 ID:Fuw2qXGT
- メイド大国は(・∀・)イイ!! と思った
- 481 :Socket774:2008/11/21(金) 15:50:36 ID:jPWLX+dd
- / f__, -‐ ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
| i::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, <\
| |:.:.:.:.__ ,:: -‐: !「/`i:.!ヽ>
| √: : : ::ィ! ⌒iハ: :リ xぇv!:!: }
| イ: : : : :/レ斗z- V トリ /リV
| イイ: :.イ/ / んハ ヒ! {
∧ i |イ: | ヽ v少 ' !
/ ムヘ: : | 、、 __,. 人
/ / /: ハ !: |、 「 ノ, イ !
|_ / /: !: | |: :!、 > 、 ィ! :.| / ____
/ /: :/!: トヘ: '! ̄.ソ介トヽ: :|// / / \
/ /: //:ノ:::::|: !ニ ノ|::|C} |: :| (つ i / ,ノ NECは不買だね
/ /:: 彡へ::::::|: |:::\イ::フ^|: :| `7'ー-イ ふっばいっ ふっばいっ
/ /:.∠ /〇}: |<:::>イ::! !: |.√〈 ,ハ
/ イ:.:∠二二.メ、 / |: |`''く:::::|\! |: |::| \/ ! /)
/ / |:// 厶ノ |: | ∨_ハ.|: !∧ \| //
/ ! |:/ む' |: | \_ソ|: |:::::\ |∠∠ 、
/ | 、 |:リ |:::!::::| :|\:::::\/ ー-- }
/ | \ 从 |::::!:::!从 >r' 、 ヽ.ノ
∧ ト、 ー―へ |::/リ /::| | rくソ
- 482 :Socket774:2008/11/21(金) 15:50:40 ID:mChQRLcV
- >>401
ttp://www.pcota.com/upload/114.jpg
- 483 :Socket774:2008/11/21(金) 15:51:11 ID:CAUSoz/t
- >>477
ツクモ側が仮処分申し立てしても認められてなければ、前に出した
NEC側への担保権行使が有効になるから当然問題なし。
- 484 :Socket774:2008/11/21(金) 15:51:30 ID:Xgq27tIR
- >>469
ですよねー
でもこれが法の世界なのさ
法なんて所詮は道具でしかない
抜け道使われたらおしまいです
- 485 :Socket774:2008/11/21(金) 15:51:54 ID:PEUgVpeE
- 社員は今日から休みなので工作で必死です。
- 486 :Socket774:2008/11/21(金) 15:52:33 ID:Xgq27tIR
- >>482
コラはええええええええええええええええええええええwww
- 487 :Socket774:2008/11/21(金) 15:52:37 ID:1usUTXm2
- >>482
ワロタwwww
- 488 :Socket774:2008/11/21(金) 15:55:47 ID:pfwJDvdo
- まあ、NECがいいとか悪いとかは別にして、今後はNEC製品は買わないだろうな。
印象が悪くなった。
- 489 :Socket774:2008/11/21(金) 15:56:01 ID:hhdE+SH9
- 空き店舗には高速電脳が入る!!!!!
- 490 :Socket774:2008/11/21(金) 15:57:46 ID:QjzuSTjG
- まじでNECで買えるモノなんて無いでしょ
- 491 :Socket774:2008/11/21(金) 15:58:09 ID:DSS7+t2V
- >>489
99exの1Fにサンボ、2Fより上に高速電脳ですねわかります。
昔のサンボスレでそんなネタAAがあった
ちょっと探してくる
- 492 :Socket774:2008/11/21(金) 15:58:21 ID:/VtlEl83
- NECは9801を売ってた頃の恩義はないのか
- 493 :Socket774:2008/11/21(金) 15:58:22 ID:f4twl1KB
- PC関連ならせいぜい無線ルーターとか?
- 494 :Socket774:2008/11/21(金) 15:58:32 ID:qGT1RNAq
- あれ、僕のツクモポイントはどうなっちゃうのかな (´^ω^`)
- 495 :Socket774:2008/11/21(金) 15:58:52 ID:1usUTXm2
- 今サブで使ってるマシンがNECなんだな。
- 496 :Socket774:2008/11/21(金) 15:58:54 ID:3ZpbLgoU
- 5時半になればまた動きがあるのかな
- 497 :Socket774:2008/11/21(金) 15:59:16 ID:3GHaYYo8
- >>492
NXの頃に忘れたんじゃない?
- 498 :Socket774:2008/11/21(金) 15:59:26 ID:e8Rz8qng
- >>494
全saku
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 499 :Socket774:2008/11/21(金) 15:59:31 ID:caVnENco
- NECって何の会社?
・・・あ、貸金屋ですか?
- 500 :Socket774:2008/11/21(金) 15:59:45 ID:yUq9VpSX
- ま、感情的なハナシをするとだな、
連休中に妹のPCを組み立て予定だった俺にとっては
余計な手間を増やしてくれたNECなんちゃらには唾棄
してやりたいねぇ、って事よ
FM-7の頃から色々と邪魔してくれる奴らだな、このNECって名前はよ
- 501 :Socket774:2008/11/21(金) 15:59:47 ID:9gh92SK4
- 3連休前に大量仕入れ(NECリースにとっては担保物件が増量)
↓
売れて現金になったら担保物件じゃなくなるよ
↓
じゃあ今日差し押さえちゃえ
ってことか
- 502 :Socket774:2008/11/21(金) 16:00:36 ID:+ndIp4uy
- うおおおおおおおおおおおおお
今知った
結局どこもツクモに助け船を出してくれなかったのね・・・
サヨナラツクモ・・・
- 503 :Socket774:2008/11/21(金) 16:01:02 ID:YRo1EZpR
- 荒れてるのは九十九のフリーターかな?
遊んでないで次のバイト探しなよ
バイト料でるといいね
- 504 :Socket774:2008/11/21(金) 16:01:34 ID:EvPy6d38
- つかABL使ったって事は確実にトドメさすための融資だし
こりゃ確実に確信犯(誤用)だよ
もちろん金を返せなかった100%ツクモが悪いが、それにしたってなあ
- 505 :Socket774:2008/11/21(金) 16:01:40 ID:ZwB1TK89
- NEC批判してるやつは何考えてるんだよ。
当然のことやっただけだろ。
ツクモ潰れたのは残念だけど仕方ないだろうが。
- 506 :Socket774:2008/11/21(金) 16:01:45 ID:7977LVer
- http://www.tsukumo.co.jp/release/081121.html
言い回しは穏やかだが、確実にNECへの恨み節を込めておりますw
- 507 :Socket774:2008/11/21(金) 16:01:48 ID:ES50KScp
- >>339
>>ツクモは自分で壊しても確認しないから交換や返金が早かった
って、詐欺だな
- 508 :Socket774:2008/11/21(金) 16:02:08 ID:g7eKVCM5
- >>501
こういう金融機関は頭いいよなぁ、感心するわ・・・
- 509 :Socket774:2008/11/21(金) 16:02:11 ID:qGT1RNAq
- >>498
さよなら 僕の832ポイント (´^ω^`)
- 510 :Socket774:2008/11/21(金) 16:02:59 ID:0YG2aIbx
- 俺のポイントはどうなるんだよぉぉっ
- 511 :Socket774:2008/11/21(金) 16:03:01 ID:qcTW1WjQ
- メシウマ
- 512 :Socket774:2008/11/21(金) 16:03:11 ID:YOsKN24f
- まぁなんだかんだいいつつおまいらNECがどっかのサイトで
今回の商品特売セールやってたら喜んで買うんだろw
- 513 :Socket774:2008/11/21(金) 16:03:49 ID:KZEUaOBd
- NECのモニタはいいものだ。
- 514 :Socket774:2008/11/21(金) 16:04:24 ID:g7eKVCM5
- >>512
もちろんだ、アウトレット・質流れ大歓迎、商品に罪はないからなw
- 515 :Socket774:2008/11/21(金) 16:04:32 ID:kA9xdq3F
- >NECリース株式会社の大株主である日本電気株式会社様とは〜〜〜
この件はいらんだろw
うらみつらみを言いたくなるのは解るが感情に訴えたって何にもならない
- 516 :Socket774:2008/11/21(金) 16:04:37 ID:UJp42oQr
-
ツクモが工作するメリットなんて、なーんも無いんだがw
>>439あたりが言う事実があるだけで、NEC叩いたって状況は変わらん。
良くも悪くも法に則った処理なんだから。
一方、これまた良くも悪くも冠つけて金貸ししてるとこは、
えらい風評悪いだろうがねぇw
だって、憎まれ役買って出たんでしょ?
これで、「おれ住友の口座引き上げる!!」なんてヤツは出てこないわけでw
- 517 :Socket774:2008/11/21(金) 16:04:45 ID:K8GCs5CD
- >>506
連呼しすぎじゃないか・・・
- 518 :Socket774:2008/11/21(金) 16:05:20 ID:QjzuSTjG
- >>500
FM-7の話 kwsk
- 519 :Socket774:2008/11/21(金) 16:05:41 ID:OxHMRttf
- 協議の結果店舗をNECexとかの名前に変えて
いままでのポイントや保障がそのまま継続とかになったら
NECは神扱いなんだろ?
- 520 :Socket774:2008/11/21(金) 16:06:07 ID:QjzuSTjG
- >>503
給料は出るでしょ さすがに
いの一番にあてられる みたいだしね
- 521 :Socket774:2008/11/21(金) 16:06:31 ID:lek72Cu1
- >>512
当然w
- 522 :Socket774:2008/11/21(金) 16:07:12 ID:YRo1EZpR
- >>520
内部にそのお金があるのだろうか
- 523 :Socket774:2008/11/21(金) 16:07:33 ID:EzpF3bcu
- そしてNECの競合他社が名乗りを上げるわけですね
人道を無視したNECとうちは違います、とか言って
な展開ありますか?
- 524 :Socket774:2008/11/21(金) 16:07:37 ID:T0l/ueLM
- 再生計画の策定が難航し、再建計画の決定の見通したたなくなったのかな。
で、NECは一般優先債権である別除権付債権(担保権付債権)を利用し、債権の回収を図ったと。
回収を行った根拠が弱いと裁判所の判断で今回の件が一時的に中止されることも考えられるので、
NEC側は再生が明確に駄目だと思わせる根拠を掴んだのかもしれないな。
- 525 :Socket774:2008/11/21(金) 16:07:42 ID:7977LVer
- 今朝注文した通販のご注文開始メールが来てた。
>■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
> 商品の手配中です。
>■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
>
> 現在ご注文商品の確保を行っています。
ちょwww嘘付くなよwwwwww
頼むから送る商品も無いのにクレカ決済断行しないでくれ
- 526 :Socket774:2008/11/21(金) 16:08:07 ID:CAUSoz/t
- >>520
潰れても給料は優先債権だから出るよ(w
- 527 :Socket774:2008/11/21(金) 16:09:14 ID:Xgq27tIR
- >>525
それ早いうちにクレカ会社に言っておかないと債権として徴収されるから気をつけろ
- 528 :Socket774:2008/11/21(金) 16:09:35 ID:QjzuSTjG
- >>522
債権者に返す前なんだし
あると思うぞ
倒産なら全て現金化するし
- 529 :Socket774:2008/11/21(金) 16:09:51 ID:Xgq27tIR
- >>526
潰れたときに払うお金があれば、ね
- 530 :Socket774:2008/11/21(金) 16:10:07 ID:x/QFhdT+
- オンラインショップはまだ差し押さえられてなかったとか・・・
- 531 :Socket774:2008/11/21(金) 16:10:29 ID:e8Rz8qng
- >>339
お前のせいだ
この糞クボッカーが!
- 532 :Socket774:2008/11/21(金) 16:11:53 ID:QjzuSTjG
- >>523
エプソンの出番ですね わかります>>529
>>529
だから
倒産なったら そっちを一番に返さないといけないんだよ
さすがに そこまで資産がない訳じゃないと思うぞ 知らんけど
- 533 :Socket774:2008/11/21(金) 16:12:40 ID:ZfoNiOs+
- >>358
差し押さえしても、貸した金額しか回収できませんが。
- 534 :Socket774:2008/11/21(金) 16:12:45 ID:LVWvylhw
- 馬場店閉まってた。
開店前に突入されたらしい。
- 535 :Socket774:2008/11/21(金) 16:13:57 ID:lSqkbrbs
- >>453
データセンターの今後の納入先は
全てNEC以外にするわw
NECリース、まじで日本人の情緒がないな。
>必死に再び起ち上がろうとしてる企業を引き起こす真似した直後、後ろから跳び蹴り入れるとは・・・
どこのNECってどの国の企業だよ、まじでw←マジでそう思うわ
NECリース民度低すぎだろ。誰だよこれ指示したやつ
納入先、絶対他の日本企業にするわ
- 536 :Socket774:2008/11/21(金) 16:14:05 ID:9PoqA3m0
- 経営陣が保身のために、会社更生法でなく民事再生法を申請したから
今回のようなことになったのに意外と99の肩持つやつがいるんだな。
- 537 :Socket774:2008/11/21(金) 16:14:29 ID:siC6yTgR
- 805 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 16:06:08 ID:oouTcwP0
転載
ttp://www.vipper.org/vip998913.jpg
- 538 :Socket774:2008/11/21(金) 16:15:03 ID:ZfoNiOs+
- >>512
差し押さえしたものを、NECリースがそっくり貰えるわけじゃないでしょ。
競売の結果NECリースもしくはその関連企業が落札すればともかく。
- 539 :Socket774:2008/11/21(金) 16:15:25 ID:ccYBNdDG
- >>358
一度債権に組み込まれてしまうと按分比例でしか返ってこない。
ここなんかは本当にゼロの可能性もあるよ。
>>525
というわけだからこんなとこに書き込んでるヒマがあったらカード会社の
サービスデスクがあいてるうちに電話して決済を保留にしてもらえ。
明日以降とかだとどんな泣き言言っても無駄って事になりかねないから。
- 540 :Socket774:2008/11/21(金) 16:15:55 ID:3d96JNCW
- 回収 lヽ
するよ l 」._ スパーン
,.´ ,ヽ ‖|・/___
i ,,ノノリ人〉∩ /∀・|ノ チョッ、マッ…
ヽ(i.´_ゝ`ノ彡 |__|
∠二i=⊂彡__|_ |
NECリース ツクモ
- 541 :Socket774:2008/11/21(金) 16:16:02 ID:AbQwVKfY
- ex.タワーをサンボが買うってどうだ。1-7まですべてサンボ!
- 542 :Socket774:2008/11/21(金) 16:17:40 ID:QFFmqADJ
- >>541
えらく効率の悪い食い物屋だな
- 543 :Socket774:2008/11/21(金) 16:18:50 ID:TYNfPkD/
- 本当は年末商戦前に差し押さえたかったんじゃないかな。
ただ九十九が担保権実行手続中止命令の申立てなんてしたもんだから
慌てて用意して実行したってことだろう。
しかしながらプレスリリースに対してこんな私怨の篭った内容を発表するってのは
企業としてどうよ?と思うな。結局、こうなったのは自業自得なんだからさ。
それにNECから名誉毀損で訴えられてもおかしくないぞこれ。イメージ悪化させてる。
- 544 :Socket774:2008/11/21(金) 16:19:15 ID:9PoqA3m0
- >>541
それは万世のように階が上がるにつれて高くなるのか?w
- 545 :Socket774:2008/11/21(金) 16:20:24 ID:1usUTXm2
- >>537
こんな形で大須店と再会するとはな。
今年の夏に大須遠征しといて良かったよ。
名古屋近辺の人はこれから大変になるだろうな。
- 546 :Socket774:2008/11/21(金) 16:20:59 ID:qAaFJAzn
- >>537
DVD-Rも回収してあきばおーに叩き売れ!
- 547 :Socket774:2008/11/21(金) 16:21:06 ID:oSyj2wK8
-
まだだッ!! まだ闘える!!
∩___∩ ;
; | ノ||||||| ヽ `
, / ● ● |
;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪| |、\ ,
./ ヽノ/´> ) :
(_ニニ> / (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
⌒
- 548 :Socket774:2008/11/21(金) 16:21:10 ID:ZfoNiOs+
- >>539
それも違う。
競売した結果、優先弁済件を持つNECリースが債権額一杯まで回収、
残りを劣後する債権者、最後に一般債権者が回収、
それの余りがツクモに戻る。普通あまらない。
- 549 :Socket774:2008/11/21(金) 16:21:36 ID:Txr9Cf1n
- 確かに1企業のプレスリリースとしては、えらく酷いものだなw
気持ちはわからんでもないけどなw
それでも子供のアレじゃないんだからな。あのような文面はお粗末。
まぁ訴えられる事はないんだろうけど。
- 550 :Socket774:2008/11/21(金) 16:21:37 ID:cd4/Hmme
- さて振り込んだ代金は帰ってこないわけだから
他の店で買ってくるかー
- 551 :Socket774:2008/11/21(金) 16:21:44 ID:LDPl0xQV
- どっちにしろ他の金融機関にNECリースからの借り換えが
駆け込みで殺到しかねんな
- 552 :Socket774:2008/11/21(金) 16:22:01 ID:zaJA327h
- >>123
これってNECが今回の一斉貸し剥がしを計算して
罠に填めてお金を貸したって事?
恐るべし、ユダヤの金貸し
- 553 :Socket774:2008/11/21(金) 16:22:33 ID:IPBk5mHk
- >>541
最上階のマダム倒すと伝説の牛丼が
- 554 :Socket774:2008/11/21(金) 16:24:24 ID:oKsp27tA
- NECグループ傘下のいちノンバンクとはいえ、
NECの看板を掲げNECの信用力を誇示して金融営業をしてきた会社が
こーゆーアレなことをすれば
まあNEC本体のブランドもアレになって当然なわけで(゚∀゚)
そうです貸した金のカタを剥がし取るのは正当です
しかし同様に消費者が情緒的に
親会社のブランドを忌避するようになるのも、また正当です
この国の社会はまだまだ浪花節で動いているのれす
- 555 :Socket774:2008/11/21(金) 16:25:35 ID:3jAJfQau
- >>547
ガタガタやんかww
- 556 :Socket774:2008/11/21(金) 16:25:47 ID:9PoqA3m0
- >>554
会社更生法を申請してればこんなことは起きなかったんだが?
経営陣に振り回された社員&従業員カワイソス
- 557 :Socket774:2008/11/21(金) 16:25:54 ID:cikU4vCW
- >営業を一時中断せざるを得ない事態を回避するため、NECリース株式会社を相手方として、
>東京地方裁判所に対し、担保権実行手続中止命令の申立てをしておりました。
>その審尋期日が本日午後5時30分に、東京地方裁判所において開かれることになっておりました。
ツクモ「資金足りないお。民事再生法しかないお。メインバンクさん金貸してくれお」
りそな「試合はもう終わったんだよツクモ・・・ 」
↓
ツクモ「頼むから金貸してくれお」
NECリース「全商品担保にするなら貸してあげる。ただし1日でも返済遅れたら差し押さえるから」
ツクモ「ありがてえ ありがてえ」
↓
ツクモ「ヤバイ・・・返済日なのに金が返せないお・・・でも差し押さえはちょっと待ってほしいお。
待ってくれればi7とかでもうすぐ儲かりまくっていっぱいお金が入るお」
NECリース「だが、断る!!」
↓
ツクモ「ちょっとくらい待ってくれたっていいじゃねーか!どんだけNEC製品売ったと思ってんだよ!?ウワーン」
ねらー1「ヒデエな。普通待つだろ・・・常識的に考えて。もうNEC製品買わないわ」
ねらー2「自己責任だろ。嫌なら借りるなよ>>経営者」
+民「遂に麻生の背後にいる闇のつながりが動き始めたか・・・」
- 558 :Socket774:2008/11/21(金) 16:26:53 ID:L8xancqz
- >>525
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/n99c5.html
ネットショップは動いてる見たいね
- 559 :Socket774:2008/11/21(金) 16:27:19 ID:3jAJfQau
- 出社してきた店員さんたちはどうしてた?
現場リポよろ
- 560 :Socket774:2008/11/21(金) 16:27:54 ID:DvAa1/iA
- >>558
ネットショップも恨み節文に差し替えられてないか?
- 561 :Socket774:2008/11/21(金) 16:27:56 ID:QjzuSTjG
- 九十九工作員も居なくなったか
やっと問題の本質を見抜いた予感
- 562 :Socket774:2008/11/21(金) 16:28:04 ID:TAnEct0k
- >>280
将来のために簡単な簿記でも勉強したほうがいいよ
- 563 :Socket774:2008/11/21(金) 16:28:48 ID:u2EmjYFP
- >>557
最後ワロタ
- 564 :Socket774:2008/11/21(金) 16:29:52 ID:yUq9VpSX
- 鶏を殺して猿の群れを黙らせる
中国にはこんなたとえ話がありますが、
それを実行したと言うわけですね、NECなんちゃらさん
>518
私怨だから気にしないで
俺、永遠の富士通ファンだから
- 565 :Socket774:2008/11/21(金) 16:29:56 ID:EzpF3bcu
- 2級持ってるけど簿記とか実用性ないじゃん
1級は知りません
- 566 :Socket774:2008/11/21(金) 16:29:59 ID:iSuDsAho
- だが九十九が会社更正法を適用できる企業だったかどうかは怪しいな
- 567 :Socket774:2008/11/21(金) 16:30:14 ID:L8xancqz
- >>560
受注残を捌いてるという意味で
- 568 :Socket774:2008/11/21(金) 16:31:37 ID:VUCHVD+H
- >>411
NEC リースの大株主だったら激怒してもおかしくない事態だぞ
マイナス面が大きすぎる
- 569 :Socket774:2008/11/21(金) 16:31:48 ID:lek72Cu1
- >>567
ネットショップ分も持っていかれたのでは?
- 570 :Socket774:2008/11/21(金) 16:32:04 ID:QFFmqADJ
- >>566
月末の不渡り止めるために駆け込みで民事再生申請しただけだろ
- 571 :Socket774:2008/11/21(金) 16:32:05 ID:ePUJ9tvX
- 以前ツクモで買った物を製造元に修理を頼んだんだが、買った見せ経由じゃないと
受け付けませんと言われたのだが、その矢先に再生。やばそうだから修理出すの
延期したんだけど出さなくてよかったかも。
- 572 :Socket774:2008/11/21(金) 16:32:58 ID:T9DY/zha
- 商品を納入してたバイヤーはどうするんだろうな
今日の午前中に納品なんかしてたらNECに殴りこむぞ
- 573 :Socket774:2008/11/21(金) 16:33:13 ID:H3J7noap
- 九十九嫌いじゃないけど、秋葉に微妙なフロアサイズの店舗が多すぎだと思ってたわ
- 574 :Socket774:2008/11/21(金) 16:33:30 ID:LDPl0xQV
- >>568
NECリース、今月末で社名変更するようだな
http://www.nec-lease.co.jp/temp/20081118.pdf
- 575 :Socket774:2008/11/21(金) 16:34:14 ID:DvAa1/iA
- >>567
あー、そいうことか。
スマソ
- 576 :Socket774:2008/11/21(金) 16:34:17 ID:CAUSoz/t
- >>551
それはない(w
>>557
まあ、基本的にそんな感じだな。
- 577 :Socket774:2008/11/21(金) 16:34:29 ID:JEs4mb6/
- ID:QjzuSTjG
お前ツクモが潰れて得がある立場の人間であることがバレバレだぞ
- 578 :Socket774:2008/11/21(金) 16:34:30 ID:EzpF3bcu
- どうせ社名変えるしアホな自作ヲタどもはすぐ忘れるからやっちゃえやっちゃえwwwですね?
- 579 :Socket774:2008/11/21(金) 16:35:10 ID:ccYBNdDG
- >>548
だから按分比例もおそらくゼロだって言ってるんだが。
余裕かますのもいいけどこういう時って早めに足掻いた方がいいんだけどね。
後の祭りじゃ誰も助けてくれないし。
>>558
http://www.tsukumo.co.jp/
↓
http://maintenance.tsukumo.co.jp/
- 580 :Socket774:2008/11/21(金) 16:35:24 ID:Xgq27tIR
- >>574
やりにげですね、わかります
- 581 :sage:2008/11/21(金) 16:35:49 ID:caVnENco
- 中古コーナーだけでもいいから開けてくれ
PC100の中古メモリ買いに行こうと思ってたんだがw
- 582 :Socket774:2008/11/21(金) 16:35:52 ID:3ZpbLgoU
- しかしNEC本体への恨みが募るから効果なし
- 583 :Socket774:2008/11/21(金) 16:36:35 ID:T9DY/zha
- >>574
すげえ
NECリースの中の奴街金並に恐ろしいな
- 584 :Socket774:2008/11/21(金) 16:36:52 ID:ycf+dRCo
- >>557
ワロタw
- 585 :Socket774:2008/11/21(金) 16:37:22 ID:mYWiQNFy
- 今日の12時すぎに10万円振り込んだ俺の金返ってくんの?
- 586 :Socket774:2008/11/21(金) 16:37:36 ID:uU65HG4N
- >>557
ボロボロのツクモになんで金を貸したんだろ。
どう見ても回収できる状態じゃないだろうに。
- 587 :Socket774:2008/11/21(金) 16:38:41 ID:gfNen5bh
- >>571
修理は代理店経由でないとダメ。
もしくは代理店に保証書添付で送れば
OKなところもある。
- 588 :Socket774:2008/11/21(金) 16:39:05 ID:yUq9VpSX
- >>574
金貸しが社名を変える時がどんな時か、みんな知ってるよね?
やはり尻に火がついていたんだな、このNECなんちゃらってのは
- 589 :Socket774:2008/11/21(金) 16:39:32 ID:PtrVwiHB
- で、九十九が潰れたら
何処に行けば良いんだ?
層化とかからんでない店舗で
- 590 :Socket774:2008/11/21(金) 16:40:13 ID:Xgq27tIR
- >>586
ちんたら続けてたって回収見込めねーから商品全部囲い込み戦法を強制執行して
ツクモそのものにトドメを刺すため
今回のがまさにそれだったんだろ
- 591 :Socket774:2008/11/21(金) 16:40:50 ID:ePUJ9tvX
- 実はNECリースで新ショップ立ち上げ計画があって、新たに仕入れるより
貸した金でツクモの在庫全部さらった方が安上がりだ!そんな計画
- 592 :Socket774:2008/11/21(金) 16:40:55 ID:3ITpzqQt
- >>583
金貸しに情もへったくれもねぇよ。
情で金貸すヤツは無能者だろ。法が無ければ債権者の娘でも売り飛ばすさ。
- 593 :Socket774:2008/11/21(金) 16:40:55 ID:EbtChYgR
- >>589
そんな店舗ねえよ
日本全国層化だろ
- 594 :Socket774:2008/11/21(金) 16:41:13 ID:cd4/Hmme
- >>585
ちょw俺以上のツワモノw
返って来なさそうですぉ...
- 595 :Socket774:2008/11/21(金) 16:41:48 ID:ycf+dRCo
- 黒幕「NECリースよ、お前がいって引導を渡して来い」
NECリース「Sir!Yes!sir!」
ってこと?
- 596 :Socket774:2008/11/21(金) 16:41:49 ID:ccYBNdDG
- ツクモが営業中断、担保の在庫差し押さえ 「残念でならない」 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/21/news084.html
w
- 597 :Socket774:2008/11/21(金) 16:41:57 ID:ePUJ9tvX
- >>587
保証書やレシートもあるんだが、お店からやってくれ言われたんだよな。
つかメーカー側の永久保証品なのに、変な話だ
- 598 :Socket774:2008/11/21(金) 16:42:25 ID:PtrVwiHB
- おいNECリース社名変更とか
http://www.nec-lease.co.jp/temp/20081118.pdf
ものすごいキナ臭くなってきたなw
保有している資産を何処に移すつもりだこの会社・・・・・
- 599 :Socket774:2008/11/21(金) 16:42:40 ID:lek72Cu1
- >>585
マジなら、ご愁傷様です
- 600 :Socket774:2008/11/21(金) 16:43:08 ID:EzpF3bcu
- は?大作先生のおかげで今の俺達があるんだろ
ありがたいことだ、ツクモはお題目を唱えるべきだ
的な人は早くこの世から消えてね
- 601 :Socket774:2008/11/21(金) 16:43:45 ID:yUq9VpSX
- 今年の8月29日に金貸すって話しをして
他の仕入先からもどんどん仕入れさせて
三ヶ月も待たずに連休前の大量在庫を見計らって
全額回収って
ほとんどツクモにかぶせた取り込み詐欺じゃねえの?
- 602 :Socket774:2008/11/21(金) 16:43:56 ID:oKsp27tA
- 民事再生申請以後(つまりこの3週間)の仕入れ条件ってどうなってたんだろうか・・・
結局この3週間で在庫が細ってはいなかったろう
(↑俺はこれにはけっこう驚いたんだ)
仕入先各社はリスク覚悟で従前通りの決済サイトを維持していたのか、
それとも冷徹に現金仕入以外全シャットアウトで、
ツクモはこのNEC金という最期の非常酸素ボンベを開けて必死に仕入れていたのか?
>>588
利益業績ブリバリ絶好調みたいよ
- 603 :Socket774:2008/11/21(金) 16:44:58 ID:ndHAH7Xm
- / ̄ ̄`ヽ、
/ ,,、口'ソロw' NECリィィィィィィィィス!!!
く 't、 ゝ,!ゝ 我、魂魄百万回生まれ変わっても
∠'7'ヽ._/ヲ/ 怨み晴らすからなぁあああああ!!!!
/ ̄7ーソ┐
- 604 :Socket774:2008/11/21(金) 16:45:07 ID:qGT1RNAq
- ツクモって発送クソ遅かったし
潰れてもどうでもいいよね (´^ω^`)
- 605 :Socket774:2008/11/21(金) 16:45:13 ID:ccYBNdDG
- >>602
ツクモ破たんの波をかぶった電脳メイドさん 「ARis」のベンチャー「高い授業料払った」
田中社長は、ツクモが民事再生法の適用を申請したというニュースを10月30
日の午前11時ごろに知った。Twitterでニュースを知ったGTEの社員から連絡が
あったという。その後、ツクモの本社ビルまで駆けつけた。
直近に納入した50本のARisの納品書を交わす前の破たん。返却を迫ったが
「できない」と言われ、50人のARisが一時“迷子状態”になっていた。
だがその後、ARisがツクモ本店に並んでいるのを見つけたという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/06/news087.html
まいくのきまぐれ日記 ツクモで「電脳フィギュア アリス」発売記念イベント開催
http://mikeroom.blog3.fc2.com/blog-entry-1281.html
- 606 :Socket774:2008/11/21(金) 16:45:59 ID:Xgq27tIR
- >>602
俺はそんな気がする
それこそ社員の給料にあてるゲンナマすら使い込んでたりして・・・なーんてな'`,、(´∀`) '`,、
- 607 :Socket774:2008/11/21(金) 16:46:24 ID:TYNfPkD/
- >>588
これは別に他意のない社名変更だろう。
○○○リースとか時代遅れっぽい印象あるしな。
- 608 :Socket774:2008/11/21(金) 16:46:25 ID:w3/6kdXj
- 秋葉のPC屋で売ってそうなNEC関連商品
デスクトップPC(ValueStar, Mate)
ノートPC(LaVie, VersaPro)
PCサーバ(Express5800)
液晶モニタ(NECディスプレイソリューションズ)
ブロードバンドルータ(Aterm)
DVDドライブ(ソニーNEC)
メモリ(エルピーダメモリ・元NECのDRAM部門・NECが第4位の株主)
あとなんかある?
- 609 :Socket774:2008/11/21(金) 16:46:25 ID:9PoqA3m0
- >>602
メルコにはかなり恨まれてそうだが
メルコ、中間決算を修正 九十九電機破綻で追加特損
ttp://www.asahi.com/business/update/1111/NGY200811110014.html?ref=rss
- 610 :Socket774:2008/11/21(金) 16:46:57 ID:3ITpzqQt
- >>601
裁判所が強制執行許してるんだから、相応の担保差し押さえの大義名分があるんだろ。
ってか、担保って最低限の補償であって、貸した金以上のものが帰ってくる補償はないだろ。
- 611 :Socket774:2008/11/21(金) 16:47:21 ID:fhZK/fI0
- 今回ARisの中の人が度々取り上げられているな
- 612 :Socket774:2008/11/21(金) 16:47:35 ID:cikU4vCW
- >>588
何ちゃらリースを改名するのは最近の電機系傘下リース会社の流行
- 613 :585:2008/11/21(金) 16:48:06 ID:mYWiQNFy
- マジだよ。
即銀行行って振込み取り消し頼んだが、既に振り込まれてる可能性があるから振込先が承諾してくれないとお金返ってこないって言われた。
振り込んだのは差し押さえ後だし商品ねーくせに金受け取るなよマジで。
倒産してるなら口座がブロックされてて入金されなくなってる可能性もあるとか言われたけど、まだブロックとかされてなさそうだもんな。
- 614 :Socket774:2008/11/21(金) 16:48:18 ID:JEs4mb6/
- >>608
PCじゃないけど、電話とかの家電も製造してるでしょ。
- 615 :Socket774:2008/11/21(金) 16:48:44 ID:1usUTXm2
- NECでもし買うなら安サーバくらいだろうなあ。
まあそれも今回の件でHPで変更になるだろうがw
- 616 :Socket774:2008/11/21(金) 16:49:16 ID:Xgq27tIR
- >>607
お前が本気でそう思ってるならもう少し社会の波に揉まれてきた方がいいと思うぞ
- 617 :Socket774:2008/11/21(金) 16:49:44 ID:mChQRLcV
- >>613
なんで代引き使わないかな
- 618 :Socket774:2008/11/21(金) 16:49:53 ID:EzpF3bcu
- ところが社会の波に飲まれてしまいました
- 619 :Socket774:2008/11/21(金) 16:49:57 ID:u2EmjYFP
- >>613
債権者の仲間入りご愁傷様です(-人-)ナムナム
- 620 :Socket774:2008/11/21(金) 16:50:10 ID:siC6yTgR
- >>613
なんでカード使わないかな
- 621 :Socket774:2008/11/21(金) 16:50:16 ID:lek72Cu1
- >>613
うわーーー
何買ったのよ?
- 622 :Socket774:2008/11/21(金) 16:51:09 ID:5lISu1BA
- >>609
CFD販売の大納入先でもあるからな・・・
- 623 :Socket774:2008/11/21(金) 16:51:23 ID:lek72Cu1
- しかし、商品のない状態での取引は詐欺に問われるから
このゴダゴダの前後の取引はどうなりますかねぇ
- 624 :Socket774:2008/11/21(金) 16:52:14 ID:ycf+dRCo
- >>613
話のネタになっていいじゃないかw
- 625 :Socket774:2008/11/21(金) 16:52:54 ID:mChQRLcV
- >>622
CFDとリンクスあたりは痛いだろうなー
NEC恨んでるだろうなー
- 626 :Socket774:2008/11/21(金) 16:53:22 ID:cd4/Hmme
- 1万数千円ならまだいい方だったのかw
しかし通販振込み組はどうなるのか連絡
して欲しいわ。
- 627 :Socket774:2008/11/21(金) 16:54:46 ID:S04vUlR2
- >>613
1.来週あたりにつくもが商品仕入れて613に発送
2.来週あたりにも商品の仕入れができずに倒産。10万円は一般債権扱いで何ヶ月かあとに
数万円帰ってくる(かも)。この場合裁判所に書類を送らなければならない。
のどちらかだな。
- 628 :Socket774:2008/11/21(金) 16:55:25 ID:kRi62nC/
- トップページにも民事再生法を申請中って載ってたのに
支払いを振り込みにする人って何を考えているんだろう
何も考えてないから振り込むのか・・・
- 629 :Socket774:2008/11/21(金) 16:55:26 ID:LDPl0xQV
- >>625
日本橋にもリンクス扱いの戯画マザー大量に入荷してたからなー
- 630 :Socket774:2008/11/21(金) 16:55:28 ID:PtrVwiHB
- >609
メルコは支援してたのか
今までダメルコとか馬鹿にしててすまんかった・・・・orz
- 631 :Socket774:2008/11/21(金) 16:56:03 ID:lek72Cu1
- >>626
連絡なしなのか?
何買った?
- 632 :Socket774:2008/11/21(金) 16:56:06 ID:yUq9VpSX
- >613
マジレスするが、弁護士雇え
弁護士費用と釣り合うかどうかは知らんがな
- 633 :Socket774:2008/11/21(金) 16:56:35 ID:uUKoAqU2
- ツクモはもう詰んでるから仕入れとか無いでしょ
- 634 :585:2008/11/21(金) 16:56:39 ID:mYWiQNFy
- ゲーム推奨モデルのデスクトップPC約11万。
支払い方法の欄に代引き無かったからね。
カードか銀行振込みのみ。
罠だったのか?
朝ネットショップのサイト見て、昼に振込みに行って、戻ってきてネットショップのサイト見たら繋がらず。
変だなと思ったのでツクモで検索してみたら12時30分に差し押さえのニュース発見。
2時過ぎに銀行に行って振込みの引戻しの手続き。
倒産してて口座への入金が止められていたら大丈夫だけど、
既に振り込まれていた場合は振込先の了承が得られないと返金されないと言われた。
商品出せないのわかってるこの状況なのに、金返さんとか言われたらどうなんだこれは?
- 635 :Socket774:2008/11/21(金) 16:57:05 ID:qGT1RNAq
- r 、
r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
(`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
,ゞ=,.= ‐' / .:i
し¬_r=彳、 .:::i
}c`'ー--- ───---:::'{
,. ¬、_O ___O__...::::::_2!、 また一つ、パーツ
/ .. ̄.. ....::::: ̄:: .:::::ヽ ショップが死んだ
/ ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ 行こう
/ ,. イ `こニ ´゙ Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
, '" ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- ' ここもじきに
,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-` ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽメイドカフェに変わる
/.:. `:. ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´ 、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._ :. `'ー-、〃;" ,, ,、 、ヾツ ...;;ヘ
⌒゙ー:...._ `;,,_ ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ?゙ 丶-‐....::::;;〉
- 636 :Socket774:2008/11/21(金) 16:57:25 ID:fhZK/fI0
- というか振込み云々のやつらは
ちょっと状況が落ち着くまで待てよ
向こうまでいっぱいいっぱいなのは
明らかじゃないか
- 637 :Socket774:2008/11/21(金) 16:58:04 ID:CAUSoz/t
- >>613
大丈夫。PC-Successのときは12%くらい戻ってきた。
- 638 :Socket774:2008/11/21(金) 16:58:05 ID:cd4/Hmme
- >>631
ケース買ったんだが、昨日連絡きて
今日振り込んだが、その後何の連絡もない。
- 639 :Socket774:2008/11/21(金) 16:58:24 ID:S04vUlR2
- まーすぐ倒産というわけじゃないからな。今週来週あたりまでにどうにか
商品を仕入れることができればまだ可能性はあるな。
- 640 :Socket774:2008/11/21(金) 16:58:58 ID:zaJA327h
- >>635
メイドカフェは経済やくざのフロント企業が殆どだから駄目。
- 641 :Socket774:2008/11/21(金) 16:59:04 ID:Xgq27tIR
- >>634
潰れる直前のgdgd営業では良くあること
もちろん帰ってくる額は雀の涙です
- 642 :Socket774:2008/11/21(金) 16:59:06 ID:yUq9VpSX
- 赤く燻っている焼き畑に、笑顔で素足を突っ込む奴は、求道者でなきゃ只の馬鹿だ。
>613はどっちかな?
- 643 : to:sage:2008/11/21(金) 16:59:33 ID:caVnENco
- >地裁の審尋はこの日の午後5時半に開かれる
今日やんのか?
- 644 :Socket774:2008/11/21(金) 16:59:53 ID:FfXzWpu6
- まだ息を吹き返す可能性は残っているよね!?
- 645 :Socket774:2008/11/21(金) 17:00:05 ID:lek72Cu1
- >>638
こういう場合は、売買成立なんだけど、どうなるのかねぇ
時間的に、差し押さえ前の成立だから、いけそうな気もするんだけど・・・
しかし、連絡なしかよ
来週どうなるのかねぇ
- 646 :Socket774:2008/11/21(金) 17:00:47 ID:xF1xSAEh
- yahooのtopに記事が載ってるが記事の詳細が見られない
- 647 :Socket774:2008/11/21(金) 17:01:13 ID:cd4/Hmme
- >>645
連絡なしだと諦めて他の店で買うのも微妙だから
とっとと何がしかの連絡だけは欲しいわ。
- 648 :Socket774:2008/11/21(金) 17:01:15 ID:EbtChYgR
- 流石に終了じゃない
そもそもすぐ現金が入る優良な状態では無いって事
そんなところにどのメーカーが大事な商品卸すのか
- 649 :Socket774:2008/11/21(金) 17:01:20 ID:S04vUlR2
- 613の場合だと、多分若しちゃんと商品が手元に届いても
普通よりは時間がかかるかもね。在庫ないから再発注(できるか怪しいが)
- 650 :Socket774:2008/11/21(金) 17:01:44 ID:JEs4mb6/
- >>640
あ、やっぱり?
- 651 :Socket774:2008/11/21(金) 17:02:08 ID:uUKoAqU2
- チャリで何とか生きてる状態なのに
店閉じた上に商品取られて仕入れも糞も無いっての
仕入れる金があるなら、社員の給料とかに消えるはずだよ
- 652 :Socket774:2008/11/21(金) 17:02:20 ID:mChQRLcV
- >>645
売買契約が成立しただけで
債務の履行が行われるかどうかが問題なんだから
諦めるしかねーんじゃねーの
- 653 :Socket774:2008/11/21(金) 17:02:49 ID:ycf+dRCo
- 主要取引金融機関 三井住友銀行 住友生命保険
三菱東京UFJ銀行 住友信託銀行
みずほコーポレート銀行 農林中央金庫
日本生命保険
主要株主 日本電気株式会社
三井住友ファイナンス&リース株式会社
ほか
うーん
- 654 :Socket774:2008/11/21(金) 17:03:04 ID:JEs4mb6/
- >>664
ツクモ的には当然、本当の最後まで戦う気なんでしょう
実際どうなるかはわからないが、裁判所次第なんだろうかねぇ……
- 655 :Socket774:2008/11/21(金) 17:03:06 ID:Xgq27tIR
- >>644
1%ほどなら・・・
- 656 :Socket774:2008/11/21(金) 17:03:10 ID:zoWaGlgr
- >>639
商品がない、現金も無い、担保も無いでどうやって仕入れるん?
NECリースが商品押さえたのも返済が無かったからなんじゃないん?
こんな状況で取引先が物を先に仕入れるわけがないしw
99が地裁に申し立てを行ってる担保権実行手続中止命令次第だけど
期待薄いだろうしね・・・・
- 657 :Socket774:2008/11/21(金) 17:03:22 ID:oKsp27tA
- >>644
裁判所が仮処分ひっくり返して担保権実行中止命令を出せば、まだ可能性はあるが (´・ω:;.:...
- 658 :Socket774:2008/11/21(金) 17:04:02 ID:ePUJ9tvX
- >>637
12%だと13Kぐらいしかもどらないのか、洒落に成らんな
11万とか悔やんでも悔やみ切れん。
1〜2万ならパチンコに負けたと思いこむとか出来るかもしれんけど
俺だったら切れて暴れそうだ
- 659 :Socket774:2008/11/21(金) 17:04:54 ID:ndHAH7Xm
- http://121ware.com/lavie/light/?=121top_image_0810
99を悼み、この喪服カラーPCでカキコ
- 660 :Socket774:2008/11/21(金) 17:05:23 ID:lek72Cu1
- >>652
客が店で買って、送料払って送るように指定した商品と同じ扱いだと思うんだけどどうかな?
こういう場合は、取引成立分は持っていかないものだとは思うんだけどさ
現金になるのがわかっているから、自分で裁くよりは楽だし
- 661 :Socket774:2008/11/21(金) 17:05:30 ID:Jrqurxj2
- 【小売】経営再建中のツクモが営業中断、NECリースが担保権実施で商品在庫をトラックで回収中 [08/11/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227241145/14-15
14 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/11/21(金) 13:27:30 ID:w9gGSE1W
ドスパラ店員がここで一言↓
15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 13:28:53 ID:mwEgkuNt
一緒に逝こうぜ!
- 662 :Socket774:2008/11/21(金) 17:06:58 ID:mNBZtykm
- 今は静観するしかないが、交換保証、延長保証つけてくれるショップって他にある?
ありゃ乗り換える。
取り敢えず、相性保証をうたっているところは必須。
- 663 :Socket774:2008/11/21(金) 17:07:08 ID:qvCKWobt
- ジャンパラ店員がここで一言↓
- 664 :Socket774:2008/11/21(金) 17:07:27 ID:kuJOQduw
- >>557
>+民「遂に麻生の背後にいる闇のつながりが動き始めたか・・・」
あるあるwwwwwwwww
- 665 :Socket774:2008/11/21(金) 17:08:14 ID:AZLvd5gV
- じゃんぱらは蚊帳の外で転売かwww
- 666 :Socket774:2008/11/21(金) 17:08:15 ID:5OxqQBYF
- 現金特価で危ない臭いプンプンさせてたのに
そんなツクモで大金払って購入する方がアホ
買うなら現物え買えよ馬鹿
- 667 :Socket774:2008/11/21(金) 17:09:11 ID:lek72Cu1
- >>662
今は大体のところがあるんじゃないか
各ショップのサイト見てみろよ
- 668 :Socket774:2008/11/21(金) 17:09:12 ID:GgdfK0cF
- 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
ざまぁなんだがwwwww店員共乙かれであったwwwww
- 669 :Socket774:2008/11/21(金) 17:09:21 ID:RbnW/EFS
- 初めてのパソコンは5年前ぐらいに九十九本店で買ったPCだったなぁ
あの緑のトレードマークの入ったPCケースは未だに家にあるよ
九十九お疲れ様でした
- 670 :Socket774:2008/11/21(金) 17:09:38 ID:mjcFAAWu
- 民事再生法適用した店で大金を振り込むと悲惨な事になると身を持って証明した
偉大なる英霊>>585に敬礼。
- 671 :Socket774:2008/11/21(金) 17:09:46 ID:ePUJ9tvX
- やっぱ買うときは、お店に行って現金払いだよな。
んでその場で包んで貰う。流石に宅配の配送シール付いてるのは
持って行かれないだろうしな
- 672 :Socket774:2008/11/21(金) 17:10:13 ID:zgGyfhAq
- NEC自重しろ
- 673 :Socket774:2008/11/21(金) 17:10:18 ID:mBWflSe9
- こっちにも貼っておく
http://www.death-note.biz/up/img/31100.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31101.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31102.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31103.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31104.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31105.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31106.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31107.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31108.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31109.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31110.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31111.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31112.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31113.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31114.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31115.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31116.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31117.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31118.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/31119.jpg
- 674 :Socket774:2008/11/21(金) 17:10:53 ID:DSS7+t2V
- >>585
敬礼(無茶しやがって・・・(AA略
- 675 :Socket774:2008/11/21(金) 17:12:12 ID:UCcT4sd3
- ネットショップも休業してるし
いよいよ最期か
民事再生法のニュース見て
買った奴なんているのか?w
- 676 :Socket774:2008/11/21(金) 17:12:25 ID:bqq6+Dtf
- 今回のことで学んだ教訓
駄目なものは駄目
- 677 :Socket774:2008/11/21(金) 17:12:41 ID:RUj+e+Ct
- >>613
なんであぶなそうなところで買うかな
ツクモを助ける義侠心で買っても、誰もあなたを助けてくれません。
- 678 :Socket774:2008/11/21(金) 17:13:17 ID:caVnENco
- 札幌店の前で記念写真してる強者居たぞ
- 679 :Socket774:2008/11/21(金) 17:13:43 ID:Xgq27tIR
- 買うなとは言わないが
売り掛け買い掛けで取引するのは自殺行為
買うならその場で品物トレードできる状況で売買しろ
- 680 :Socket774:2008/11/21(金) 17:14:16 ID:uIxPSMJg
- 芙蓉リースってとこも、同じことやるタイプの会社かなぁ。。うちだいじょぶかなぁ。。
- 681 :Socket774:2008/11/21(金) 17:14:44 ID:Bc/Fn2wU
- >>678
俺も今から日本橋で写真撮ろうかな
- 682 :Socket774:2008/11/21(金) 17:15:12 ID:5OxqQBYF
- >>681
なら僕は梅田店だ
- 683 :Socket774:2008/11/21(金) 17:15:19 ID:kuJOQduw
- ツクモの香典に10万突っ込んだ男の中の男がいると聞いて飛んできました。
- 684 :Socket774:2008/11/21(金) 17:15:37 ID:Fuw2qXGT
- >585
あまりにもかわいそうなので、ゲームに最適な 19インチCRTを2台あげよう
- 685 :Socket774:2008/11/21(金) 17:15:45 ID:ZfoNiOs+
- gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081121_tsukumo/
- 686 :Socket774:2008/11/21(金) 17:15:56 ID:nPAZURjP
- 4年前に、ここでノートパソコン買ったなあ
- 687 :Socket774:2008/11/21(金) 17:16:04 ID:mvaIt9EC
- 俺、ちょうど昨日デジカメのムービーで映像撮ってきたわw
まさか、こんなことになるとは。
- 688 :Socket774:2008/11/21(金) 17:16:45 ID:bqq6+Dtf
- これは終わりの始まりだよ
米国のビッグ3が逝くご時世だ
3年後には秋葉ごと無くなっても不思議じゃない
- 689 :Socket774:2008/11/21(金) 17:16:51 ID:GklZ+JvZ
- NEC、見損なったよ
個人的に不買運動と思ったが既にNEC製で必要なものがなかった
- 690 :Socket774:2008/11/21(金) 17:17:32 ID:EbtChYgR
- >>665
あいつらのリスクなんて買い取ったパーツの値段が下がる程度のもんだろ
- 691 :Socket774:2008/11/21(金) 17:17:42 ID:5JTYm/vd
- 梅田店前でりんぎおと記念撮影オフか
- 692 :Socket774:2008/11/21(金) 17:17:49 ID:Xgq27tIR
- >>688
公的資金もらえなければビッグスリーも逝くだろうな
そうしたらまた負の連鎖で日本もすごいことになりそう
すっげーたのしみw
- 693 :Socket774:2008/11/21(金) 17:18:43 ID:J82Qd30H
- いまから
- 694 :Socket774:2008/11/21(金) 17:18:53 ID:qvCKWobt
- NECって債権回収会社でつか?
ここでNECのシャインが一言↓
- 695 :Socket774:2008/11/21(金) 17:18:56 ID:EbtChYgR
- >>689
NECクラスになると関連企業と言えど別会社みたいなもの。
リースの連中は誰一人日本電気の社員だなんて思っちゃいないだろ。
- 696 :Socket774:2008/11/21(金) 17:19:00 ID:VUCHVD+H
- >>610
これは裁判所は出さなくちゃいけないことになってる。
それが正しいかどうかは後から判断する
で、休み直前にやったとw
- 697 :Socket774:2008/11/21(金) 17:19:30 ID:J82Qd30H
- いまから記念撮影してくる
本店
ex
12号
サンボ
- 698 :Socket774:2008/11/21(金) 17:19:40 ID:f4twl1KB
- >>689
電子機器にはNECエレクトロニクスの製品がいっぱい使われてますですよ
さあ家中の家電を窓から捨てようぜ^^
- 699 :Socket774:2008/11/21(金) 17:19:41 ID:kuJOQduw
- >>694-695
wwwwwwwwwwwww
- 700 :Socket774:2008/11/21(金) 17:19:42 ID:yIdPKS8n
- ギガジン見て飛んで来た
泣きっ面に蜂つうかNECリース自重
もう駄目?
- 701 :Socket774:2008/11/21(金) 17:20:15 ID:uzeL6snp
- NECの子会社を使った"貸し剥がし"のようなもんか。
TSUKUMO.exの横にトラック横付けされて、保全処理する人がぞろぞろ入っていったのを見たわ
- 702 :Socket774:2008/11/21(金) 17:20:26 ID:5JTYm/vd
- とどめっぽい
- 703 :Socket774:2008/11/21(金) 17:20:41 ID:oNXudXOM
- >>679
商売やったことないだろ・・・
- 704 :Socket774:2008/11/21(金) 17:21:03 ID:x5CAOtCp
- どう考えても、もう駄目だろ?
売るものがなくては小売はどうしようもない。
- 705 :Socket774:2008/11/21(金) 17:21:23 ID:oNXudXOM
- >>701
秋葉原 電気街祭り 初日になw
- 706 :Socket774:2008/11/21(金) 17:22:18 ID:GklZ+JvZ
- >>689 分かっちゃいるけどw
>>585 買うのはいいが代引きが基本だろ
- 707 :Socket774:2008/11/21(金) 17:22:19 ID:lek72Cu1
- アキバの関係者のNECに対する抗議ってあったのかな?
- 708 :Socket774:2008/11/21(金) 17:22:45 ID:bqq6+Dtf
- BTOとか自作ばかり売ってるからNECに邪険にされるんだよ
- 709 :Socket774:2008/11/21(金) 17:22:59 ID:2vx2qIxW
- 商品持って行かれたら最低でも数日は営業できんよな。
しかも週末だし。
こりゃオワタ\(^o^)/でFA
- 710 :Socket774:2008/11/21(金) 17:22:59 ID:e+a4t7Jp
- 今更だけど、ポイント残の確認方法ってまだある?
- 711 :Socket774:2008/11/21(金) 17:23:03 ID:Q7C+jPWd
- >>703
商売の話じゃないだろどう見てもw
パーツやらPC買うやらの場合の話だろ
…だよな?
- 712 :Socket774:2008/11/21(金) 17:23:12 ID:A19v8jlb
- ポイントはツクモに対する債権なんだよ
つまりあとは言わなくてもわかるな
- 713 :Socket774:2008/11/21(金) 17:23:20 ID:5OxqQBYF
- >>704
信用 売ります
- 714 :Socket774:2008/11/21(金) 17:23:32 ID:WMTczKPF
- 大坂日本橋店の2階にいた若い女性店員どうなんの?
背低いし肌は地黒だけど、目鼻立ちの整ったきれいな人だったから、オレのとこへ嫁に来て欲しい
- 715 :Socket774:2008/11/21(金) 17:23:48 ID:tPxgp5kQ
- >>695
本体を追い出されたおっさんはそうとも思っていないかも
- 716 :Socket774:2008/11/21(金) 17:24:17 ID:t/OR/XHy
- >>700
債権回収業者に仕事をサボタージュしろというのも酷な話だとは思うが…
まあ経営判断次第か。
然るに、普段は目に入らぬのみ、現し世は魑魅魍魎ばかりよ
- 717 :Socket774:2008/11/21(金) 17:24:41 ID:Xgq27tIR
- >>703
>>711の通りだ
俺に商取引の詳細な知識なんかないww
ただ、パーツ同様に店頭で品物と引き渡しで買っていれば金だけ払って品物が手に入らないなんて事にはならなかったはず
- 718 :Socket774:2008/11/21(金) 17:24:54 ID:uzeL6snp
- 記念に60円引きで肉の万世の万カツサンドを喰ってきた
- 719 :Socket774:2008/11/21(金) 17:24:54 ID:oNXudXOM
- >>711
一般客に売り掛け買いかけっておかしくないか?
信用取引とかカードなら一般人向けだと思うけど・・・
- 720 :Socket774:2008/11/21(金) 17:24:59 ID:TYNfPkD/
- >>714
ポイントでキミを買いたい
って交渉しるwwwww
- 721 :Socket774:2008/11/21(金) 17:25:11 ID:EbtChYgR
- ポイント無効になったりしてな
340ポインツしかないけどw
- 722 :Socket774:2008/11/21(金) 17:25:22 ID:x5CAOtCp
- 連休前で、商品が入ったところを持っていかれているから、
これ、商品を卸したところも決済されずに一緒に逝くんじゃないか?
- 723 :Socket774:2008/11/21(金) 17:25:34 ID:5OxqQBYF
- >>720
そのポイント プライスレス
- 724 :Socket774:2008/11/21(金) 17:25:37 ID:r7nzjS8g
- おまえらNEC叩くの止めろってw
ν速や市況で笑われてるぞ
経済活動の冷徹さを直視せよ
- 725 :Socket774:2008/11/21(金) 17:25:59 ID:DPRIH4TV
- 自宅待機員おおすぎだろ
- 726 :Socket774:2008/11/21(金) 17:26:26 ID:oNXudXOM
- >>722
可能性はあるよ
だから担保持っていったNECリース アホだろって言われるんだって
やり方次第ってもんなんだよ
- 727 :Socket774:2008/11/21(金) 17:26:37 ID:cVxDoQIm
- 今レスしてるPCはツクモの通販で組んだPCなんだ・・・
- 728 :Socket774:2008/11/21(金) 17:26:51 ID:ycf+dRCo
- >>708に妙に納得してしまった俺ガイル
- 729 :Socket774:2008/11/21(金) 17:27:12 ID:5OxqQBYF
- >>726
逆だろ
NECは頭良いだろ
そんなツクモに商品卸す方って
何考えて生きてるの?
- 730 :Socket774:2008/11/21(金) 17:27:15 ID:oNXudXOM
- >>724
ニュー速だとNECリース笑われてたけど
どこ見てるの?w
- 731 :Socket774:2008/11/21(金) 17:27:43 ID:yIdPKS8n
- >>727
俺CPUとメモリが99
- 732 :Socket774:2008/11/21(金) 17:27:52 ID:zoWaGlgr
- NECが担保権を実行してきた理由なんだけど単純に元利金支払いが滞ったから?
不思議なのは、8月にNECリースとABL契約、10月末には民事再生を申請したにもかかわらず
規模の縮小計画も発表してなかったし店舗は在庫があるし・・・どうなってたんだろうか
まあ契約後3ヶ月、3連休目前で在庫が一番あるときに押さえたNECリースは
さすがとしか言いようがないがw
今頃取引先、特にCFDとかの営業は真っ青なんだろうなぁ・・・
- 733 :Socket774:2008/11/21(金) 17:28:04 ID:6ZzgXRB7
- NECの工作員が紛れ込みだしたな
- 734 :Socket774:2008/11/21(金) 17:28:07 ID:bqq6+Dtf
- ポイント貯めてる奴は馬鹿
店に無利子で貸し付けているようなもの
しかも何時無かったことにされるかわからない貸し付け
- 735 :Socket774:2008/11/21(金) 17:28:16 ID:ycf+dRCo
- >>727
俺も俺も
- 736 :千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2008/11/21(金) 17:28:41 ID:fMi+7Nwt
- >>712
わかんあい
- 737 :Socket774:2008/11/21(金) 17:28:51 ID:HeLLtHHl
- 早期に営業再開したいとあるけど、何か可能性でもあるのかな?
普通に考えればこれで完全終了だよね・・・
しかし恐ろしいタイミング狙って持ってくんだな
- 738 :Socket774:2008/11/21(金) 17:29:22 ID:uzeL6snp
- ぶっちゃけ"本体"が危ういんだろうN
- 739 :Socket774:2008/11/21(金) 17:29:24 ID:ycf+dRCo
- >>737
おまIDが‥
- 740 :585:2008/11/21(金) 17:29:52 ID:mYWiQNFy
- まあ仕方ないわな。
まったく同じスペックのPCをどすぱらで見つけたのでそっちで買う。
買いたいけどツクモから金が返ってくるのかどうか、商品が届くのかどうかがわからないと次の行動にうつれないのがだるいわ。
メール送っておいたが返信あったとしても来週だろうしなぁ。
金と商品はどうなるのかの返答だけでも早く欲しいところ。
新しいPC手に入るぜーでわくてかしてたので、早く手元にPC欲しいんだよPC。
金返ってくるのかどうかさっさと答えろって感じですわ。
知人に小額裁判の話聞いたので人生経験だと思ってチャレンジしてみるかなw
- 741 :Socket774:2008/11/21(金) 17:29:51 ID:5OxqQBYF
- >>737
ヘルwww
- 742 :Socket774:2008/11/21(金) 17:30:07 ID:e8Rz8qng
- >>614
家電は照明器具と管球だけ
家電事業やってた子会社はとっくの間に清算済み
- 743 :Socket774:2008/11/21(金) 17:30:47 ID:GklZ+JvZ
- NECリースて名前からNECSFCGに社名変更した方がいいだろ
- 744 :Socket774:2008/11/21(金) 17:31:00 ID:CAUSoz/t
- >>730
NECリースはフツーに営業判断しただけだが。
ま、それを笑うかどうかは別だが。
- 745 :Socket774:2008/11/21(金) 17:31:53 ID:5OxqQBYF
- >>744
多分引きつった笑いだろうな
- 746 :Socket774:2008/11/21(金) 17:31:55 ID:CAUSoz/t
- >>740
このまま潰れたら、債権として何パーセントかは帰ってくるよ。
倒産した場合、少額訴訟は無駄。
- 747 :Socket774:2008/11/21(金) 17:31:59 ID:kuJOQduw
- >>732
まあ担保権の行使があった以上、滞納があったんだろうな。
- 748 :Socket774:2008/11/21(金) 17:32:00 ID:oKsp27tA
- >>724
N+はそうでもなかったぜ
こりゃ民事再生法の意義を無にするようなやり方だ、という意見は多かった
合法でも反感買うようなことやりゃ、NECブランドが毀損されるのも、覚悟しなと、俺も言いたい
- 749 :Socket774:2008/11/21(金) 17:32:07 ID:AQ7L5Y06
- ツクモ(,,゚Д゚) ガンガレ!〜
モニター買いに行こうと思ってたのに
- 750 :Socket774:2008/11/21(金) 17:32:18 ID:S04vUlR2
- >>740
まだ不履行というわけではないからまずは履行するようになんらか通知しないと
勝ち目ないとおもわれ。
- 751 :Socket774:2008/11/21(金) 17:32:41 ID:DtUqlYca
- >>204
おれPCサクセスの最後のメルマガ持ってるw
- 752 :Socket774:2008/11/21(金) 17:33:00 ID:5JTYm/vd
- ずっとタイミング図ってたんだろうなNEC
もうダメだぁ
- 753 :Socket774:2008/11/21(金) 17:33:09 ID:x5CAOtCp
- NECリースは法的にはなんら問題ない行為ではある。
ただ、あちこちから恨まれるだろうけど。
所詮金貸しは多かれ少なかれ恨まれるものだし
- 754 :Socket774:2008/11/21(金) 17:33:11 ID:5OxqQBYF
- >>744
向こうで長文張ってがんばってるんだな
乙w
- 755 :Socket774:2008/11/21(金) 17:33:40 ID:cVxDoQIm
- せめて連休明けまでまってくれれば、まとまったお金ができただろうに・・・
- 756 :Socket774:2008/11/21(金) 17:33:44 ID:5OxqQBYF
- >>749
今からでも金を振り込むんだ
- 757 :Socket774:2008/11/21(金) 17:34:26 ID:bqq6+Dtf
- 支援者NECですらもう駄目だと判断したということだ
部外者が出来ることはもうナッシング
- 758 :Socket774:2008/11/21(金) 17:34:32 ID:yUq9VpSX
- >740
ツクモが民事云々ってニュースが流れたのに、なんで最初っからドスで買わなかったんだ?
只の御祝儀だったんだろ?
ってハナシですよね
どっとはらい、な
- 759 :Socket774:2008/11/21(金) 17:34:33 ID:mjcFAAWu
- >>718
それでもやたら高いよな。
さり気なくガンガン値上げしたから食う気失せた。
- 760 :Socket774:2008/11/21(金) 17:34:38 ID:ZPxOAakD
- この間ツクモでPC一式買ったばかりの俺(´・ω・`)
- 761 :Socket774:2008/11/21(金) 17:34:39 ID:5OxqQBYF
- >>755
まとまった商品在庫をゲットだぜ
給料日前に路頭に迷うツクモ社員。。。
- 762 :Socket774:2008/11/21(金) 17:34:49 ID:wGTfDz06
- 今週末アキバ行こうかどうしようか悩んでた所にこれだよ。
せっかくexの5%チケットで買い物しようかと思ってたのに。
- 763 :Socket774:2008/11/21(金) 17:34:59 ID:+oe5rp/N
- >>748
今のN+って狂人の巣なので
世間一般の参考としては何の役にもたたんぞw
- 764 :Socket774:2008/11/21(金) 17:35:30 ID:CAUSoz/t
- >>754
向こうってどこよ(w
ちなみに先週、アキバでパーツいくつか買ったけどツクモを
避けて正解だったわ。
- 765 :Socket774:2008/11/21(金) 17:35:38 ID:5lISu1BA
- 自作PC板なのにショップブランド使いの流入が多いな
- 766 :Socket774:2008/11/21(金) 17:35:53 ID:lek72Cu1
- >>746
しかし、普通担保回収でも、売買契約済みの物件は危なくてもっていけないんだけどね
所有権の移転の問題は難しいのだから
- 767 :Socket774:2008/11/21(金) 17:36:07 ID:IPV+IoIC
- 99営業停止かよ
やっぱポイント使っといて良かった
- 768 :Socket774:2008/11/21(金) 17:36:09 ID:5OxqQBYF
- >>764
アンカー間違えてた
ごめんよ
- 769 :Socket774:2008/11/21(金) 17:36:21 ID:ycf+dRCo
- >>760
(´・ω・)カワイソス
- 770 :Socket774:2008/11/21(金) 17:36:30 ID:7BGENAeq
- 今年いっぱい持たなかったか・・・
- 771 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/11/21(金) 17:36:37 ID:VGlhV3I3
- >>714、大阪日本橋の、九十九の女性店員といえば、
ゴルゴっだな。顔立ちが、整いすぎて?、彫が、深過ぎて、
ゴルゴ13に、似てしまってった感じが、ある、あの、リアル女、どうなったんだ?
数年前から、全然見かけんが。ハゲっが。
あの、ゴルゴ、射撃能力も高ければ、是非、日本に巣食う売国奴を、その射撃で、潰してもらいたい。ハゲっが。
- 772 :Socket774:2008/11/21(金) 17:36:51 ID:mR0wKL6A
- 札幌市民だが、
パーツどこで買おうか・・・どーしよう。
専門店の知識旺盛の人がいる店あるか?
大手家電量販店は期待してないし・・・。
- 773 :Socket774:2008/11/21(金) 17:37:14 ID:oNXudXOM
- ビジn+でも冷静な意見が多かったけどね?
まあ正しいというならあれかね
韓国の津波の義捐金 払ってないのとにたようなものかね
義捐金だから制限したとおりに払う必要もないけど、そゃねーだろって話
- 774 :Socket774:2008/11/21(金) 17:37:22 ID:5OxqQBYF
- ただ閉店セールがなかったのは残念だなぁ
電源とグラボ買いたかったなぁ
- 775 :Socket774:2008/11/21(金) 17:38:08 ID:CAUSoz/t
- こうしてみるとツクモって日本中にあるんだな。
まー、この拡大志向が間違いの元なんだが。
せめて地方の大きな都市につき、ひとつくらいにしておけばよかったのにね。
- 776 :Socket774:2008/11/21(金) 17:38:12 ID:S04vUlR2
- というか、民事再生法だと監督委員か保全管財人つければ包括的禁止命令
出せるんだが(27条)多分つけてないだろな。
社長もう潔く管財人つけろよ・・
- 777 :Socket774:2008/11/21(金) 17:38:32 ID:6ZzgXRB7
- この件について、TSUKUMO eX.やネットショップのスタッフは、
「公式文書をご確認ください」と、事実上ノーコメントに徹している。
一方のNECリース担当者は
「九十九電機様が民事再生法の適用を申請した段階で、担保権を実行する考えはありました。
現状のままでは商品在庫が目減りするいっぽうのため、一時的に裁判所に管理していただき、
今後の話し合いができるようにと考えた次第です」と語る。
だってよ。
ねらい澄ました金曜日強襲のくせによく言うわw
- 778 :Socket774:2008/11/21(金) 17:38:39 ID:ycf+dRCo
- は〜‥俺がサウジの石油王だったらなあ・・
- 779 :Socket774:2008/11/21(金) 17:38:44 ID:HujawJAH
- >>772
俺も札幌民だがドスパラは品数少ないし、ソフマップはパーツ売ってないし・・・唯一の店がツクモだったのにな・・・どうしよう。
- 780 :Socket774:2008/11/21(金) 17:38:50 ID:9aeB8IoC
- >>772
駅近くだと双頭しかないとおも
10日ほど前にツクモで一式そろえたけど、配送頼むとか危なっかしいことしてたんだな、俺
- 781 :Socket774:2008/11/21(金) 17:39:19 ID:tPxgp5kQ
- クリスマスや年末年始に破綻ってのよりはマシなのかねえ。
しかし、世知辛い世の中ですなあ。
まあ、秋葉原もお店が破綻ってのは昔からよくある話だったけど、
まさか九十九がって感じではありますな。
- 782 :Socket774:2008/11/21(金) 17:39:21 ID:EbtChYgR
- もう頑張るとかの次元じゃないって
- 783 :Socket774:2008/11/21(金) 17:39:52 ID:caVnENco
- >>772
じゃんぱら・どすぱら・TWO-TOPSくらいしかないな。
札幌オワタ
- 784 :Socket774:2008/11/21(金) 17:39:53 ID:yUq9VpSX
- そもそも商売としては成り立っていたのに、拡大志向で土地を買い捲くったのが失敗の原因なんだな。
SNKもそれで潰れた。
- 785 :Socket774:2008/11/21(金) 17:40:26 ID:Fuw2qXGT
- >778
それはオイラもオモタ
- 786 :Socket774:2008/11/21(金) 17:40:51 ID:tPxgp5kQ
- >>778
そう、そういう事思っちゃうよね。
- 787 :Socket774:2008/11/21(金) 17:41:24 ID:5OxqQBYF
- サウジの石油王が自作板なんて読むかよ
- 788 :Socket774:2008/11/21(金) 17:41:49 ID:yUq9VpSX
- >778
ツクモで買い物するサウジの石油王って、なんだよ(笑)
ま、回天の乾坤一擲、気持ちの良いハナシではあるけどな
- 789 :Socket774:2008/11/21(金) 17:41:59 ID:mjcFAAWu
- >>784
SNKはプレイモアとしてフェニックスしたからいいじゃん。
ついでにアルゼに訴訟で勝つ快挙憑きw
- 790 :Socket774:2008/11/21(金) 17:42:35 ID:mR0wKL6A
- >>780>>783
>>772だが、おいらはまだ初心者なので専門店がないと困る。
9月で8万円でつくもで1式揃えたのに。
知識をたずねるのがちゃんねらーしかいない。
もう、どこかつくもを買収してくれ。
- 791 :Socket774:2008/11/21(金) 17:42:41 ID:9YNP7iyP
- 石油王人気杉ワロタw
- 792 :Socket774:2008/11/21(金) 17:42:47 ID:EbtChYgR
- 俺がホリエモンだったらな・・・
- 793 :Socket774:2008/11/21(金) 17:42:48 ID:yUq9VpSX
- >787
金持ちって酔狂だから
ま、だからこそファンタジーが成立するワケだがね
- 794 :Socket774:2008/11/21(金) 17:42:51 ID:FMaaMgBq
- 与謝野じゃ!与謝野を使うんだ!
- 795 :Socket774:2008/11/21(金) 17:42:55 ID:tPxgp5kQ
- >>787
そんな夢のないこと言わないデー。
まあ、妄想なんだけども。
- 796 :Socket774:2008/11/21(金) 17:43:27 ID:yUq9VpSX
- >789
プレイモアってチョン企業だろうがよ
- 797 :Socket774:2008/11/21(金) 17:43:48 ID:lek72Cu1
- >>790
2ちゃんでもいいじゃないかw
- 798 :Socket774:2008/11/21(金) 17:44:23 ID:QFFmqADJ
-
しかしバブルの自転車今まで壊れなかった方がすごい、他はすでに何らかの処理が済んでいる。
- 799 :Socket774:2008/11/21(金) 17:44:28 ID:kA9xdq3F
- 連休に向けて在庫しいれてさあ売るかって時に差し押さえだろ
汚いといわれてもしょうがない
- 800 :Socket774:2008/11/21(金) 17:44:50 ID:xV2hjBmH
- 保証どうなるんだと思ったらケースファンとガードしか買ってないことに気がついた
- 801 :Socket774:2008/11/21(金) 17:45:06 ID:yUq9VpSX
- >790
おまいがテンプレも読まない書き込みとかしなきゃ、2ちゃんも見捨てないさ
- 802 :Socket774:2008/11/21(金) 17:45:30 ID:mR0wKL6A
- >>797
早いしね
×ちゃんねらー → ○2ちゃんねらー
ビックや淀橋では不安だな〜
- 803 :Socket774:2008/11/21(金) 17:46:58 ID:1/ed8L1C
- ところで、運び屋の兄ちゃん達が全員トレーナーのロゴをテープで隠してるのは何故?
おまいらみたいのが写真や動画でレポするから?
- 804 :Socket774:2008/11/21(金) 17:47:01 ID:veTBFPPF
- 友だちは みんながみんな お前に金を貸すために
背広着たり 机にしがみついたり ヘコヘコしたり
してるわけじゃないんだぜ お前はそれ わかってんのか
わかってねーって そやってねだって また持ってくのか
いいかげんにしろ 借金大王
エンガチョ寸前 とどめをみまうぜ!
貸した金 返せよ 貸した金 返せよ
あした 金 返せよ おう! 貸した金 はした金なんでしょ
せっかく稼いだ金持ってトンヅラ お前はきりなし
文なし 宿なし ナシつけた女 数限りなし
だけどまー それでまー よく続くよ どーしたもんだよ
昔は一本筋の通ったイイ男だったのに
よーく考えなおせよ 借金大王
変わるなら今だ そのきっかけにまず
貸した金 返せよ 貸した金 返せよ
あした 金 返せよ おう! 貸した金 はした金なんでしょ
(ほんとに借金 借金! ギター)
この調子で様子を見ていていいのか こっちがハラハラしちまう
でもよー あいつは借金大王 同情してたら
損する! つけあがる! 入り浸たる! Uh…
わかってるんだか ねーんだか 言ってるオイラもオイラだ
ムカつくあいつを嫌いになれない どーすりゃいーんだ
金ならまだしも オレの妹にツバつけるなんて
許せねーはずなんだけど しゃーねえ これが青春だ!
いいってことよ 大目にみるよ
全部忘れてやるから そのかわり今すぐ 全額
貸した金 返せよ 今すぐに 返せよ
さっさと 返せよ おう! 貸した金 はした金じゃねえぞ
さっさとしねえと 金も友達も消えてなくなるぞ!!
- 805 :Socket774:2008/11/21(金) 17:47:04 ID:EbtChYgR
- >>799
収益悪過ぎてこれ以上付き合っていてもどうしようもないと言う判断だろうよ
最低ラインで一番取れる方法で手早く取るのは常套手段
- 806 :Socket774:2008/11/21(金) 17:47:28 ID:yUq9VpSX
- >798
バブルの負債を返せると見なされる程の、本業商売への評価だったのよね
尻に火がついたか、名前負けしたくないのかしらんが、NECがテキパキやっちゃったって事
- 807 :Socket774:2008/11/21(金) 17:47:31 ID:6ZzgXRB7
- Yahoo記事の※欄がNEC総スカンになってらw
一応さっきはっつけた記事のアド
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/21/news083.html
- 808 :Socket774:2008/11/21(金) 17:48:09 ID:rY8KwBc0
- 今年2月に99でパーツ買って初自作したばかりなのになぁ…
田舎だからアプライド(笑)しか無いし、通販どうしよう。
- 809 :Socket774:2008/11/21(金) 17:48:26 ID:oKsp27tA
- >>777
>商品在庫が目減りするいっぽうのため
し て ね え よ
民事再生申請してこのかた3週間の在庫状況は、おまいらも見ていただろう
むしろ在庫減ってないんで驚いたぐらいだぞ
- 810 :Socket774:2008/11/21(金) 17:48:50 ID:bVUlF3Ci
- 借金110億円に対して 毎年1億とかの黒字
どう考えても_です
借金が 毎年ふくれあがります
- 811 :Socket774:2008/11/21(金) 17:49:26 ID:S04vUlR2
- 記憶が正しければ、民事再生法もタイプが複数あって基本的に再生人の権限が
強くなる(管財人をつけないなど)ほど保護が弱くなる。
裁判所の監督の度合いが強ければ強いほどいろいろ保護してくれる。
が、ワンマン社長だとな・・・
- 812 :Socket774:2008/11/21(金) 17:49:32 ID:yUq9VpSX
- 所詮は金貸し
汚く集めてキレイに使う
- 813 :Socket774:2008/11/21(金) 17:49:33 ID:5OxqQBYF
- >>809
そんなに売れてなかったのか・・・
まあ倒産間近の会社で買うアホはそんなに居るわけ無い罠
- 814 :Socket774:2008/11/21(金) 17:49:35 ID:yIgIUndp
- 全商品を担保にしてたんだろ…残念だが仕方ないよ
普通はこんなことしないだろうけど、やる権利はあるってことだろうからな…
店員だけでもどっかで回収してくれよ頼むわ
ツクモの店員好きだったんだよ…
- 815 :Socket774:2008/11/21(金) 17:50:18 ID:DSS7+t2V
- >>807
今見たらコメント数が99になっててちょっと悲しくなった・・・
- 816 :Socket774:2008/11/21(金) 17:50:21 ID:wGTfDz06
- >>810
バブルの頃にいくら借金していくら返して今の状態なの?
- 817 :Socket774:2008/11/21(金) 17:51:16 ID:bqq6+Dtf
- 在庫を担保にとられてる店で買い物するおまえらは相当の勇者
- 818 :Socket774:2008/11/21(金) 17:51:21 ID:yUq9VpSX
- >810
>借金110億円に対して 毎年1億とかの黒字
年間の借財返済含めて黒字だってんなら優良じゃん
- 819 :Socket774:2008/11/21(金) 17:51:28 ID:oNXudXOM
- >>805
PCパーツは元々収益率悪いだろうにw
- 820 :Socket774:2008/11/21(金) 17:51:34 ID:zoWaGlgr
- >>777
うわ・・・NECリースえげつないなwwwww
在庫目減りしてなかった気がするんだがwwww
- 821 :Socket774:2008/11/21(金) 17:51:35 ID:bVUlF3Ci
- >>816
知らんね
1億とか黒字でも
金利すら払えない気がするね
恐らくだいぶ増えたんじゃなかろうか
- 822 :Socket774:2008/11/21(金) 17:52:08 ID:ZfoNiOs+
- >>799
あなたがNECリースの社員なら
そのタイミングで差し押さえするだろ。
まあ実際店頭の商品数が少なくなり、棚も減らし、と
担保価値がガンガン下がっているのを
指をくわえてここまで見ていた貸し手も貸し手だ。
>>777の話し合いというのが何を話し合うのか興味津々。
- 823 :Socket774:2008/11/21(金) 17:52:32 ID:jV5yC2pT
- ツクモを助けたないな寄付しろよ
もうツクモだけでは返せないのは明らかになったんだし110億円あれば助かるんだろ
借りた金は返すな
担保を持っていくなんて酷いなんて、どこの特アだよ・・・
- 824 :Socket774:2008/11/21(金) 17:52:47 ID:yUq9VpSX
- 黒字の意味が判ってない奴が居るなぁ。
- 825 :Socket774:2008/11/21(金) 17:52:49 ID:bVUlF3Ci
- >>818
家のローンじゃないんだからw
110億も借金あれば 5〜10億黒字じゃないと不味いだろうね
- 826 :Socket774:2008/11/21(金) 17:52:56 ID:oNXudXOM
- >>810
債務超過110億と 負債110億は別物だが…?
- 827 :Socket774:2008/11/21(金) 17:53:13 ID:wGTfDz06
- >>821
バブル以降に借金が増え続けてたんだとしたら今日まで生き残ってないんじゃね?
- 828 :Socket774:2008/11/21(金) 17:53:41 ID:S04vUlR2
- >>822
管財人つけろとかじゃないの?知らんけど。東京まで傍聴にいけんw
- 829 :Socket774:2008/11/21(金) 17:53:57 ID:zaJA327h
- >>815
URL UPしろ
- 830 :Socket774:2008/11/21(金) 17:54:04 ID:EvPy6d38
- >>822
話し合いも何も「もう無理だから諦めろ屑」って一言言うだけじゃないの
- 831 :Socket774:2008/11/21(金) 17:54:09 ID:bVUlF3Ci
- 110億円の借金
日本の人口1.1億人だとすると
一人頭 100円とかで救えるぞw
- 832 :Socket774:2008/11/21(金) 17:54:18 ID:oNXudXOM
- >>825
えーと・・・どこからつっこめばいい?
- 833 :Socket774:2008/11/21(金) 17:54:37 ID:cd4/Hmme
- 連絡きた。
お振込ご入金を確認致しました。
誠に申し訳ございません。
ご注文をいただいておりますご注文商品ですが
只今、商品出荷業務が一時的に停止しております。
※詳細につきましては添付しております「お知らせ_九十九電機.pdf」も
併せましてご確認いただけますようお願いいたします。
ご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
出荷再開のご案内が即日出来ないため、お急ぎの際には
ご注文キャンセルも承っております。
誠に大変お手数ではございますが、下記のいずれかをメールにて
ご連絡いただけますようお願いいたします。
・「ご注文継続」
→ 出荷可能になり次第、改めてお届けの期日をご連絡させていただきます。
・「ご注文キャンセル」
→ ご入金いただいておりますお客様につきましてはご返金の
手続きをさせていただきます。その際のご連絡については、
別途メールにてご連絡させていただきます。
この度は、ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
今後とも九十九電機を宜しくお願いいたします。
だそうだ。
- 834 :Socket774:2008/11/21(金) 17:54:46 ID:PcaUIltH
- ここで潰して置いたほうが正しいだろう
- 835 :Socket774:2008/11/21(金) 17:55:00 ID:yUq9VpSX
- とにかく、今予想できる事は、秋葉原と大阪はなんとかやっていけても、大須は死んでしまうって事だな。
- 836 :Socket774:2008/11/21(金) 17:55:41 ID:5OxqQBYF
- 店舗減らすとか努力はしてたのかいな?
- 837 :Socket774:2008/11/21(金) 17:55:58 ID:i9WGTgsn
- なんだかよくわからんが、投売りは何時なんだ?
- 838 :Socket774:2008/11/21(金) 17:56:11 ID:bVUlF3Ci
- >>826
債務超過なんて どこから出てきた
おまえの空想か
- 839 :Socket774:2008/11/21(金) 17:56:34 ID:0LkwcMyi
- >>831
国の借金(国民1人当たり650万以上)に比べると屁でもねぇなww
- 840 :Socket774:2008/11/21(金) 17:56:40 ID:S04vUlR2
- >>833
よかったなw
- 841 :Socket774:2008/11/21(金) 17:56:41 ID:kuJOQduw
- >>823
オマエが10万でも20万でも振り込んでやりゃいいだろがw
他人の金当て込んでる乞食がどうしてそういうでかいツラできるんだww
- 842 :Socket774:2008/11/21(金) 17:56:41 ID:DSS7+t2V
- >>829
yahooのニュースから
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/pc_sales/?1227254419
一通りコメ見たら120件に増えてた。
あと、コメ読むと消されてるのがあるみたいだね。
- 843 :Socket774:2008/11/21(金) 17:56:44 ID:bVUlF3Ci
- >>833
良かったジャン
キャンセル出来て
- 844 :Socket774:2008/11/21(金) 17:57:05 ID:yIgIUndp
- せめて形見だけでも拾うとするか…
- 845 :Socket774:2008/11/21(金) 17:57:11 ID:jIx1Y/Az
- ツクモがなくなるとますます価格COMの依存度高まるな。
自分的には、もはやアキバ自体不要。
昔のよさは・面影は殆ど消えたし。
いまや変質者のメッカに成り果ててるし。
- 846 :Socket774:2008/11/21(金) 17:57:27 ID:yUq9VpSX
- >837
NECが全部持って行ったので、投げるものがありません
- 847 :Socket774:2008/11/21(金) 17:57:48 ID:bVUlF3Ci
- >>839
国の借金≒個人の資産
なんだから 安心しろ
韓国のようには ならないさ
- 848 :Socket774:2008/11/21(金) 17:58:14 ID:7BGENAeq
- まじでツクモの通販でしか買ったことないから困る
他のお店で買うの怖いよお兄ちゃん(´・ω・`)
- 849 :Socket774:2008/11/21(金) 17:58:16 ID:oNXudXOM
- >>838
黒字なら利息支払い後だと思うんだけど?
借り入れ100億有ろうが1000億あろうが問題ない
- 850 :Socket774:2008/11/21(金) 17:58:23 ID:6qXYox7f
- 「リース」なんて聞こえはいいが、所詮は金貸し。
アコムやプロミスと大して変わらん。
回収してなんぼ。それがビジネス。担保権実行は当たり前だ。
ただ、虫の息のツクモに止めを刺した会社として、
「NECリース」とその親会社の汚い面だけは一生覚えておくぜ。
- 851 :Socket774:2008/11/21(金) 17:58:37 ID:Xgq27tIR
- >>833
このご時世にキャンセルちゃんと受け付けてるって
何てまっとうな企業なんだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 852 :Socket774:2008/11/21(金) 17:58:40 ID:yIgIUndp
- IDEケーブル撒きまだああああヽ(`Д´)ノ
- 853 :Socket774:2008/11/21(金) 17:58:50 ID:rfd1cPCv
- >>823
公的資金投入(笑)
自作板なら案外賛成者多いかもね。
- 854 :Socket774:2008/11/21(金) 17:58:58 ID:EvPy6d38
- ヤフコメ欄の点数がすごい勢いで上がってってるなw
- 855 :Socket774:2008/11/21(金) 17:59:08 ID:u49+jgCY
- Ω\ζ°)チーン
- 856 :Socket774:2008/11/21(金) 17:59:20 ID:bVUlF3Ci
- >>849
馬鹿じゃねぇ〜の
110億円の利息ってどれくらいか 計算出来ないの
- 857 :Socket774:2008/11/21(金) 17:59:46 ID:PcaUIltH
- 同業者の俺から見たら 嬉しい限りでたまらん
- 858 :Socket774:2008/11/21(金) 18:00:01 ID:yUq9VpSX
- >847
日本の借財は国民からしてるんだが、韓国は殆ど外国だからな
早く潰れてなくなって、半導体業界を台湾と日本でやれば業界もクリーンになる
韓国みたいな畜生の国は、早々に潰れてほしいもんだぜ
- 859 :Socket774:2008/11/21(金) 18:00:15 ID:ndHAH7Xm
- >>857
飯は美味いか?
- 860 :Socket774:2008/11/21(金) 18:00:17 ID:5OxqQBYF
- 抽出 ID:PcaUIltH (2回)
834 名前:Socket774[] 投稿日:2008/11/21(金) 17:54:46 ID:PcaUIltH
ここで潰して置いたほうが正しいだろう
857 名前:Socket774[] 投稿日:2008/11/21(金) 17:59:46 ID:PcaUIltH
同業者の俺から見たら 嬉しい限りでたまらん
- 861 :Socket774:2008/11/21(金) 18:00:24 ID:oNXudXOM
- >>856
いやだからね
経常利益が黒字であれば、利息支払い後の話なんだって言ってるんだけど・・・わかる?
- 862 :Socket774:2008/11/21(金) 18:00:37 ID:sRlDEaYo
- >>849
おまえの言うように利息分返済後だとしても
100年かかりますが・・・
- 863 :Socket774:2008/11/21(金) 18:00:46 ID:rfd1cPCv
- >>857
?メシウマっすか。
明日はわが身って感じはないのけ?
- 864 :Socket774:2008/11/21(金) 18:01:07 ID:1PKEEjGG
- まだ営業してるみたいだよ
http://www.tukumo.com/menu-f.html
- 865 :Socket774:2008/11/21(金) 18:01:26 ID:bVUlF3Ci
- >>860
つまんねぇ〜ぞ
九十九工作員wwwwwwwww
- 866 :Socket774:2008/11/21(金) 18:01:28 ID:PcaUIltH
- 悪い メシじゃなくパンを食ってる
パンウメー
- 867 :Socket774:2008/11/21(金) 18:01:51 ID:5OxqQBYF
- >>864
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 868 :Socket774:2008/11/21(金) 18:01:54 ID:XkHxg4K3
- >>856
だからその利息+返済金を支払った後で利益1億なら問題ないだろ
- 869 :Socket774:2008/11/21(金) 18:02:05 ID:jV5yC2pT
- >>839
でも誰も寄付しないんだろ
- 870 :Socket774:2008/11/21(金) 18:02:17 ID:yIdPKS8n
- >>850
まあよ
NECは悪くはないんだろうが
自作erとしては心情的に九十九寄りだし
えげつねえなあとは思うんだぜ
- 871 :Socket774:2008/11/21(金) 18:02:30 ID:5OxqQBYF
- >>869
金持ちは海外に逃げます
- 872 :Socket774:2008/11/21(金) 18:02:31 ID:mjcFAAWu
- 在庫目減りってのは在庫している品物の商品価値って意味でいいんじゃないか?
秋葉原での1万円は明日の8000円、明後日の5000円って世界だろw
- 873 :Socket774:2008/11/21(金) 18:02:39 ID:yUq9VpSX
- >862
借財のない企業なんか無いぞ
それとも大企業なら借財無しで毎期黒字を出してるとでも思ってるのか?
- 874 :Socket774:2008/11/21(金) 18:02:59 ID:TYNfPkD/
- 借り入れの返済期限超過したんならツクモが悪いに決まってるだろw
なぜこの単純な理屈がわからんwwww
- 875 :Socket774:2008/11/21(金) 18:03:06 ID:S04vUlR2
- ちょっと俺ポイント結構たまってるから利害関係人として
会社更生法申し立ててくる!!!!!!11
- 876 :Socket774:2008/11/21(金) 18:03:14 ID:oNXudXOM
- >>868
何か勘違いしてる人いるよね? ローンの支払額=利息 みたいなイメージなんだろうかね?
- 877 :Socket774:2008/11/21(金) 18:03:16 ID:rfd1cPCv
- ショップ九十九もヴァリューローソンなんたらに
変わって来てるし、
変化の時代だな〜
- 878 :Socket774:2008/11/21(金) 18:03:18 ID:4UY37uOG
- 俺のポインヨがぁ、俺のポインヨがぁ!
- 879 :Socket774:2008/11/21(金) 18:03:20 ID:u2EmjYFP
- >>866
日本人なら米食えよw
- 880 :Socket774:2008/11/21(金) 18:03:27 ID:5OxqQBYF
- >>870
俺ツクモ嫌いだったからざまあwww
つーか法律的に事を進めてるのに
文句言う方がおかしい
悪いのはツクモ
- 881 :Socket774:2008/11/21(金) 18:03:35 ID:yUq9VpSX
- >870
そういう事だよなぁ
- 882 :Socket774:2008/11/21(金) 18:03:36 ID:QmFAHceX
- なんだよ
祭りの割には盛り上がってないな
- 883 :Socket774:2008/11/21(金) 18:03:39 ID:oNXudXOM
- 現金100万
- 884 :Socket774:2008/11/21(金) 18:03:40 ID:bVUlF3Ci
- >>868
昔はそうだったかも知れないね
今なら問題アリアリですよ
- 885 :Socket774:2008/11/21(金) 18:03:43 ID:v5o9f93H
- 法的に認められた行為だったんだろうけど、
せっかく再建の話進めてたのになにやってんのNECって気持ちになるわな
空気読めよと
- 886 :Socket774:2008/11/21(金) 18:04:39 ID:PcaUIltH
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/etc_99.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/n99c3.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/n99c1.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/n99c5.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/n99c7.html
- 887 :Socket774:2008/11/21(金) 18:05:02 ID:ycf+dRCo
- >>875
無茶しやがって・・・
- 888 :Socket774:2008/11/21(金) 18:05:15 ID:oNXudXOM
- ぉっと操作ミス
- 889 :Socket774:2008/11/21(金) 18:05:25 ID:yIdPKS8n
- >>880
うん、嫌いな奴からすりゃ当然そうなるわなw
- 890 :Socket774:2008/11/21(金) 18:05:35 ID:oNXudXOM
- >>884
…経理とか簿記とか…知ってる?
- 891 :Socket774:2008/11/21(金) 18:05:39 ID:bVUlF3Ci
- >>873
トヨタなんかも 無借金経営じゃ無くなったしね
任天堂くらいなもんだよな
それでも利息分くらいは返して行ってるよ
だから潰れてないでしょ
- 892 :Socket774:2008/11/21(金) 18:05:42 ID:rfd1cPCv
- >>882
祭りじゃなくて、お通夜だから。
- 893 :Socket774:2008/11/21(金) 18:06:38 ID:VDn8g2QD
- NECとNECリースを同一視してる奴が多いことに驚いた
- 894 :Socket774:2008/11/21(金) 18:06:50 ID:bVUlF3Ci
- そもそも 1億の黒字とかのソースってあるのけ
- 895 :Socket774:2008/11/21(金) 18:06:50 ID:yIgIUndp
- >>882
神輿かと思ってよく見たら霊柩車だった
- 896 :Socket774:2008/11/21(金) 18:06:52 ID:FfXzWpu6
- 返金対応するなんてまだ諦めてないんだな
- 897 :Socket774:2008/11/21(金) 18:06:54 ID:oNXudXOM
- >>891
だから それは「キャッシュ」の問題で 「負債金額」の問題じゃないだろ…
- 898 :Socket774:2008/11/21(金) 18:07:09 ID:HvfIX0z1
- >>809
商品が回転してなくて在庫商品の価値が下落→目減りということじゃないの?
- 899 :Socket774:2008/11/21(金) 18:07:09 ID:a/M2+kmx
- ワロタ
支援先はいつ決まるんだ、と言い続けてきたらこれかw
- 900 :Socket774:2008/11/21(金) 18:07:43 ID:i9WGTgsn
- 倒産したら、ポイントの扱いってどうなるの?
あれは、債権ですらない、ただのサービスってことで、完全無効で終了?
- 901 :Socket774:2008/11/21(金) 18:07:51 ID:QmFAHceX
- >>892
通夜ってのは故人お事を思い出し、
楽しく、悲しく語り合うものなんだよ。
だから大いに笑って結構wwwww
祭りだ!祭りだ!
- 902 :Socket774:2008/11/21(金) 18:07:54 ID:mR0wKL6A
- で、今後どうなるの?
「店終い?」
その他の方法あるの?
- 903 :Socket774:2008/11/21(金) 18:08:13 ID:5OxqQBYF
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
- 904 :Socket774:2008/11/21(金) 18:08:32 ID:ePUJ9tvX
- なんかID:bVUlF3Ci見てると、なんでそんなにムキになって居るのか理解できん
99に恨みでもあるのか?
- 905 :Socket774:2008/11/21(金) 18:08:43 ID:jV5yC2pT
- そもそも、こんな悪条件で短期リースに手を出すなんて
元々借りていた金の期限が来てを返せないか追加融資を断られたんだろ
そこで終わってた話ではないか
希望は新たな支援者の登場か
または負債を肩代わりして帳消しにしてくれるものが出てくることだけ
- 906 :Socket774:2008/11/21(金) 18:08:52 ID:CAUSoz/t
- >>874
わかるようならこんなところで愚痴愚痴言っないよ(w
- 907 :Socket774:2008/11/21(金) 18:08:57 ID:HaQi4A62
- WindowsのDSPは購入店が唯一のサポート元だぞ
どうするんだよ!
- 908 :Socket774:2008/11/21(金) 18:09:14 ID:PcaUIltH
- パンウメ!!
- 909 :Socket774:2008/11/21(金) 18:09:15 ID:DtUqlYca
- >>833
いい会社だったのにヽ(`Д´)ノウワァァン
- 910 :Socket774:2008/11/21(金) 18:09:15 ID:bVUlF3Ci
- 黒字じゃ無かったのかな
だが支払いサイトの短期化や競争激化による利益率の低下で資金繰りが悪化。
キャッシュ不足が指摘される中、08年8月期も期待ほど収益が伸びず、シンジケートローンの一部償還もあって資金繰りがひっ迫。
一部取引先に対する支払い遅延も発生していた。
もう完全にアウトだわな
石丸もヤヴァそうですね
- 911 :Socket774:2008/11/21(金) 18:09:41 ID:0LkwcMyi
- >>900
法的には確かそうだった希ガス
- 912 :Socket774:2008/11/21(金) 18:09:44 ID:yUq9VpSX
- 借財をどうにかできなかったツクモもそりゃ色々悪かろうが、
つまり、貸主の一人であるNECの出した答えは、
『ツクモの再建を認めない』
そういう事だよな
『今だけしか認めない』からこそ担保を抑えたって事なんだからさ
ツクモが悪だの、いやNECが悪だのという感情論を差し置いていえる第一義はコレだよな
- 913 :Socket774:2008/11/21(金) 18:09:58 ID:rfd1cPCv
- >>901
そっか〜
ツクモは偉かったなんて話をするんだね(笑)
酒でも買ってこよ。
- 914 :Socket774:2008/11/21(金) 18:10:07 ID:RJqizaHT
- 民事再生法の意義が問われるようなやり方は好ましくないだろうな
司法はその辺りを全く考慮しないってものなんだかなあ
決まったばかりでなんとかやりくりし始めたばかりだってのに
- 915 :Socket774:2008/11/21(金) 18:10:11 ID:caVnENco
- lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 う き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 .め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ ろ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
- 916 :Socket774:2008/11/21(金) 18:10:13 ID:jV5yC2pT
- >>891
トヨタは元から無借金じゃないよ
- 917 :Socket774:2008/11/21(金) 18:10:17 ID:mJviwwO9
- なんつーか、余命宣告されたけどなんとか生き延びて、i7発売というイベントもこなせたと思ったら
いきなり容態悪化したって感じだな。
悲しいな。
- 918 :Socket774:2008/11/21(金) 18:10:32 ID:BhGAJQtG
- サンボのマダムがニワカの携帯をへし折りながら一言
↓
- 919 :Socket774:2008/11/21(金) 18:10:34 ID:tPxgp5kQ
- >>893
関係会社なんだけど、NECってついているからブランドは利用して
いるわな。
パンピーにしてみると、同一とみえてしまうのは仕方ないと思う。
- 920 :Socket774:2008/11/21(金) 18:10:56 ID:Xgq27tIR
- 1%の確率で裁判所がツクモの言い分通してリースに品物戻せとなった場合かな
その場合損害賠償でリースは1年分くらいの利子が吹っ飛ぶかも
まあ多分そんなことにはならないという確信があるから実行に移したんだろうけど
- 921 :Socket774:2008/11/21(金) 18:10:58 ID:bVUlF3Ci
- >>900
どこか1店舗だけでも営業続けてくれれば使えるだろうけどね
実体験から言うと ポイントは無効だわ
実際そうなったし
- 922 :Socket774:2008/11/21(金) 18:11:18 ID:ycf+dRCo
- 俺・・今度生まれてくる猫には「ツクモ」って名づけるんだ・・
- 923 :Socket774:2008/11/21(金) 18:11:42 ID:caVnENco
- NEC携帯不買運動
- 924 :Socket774:2008/11/21(金) 18:11:47 ID:5OxqQBYF
- >>922
お前不幸な猫をこれ以上増やす気か
- 925 :Socket774:2008/11/21(金) 18:11:55 ID:yUq9VpSX
- >904
朝鮮には『水に落ちた犬は叩け』という諺があるそうですよ
「そういうこと」なんじゃないんですかねぇ
- 926 :Socket774:2008/11/21(金) 18:12:07 ID:jV5yC2pT
- 短期リースは再建のために借りたわけではない
追加融資を受けるための時間稼ぎだ
でもすべて断られたんでしょ
- 927 :Socket774:2008/11/21(金) 18:12:09 ID:WyITXtxl
- キャッシュが全然足りない
8・9月の時点で資金が足りなくてリース会社が商品担保につなぎ融資しただけ
で、つなぎ先がなかっただけ
8・9月の時点で財務上はもう手遅れになってたはず
- 928 :Socket774:2008/11/21(金) 18:12:12 ID:5Bork5VR
- 帰ってきて初期不良の疑いがあってサポ持って行こうとしてた
マザー動かしてみたら不調が嘘みたいに元気に動く
何弄くった訳でもないのに不思議だ
- 929 :Socket774:2008/11/21(金) 18:12:23 ID:2SXz6kMm
- >>893
NECリースがNECにケツを叩かれた可能性だってあるわけで
- 930 :Socket774:2008/11/21(金) 18:12:26 ID:xPbb4AGQ
- >>900
あんたのポイントは、あんたがツクモに貸したって扱いだから
ツクモがなくなれば消えて無くなるにキマットル
他の店のポイントも全部そう
- 931 :Socket774:2008/11/21(金) 18:12:38 ID:mjcFAAWu
- >>917
最後にいい思い出が出来たろ?
って所だな。
むしろここまで待ってくれた事に感謝すべきじゃね?
- 932 :Socket774:2008/11/21(金) 18:12:47 ID:S04vUlR2
- >>914
>811にも書いたが、強制執行をとめられないわけではないよ。
だが、社長(再生人)ができるだけ自分の手で再生したかったんだろうに
- 933 :Socket774:2008/11/21(金) 18:13:02 ID:bVUlF3Ci
- >>905
そうなんだよね
小室と一緒なんだよ
100億あっても 金利高いところから借りるとあっという間に
無くなっちゃうんだよね
NECリース=街金とすると 理解しやすい
- 934 :Socket774:2008/11/21(金) 18:13:05 ID:zoWaGlgr
- ・貸付からたった3ヶ月かよ
・99は一応黒字経営
・民事再生手続き開始申請済み
・3連休目前で一番在庫(=担保)のあるタイミングでの担保権の実行
・商品差し押さえても自作パーツなんて鯖よりも足が早く商品価値が目減りしていく
NECリース的にもそんなに旨くないんじゃね?
・別会社とは言え一応NECって名前を冠してる
まあ自作板的に言うならこんなに早く回収に走るなら最初から貸し付けるな、
タイミングが酷いってところかNECリースも少し空気嫁ってところか
- 935 :Socket774:2008/11/21(金) 18:13:11 ID:ycf+dRCo
- あれだ、なんの脈絡も無く「韓国」とか言い出す時点でお察しってことでひとつ
- 936 :Socket774:2008/11/21(金) 18:13:13 ID:LDPl0xQV
- 無借金経営の企業なんて大手じゃ任天堂しか知らないぞ
- 937 :Socket774:2008/11/21(金) 18:13:35 ID:LEQTO6tS
- 当然ながら延長保証は無効になると考えておk?
無駄な出費をしてしまった・・・
- 938 :Socket774:2008/11/21(金) 18:13:48 ID:5OxqQBYF
- >>934
そんなところに借りたのはツクモだろ
アホか
- 939 :Socket774:2008/11/21(金) 18:14:06 ID:yUq9VpSX
- >893
>919
いやそうじゃなくて、NECリースを単にNECと略して書き込んでるだけだろ
- 940 :Socket774:2008/11/21(金) 18:14:10 ID:oNXudXOM
- >>929
まあ連結でNECリースが黒ならその分ね…
- 941 :Socket774:2008/11/21(金) 18:14:41 ID:a/M2+kmx
- 99の話を鵜呑みにすると
・営業は黒字です!
・支援先に何社も手を挙げています!
で、20日間もあって、どこも決まらず差し押さえ。
99の経営陣が100%悪いなw
- 942 :Socket774:2008/11/21(金) 18:14:45 ID:bVUlF3Ci
- >>920
九十九が雇ってる弁護士と
NECリースが雇ってる弁護士とでは
月とすっぽんですからね
- 943 :585:2008/11/21(金) 18:15:09 ID:mYWiQNFy
- ツクモにメールしたら、返金してくれるって返信きたわ。
助かった、のかな?
以下メール内容一部コピペ
かしこまりました。
本ご注文につきましてはキャンセルにて承らせて頂きます。
それではご返金にてお手続きへと進めさせて頂きますので、
ご返金先の銀行名、支店名、種類、口座番号、 口座名義人名(フリガナ)をご連絡頂けますようお願い致します。
※振込手数料は弊社負担とさせて頂きます。
ご連絡をお待ちしております。
- 944 :Socket774:2008/11/21(金) 18:15:43 ID:ycf+dRCo
- >>936
事実上の無借金経営の一部上場の企業ならたくさんあるよ?半数以上はそうじゃね?
- 945 :Socket774:2008/11/21(金) 18:16:29 ID:DtUqlYca
- >>943
助かったにもほどがある
ふつうは音信不通で泣き寝入りがオチ
- 946 :Socket774:2008/11/21(金) 18:16:39 ID:mjcFAAWu
- >>943
返金あるまで油断するなよ。
にしても手数料九十九持ちって自殺行為にしか見えん・・・。
- 947 :Socket774:2008/11/21(金) 18:17:07 ID:bVUlF3Ci
- >>943
良かったね
次は他の店で買うんだよ
そもそも九十九って安くないでしょ
- 948 :Socket774:2008/11/21(金) 18:17:44 ID:S04vUlR2
- 俺の勝手な想像だけど、NECリース側が担保権実行できたということは
社長が全部自力再生するつもりだったが、当然経営失敗した社長に任せるのは
怖い。NECは裁判所の監督を受けてほしかったが応じなかったので担保実行。
とはいえ、利害関係人からも裁判所の監督を求められる品。
この説は薄いか。
- 949 :Socket774:2008/11/21(金) 18:18:20 ID:lek72Cu1
- >>833
キャンセルできてよかったジャン
- 950 :Socket774:2008/11/21(金) 18:18:46 ID:QmFAHceX
- 今回のような事例をツクモったって言うのかな?
それともNECられた?
どっち?
- 951 :Socket774:2008/11/21(金) 18:18:49 ID:jV5yC2pT
- >>933
それは違う
2ヶ月かそこらのNECリースからの借金で一気に財務が悪化するわけがない
そんなことはありえない
もともと高い金利で借りてたってことだ(これが返せない)
それでNECリースからは2ヶ月延命する生活費だけ借りたってことでしょ
- 952 :Socket774:2008/11/21(金) 18:18:59 ID:WyITXtxl
- 無借金である必要はないが、経営規模に対して借入が大きすぎる
そして利益率が悪く、返済速度が遅い。それでいて絶対的にキャッシュが足りない
これが根本的要因
- 953 :Socket774:2008/11/21(金) 18:19:02 ID:LDPl0xQV
- >>934
NECリース改めNECキャピタルソリューションにとっても利がないんだが
主力商品になるはずのABLがこれで終了だし
あとこの会社、社名変えるの3回目な
平成14年2月 社名を「エヌイーシーリース株式会社」に変更
平成16年6月 社名を「NECリース株式会社」に変更
で、今月末「NECキャピタルソリューション」に変更
- 954 :Socket774:2008/11/21(金) 18:19:30 ID:caVnENco
- 次スレまだー?
- 955 :Socket774:2008/11/21(金) 18:19:33 ID:kA9xdq3F
- 貸す側からすれば利息分だけ払って元本減らない方がうまうまなんじゃないの
- 956 :Socket774:2008/11/21(金) 18:19:57 ID:S04vUlR2
- 何で動産担保する前に再生申し立てなかったんだろな
- 957 :Socket774:2008/11/21(金) 18:20:42 ID:6c3FhHca
- >>955
全額回収できなくなった場合は、、、
- 958 :Socket774:2008/11/21(金) 18:20:55 ID:DvAa1/iA
- >>916
前に、愛知特集みたいのでトヨタとかミツカン(だっけ?)は無借金経営でどうのってやってたきがするけど、
今は違うのか?
- 959 :Socket774:2008/11/21(金) 18:21:09 ID:bVUlF3Ci
- >>951
じゃぁ もっと前からやばい状態だったのね
怖いなまじで
- 960 :Socket774:2008/11/21(金) 18:21:43 ID:rfd1cPCv
- >>947
ツクモで買うのは
多少の安さより安心を買うってイメージがあったね。
通販でも対応はちゃんとしてるし。
個人的には、店頭で質問しても
わかりませんって!冷たい?態度(笑)
取られたことが数回あったかな。
秋葉原のバイト?君たちも
もうちょっとフレンドリーでもよかったと思うかな。
- 961 :Socket774:2008/11/21(金) 18:21:54 ID:kuJOQduw
- >>955
自分のケツに火がついた("どうしても"目先の金が必要になった)か
その利息分の回収もおぼつかないと思ったかだろうね。
- 962 :Socket774:2008/11/21(金) 18:22:21 ID:mjcFAAWu
- >>948
そもそもNECリースは民事再生法申請時に今回の差し押さえは出来たそうだよ。
ただ様子見してくれただけ。
んで20日経っても改善の兆し無しと判断して執行しただけでしょ。
- 963 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/11/21(金) 18:22:31 ID:VGlhV3I3
- 「(九十九の放つ民事再生を申し立てをかわしざまに合わせた債権者説明会は
正確に九十九の担保を捕え―――――――――――
あたかも倒産状態の情報混乱を生じさせ―――――――――――――――
典型的なIT企業倒産前夜状態をつくり出し―――――――――――
既に財務基盤を分断された九十九へダメ押しの商品在庫回収―――――――――――
商品在庫回収を利用した担保回収の為の営業中断は―――
,,__,._
r';;;rf。、`::彡 ,,,,,,,,;;::::::::;;;;,,,,,,,_
f;;;;;(゚ヽゝ>;;; ''"´ `゙'::::....
y;;;;j,.ィ''",,.. ;;::::- ‐==‐- :::::::::: ..... ``':....
,.ィ〃",,.ィ'"7ヾミ `゙`'' ::::....゙゙'' ::.
,,r" ,,r'ト-:、'ー-ィ"`ヽ `゙'':::、゙゙ ::..
,:" ,:"レ''ー l '">y' ) ,,゙::..゙'::.
,::" ,:゙〉、ノ´t ノ ,f´ )-イ , .,.、 ,ルっ゙ ::..
.:" .:::"t_ ゙ト,jて'^,ニ‐ r7,ノ , -、r-く;;;;;;;ミ) ⊆,=r=-
. .:" ,:::" 〈`ヾ Yヲ",...ノr'′ ,,:rヲ⌒i"`ヽ ヽ.,,'h;;;;;;彡 ,/,: l
.:" .::" __r+‐'"´,,.. =テ''" ,r''"r==,,.フ`''〉'^t__,) /`''ヾ`、,,ノ ,.....
:" :"r-F,〃fーi"´!::::ィ' ,..ィ'"ヾ<"゙~´ _jノ ノr",..、/,,ノ´,,.:: -i-i‐''"´::::::::
. ::" ゙7/〃it ゙i, l゙!: : l  ゙̄´゙"`´ r''":f、,, イ`フ_,r'"´ ,,.r--‐''"´""''"
~/゙´: : : :f ゙i: :〈 /´:::::i,__ ,,ノ'''`~´_,ィ/´
/: : : : : :l tゝ: :l ヾ:::::::::::て - ''"`
九十九を更なる遠い世界へと連れ去り――――――――――――
全てを終わらせた!!!
- 964 :Socket774:2008/11/21(金) 18:22:36 ID:jV5yC2pT
- >>934
借りた時点で返す期限は決まっているわけで、早くも遅くもない
約束の日が来ただけだ
5年とかの期限で借りられれば問題なかったんだろうが
軒並み断られたってことではないか
- 965 :Socket774:2008/11/21(金) 18:23:00 ID:ycf+dRCo
- つまり>>952と>>955のバランスが大事ってことか
- 966 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/11/21(金) 18:23:22 ID:VGlhV3I3
- _,,, ,, ..:: ::- - ― ‐ = = '' i _r―-- -= :: 、...,,,,,,__
'''""´´ そ l l ,l: : : : : : : : :/ ,,;;;::、 ̄`゙`'''''フーi
, . . . : : :の: : : : : : ! ,l ,l: : : : : ,.ィ''" イ:::::::::ヽ ,,./ l l
: : : : :.! :l: : : : : : : : : : :間- ‐ '''" l リ ,iー'''""´ ,r''("ブヽ..,フノ,,''":l ゙! l
゙''''ー┘‐┴‐ '' '"゙゙´ ̄ l ,j_ ,l r7ヽノ_ノー-t、 )ヽ、 !l
実 _,,..ィl f`ヽ_,,,,.,.,. -f )''"`~´Y (王)`rゝ、 ヽ,, i!
-= ,,___,,,,,.,.,.,. :: -― ''"(こ"~´: : :l.l l_ !/: : : : : : : : : :/´::`''ー<″ ヽ.t ゙i,.j
: : : : :.l .l: : : : : : : : : : '⌒)| : :l トi ゞ,!: : : : : : : : : :トt''`ヽj::::::l: : : 」=ヽ!t'l
: : : : :.l .l: : : : : : : : : : :/ | : : : l H、 l l: : : : : : : : : :ヽ V' ti、 ̄!=''" 7 l
: : : : :.l .l: : : : : : : :_  ̄ ̄,,,,.,:;:-+.l ,l l l====== ''')n、,ノ レ'′ "゙´!
!''ー‐┘ ┴''''^""~´ に ヽ :::l( ! ゙ ,:r'"^) f''i"〉′ :l
l f''⌒ヽ ち : : :ト< l ( イ/ ノr / L,,.. ...」 !
l l;;;;;;,-、l,..、 ┃┃┃ ゙ぃ__l彡 /,: ,ィ"t ,ノ __,,... .. ィ,.l
.! l;;/,rニニゝヽ.・ .・ .・ l ::l ''",, /,,,.〃 ,r'′ f ゙!
.l ィ f ,,,,、ヽ、)_ l l ゙"″ (_,_,_ツ/ ___,l .l
.:! ,r-ニコ ノ,,f;;;;;;;゙) _j__`'",,... ::: - ''),」,,.ィ三ミ≡= - : 、ヽ) ̄ ー-i r―-- - ; !
..l__,,,..,(ニ" -'"'"'''''''"__,,..三三彡彡≡≡l `゙゙¨`''ー-- = ミ三'''ー-- = :::、,,,_ !
. l三彡=-― ''''""´´  ̄`゙`''ー-=ミ三三ヨ
- 967 :Socket774:2008/11/21(金) 18:23:25 ID:bVUlF3Ci
- >>958
トヨタは単体じゃ無借金
でも単体で会社の善し悪しは判断しない
連結だと利益剰余金並の有利子負債がある
だから無借金経営じゃない
ミツカンは上場してないから知らない
知ってるのは極限られた人だけ
- 968 :Socket774:2008/11/21(金) 18:23:31 ID:Xgq27tIR
- >>961
それなんてSFCG?
- 969 :Socket774:2008/11/21(金) 18:23:36 ID:a/M2+kmx
- >>950
珍しい潰れ方だから、ツクモった、だろうなw
経営者が退陣したくなかったのかな
- 970 :Socket774:2008/11/21(金) 18:23:40 ID:f/Kp1sqh
- 110億円あったらCore i7 965 10万個買えるからな
逆に言うとCore i7 965 10万個売らないと返せない負債だぞ
- 971 :Socket774:2008/11/21(金) 18:24:22 ID:bVUlF3Ci
- >>960
あ〜 やっぱそうなんだ
そうゆうの大事だったりするよね
- 972 :Socket774:2008/11/21(金) 18:24:31 ID:uUKoAqU2
- 今は225構成してる銀行ですら傾いてんだから
こんなもんでしょ
- 973 :Socket774:2008/11/21(金) 18:24:52 ID:s28pvxr9
- 全て日銀が悪い
- 974 :Socket774:2008/11/21(金) 18:26:15 ID:skpF3fu/
- 金を返さない九十九が糞なんだ法的にも問題無い、こっちも商売なんだから糞に掛ける情は無い
NECが糞すぎるこっちはただの消費者なんだから抜け駆け止め刺したNECの糞に掛ける情は無い
俺だって人のけつ叩いて金集めてるし理解出来きないわけではないが
訳知り顔で語ってもしかたないべや、NECがスイーツ中心の商売に宗旨替えして
目に触れなくなるまで不買だ不買、リース?しらねーよ
NECの名前で商売してんだからNECはNEC、それがボクの感情論!!
- 975 :Socket774:2008/11/21(金) 18:26:57 ID:CAUSoz/t
- >>955
金のたまごを産むニワトリを殺すバカはいないが、卵を産まなくなった
ニワトリは締めて出荷するしかない。
- 976 :Socket774:2008/11/21(金) 18:27:08 ID:ycf+dRCo
- >>974
とりあえず落ち着けよw
- 977 :Socket774:2008/11/21(金) 18:27:13 ID:QmFAHceX
- 「やべえw俺ツクモっちゃったよw」
「おまえ、それNECられたんじゃね?」
「はぁ?ツクモったっつってんだろうが!!おまえツクモるぞ!!」
「いやwおれNECるしw」
「ごめんなさい」
- 978 :Socket774:2008/11/21(金) 18:27:34 ID:bVUlF3Ci
- >>973
そうだな
ゼロ金利解除するのが 速すぎたかもしれないな
- 979 :Socket774:2008/11/21(金) 18:27:51 ID:Vf5fMVCq
- 今日パーツが届いたんだが・・・
初期不良無い事祈るしかないか
- 980 :Socket774:2008/11/21(金) 18:29:26 ID:GC6K1AGe
- もう大須まで行く理由がなくなったorz
俺の通販時代が到来だ!
- 981 :Socket774:2008/11/21(金) 18:30:07 ID:zsIwXCjk
- バザールでござーる
バザールでござーる
ツクモから回収したパーツで
バザールでござーる
- 982 :Socket774:2008/11/21(金) 18:30:14 ID:bqq6+Dtf
- -=' / <_ :.:.:.ヽ
,イ / ∨ :.:.:.:.:.∨|
∠_ / 彡 -- 、 ∨ :f⌒ヽ.イハ アナホリダイスッキ
ム ' ≡ミ 彡/ ヽ Y:〉 l
レ! ' , ―┘ ,イ `ヽ
| , ― 、 { / }>-x rr‐ '
l / \ ヽ ' ___ .:.:.:.:.:ヘ ノ:|
','. ̄示≧x} , ―‐x、_.:.:.:.}:/
',ヽ_込ア / ` <...
',・ / ′ /⌒ヽ .:.:.:.:`:、____
ヽ ヽ ` | { } .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
丶 | v /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
', , ―― x' | ー ' .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
', __/ _ ' .:l .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
___',  ̄ .:.:.v /⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
f.:.:.:.:.:.:.:ハ .:.:.:.:.∨ { .:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽー/
∨.:.:.:.:.:.∧ .:.:.:.:.:.:.:.:∨ v.:.:.:./.:.:.:.:.:.,:.:.-.:.――:.:.:.:.:.:.:
∨.:.:.:.:.:.:.ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ ー '.:.:.:.,ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
「楽しかったわよ ツクモン・・・」
- 983 :Socket774:2008/11/21(金) 18:30:21 ID:DvAa1/iA
- >>980
高額のものを買うときは着払いで買うんだよー。
- 984 :Socket774:2008/11/21(金) 18:30:27 ID:QmFAHceX
- おーおー好き勝手回収なさる
これは膝をついて謝るしかなかろう
- 985 :Socket774:2008/11/21(金) 18:30:33 ID:izyY+qYt
- >>979
代理店の品なら丸損はないだろうね
- 986 :Socket774:2008/11/21(金) 18:30:51 ID:ZfoNiOs+
- NECリースが差し押さえかけたのも合法で、当然の権利の行使。
それに対してツクモも法的な対抗手段が用意されているわけで
淡々とそれを進めるだけの話。
そこには、経営者責任とか、借りたものの返済義務とかはあっても、
このスレで一部の人が書いている、悪い悪くない論は意味がない。子供じみている。
- 987 :Socket774:2008/11/21(金) 18:31:02 ID:eaLSsZXy
- >>978
日本の公定歩合の低さは異常すぎるよ
ゼロ金利解除は遅すぎたと思うよ
- 988 :Socket774:2008/11/21(金) 18:31:03 ID:mJviwwO9
- 素人目には理不尽にかっさらっていったみたいで、誰も得しないように見えるが、
さすがになんか裏があるんじゃね?
- 989 :Socket774:2008/11/21(金) 18:31:04 ID:uUKoAqU2
- 日銀というよりは今は
糞のような債券を世界中に売りつけたアメ公だけどな
確かに円キャリーで世界バブル助長しちまったな
- 990 :Socket774:2008/11/21(金) 18:31:23 ID:6c3FhHca
- >>970
11万として10万個販売。で110億円
どこから10万個ぱくって来るんだ。
仕入れ価格が、、、、
- 991 :Socket774:2008/11/21(金) 18:31:40 ID:HaQi4A62
- 濡れ煎餅で再建
- 992 :Socket774:2008/11/21(金) 18:32:06 ID:S04vUlR2
- 10万個入荷してくれるなら単価下がりそうだなw
- 993 :Socket774:2008/11/21(金) 18:32:17 ID:s28pvxr9
- >>987
それは実質金利で見るものだ
完全に日銀が悪い
- 994 :Socket774:2008/11/21(金) 18:32:24 ID:caVnENco
- NPO法人九十九救済同志会
- 995 :Socket774:2008/11/21(金) 18:32:32 ID:0LkwcMyi
- 毎年1億の黒字っつっても
2006年
[収入]
商品の売上;9億
A銀行から借入;2億
[支出]
商品の仕入:10億
[計]
11-10=1億の黒字
2007年
[収入]
商品の売上:9億
B金融からの借入:5億
[支出]
商品の仕入;10億
A銀行への返済:3億
[計]
14-13=1億の黒字
2008年
[収入]
商品の売上:9億
Cリースからの借入:9億
[支出]
商品の仕入;10億
B金融への返済:7億
[計]
18-17=1億の黒字
↑みたいな考え方も出来るんじゃね?
- 996 :Socket774:2008/11/21(金) 18:33:11 ID:AZH6AuVz
- 漏れのポイント〜〜8000円!!
- 997 :Socket774:2008/11/21(金) 18:33:16 ID:a/M2+kmx
- >>988
なんで20日間もあって、支援先を決められなかった
99の裏事情の方が不思議だな
- 998 :Socket774:2008/11/21(金) 18:33:43 ID:bVUlF3Ci
- >>987
でも バブル期の資産があるわけで
- 999 :Socket774:2008/11/21(金) 18:33:54 ID:WyITXtxl
- >>988
返さないのがそもそも理不尽
契約を履行していないのだから
金払ったのに商品届かないのは困るだろ
- 1000 :Socket774:2008/11/21(金) 18:33:57 ID:cVxDoQIm
- 1000ならツクモ復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
218 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【TSUKUMO】ツクモってどう? 13【九十九】 [パソコン一般]
【恨み節】九十九電機が臨時休業…NECリースの担保権行使により 3台目 [ニュース速報]
【小売】経営再建中のツクモが営業中断、NECリースが担保権実施で商品在庫をトラックで回収中 [08/11/21] [ビジネスnews+]
【企業】民事再生手続き中の九十九電機、NECリースが商品在庫差し押さえ 店舗もネットも営業中断[11/21] [ニュース速報+]
【速報】民事再生手続き中の九十九電機、商品在庫差し押さえ現場リポート [ニュース速報]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)