.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*
It is not assistance that tells it to hold out to the person who is
holding out further.
If it wants to assist really, it only has to tell it not to overwork.
☆
頑張ってる人に更に頑張れと言うのは応援ではない
本当に応援したいなら無理をするなと言えばいい
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*
誰かを応援したいと思うときの『がんばれ!』って言葉…
その『がんばれ!』の一言が 相手を追い込むときがある
応援している方には全く悪気もないのだけれど
がんばって…がんばって…疲れきってるひとにとって
その『がんばれ!』の一言は 傷口にすり込む塩となる
だって本人は言われなくてもがんばってるんだから…
『これ以上どうがんばんのさ!!!』って思ってるかもしれない
だから本当に相手を心配して 応援したいと思うなら
ただ一言 『無理するな』って言ってあげればいい
そうすればその優しさに癒されて
相手はきっと自分のペースでがんばれるはずだから…
■□■☆■□■☆■□■☆■□■☆■□■☆■□■
いま話題になっているあの人も
少しほっといてあげればいいのにと思う…
あれではまるで大人のいじめのようだ
人前にひっぱりだして みんなで棒でつっつくような
そんなことを望んでいるようにしか見えない
賛否両論あるだろうけど わたし個人としては
あの報道は一切見たくないと思っている
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*
【こちら

はクリックで640×480に拡大されます】
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*
こんな

写真好きかも~

と思って頂けましたら
<1日1回有効ですぅ~

>