| >>かっこいい!!かわいい!!中古車大集合中!!!乗り換えるなら"今"しかない!!!<< | Reload |
| 全48件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。 | 1 2 3 | 《前のページ | 次のページ》 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。 | 1
2
3
| 《前のページ | 次のページ》 |
11/19の練習日誌…「今日は私はメサイヤの音取りのCDのコピーに朝から必死です。」と、必死でコピーされまくっている、その音取りCDの制作者のアキラ堂です。…皆様もCDの無断複製は、著作権法上禁じられている事程度はご存知かと思います。この件に関して、さすがに制作者としては見逃し難いですから、既に運営の方には抗議のメールを差し上げ、返答をお待ちしているところです。今回は、実際にそのCDの到着を心待ちにしている(かなぁ?)団員様の率直なご意見も伺えれば…そう思い、書き込みをさせて頂きます。
さて、運営の方には少しキツイ内容のメールを差し上げているのですが、行為は制作者の立場としては許容し難いにしても、気持ちは解るんです。多分「合唱団のみんなに、メサイアに楽しく前向きに取り組んで欲しい」という考えから、アキラ堂CDに目を付けて頂いたのだと思いますし…アキラ堂はまさしく!「折角好きで合唱に参加しているんだから、もっと楽しく、そして沢山の名曲を(音取りの大変さなんて気にせずに)ジャンジャン歌って欲しい!」そんな思いで、今回の<メサイア>も制作しましたし…お暇が有ればちょっとHP覗いてみて下さい。クラシック合唱の色んな曲の音取りCDを作っているんです。
合唱に参加されてる皆様の気持ちって、どうなのかな?こういうCDを作ってくれる専門家が居るって、嬉しくは無い?凄く助かる!と、思ったりしない?…これをまず、みんなに質問したい。だって<メサイア>の練習大変ですもの。十六分音符も沢山出てくるし、歌詞は英語だし…何よりも曲数が多い!多分最後の曲の音取りする頃には、最初にやった曲がうろ覚えになってしまいます。そして中には、「楽譜読むの、得意じゃない」という方もいるのでは?そんな方が何かの都合で練習に参加出来無いと、それはもう大変ですよね?私一人だけ歌えて無い(><)。と、泣きそうになりませんか?そこに音取りCDが有ったら、随分便利じゃないの?と私は思いますが…。
だから桐朋出た私が、持てる知識を最大限発揮して、200時間も掛けて…音楽素人(こんな言い方でゴメンね。)さんの期待に応えるべく、音取りCDなんて作っているんです。合唱団という単位からすると、完全に部外者なアキラ堂ですが…皆様は、私の事を「心強い味方だ」と認識してはくれないですか?外部協力者と認定して頂く事は、難しいでしょうか?
そして。今回運営サイドの皆さんが「無断コピー」を選択したのって…アキラ堂にしたら大きな営業妨害ですし、著作権法違反。場合によっては裁判所にお呼び立てする程度に深刻な問題です。ですが、そんなに「ズル」や「悪気」100%からの行為では無いとは、認識しております。…多分ですが、「団員の出費を控えたい。」そんな単純な気遣いも、少なからず含まれる行為だと思っていますし、信じています。
今回この合唱団の皆様が、大変張り切って<メサイア>に取り組まれようとなさってた事も、予め知ってました。だって合唱団の名前を出して、CD各パート1枚ずつ購入されていきましたから(笑)。ですので送付時に「団体割引も用意してますから、ご相談下さい」とこちらから提言していたんです。…ですが結果、何の相談も無いままに¥1.260-のCDを四枚(つまり¥5.040-ね。)買って行ったっきり、いきなり無断コピー。。。
そこで合唱団の皆様に、もう一つの質問です。
皆様は、音楽の専門家が「合唱好きな人、頑張れ!」という思いで作ってあげている便利な音源に、本当に一円も払いたく無い。そう思っていますか?確かに、安いに越した事は無いかもしれない(笑)。…でも、いくら赤の他人だからって、この合唱団の<メサイア>への取り組みを応援する気満々で、「そないな事情やったら、マケてやるさかい。なんぼでも相談してきぃや!」こんな気前のイイ人を無視して、さらにその人の権利や利益までも侵害する事を、当然としていられるんでしょうか?アキラ堂的には、物凄いショックでしたが…。
だいぶ長くなり申し訳ない。場違い投稿ですので削除して頂いて構いません。…法的な箇所は譲る訳にはいきませんので、運営サイドからの返答を待ちます。ただ一人でも構いませんので、団員の方のご意見などお聞かせ頂ければと思います。 アキラ堂
http://akiradou.com