音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:11月21日

関東

早起き通勤、三文の得 混雑避けてポイント、賞品

 東京メトロは朝の通勤ラッシュの緩和で、混雑時間帯より早く通勤した人に賞品を提供する。混雑が激しい東西線で設定した時間に改札を通過した回数に応じて、最高4000円分の賞品を贈る。電車が混雑すると定時運行に支障が出る。乗客に時間帯をずらすオフピーク通勤を促す。

 12月1日から来年2月27日の期間限定で実施する。東西線で千葉方面から通勤する乗客で、南砂町―茅場町駅間のいずれかで降りる定期券を持っている人が対象。1万7000人の参加を想定している。

 ICカード乗車券「パスモ」か「スイカ」の定期券で、指定時間に原木中山―門前仲町駅の改札から入場すると点数を得られる。たまった得点に応じて商品券か、東京メトロが発行するクレジットカードのポイントをもらえる。ポイントは最大4000円分で、パスモに移行して同額を使える。

 東京メトロによると東西線は同社の中でも最も込む路線。朝の混雑が激しい時間帯の平均乗車率は199%という。

「関東」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞