【自民党】野党提出の郵政民営化見直し法案廃案とする方向で調整、
- 1 :春デブリφ ★:2008/11/21(金) 17:41:51 ID:???0
- 自民党は21日、野党提出の郵政民営化見直し法案について、今国会では衆院で採決
せず、廃案とする方向で調整に入った。同法案は、政府が保有する日本郵政株などの売
却を凍結する内容。自民党は同法案の修正を与党内で検討する方針だが、修正論議がま
とまらないうちに採決に応じた場合、民営化推進派と造反組の党内対立が激化し、造反
など混乱が生じかねないことを警戒。結論を先送りすることが望ましいと判断した。
同党の大島理森国対委員長は21日午後、郵政民営化に反対した山口俊一首相補佐官
と国会内で会談し、見直し法案の取り扱いをめぐって協議した。この後、大島氏は記者
団に「自民党、与党で協議した結論次第では、今国会で採決しないこともあり得る。採
決しないということは(継続審議にせず)廃案になる」と語った。
これに対し、民主、国民新両党は同日、菅直人、亀井静香両代表代行らによる政策協
議会を衆院議員会館で開き、あくまで今国会での採決を求めていく方針を確認した。協
議会終了後、国民新党幹部は「自民党は党内対立の表面化を避けるために採決したくな
いのが本音だ」と指摘、同党への揺さぶりを強める姿勢を鮮明にした。
見直し法案は民主、社民、国民新の3党が参院に共同提出し、昨年の臨時国会で参院
を通過したが、衆院では継続審議となっている。
郵政民営化をめぐり麻生太郎首相は、金融危機による株下落を踏まえ、政府が201
0年度に予定する日本郵政株などの売却を当面凍結する意向を表明。大島氏は既に、見
直し法案の修正を検討する考えを野党側に伝えており、与党案を来年の通常国会に提出
する方向で調整する。
■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008112100527
- 2 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:42:21 ID:R5/Cy4mL0
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:45:17 ID:u4OnSEjw0
- 麻生は小泉媚米改革をふしゅうするということか。
- 4 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:47:31 ID:MVNlWQv7O
- まあ、嫌なら日本が喰われなければいいだけの話。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:47:57 ID:+/OlU8kO0
- ミンスずたぼろ発狂
- 6 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:48:25 ID:rimRcJYN0
- >>3
いいなぁ 工作員は お気楽で
- 7 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:50:01 ID:WWjXjkdz0
-
麻生が中川一派に押し切られたかw
これで麻生に期待できる要素は何も無くなったなw
見直しだけが最後の砦だったのにww
- 8 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:50:27 ID:igy83aD60
- ●チャンネル桜
【来週強行・革命成立?】最凶の国籍法改正案 vs 最強のFAX凸撃【その1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5302100
- 9 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:52:09 ID:URGTKgWf0
- 麻生も凍結と言ってたはずだが
- 10 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:53:15 ID:3DNpvEUB0
-
まあGJだろ。
造反組どもマジでムカつくな。
だったら自民党に戻ってこなきゃいいだろうが。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:53:25 ID:rimRcJYN0
-
しかし、利権亀はしつこいな。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:53:55 ID:uMrn8r7QO
- 踏み絵をして自民党には郵政民営化推進論者しかいないはずなのに揺さぶられるとは案外脆いもんだな
- 13 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:58:48 ID:66dCfzJdO
- 政策よりも政局で動いてるのも、党内がバラバラでまとまってないのも、結局自民の方だった様だな。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:02:04 ID:McJsq/o90
- >>13
民主は他党から非難されるくらい政局争奪に関して一致団結してるもんな
- 15 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:02:36 ID:3FbY8rvd0
- 出戻りもあるのかな
- 16 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:03:13 ID:rimRcJYN0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/::::::::::... u ヽヽ
|::::::::::ヽ::::....─三三─... |:|
|::::::::/:::: U )三(. .||
i⌒ヽ;;| |!|!-=・=‐ .‐=・-.|
|.(::::::.. 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ::::::..U /(_,、_,)ヽ .|
|::::::. / |
∧ヽ::::::..... <エェェエゝ |. く・く・糞ぉぉぉ
/\\ヽ.:::::::... ー--‐ / .
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\
- 17 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:10:02 ID:X+XEtEI00
- 否決する気概は無いのね。
結局なあなあか。
またいつか凍結案は提出されるだろうけど、
その時はどうする気なんだか。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:11:18 ID:2A6zMVKD0
- >>9
民主のは民営化凍結
麻生は株を売るのを凍結
- 19 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:12:22 ID:UzxkKIPk0
- 株を売るのを凍結ってのが民営化凍結だろ馬鹿w
- 20 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:12:29 ID:tZT9M6WI0
- 福田のほうが、まだましだった。
まだまだ、起こる、アホウのドラマ。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:14:40 ID:SFWqW1YB0
- >>20 今の日本じゃ、誰がなっても同じ結果だと言うことに、まだ気づかないとは…。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:14:52 ID:m1+C3aBG0
- ゆうちょの金が財投に使えなくなくなった以上は、破たんするのは目に見えている。
そうなれば、いずれは民営化か廃止しか選択肢はなかった。
早いかい遅いかだけの話。いまさら再国営化の選択肢は絶対ないよ。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:17:53 ID:2A6zMVKD0
- >>19
見直して民営化するだけだろ
7年間という短期間で全株式の売却をするとかな
株を売った5兆円で計画を立てているのに、5兆円に満たない場合どうするかとかいろいろあるだろ
- 24 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/11/21(金) 18:28:00 ID:8vjN1zkn0
-
ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 フフフ
- 25 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:40:03 ID:/UbEN7f50
- (CM)麻生自民党CM「生活破滅!編」
「今日のくらしに、明日のはたらく現場に、不安の種を」
「自民党は打算的に動いている」
「家計を壊し、中小企業をつぶし、地方を疲弊させるための、利権対策実現へ」
「公団回復!!」
「麻生、実行中!」
「やりぬく背任 自民党」
- 26 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:45:36 ID:9BLpQzyp0
- 昼のワイドショーをたまたま見たらフルボッコで気の毒になった。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:57:46 ID:W+PeA4J+0
- 何でも反対の自民党
審議拒否の自民党
採決拒否の自民党
- 28 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:20:58 ID:spmTdnkOO
- >>1
麻生支持だから麻生内閣で実質的に軌道修正を期待したけど
麻生の迷走ぶりを見ると期待薄だな
てか自民党に小泉竹中改革に全く反省がないのがビックリ
新自由主義と決別する為に民主党に政権交代した方がいいのかもな
- 29 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:22:42 ID:BNsNZxNE0
- ちなみにあやはは賭けゴルフやってるよ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:32:18 ID:spmTdnkOO
- 政権交代するなら麻生は退陣して小池とかの方がわかりやすい
てか麻生と小沢なら政策がかぶる
小池とかの新自由主義なら躊躇せずに民主党に票を入れられる
- 31 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:37:25 ID:wgCMHDDi0
-
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 中途半端に痛いからダメなんですね
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 痛みを感じないくらい、改革を徹底すれば良いんですよ
,.|\、 ' /|、 \_______________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 32 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:41:08 ID:6WmtiKO+0
- 幅広い国民の為になる1000万までの貯金と簡保
それと郵便事業(小包は一部のみ)は国営で残して良いと思う。
それ以外は全部削れ。
と昔は思っていた。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:41:46 ID:rrIA5nEx0
- 賛成とも反対とも決められない自民党w
これで国民新党との選挙協力はなくなった。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:48:43 ID:GXgeVAGh0
- 「理想の夫婦」調査
明治安田生命はこういう愚にもつかない調査をよくやるが、生保の本来業
務とどんな関係があるんだ? そんな無駄に人と経費を費やすよりも、消
費者への不払いをなくすよう本業に全力を尽くせ!!
- 35 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 21:19:43 ID:CjTz4qHi0
- >>28
中川秀直も伊吹と会談して、今後も麻生総理を支えて行くそうだから民主党の出る幕はない。
9 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)