【政治】 民主・菅氏 「本来なら政権を野党によこせというところ」「解散先送りで国民鬱積、厚生次官へのテロなど心配な傾向」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/21(金) 12:06:19 ID:???0
- ・21日、民主党の菅直人代表代行が、自身のサイトでと麻生政権への苦言とテロなどの
社会情勢への不安を吐露した。
−−−<以下、引用>−−−
★民主主義の危機 2008年11月21日 09:20
・麻生政権の求心力が急激に低下し、日本の政治全体が漂流している。
本来なら野党に政権をよこせというところだが総選挙は先送り。しかも与野党の差が
200議席以上ある衆議院では与党内で多少の造反があっても内閣不信任案が可決できる
可能性は極めて少なく、野党からの攻勢は国会質疑を通じてしかないのが現状。
政権の求心力がなくなった場合、通常なら自民党の中で何らかの動きが出るところ。
しかし安倍、福田と2代続いた政権放り出しの後、麻生総理を自民党議員の圧倒的多数で
選出して間もないこともあって、自民党内の動きも鈍い。このまま日本政治の漂流が続くと
政党政治、議会政治に対する国民の不信が高まり、直接行動的な傾向が出てくることが怖い。
現職自衛官の幹部、田母神氏の言動や厚生次官に対するテロなど心配な傾向が出てきている。
議会制民主主義を機能させるためには、どの党に有利不利ということを超えて早急に
解散総選挙を行い、賃貸した現在の政治を刷新する必要がある。総選挙の先送りは国民の
鬱積を蓄積させ、民主主義を危機に陥れる。
http://www.n-kan.jp/2008/11/post-1861.php
- 2 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:06:54 ID:nM6Zc25b0
- タヴァネスィグ
- 3 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:07:00 ID:IlvOXqyi0
- 正しい読み あそう読み
・有無: うむ ゆうむ
・措置: そち しょち
・原因: げんいん げいいん
・踏襲: とうしゅう ふしゅう
・詳細: しょうさい ようさい
・礼奈: れいな れな
・前場: ぜんば まえば
・既出: きしゅつ がいしゅつ
・頻繁: ひんぱん はんざつ
・漢: おとこ かん
・未曽有: みぞう みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい じつぶつけいざい
・巣窟: そうくつ すくつ
・思惑: おもわく しわく
・株: かぶ いもうと
・低迷: ていめい ていまい
・自重: じちょう じじゅう
・美人局:つつもたせ びじんきょく
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん はじょう
・柿: かき あね
・焦眉: しょうび しゅうび
・体育館: たいいくかん たいくかん
・参画: さんかく さんが
・偽装請負: ぎそううけおい ぎそううけあい
・雰囲気: ふんいき ふいんき
- 4 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:08:50 ID:INeypMad0
- いいこと言うな
- 5 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:08:50 ID:sND7gIGF0
- 【政治】民主党:小沢代表「首相は解散のチャンス逃した」 ネット番組で酷評
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225708052/30
92 Trader@Live! sage 2008/11/03(月) 17:44:08 ID:E7MHseA8
ニコニコ動画、今回の小沢です
・下着はふんどし?→パンパースしてます
・国会から逃げるな→党首討論のこと?そもそも党首討論をつくったのはボク、だから逃げてるわけじゃない
・サブカルチャーについて→日本の政治主張を政府は込めさせるべき
・韓国との関係は?→自民党では関係が融和することはない
・竹島は?→日本の領土だと思うけど、あっちも領土件を主張してる。韓国の陰口言うな。国連で堂々と言え
・医師不足について→数が減るから質も下がるとは思わない
・農家政策について→日本だけじゃなく中国の農家も保障する。市場価格が下がったら農家を税金で支える
・こんにゃくゼリーについて→もちなんてしょっちゅう喉につまる。ここは公正な対応を。
・政権交代について→民主主義が定着します!日本の政治は官僚に支配されてる!日本の国民が国会議員を選ぶべき!官僚は腐敗してる
・霞ヶ関を手に入れたら?→役人に我々の言うことを聞かせる!
・小沢の国連主義について→国連の仕組みは変えなきゃいけない。日本は自衛権を抑制すべき。攻撃されたら自衛権を発動する。日本が攻撃されたら日米で自衛して、その間に国連で話し合う。
私は国連至上主義だが日米安保とは矛盾してない。今の日米関係は主従関係。日本はもっと自己主張すべき。私はアメリカ人に合うたびにそう言ってる。日本はアメリカに軽視されてる。私はアメリカ人に評価されてる
・解散総選挙について→麻生は逃げ回ってる。本当の政治家なら9月は解散する。主権者である国民の意思を聞け!麻生には経済対策できない
・解散より経済対策という声のほうが大きいが?→国民は間違ってる。ばら撒き・消費税上げしかできない自民党には日本は回復できない。早く選挙を!自民党政権は政治の空白。国民は不良息子、もう金はあげない
・財源は?→各省庁はやらなくてもいいことをやってる。それを削ればいい
・自民も民主も頼りないという意見がある→民主は政権をとったことないからそう見えるだけ
- 6 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:09:31 ID:AabRu/Fr0
- >賃貸した現在の政治
くわしく
- 7 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:10:09 ID:VPcnXbuG0
-
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
公明党の選挙には、“大規模なお膳立て”が必要となる。
大規模なお膳立てとは、創価学会の会員が地方から東京に“大移動”をすることである。
この“大規模なお膳立て”のために、選挙前後にかなりの時間が必要となる。
そこで、東京都議会議員選挙の障害にならないように、総選挙を今年度の秋、ないしは、
09年1月に挙行したいと、強く自民党に求めるようになった。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/080801_70th/index1.html
- 8 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:10:24 ID:nS21gyQE0
- これで熱心な民主支持者が次官殺害とかしてたら祭り?
- 9 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:10:36 ID:kBLE/EzN0
- >>6
まあ「停滞」かな。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:11:03 ID:jZM2p//u0
- 民主政権の求心力が急激に低下し、日本の政治全体が漂流している
??
- 11 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:11:55 ID:gHd3y1yB0
- 厚生次官テロは、「官僚は腐敗してる!」「官僚が諸悪の根源!」とか煽ったお前らにも責任があると思うんだが。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:12:05 ID:d0v5lMuT0
- 賃貸じゃなくて沈滞じゃないの?
- 13 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:13:04 ID:v6OgBotP0
- テロなら、テロ対策を要求しろ
自衛隊を出動させろ
むやみに、使うな馬鹿者め
- 14 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:13:05 ID:zIkLnQef0
- 国民の鬱憤が溜まってるのはてめえらのクソ売国振りにも
一因があるんだが。滅べ、売国政党。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:13:08 ID:rBYgrBoF0
- つぎに小沢が襲われたらなんて言うんだろうかw
- 16 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:13:48 ID:JrKr3wcJ0
- >>3
混ぜるなよw
- 17 :管:2008/11/21(金) 12:13:51 ID:m61IlbuJ0
- 「厚生労働省の役人が殺されたのは、政権交代しないからだ」
- 18 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:15:02 ID:gHd3y1yB0
- で、麻生が漢字読めないのバカにしてましたが、あなたのブログも誤字脱字誤解まみれですね。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:15:07 ID:InxI/ayt0
- >>17
まあ要はそう言ってるようなもんだな
- 20 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:15:49 ID:d0v5lMuT0
- >>11
> 「官僚は腐敗してる!」「官僚が諸悪の根源!」
まあ、それはそれで事実だしな
- 21 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:16:12 ID:WY18WOg10
- 実行犯じゃないにしろ
闇専従やってる奴らが関係してたら
どうすんの?この人
- 22 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:17:03 ID:Aekqep8e0
- 漢字まちがえても、ときにちゃらんぽらんなこと言っても、政策迷ってぶれても、
民主党にだけは絶対に政権をとらせるべきではない、日本のために!民主党支持の方々、心を入れ替えてください。日本のために。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:17:13 ID:sND7gIGF0
- >>18
カンガンスは最高のブーメラン使い
- 24 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:17:26 ID:m61IlbuJ0
- >>15
政権交代しないからだ。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:17:27 ID:9xPKrtvc0
- 今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。
国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。
あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
- 26 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:17:35 ID:hQp+cCDV0
- やはり、あの事件はジエンだったのか
判りやすい奴だな、姦w
- 27 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:17:42 ID:6ten6OOk0
- >賃貸した現在の政治
民主党は自民党からの賃料収入があるということですね!
- 28 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:18:02 ID:sW1zhhSr0
- この人はいつも権力が欲しくて欲しくて仕方なくて、地団駄踏んでいる感じだ。
国民の事なんて全く考えてない。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:18:09 ID:FyKW+gckO
- >>1
よこせとかじゃなくて、いつ選挙をやっても勝てる実力をつけろよ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:18:39 ID:15FWy75gO
- 幼稚で朝鮮人的な党だね。
民主党って。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:18:46 ID:qpbfROuV0
- その鬱積したものを民主党への期待に転換しないと駄目じゃん
何他人事のように語ってんの
- 32 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:19:24 ID:4G0/f78U0
- 因縁のつけ方がめちゃくちゃ
結論(解散しる!)ありきで難癖つけてるようにしか見えない
- 33 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:20:01 ID:tzJiEyhH0
- 起・承・転・政権交代
だな。
前も菅は似たような事ブログに書いて失笑されてたなw
- 34 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:20:06 ID:PxxqG4MF0
- >>3
今度は「株」 を 「いもうと」 と読んだの?w
- 35 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:20:14 ID:vny/YNov0
- 鬱積を蓄積?
- 36 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:21:06 ID:29Ear6A/0
- ■菅直人「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ
■菅直人「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い→当時の厚生大臣は自分
■菅直人が世襲議員批判→菅直人の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
■諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のときの閣議で許可
■菅直人「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢一郎の金
■民主が審議拒否までして機械発言批判→菅直人は「生産性」発言
■安倍晋三「外交とは日本の国益を守る事」菅直人「当たり前ですよ!」→菅直人、シンガンス拉致工作員の釈放嘆願書にサイン
■自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」
■橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅直人、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
▼引用;参考サイト
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/boomerang.htm
- 37 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:21:35 ID:+OWV5zPB0
- >>1
> 解散総選挙を行い、賃貸した現在の政治を刷新する必要がある。総選挙の先送りは国民の
> 鬱積を蓄積させ、民主主義を危機に陥れる。
これマジなら麻生と同レベルのチショウ。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:21:56 ID:V/knTkKGO
- 菅、それを今まで通り街頭で言えよ。
カイワレ業者が恐いの?
- 39 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:22:09 ID:Zu1U+AfK0
- 犯行声明も出てないのにテロ認定かよ
- 40 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:22:38 ID:+32RqceKO
- えっ!ま、まさか…テロは民主党が仕組んだの?
- 41 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:23:26 ID:ahFKay0J0
- えーっと、審議拒否って国会運営の停滞にはならないんでしょうか?w
- 42 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:23:50 ID:mH37BfMR0
- 仮に、民主に政権が渡ったとする。
ここで言われているように、彼らが売国一直線の政策を始めたとしたら、
国民の鬱積はさらに蓄積されることになる。
あれが本当にテロなら、いっそう加速するんじゃないか?
もうホント、どうなるのさこの国。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:26:28 ID:tqlLl/dI0
- >>15
年金テロなら菅じゃないか?
てか菅の身は危ないと思うんだが
- 44 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:27:52 ID:INeypMad0
- テロと決まったのか
- 45 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:28:05 ID:29Ear6A/0
- 何が偉そうに民主主義の危機だ!
貴様がいる民主党は政権を担うには程遠い政党だ!バ管ヤロウめ!!!
政党なんてもんじゃなくて政治屋組合と言った方がいいぞw
悪辣非道ささはまるで暴力団だろ!!!
マルチ商法推進議員、覚せい剤・大麻 吸引議員、婦女暴行議員、傷害罪議員、
選挙違反や政治資金規正法違反議員はワンサカ大勢いるし、不倫・賭博議員もいるし、
まさに暴力団政党・民主党!!
政権取ったら集団自衛権を認め戦闘地域に自衛隊も平気で送るそうだ!!
その為の解釈改憲をするとまで小沢代表・直江政調会長は断言した!!
それでも他の幹部は全く違う事を主張している、幹部によって言う事がぜんぜん違う!
誰の話が信用できるんだ!烏合の衆め!!
こんな汚い政党の民主党を支持するなんて!と気がついた人が大幅に増えた!
だからマスコミ巻き込んで反与党キャンペーンやっても支持率が伸びないんだ。
★民主党は結党以来8年間で不祥事90件逮捕者50人以上!!★
民主党不祥事リスト 11/9付最新版 パート1
2000年〜2005年編
http://blogs.yahoo.co.jp/seigi552007/45989144.html
民主党不祥事リスト 11/9付最新版 パート2
2006年〜2008年11月現在まで
http://blogs.yahoo.co.jp/seigi552007/45989149.html
- 46 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:30:09 ID:MEIvl11OO
- 中野は中川翔子の中野
ひろゆきの赤羽通る埼京線
二カ所のテロは麻生政権の延長目論む2ちゃんねるが誘発したもの
ひろゆきとしょこたんが政治も芸能界も牛耳るという宣言
元カレ石垣逮捕も忘れずに
- 47 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:32:13 ID:dhkpQ+hw0
- 菅にテロ?。バカなこと言うな、そんなに重要人物ではない。目障りな終わった奴。
不景気になる顔で、うっと惜しい奴だ。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:32:28 ID:JU256QHm0
- 解散、選挙を望んでるほうが少ないのは
いつになったら理解するんだろ、この人。
- 49 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:32:47 ID:C05buYx/0
- 政治家が売国奴だらけで、国民は鬱積しています
- 50 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:33:56 ID:+mCvwV+n0
- 政権取ったらどうするのかの具体案も語らずただよこせか
- 51 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:34:01 ID:F+s8UIeD0
- 「政権をよこせ」なんて言ってる輩には任せられない。
特に菅直人には。
そもそも、停滞を作り出してるのは野党。
民「野党に政権をよこさないから政治を停滞させて国民に迷惑をかけてやる!」
自「政権奪取のために停滞させるのは国民を人質に取る行為!」
実際、政治停滞で迷惑を被っているのは国民だが、
自「停滞させる奴が悪い」
民「停滞させる自分達を止められない奴が悪い」
どっちが正論かわからないように報道するのがマスコミ。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:34:35 ID:F+s8UIeD0
- >>18
ああ、プレステシヨンとか。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:36:29 ID:F+s8UIeD0
- >>28
でも、小沢が政権取ったら、名代になるのは忠犬の鳩山。
菅直人は総理になれず、地団駄を踏んで全力で鳩山をこき下ろす。
民主党は小沢系鳩山派と、鳩山の無能をなじることで溜飲を下げる菅派に分裂。
……という路線を夢みていたら、
菅直人には結局誰も付いてこなくて、菅直人またしても地団駄、という展開。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:36:45 ID:un1aXgLX0
- 民主に政権????
冗談だろwwwwwwwwwwwww
- 55 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:37:26 ID:F+s8UIeD0
- >>35
そこがツッコミ所だよねw
- 56 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:37:38 ID:BAa3j0LZ0
- 民主党に取り憑いた自治労と日教組、
小沢は、自治労を使って選挙に勝とう としている国賊( T: 245.00 ぐらいから)
屋山太郎 - 年金・官僚天下り問題を語る 2 1542 (2008/11/19)
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=1781E4F877F4744E0D41F30902B5FC5D?movie=565781
- 57 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:38:41 ID:+OWV5zPB0
- >>55
ほんとだなw
鬱積を蓄積
- 58 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:38:43 ID:mnvpmEz1O
- ミンスに政権渡すくらいなら、多少の犠牲はやむをえない
元次官は日本を守るために亡くなったのだ
- 59 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:39:11 ID:5mPhLG/u0
- >>55
腹痛が痛かったり、馬から落ちて落馬したって話だ。賃貸。
- 60 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:41:53 ID:+OWV5zPB0
- 全く民主信者が現れないのが笑えるなあw
麻生総理だったらわんさか沸いてきて、
「鬱積を蓄積」とか「政治を賃貸」とか、
ガンガン叩かれるんだろうなw
- 61 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:42:22 ID:aMz+oFGR0
- 叩きすぎて9月まで解散出来ない状況になったけどお金大丈夫なん?
- 62 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:43:06 ID:C4HJniZx0
- >>51
選挙を経て勝てば政権をよこせといっているわけ。
国民の審判を要求するのは当然だろ。何代も失敗して居座るほうがおかしい。
居座るなら審判を受けるべき。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:44:27 ID:3s4C+s3l0
- 鬱積を蓄積
危険が危ない
- 64 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:45:31 ID:qXnzdq5OO
- 病気かwww
- 65 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:46:45 ID:JMmUPNqJ0
- 与党に成りたくて仕方ないくせに
参院で与党に成っても与党に成った自覚無い
- 66 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:47:30 ID:OzfiHGUE0
- アホか、厚生次官へのテロはミンスのせいじゃねえかw
- 67 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:48:32 ID:3s4C+s3l0
- >>66
犯人の所為だろjk
- 68 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:49:55 ID:94q6oFehP
- 黙ってろカイワレ野郎
- 69 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:50:00 ID:8QNhMBQoO
- 殺人事件も政局に利用します@民主党
- 70 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:51:15 ID:0KihaY9X0
-
腐れ日本を立て直すには
自衛隊のク−デタ−しかない。
シナに取り込まれるより
ずっといい。
軍事政権を強く望む。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:51:45 ID:N/d4Fuj70
- >>67
テロと断言しているのだから犯人とつながっているのだろう
友達の友達とか
- 72 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:53:27 ID:fynbWBSv0
- こんだけネガキャンやってもらってるのに支持率で麻生に勝てない汚沢を党首に据えて
こいつらは何をしたいんだろう。と思ったら日本転覆の一択だよなー
- 73 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:53:34 ID:29Ear6A/0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\
.| ....... ......... .::::|
| .:::|
.||.-=・‐. ‐=・=- ::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
|'ー .ノ 'ー-‐' ) |
| ノ(、_,、_)\ ノ
| ___ \ |
| くェェュュゝ /|.
\ ー--‐ //:
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 私と管は (,,)_
.. /. |.. アホです | \
/ .|________| \
- 74 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:55:04 ID:+UAtRBkd0
- >>70
ふざけろ!はげ
- 75 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:55:25 ID:CeKgQRzV0
- 「解散しないから、殺しや雇って脅しを掛けてみました」って自供したような物言いだなw
- 76 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:56:46 ID:un1aXgLX0
- >>70
ふざけろ!日本人
- 77 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:57:19 ID:HTHCV3Cb0
- 民主党、相当金に困っているな。次官へのテロまで現政権のせいにするとは。
海江田クラスの候補者でも金欠でヒイヒイ言っているのが実態。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:58:31 ID:fRxRzhzC0
- 「厚生労働省の役人が殺されたのは、政権交代しないからだ」
「厚生労働省の役人が殺されたのは、政権交代しないからだ」
「厚生労働省の役人が殺されたのは、政権交代しないからだ」
「厚生労働省の役人が殺されたのは、政権交代しないからだ」
「厚生労働省の役人が殺されたのは、政権交代しないからだ」
「厚生労働省の役人が殺されたのは、政権交代しないからだ」
- 79 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:59:02 ID:5mPhLG/u0
- >>77
きっともうすぐ、ブリヂストン株が不自然な下げ方するからお楽しみにね!
- 80 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:59:04 ID:BAa3j0LZ0
- >>77
麻生首相が任期一杯まで解散を引き延ばして
民主党が金欠で戦えなくしたら、
大戦術家ということになる。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:59:18 ID:eReWZodc0
- え? 民主って民主主義の意味だったの?
- 82 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:59:43 ID:jSiAg6lJ0
- なんでもいいけど菅はしゃべんな
トップ3のお陰でえらい目にあってる
- 83 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:59:55 ID:IjmXpa+6O
- 風が吹いたら桶屋が政権交代
- 84 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:00:17 ID:l9XwqpuQO
- >>62
大統領制ならともかく、いまの選挙システムでは
議員、ひいては支持する党を選択しているから問題なし
金融危機起きてる上に、忙しい年末年始に選挙したい
日本人なんているのか?
- 85 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:00:54 ID:OZDrXfzj0
- 年末に衆参一斉学力検査をしたらいいと思うよ。
この年末や3月決算の危機状態に馬鹿な政争をしてる連中は全員腹を切れよ。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:02:44 ID:/vane23NO
- ナイスカイワレ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:05:08 ID:6f740rjR0
- 年金記録改ざんの多くが1997年、基礎年金番号制度の導入に伴う年金データのオンライン化の際に発生したものと思われるが、当時の厚生大臣は管直人。
管さんも狙われるんじゃね?
大丈夫?
- 88 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:05:43 ID:hasahXk10
- こういう、国民が疑問を持つような批判はマスコミはとりあげないんだよな
野党もバカなのにマスコミがそれを隠してる傾向があるような
- 89 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:08:11 ID:PiomHhic0
-
おいおい、
鳩も馬鹿だけど、管もアホかよ!
そもそも今回のテロをなんで選挙や政権交代に結びつけんだ?
犯人の視界には、もはや政局だの議員だのの姿はないんだ。
自民だろうが民主だろうが、国政は変わらない、変わるのは飾りの大臣だけだ。
国政の中枢は、霞ヶ関に他ならない。
どの政党でも政権とれば、霞ヶ関の顔色を伺い機嫌を取りながらの低姿勢。
不祥事は大臣のすげ替えで対処させ、憤る国民を嘲り笑う。
もとより今回の犠牲者に罪はない。
あくまでも国家を食い物とする霞ヶ関への警告だろう、
それを政権争いや年金問題絡みに固執するなど、愚の骨頂!
- 90 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:10:30 ID:mV6wrLyF0
- >>1「本来なら野党に政権をよこせというところ」
本来ならクーデターですかwwwww
おとなしく選挙まで待ってから吼えろや。元厚生大臣wwwww
- 91 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:13:03 ID:m61IlbuJ0
- >>89
今頃気づいた、キミがあほー。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:13:13 ID:hevGcsSf0
- すげえな。
殺人事件まで政治に利用するのかw
ところでテロじゃなかったらどう責任取るつもりなんだろ、マスコミも野党も。。
- 93 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:16:32 ID:Q03ccV1c0
- >>1
つまり、テロが起こるから民主党に政権をよこせという意味ですね。
民主党政権ならテロが起こらないと。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:16:51 ID:5mPhLG/u0
- >>92
てか犯行声明の無いテロなんか無いってんだよなw
主張が無いならそれはテロではなくただの殺人事件。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:17:29 ID:OZDrXfzj0
- 御遍路後の菅ちゃんの凄いところは、全てが言いっぱなしなところ。
鳩や小沢は自分の発言が帰ってくるんだけど、
菅ちゃんは出てきて言いたい放題言ったらフェードアウトするので叩かれる頃には居ない。
まさに無敵。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:18:26 ID:KZYX0sPd0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
政権交代
(字は交代 後菅時代の人・政治家 )
- 97 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:18:43 ID:iXkvkq760
- 菅はテロで今頃ぶるぶる
- 98 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:19:03 ID:sqQIb67e0
- 「馬から落馬」が間違ってるという人へ問題
「穴を掘る」は正しいか?
生粋の日本人なら楽勝
- 99 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:19:41 ID:f7ZpK5LZ0
- 管は一連の事件がテロだということを知っているんですね
- 100 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:20:25 ID:y03rWmR50
- ×解散先送りで国民鬱積
○解散先送りで自分が鬱積
- 101 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:20:39 ID:fPkaMg8G0
-
犯人が民主党員だったらすごいブーメランw
つか、すでにフラグ?
- 102 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:21:14 ID:oWO8VSHa0
- あらあら、強盗殺人事件まで自民のせいにしちゃったよw
- 103 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:22:06 ID:Xmh3VDJZ0
- 日経暴騰中!!!
今日も麻生政権が支持されていますwww
- 104 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:22:08 ID:/UbEN7f50
- CM
「今、この瞬間も麻生は飲んでいる」
「自民党が迷い続けている」
「党利党略のために、すべて保身のために、利権のために」
「やりぬく!!」
「麻生、飲酒 実行中!」
「やりぬく背任 自民党」
- 105 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:22:12 ID:IBKVQhvfO
- このままじゃマジで民主に政権が移りかねないあたりも不安だわ…
- 106 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:23:36 ID:s9AZF0yZO
- 本気ならグズ小沢を追放して攻勢かけろ。
- 107 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:23:44 ID:Y2uNML+80
- 「ミンスだからテロ対策の警護つけて貰えません!><」って言いたいのか?
- 108 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:23:58 ID:Q2FKK6NN0
- バカヤロウの解散と言われても気にしないで、麻生は局面を打開しろよ
- 109 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:24:32 ID:YEdREIWg0
- マジレス
もし野党党首が民主的に選ばれていたら、俺は今頃総選挙しろと言ってた。
でも、実際は社会主義そのままの体制で決めてるからこそ、多くの人が選挙なんてしなくていいよと思ってる。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:25:17 ID:YQR5oDPu0
- テロ?世直しじゃないのか?
- 111 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:26:02 ID:Kq1bvoLwO
- 菅って行儀悪いよ。
お里が知れる。
- 112 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:26:13 ID:LpwgtjFbO
- 鬱積?解散時期についての世論調査を見てからほざけ低能(笑)
むしろお前が暴漢にブチ殺されないか心配だよ菅ガンス(笑)
- 113 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:26:22 ID:Y2uNML+80
- >>110
そんなんで世の中良くなる訳ないじゃん
- 114 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:27:40 ID:zsrynve+0
- wonが1500突破した次の日にこれかw
わかりやすいなwww
麻生だと資金援助がIMF経由で踏み倒せないから政権交代して
無償譲渡したいんですね
以前の分はやく返してください
- 115 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:29:25 ID:8BrkKNa0O
- 件の犯人には民主議員も始末お願いしたい
遠慮なくやっちゃってください
- 116 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:32:39 ID:xj2MmLLR0
- はぁ?何を言っているんだこいつは?
ジミソとミンスの2択しかないのか・・・orz
- 117 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:33:40 ID:8BrkKNa0O
- >>67
民主に犯人いるんじゃね?
- 118 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:35:00 ID:p5JYblYy0
- 国会議員制廃止しろよ
人数いるだけ無駄
- 119 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:35:07 ID:/UbEN7f50
- CM
「今、この瞬間も麻生は飲んでいる」
「自民党が迷い続けている」
「党利党略のために、すべて保身のために、利権のために」
「やりぬく!!」
「麻生、飲酒 実行中!」
「やりぬく背任 自民党」
- 120 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:36:08 ID:FEaQC1PMO
- >>115
ピピッ
通報対象です
- 121 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:39:51 ID:jMpQ60Tg0
- 管もねらわれるタイショウではないのか?
こいつも狂ってる
ミンスが政権を取ればすべて解決するのか?
- 122 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:39:54 ID:8Plg+xohO
- 政治家として以前に、人間として最低のコメントだな
- 123 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:43:49 ID:tGcCE0th0
- 完全に忘れ去られている
リストカッター永田
- 124 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:46:10 ID:pdxgroRq0
- 勝手にテロにしちゃった。
殺人事件を政治的に利用しちゃだめだよ。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:48:04 ID:hasahXk10
- 厚生次官の事件を本当に解散のために使ってるな
あきれるしかないわ
- 126 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:52:28 ID:DVpJc0Io0
- テロが起こっても仕方ないと言っているのか
- 127 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:56:19 ID:DwRm81Y60
- 年金問題で責任のある元厚生労働大臣って菅直人も当然含まれるでしょ
- 128 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:02:06 ID:vdq4t8qh0
- ここで菅が大臣報酬の5千万を返納すれば男だな
小泉や坂口、津島からも半ば強制的に
- 129 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:03:35 ID:qXnZNRg40
- 民主党のナチス化が進んでいるな…。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:05:27 ID:iNPa7aUQO
- 解散先送りや官僚殺人なんかどうでもいいわボケが
- 131 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:06:39 ID:BJHkMwCE0
- 解散を迫る為のテロってことか?
- 132 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:06:51 ID:/F0VmvJIO
- 自分が正義の味方になるには、相手を悪者と決め付けて、それを広めることだ。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:07:22 ID:QAZfi5KH0
- 何が起ころうと政権第一民主党
- 134 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:08:07 ID:auMcOq2a0
- のんきだなぁ、この人は・・・
>解散先送りで国民鬱積、厚生次官へのテロなど心配な傾向
自分が厚生大臣経験者なの忘れてるのか?
他人事扱いしてるところが激しく野党ボケ。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:09:15 ID:/93UUWd90
- >>5
小沢の主張する中国の農家も保証するに至ってはもう意味がまったくわからない。
外国の農家にまで国税のバラまきやるつもりか、この馬鹿は?
- 136 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:13:13 ID:pdxgroRq0
- >>135
批判するなら動画みてからのほうがいいよ。
>>5がまともなまとめであるとは限らないんだから。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:15:57 ID:/93UUWd90
- >>129
ナチスしかり戦前の日本しかり、国家社会主義者が増える時は
政治家や行政に対する筋違いのテロが必ず起きるのがパターン。
政治家や行政に対する理不尽なテロは独裁国家を形成する為に
重要な手法の一つで、民主党を支援する京セラの稲森あたりは
ナチスを研究してるから誰よりもよく知っている事だろう。
テロが起きるのは政権が悪いからで政権交代すればテロなんて
なくなるという主張を展開するのだが、政権交代でテロ行為が
なくなると主張してる時点でテロリストは自分たちの仲間だと
自他ともに公言して他政党や国民を脅してるんだよねえ。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:17:32 ID:27VwDRBw0
- よこせってどういうこと
- 139 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:23:40 ID:/93UUWd90
- >>136
で、お前は見たの?
見たのならURLを貼るか、小沢の主張を解説してみてくれ。
>>138
政権は国民から委任されてるものではなく権力者が所有する
ものだと民主党は思っているのだろう。
独裁国家においてはある意味正しいが、民主国家においては
完全な勘違い・・・。
民主党の考える国家は限り無く国家社会主義による独裁国家
に近いという事はナチスを思い浮かべれば理解しやすい。
民主党の最大の支援者がナチスの信奉者であるのがポイント。
- 140 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:32:56 ID:h6idMp6oO
- テロリストの犯行声明and交換条件要求みたいだな
- 141 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:33:38 ID:pdxgroRq0
- >>139
あまり食ってかからないで人の忠告は素直に聞いたほうがいいよ。
動画はニコニコにあるんだからいけばわかるでしょ。
自分は生放送時に見てただけなのですべてを把握してないけど、
少なくとも、
>・医師不足について→数が減るから質も下がるとは思わない
これは学生の質問に対しての回答をまとめてると思うが、
学生がした質問の内容すら把握してないレベルの間違い。
>・農家政策について→日本だけじゃなく中国の農家も保障する。市場価格が下がったら農家を税金で支える
については、中国の農家お補償するなて自分は耳にしなかった。
批判するなら相手の主張を把握すべき。
でないと簡単に脚をすくわれる。
味方が最大の敵、という典型。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:36:34 ID:K5hR+VoPO
- 解散していれば、元事務次官は襲われなくて済んだのに。
てことか。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:38:09 ID:NuoCcXi70
- 本当に民主党はプラス思考だな、悪い意味で。
いまの国民は消去法で公明X 自民X ときて民主ならば
蟹工船なんか売れんわ!
- 144 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:44:02 ID:A31xTISIO
- >>142
は・・・犯人はみんし
- 145 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:54:52 ID:Srb1MRI1O
- 元・厚生大臣の菅直人さんの奥様が自宅で刺殺された事件、まだ犯人は捕まっていません。
菅直人さん「妻は関係ないだろう。なぜ私を殺さなかったのか!」
むせび泣く菅直人民主党代表代行。
かつては女性秘書との不適切な関係が暴露されて大変な騒ぎとなりました。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:05:34 ID:owlZupKN0
- 菅も当事者だから、他人事じゃないんだろうね。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:13:43 ID:50mdgn+r0
- >>146
菅もテロの標的になりかねない立場なのに、
まるで自分が狙われないと確信してるような発言なんだな。
つまり……そう言う事だw
- 148 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:29:39 ID:94q6oFehP
- カイワレで人殺したオマエが言うな
- 149 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:32:11 ID:ffIW2sC80
- この事件、菅がいっちょ噛んでるのか?
- 150 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:40:11 ID:1gp5rLNUO
- 菅ガンスの存在自体がテロみたいなもんだが。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:43:09 ID:VmHjEs7K0
- 相変わらず菅さんの物言いはお上品だなw
- 152 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:49:11 ID:/5aSPItk0
- 今ソース見たら沈滞になってたけど直したの?
- 153 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:49:53 ID:xwC0i6+cO
- 俺の記憶が確かなら
三売国はずっと政権よこせとしか言ってない
本来?
- 154 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:50:36 ID:SWz7kmSM0
- >>1
他人のどんな不幸や事件でも
自分の都合に合わせて話をこじつける
こういうタイプの人間が一番むかつく
- 155 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:52:28 ID:ffIW2sC80
- >>153
もし与党になったら、今度は誰と戦うんだろうね。
がっくりきて死んじゃったりして
- 156 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:52:47 ID:7aViO+G20
-
ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390
- 157 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:53:12 ID:S/xiXRoGO
- そういやガソリン税の廃止の話はどうなったんだ
安くなって庶民の関心が薄れたらもうやめるのか
- 158 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:54:30 ID:L7PRUZRcO
- 菅ガンスの言う国民とは、日本国民のことではないからな。
日本国民は衆議院解散しないことに特に憤慨なんてしてませんし。
- 159 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:55:43 ID:unSm13SRO
- これは、正しい認識 民主党政権になったら、少なくとも官僚が不正に蓄財することは困難になるから、国益に叶うといえる。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:58:34 ID:unSm13SRO
- 自民党政権が続く限り、貧困層の官僚への鬱積は解消しないだろうな
- 161 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:00:32 ID:tKVNRZAi0
- >>159
民主になった場合、万が一改革しようとしても
机上の空論で締め付けしまくった挙句省庁が機能不全、結局官僚の言いなり
ということが考えられるのですが
- 162 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/21(金) 16:03:25 ID:0TYwVwf/0
- 朝鮮系じゃねーの。
足取りがつかめなさ杉。
朝日の支社を狙った赤報隊事件だって、
そっちの方向の調査は、一部の捜査官僚の指示で打ち切られたせいで
迷宮入りした可能性があるし。
なにしろ恨まれる要素があるにしても、ピンポイントで狙われる人物じゃない。
で、報道の最初からマスコミが、犯罪意図について意図的に刷り込みにかかってたからな。
(朝鮮カルト創価学会系列)毎日新聞が。
なにかしら関係があるだろ。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:03:28 ID:unSm13SRO
- 俺は、官僚の天下り禁止してくれるのなら、自民党でも民主党でもいいんだけどな。だけど、自民党じゃもう無理だろ?だったらもう、解散するしかない、そして、年金の使い込みも全部、白日の下に晒して、1からシステムを構築するしかないだろ
- 164 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:06:28 ID:unSm13SRO
- 俺は民主党政権になったら、なんでもうまくいくとは思っていない。政権交代は、日本再建の序章に過ぎないが、今はまだ、序章にも入らず、ただ金をバラ蒔いているだけ
- 165 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:10:36 ID:mlpXchJY0
- >>162
君が朝鮮と層化が嫌いだということしか、伝わってこない
どんな事件が起ってもそんなレスばっかりしてるんだろw
- 166 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:12:26 ID:5Z7g3aN60
- >>1
>野党に政権をよこせというところだが
共産党政権ですね。怖いもの見たさでやらせてみても・・・
え、民主党政権w?ねーよwwwww
- 167 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:14:10 ID:Z38mClEH0
- >>1
欲しいよー欲しいよー
ってダダこねてるだけ
- 168 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:15:24 ID:unSm13SRO
- @官僚の天下りの禁止 A年金システムの再構築 B国民健康保険の徹底 C最低限度の生活保証
これだけは、キッキンの課題だ。自民党の役立ずは、料亭でメシ食ってる暇があったら、マトモな法案作れよ、ボケが。国会議員に、毎月300万円も給与払っていて、税金をドブに棄ててるみたいなもんだろ
- 169 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:18:00 ID:FOhLj+IS0
- >>3
>・株: かぶ いもうと
この読み間違いは本当か? もし本当ならアホとかバカのレベルを超えて病気だな。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:18:08 ID:NHdgLjAx0
- >>159
民主は烏合の衆だから勝手に内部分裂していって、自民とシャッフルすればいいんじゃね。
政権交代して小さくても信念がブレない政党が出て来て欲しい。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:20:41 ID:ffIW2sC80
- >>169
嘘を嘘と(ry
- 172 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:23:11 ID:tKVNRZAi0
- >>170
共産党をお忘れか?
- 173 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:24:33 ID:+OWV5zPB0
- >>152
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5896.png.html
pass:kann
- 174 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:34:28 ID:XOffHBB20
- 他人の不幸をも利用するとは見下げたやつだな
- 175 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:36:41 ID:GH6uTl/PO
- また言ってんのか、この爺は
そろそろ死ねよ
- 176 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:38:21 ID:6SmRU1AW0
- >>159
民主党になれば、韓国人・朝鮮人の不正蓄財が大幅に増えるだろ
- 177 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:14:42 ID:sgzBSCtV0
- 「賃貸した現在の政治を刷新する必要がある」
ってそういう意味??
- 178 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:16:56 ID:O2n3Gagf0
- さすが不動産王の子分の言う事は違う
- 179 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:18:59 ID:sgzBSCtV0
- 賃貸した現在の政治って
小沢のマンションを賃貸してるように政治を賃貸してるってこと?
難解だわ
- 180 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:21:43 ID:ttuIKQbN0
- >>3
日本国の総理大臣がそんな読み方を本気でするわけがないので
きっと私の頭がおかしくなってしまったに違いない
きっとそうだ
- 181 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:50:20 ID:YXs7YloP0
- 国政を刷新と言っても小沢さんや菅さんみたいな自民党や
旧社会党等からハジかれちゃった半端な方々がいらしゃる
今の執行部の民主党では何も変えることは出来ないと思う。
特に拉致問題長引く遠因つくったり、旧厚生省のTOPだった
菅さんに今の国政の諸問題について語る資格ないんぢゃね?
- 182 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:12:47 ID:qZq1y0Jq0
- 菅「政権よこせ!解散しろ!」
妻「はいはいお父さん、お薬飲んで寝ましょうね」
- 183 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:15:29 ID:P7Ya7Fy+O
- 完は「脅迫」って言葉を知っているんだろうか?
- 184 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:26:17 ID:/L1QecKz0
- 今の政治制度が悪すぎるんだよな。
国民が政治や政治家をリコールできる制度が必要だ。
- 185 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:06:40 ID:Cxe0HYR80
- 「よこせ」か。
地が出てるぞ。
こういう感情を制御できてない奴の大声が民主主義を危機に陥れるんだ。
45 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)