TBS
153.57
- TBS赤城回線
- TBS大山回線
- TBS本社
- TBS本社基地回線
- 携帯基地回線
- ニュースセンター
469.525/459.525
旧サイトのコメント
- 2006-03-22 (Wed) 02:20:12 TBS95? : 153.57は技術/報道兼用ですが、報道クルーはあまり無線を使用しません。また、469.525/459.525はあまり使用していないようです。
テレビ朝日
164.21MHz
165.57MHz
- 大山基地回線センター
- テレビ朝日基地回線センター
- テレビ朝日携帯基地回線
469.975/459.975
旧サイトのコメント
- 2006-03-22 (Wed) 02:08:15 take? : 164.21は技術無線で、469.975/459.975は報道無線です。
日本テレビ
163.73MHz
149.81
464.000中継車のアナウンサー
454.0625中継車送信S1サブの音声,
465.1000サポート隊,告
348.5875警備隊無線
464.000中継車のアナウンサー
454.0625中継車送信S1サブの音声,
465.1000サポート隊,告
348.5875警備隊無線
技術無線
- 日本テレビニュースDサブ
- NTV本社CVセンター
- NTVニュース1サブ
- NTV本社ニュースセンター
- 本社報道
旧サイトのコメント
- 2006-06-16 (Fri) 19:28:52 本社第2? : 報道局基地局を呼ぶときに、なぜか本社第2といいます
- 2005-11-17 (Thu) 06:45:36 ザワイド木村秀樹? : 163.73はニュースなどの生中継でスタジオサブから現場の中継車やヘリコプターはに対しての連絡用に多くつかわれています。テレビを見ながら受信するとスタッフ気分が味わえるかも。(笑)
149.81MHz 報道無線
フジテレビ
周波数
| 周波数 | コールサイン | 備考 |
| 167.33MHz | フジテレビ携帯基地 | |
| 469.725MHz | 459.725MHzとペア | |
| 459.725MHz | 469.725MHzとペア |
旧サイトのコメント
- 2005-11-17 (Thu) 06:25:34 プチテレビ報道? : ちなみに現在、取材撮影部のカメラクルーは、ドコモの携帯を使用しています
- 2005-11-17 (Thu) 06:20:59 プチテレビ報道? : 469.7250/459.7250はその昔、本社の報道デスクとカメラクルーとの連絡用に使われていましたが、現在カメラクルーは無線を使用していません。この周波数は報道デスクとヘリコプターとの連絡用にしか使われておらず、報道の機材室にはたくさんのMX1000(MOTOROLA製のハンディ機)が放置?されています。もったいない・・・。
NHK
165.97
[ スポンサード リンク ]