西日本新聞

大阪でビルから角材、男性負傷 60メートル落下

2008年10月30日 22:10 カテゴリー:社会
建設中のビルに設置されたクレーンから木材が落下し、通行人の男性が負傷した現場付近=30日夜、大阪市北区

 30日午後4時ごろ、大阪市北区芝田一丁目の建設中のビル(14階建て、高さ約60メートル)屋上に設置されたクレーンから角材6本が落下、うち1本が、真下の歩道を歩いていた大阪市西淀川区の無職男性(43)の頭に当たった。男性は2週間のけが。

 曽根崎署は、クレーンの作業で安全管理を怠った業務上過失傷害の疑いもあるとみて、工事関係者らから事情を聴いている。

 調べでは、角材は木で、6センチ角、長さ約1メートル。窓のアルミサッシを屋上に運ぶ際の緩衝材として使用していた。アルミサッシを運び終え、角材をL字形の台座に針金で束ねて地上に下ろす最中、6本が落ちた。ビルは大手ゼネコンの清水建設(東京都港区)が施工している。

 男性は帰宅するため近くの市営バスの停留所に向かっていた。付近にはバスから下車した客もいたが、角材の別の1本がバスの下部に当たっただけだった。

 現場は国道176号に面し、阪急梅田駅から約300メートルのホテルやビルが立ち並ぶ一角。

【PR】
第45回衆議院議員選挙特集
次期衆院選
【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
消費者ニュース
値上げ↑ 値下げ↓
食卓の向こう側
博多よかとこ
博多祇園山笠
BOOK
西日本新聞の本
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

筑紫もち (福岡県・五十二萬石 如水庵)

筑紫もち、 「つくしもち!!」 名前ですが、「ちくし」ではなく「つくし」とよむのがアタリです。 古代日本の玄関口で、万葉...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ