| トップ | 主要 | 経済 | 企業 | 株・為替 | 国際 | 政治 | 社会 | スポーツ | 新製品 | リリース | 社説・春秋 | おくやみ | ネットPLUS | ネットナビ | 日経産業新聞 | ニュースランキング |
|
更新:2008/11/21 19:01
TOP NEWS 退職後の資金、日本は94%が「不安」 9カ国・地域で首位 (16:26)ハートフォード生命保険は、日米や欧州・アジアの9カ国・地域に住む45歳以上の男女を対象にした「退職後意識調査」を発表した。それによると、退職後の資金が十分かどうか不安な人は日本では94%に上り、9カ国・地域で最も高かった。イタリアの93%、韓国の92%が続いた。米国は75%で8番目だった。年金や預貯金といった退職後の資金が「十分あると確信しているか」と尋ね、「あまり確信がない」「全く確信がない」と答えた割合を比較した。 … >>続き 国内漁業団体、マグロ漁船の減船を検討 (16:01)日本のマグロはえ縄漁業団体が漁獲規制の強化をにらみ、来春にも減船する検討に入った。モロッコで開催中の大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)年次会合などで討議する漁獲枠削減案を水産庁は受け入れる方針。経営環境が一段と厳しさを増すのに備える。マグロ漁船の計画減船は1999年以来およそ10年ぶり。 … >>続き
|
|