寄せ鍋の出汁

レシピID :488165
メイン画像
寄せ鍋の素を買わなくても大丈夫。醤油の分量を変更しました。

材料 ( 2人分 )

昆布 10cm×10cm 1枚
5カップ
●醤油 100cc
●酒 100cc
●みりん 100cc
●だしの素 大さじ1

1

土鍋にお水と昆布を入れ出汁を取る。

2

出汁が取れたら●を全部入れ煮立たせる。

3

好きな具材でお楽しみ下さ~い。

コツ・ポイント

醤油の基本分量は100ccですが、最初は半分の量入れてみて自分好みの濃さにして下さい。上の画像の写真は醤油100ccで作ってます。出汁だけ味見するとかなり濃い目です。白菜等、野菜から水分が出るので少し濃い目でも大丈夫かなと思います。

つくりましたフォトレポート「つくれぽ」

0件 (0人)

みんなの「このレシピをつくりました」レポートです

コメント

このレシピの生い立ち

作成日:08/01/14

姉に教えて貰って、とっても美味しかったので。

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング

Event_bottom