ようこそゲスト さん ユーザー登録 ログイン

1227236554 mac os10.5 + firefox 2.x でキャプチャを行いたくScreen grab! 0.95 を利用しているのですが
どうしても添付した画像のように「save、copy」というメニュー?が写り込んでしまいます。

たまに写り込まないの時もあるのですが95%程度の確率で写り込みます。
この問題を解決する方法を教えてください。

また、このアドオンに限らなくても構わないので
フラッシュも一緒に長いページも「きちんと」キャプチャできる
アドオンがありましたら教えてください。

アドオン以外のアプリは不要です。

よろしくお願いします。 RSS この質問を含むブックマーク

  • worldtravel あなたも質問に答えられます! ウォッチリストに追加
  • 状態:回答受付中
  • 回答数:1 / 5件
  • 回答ポイント:60ポイント
  • 登録:2008-11-21 12:02:35
  • 終了:--
  • カテゴリー:コンピュータコンピュータ

1 回答者:chinjuh 2008-11-21 12:30:41

cmmand + shift + 4

4は数字の4です。

同時押しするとカーソルが + になり、

マウスの左ボタンを押しながら好きな場所を囲めます。

ボタンを放すとシャッター音がして囲った部分がピクチャになります。

ピクチャはデスクトップ上に作られます。

f:id:chinjuh:20081121122529p:image

その方法でキャプチャしました。


Firefoxのアドオンじゃなく、OSにもとからついてる機能です。

アドオンがよい、というご希望のようですから、

お求めのものと違うのでしたらポイントは不要です。

質問者:worldtravel 2008-11-21 12:42:07

ありがとうございます。


こちらは知っていました。

しかし「長いページも」の部分が重要なので...

ページ全体がキャプチャできないと困ります。

ちなみにpearl crecent... はフラッシュがとれないのでダメです。

すいません。

他の回答をお待ちします。

この質問・回答へのトラックバックこの質問・回答へのトラックバック