体操のアジア選手権と冨田と鹿島のことも書いてま〜す。
体操のアジア選手権、なかなかの結果でした。
中国は不在ですが、男子も女子も団体優勝!!
よかった、よかった。
私の注目選手、星陽輔選手は平行棒と鉄棒で優勝しました。
星くんは、線が細くて、
どちらかといえば、鹿島さんタイプの選手だな〜と勝手に思ってます。
あん馬得意というイメージがあったんですが、平行棒、鉄棒もできたんですね!!
セントラル所属だし、これからもがんばってほしいです。
あ、ちなみに、星くん、あん馬は3位でした。
ちょっと、ミスがあったようです。
あん馬といえば、
冨田洋之選手はW杯、あん馬で出場みたいですね〜。
あん馬か〜、
なんか、もうちょっと、得意な種目のがよかったな〜と思います。
鉄棒とか、平行棒とか(^^)
冨田さんはW杯出ますが、鹿島さんは米子での演技会が本当に最後ですね〜。
なんか寂しくなってきました。
冨田さんなら、きっと、NHKとかで特集とかやってくれそうだけど(やるなら、W杯後かな?)、
鹿島さんには、それが、期待できないしな〜。
鹿島さんも、冨田さんと同じくらい、日本体操に貢献してきたと思うんですが、
これが、人気の差でしょうか?。
そんなこと、考えてまいます。
私ってば、ちょっと、妬みっぽい?
なんかね〜、16日の引退セレモニーのとき、
最後に冨田さんと鹿島さんが、会場1週したんだって。
それが、逆周りに周ったらしいんですが、いっぱいいたマスコミさんはみんな冨田さんについていって、
鹿島さんは1人ぼっちだったらしいです。 そのうち何人かのカメラマンさんは鹿島さんの方いったらしいんですが、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どおりで、冨田さんの引退セレモニーのとき、鹿島さんの姿が映らなかったはずだっ。
なんか、ちょっと、かわいそうでないかい、その扱い(TT)
と思っております。
でも、ま〜、すごい怒ってるとか、傷ついているわけではないです。
そんなもんやろと思ってます。 ね。
でも、冨田さん、引退特集のとき、
鹿島さんもとりあげてくれたら、うれしいな〜vvV |