本文へジャンプします。



文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
※スタイルシートを有効にしてご利用ください


現在位置: @niftyニューストップ > 経済 > 経済総合 > 「日本の男性はオシャレで紳士的」 ミス上海キャンパスが来日


経済総合

「日本の男性はオシャレで紳士的」 ミス上海キャンパスが来日

2008年11月18日(火)19時45分配信 J-CASTニュース

記事画像

来日したミス上海キャンパスたち。左から、フリンキー・チェンさん(特別賞)、リリアン・ドンさん(グランプリ)、セシリアン・ヤンさん(準グランプリ) [ 拡大 ]

-PR-

   学園祭シーズン真っ盛りの2008年11月18日、中国からミス上海キャンパスが来日し、東京・新橋で記者会見した。日本を訪れたのは初めてという彼女たちは「日本の男性はファッショナブルで紳士的」と好印象を口にした。

「日本人のことは芸能人しか知らなかった」

   来日したのは、上海12大学の合同コンテスト(08年6月開催)でミス上海キャンパスグランプリに選ばれたリリアン・ドンさん(20)と準グランプリのセシリアン・ヤンさん(19)、特別賞のフリンキー・チェン(21)の3人。中国の大学でミスコンが開かれたのは初めてということで、ドンさんは初代のミス上海キャンパスとなる。

   「将来はアナウンサーになりたい」という上海外国語大学のドンさんは日本の男性について、

「これまでは日本人の男性というとKAT-TUNなど芸能人しか知りませんでした。日本に来て地下鉄や街を歩いてみると、芸能人ほどではないけれど、みなさんファッションに気を配っているんだなと感じました」

と日本人男性のオシャレぶりに感心した様子だった。また同じく上海外国語大学に通うヤンさんは

「日本の男性は非常に紳士的で礼儀正しいという印象を持ちました。今日もエレベーターに乗るときに狭かったので男性が譲ってくれて、お辞儀までしてくれました」

と親切にされたことをうれしそうに語った。

   ミス上海キャンパスたちは日本滞在中、ホームステイを経験しながら、東京のほか大阪や名古屋など日本各地を回る。22日には慶応大学を訪れ、学園祭恒例のミス慶応コンテストにゲストとして登場する予定だ。






注目ニュース






推奨画面サイズ
1024×768 以上

  • Copyright (C) 2008 共同通信社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 時事通信社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 読売新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 レスキューナウ 記事の無断転用を禁じます /
  • (c) 2008 Thomson Reuters. All rights reserved.ロイター・コンテンツは、トムソン・ロイター又はその第三者コンテンツ・プロバイダーの知的財産です。トムソン・ロイターから書面による事前承認を得ることなく、ロイター・コンテンツをコピー、再出版、再配信すること(キャッシング、フレーミング、又はこれらと同等の手段による場合を含む)は明示的に禁止されています。トムソン・ロイターは、コンテンツの誤謬又は遅延、或いはコンテンツに依拠してなされたあらゆる行動に関し一切責任を負いません。Reuters(ロイター)及びReuters(ロイター)のロゴは、トムソン・ロイター及びその関連会社の商標です。ロイターが提供するその他のメディア・サービスについてお知りになりたい場合は、http://about.reuters.com/media/をご参照ください。 /
  • Copyright (C) 2008 産経新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 スポーツニッポン新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 アイティメディア 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 日刊スポーツ新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 J-CASTニュース 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 Record China 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 日刊ゲンダイ 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 小学館 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 朝日新聞社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 講談社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 ダイヤモンド社 記事の無断転用を禁じます /
  • Copyright (C) 2008 扶桑社 記事の無断転用を禁じます


このキーワードの