ニュース: 事件 RSS feed
中学教頭、パチンコ中に学力テストデータ盗まれる 和歌山
和歌山県岩出市教育委員会は20日、市立中学の教頭(56)が市内のパチンコ店駐車場で、全国学力テストの同校の問題別正答率などを記録したUSBメモリーが入ったかばんを盗まれた、と発表した。悪用されたとの報告はないという。
市教委によると、教頭は10月30日夜、帰宅途中にパチンコ店を訪れ、乗用車の後部座席にかばんを放置。約3時間後に帰宅したところ、かばんがないことに気付き、岩出署に届けた。助手席のドアにこじ開けられた跡があった。
USBメモリーには設問ごとの正答率や、試験を受けた中学3年生232人分の答案番号が記入された個人別の正誤表も含まれていた。教頭は「残った仕事を自宅でしようと思っていた」と話しているという。市教委は「個人情報の持ち出しを禁止しており、大変遺憾。懲戒処分も含め検討したい」としている。