【社会】 駒沢大学、資産運用失敗で154億円損失★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/20(木) 00:37:14 ID:???0
- ・駒沢大学(東京都世田谷区)がデリバティブ取引で154億円の損失を出していたことが
分かった。世界的な金融危機の影響を受けたといい、損失を穴埋めするため、大学キャンパスなどを
担保に銀行から110億円の融資を受けた。
大学によると、昨年7月に外資系金融機関2社との間でデリバティブ取引の「金利スワップ」と
「通貨スワップ」の契約を締結した。契約額は約100億円。しかし、金融危機で円高が進んだ
ことなどから、特に今年9〜10月になって損失が急拡大。同月末に解約したが、最終的に
損失額は154億円に達した。
今月2日の臨時理事会で、損失を埋めるため銀行から融資を受けることを決定。
世田谷区内の深沢キャンパスの土地建物と野球部グラウンドの土地などを担保に、
みずほ銀行から110億円を借り入れた。同大の昨年度末の資産総額は約940億円。
小林清次郎総務部長は「不安を与え、おわびを申し上げなければならない」と話している。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081119dde041020025000c.html
・世界を覆う金融危機の影響が、大学経営にまで広がった。
大学の説明によると、問題のデリバティブ取引は、主に金利などを交換する「金利スワップ」と
「通貨スワップ」の2種で、昨年度、外資系金融機関2社と契約したという。
契約額は、日本円で約100億円だった。少子化で学費などの収入減が見込まれるため、
「実のある資産運用をするべきだ」と始めたという。経理担当者が窓口となり、大学理事会も了承した。
ところが、昨年後半以来の金融危機などで時価が一気に値下がり。
今年3月末の昨年度決算時点で、評価損は53億円を超えた。その後も含み損は増え続けたため、
結局、先月で取引を解約、損切りすることに決めたという。確定した損失額は約154億円。
少子化などで大学経営が厳しくなる中、投機性の高い資産運用を始める大学は増えているといい、
専門家は「損失が明らかになるのは、氷山の一角だ」と警鐘を鳴らす。(抜粋)
http://www.asahi.com/business/update/1119/TKY200811180350.html
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227053573/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:37:44 ID:hZowdWrE0
- ねしたぐば
- 3 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:38:46 ID:W5XVspNh0
- 2だったら学生は安泰
- 4 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:39:29 ID:9peVF9tt0
- 学歴・学校間のランクネタ禁止
- 5 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:39:43 ID:+Vy3tKsU0
- >>3
学生かわいそうだな・・・
そういうことは >>5 にやらせろ
- 6 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:39:49 ID:CUfo5JQc0
- 4なら授業料10倍。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:40:34 ID:nSPMkfG20
- なにも受験シーズン直前にwww
- 8 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:41:30 ID:Mk8QyNLBO
- 社会人学生の呼び込みに出るんですね
- 9 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:41:59 ID:PwRBc7/s0
- 学校法人の格付けも必要だな・・・
- 10 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:42:13 ID:WBy2KXNh0
- 青山繁晴
「でも、普通の人がこの法案に気が付くようになったと言うのは、
凄い事だと思うんですよ。その結果、付帯決議が付いたわけですから。
やっぱりこの国の国民は国が危ない時にちゃんと支えているなと思う。」
http://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4&eurl=http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttravel&nid=365612&start_range=365576&end_range=365612
みんな厚生テロも確かに許せない事件だが、国籍法改正も見過ごさないで欲しい。
頼む、これは右翼とか左翼とかの問題ではなく日本国民全員の、国家の存続に関わる問題なんだよ。
衆議院では可決されたが参議院ではまだ通過していないんだ。まだ俺たちで変えれるんだよ。
俺の一生のお願いだ、日本を救ってくれ、2ちゃんねらー頼む。
DNA判定無しで国籍法改正されたら日本が本当におかしくなっちゃうぞ。
頼むから、この問題に意識を傾けてくれ。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:42:16 ID:zWS9rJTC0
- 契約額は、日本円で約100億円だった。
確定した損失額は約154億円。
どーゆーこと?
- 12 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:42:24 ID:rjy8QXxgO
- これはヤバい。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:43:35 ID:ePlR4GfN0
- 俺の母校が・・・
- 14 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:43:40 ID:MjeqNpWcO
- 箱根駅伝の出場権を売ったら?
法政とか慶応が買ってくれるよ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:43:43 ID:tS3Z0f630
- 受験前とか最悪のタイミングだな
- 16 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:44:10 ID:uKo414Cz0
- 経済学部みたいのは無いのか?
- 17 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:44:14 ID:QhHg0GGI0
- 俺の母校が
- 18 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:44:33 ID:yUtUDEMI0
- 駒沢って坊さんの大学だろ。
こういうところってのは、何もデリバティブなんてやらなくても
普通にやってれば潰れるようなことはないんじゃないのか。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:45:02 ID:BuGUhR8pO
- またサブプラか
- 20 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:45:22 ID:UVSWMRhi0
- 日東○専
- 21 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:45:26 ID:Fo3RB6kk0
- ウホッ! いい経営!
- 22 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:45:47 ID:W5XVspNh0
- 道民としては駒苫だけでも生き残って欲しい
- 23 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:46:10 ID:ZQsUyI2n0
- >>11
もっと勉強しないと駒大にもはいれないぞw
- 24 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:47:53 ID:15pPHx4q0
- 大学なのに
- 25 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:48:07 ID:OuGYMOqK0
- 大学キャンパスを担保に入れたのはやばいな
早稲田や慶応なら名前で何とかなるかもしれんが
駒沢はどうかなぁ・・・。合併しようにも相手がいないし
特別な何かが駒沢にあるわけでもないし
つぶれるだろな
- 26 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:48:14 ID:LlslVcnJ0
- 地獄の沙汰も金次第だが、金がないからマジな地獄だな ナム
- 27 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:48:18 ID:7olJ8Hh30
- 大学当局はこんなこともしてたのか
- 28 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:48:42 ID:nYPZ/9KkO
- なんであの宗教団体の坊さんが暴露したの?
多額の寄付してたとか?
- 29 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:49:15 ID:8aZryYgX0
- 154億ってことは、初年度納入金が仮に100万だったとしたら1万5千人分が
溶けちゃったってことか?
ちょっと調べてみたら駒沢の学生数がちょうどそんなもんだな。
毎年の入学生数が4千人弱ぐらいだとしたら、4年間連続で新入生の
納入金なし、みたいなもんかね?学校経営なんてさっぱりわからんし
他に資産があるのだろうけど、そういう巨額の損失って耐えられるのかね??
- 30 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:49:45 ID:2XBWPrk10
- 大学にもっと金融教育をするべきでないか
- 31 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:50:13 ID:7P2M1x7OO
- 人って調子がいい時程それをデフォルトだと思ったり自分の努力のおかげだと思ったりするだろう。
それがそもそもの間違い、思いあがり。
本来努力したって結果はそうそうでない。
結果が出てるって事は何かしら回りの環境がよかったり運がよかったりする。
それを忘れて自分のおかげだと過信するとこんな感じで足元すくわれる。
結果が出たら回りに感謝する事だ。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:50:24 ID:5qd4bbiB0
- >>11
外資系金融機関「100億円の契約だけど、1000億円運用してもいいよ。もうけは10倍になるから」
大学「それでいこう」
↓
外資系金融機関「ごめんね。1000億円運用したら、846億円になってしまったよ。解約なら54億円払ってね」
- 33 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:50:42 ID:I46G0bGt0
- 日東線にするか、
東洋格上げで日東東専にするか
の議論スレ
- 34 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:51:06 ID:7olJ8Hh30
- まあ世田谷を土地校舎、前にあったテンプル大みたいな新規参入したがってるとこに
売って、田舎に移転か。しかしいまどきそんな金持ってるところがあるか?
- 35 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:51:33 ID:DUgThBDCO
- 困沢はん何やってはるんすか?
- 36 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:52:16 ID:SdSWXSzr0
- 中畑清が一言↓
- 37 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:52:33 ID:cLNBib0+0
- 俺の母校じゃん
まあいいよ。こんなボンクラ大つぶれても。
私大の中では学費安かったけど。
バカしかいねー
- 38 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:52:41 ID:7P2M1x7OO
- 仏の教えは本来欲を捨てよだろう。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:53:24 ID:bomD3P7X0
- マラソンで稼げばいいよ、外国人で。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:53:29 ID:kLv3rwIf0
- 金が無ければ良い設備が導入できない
当然学生の入学数は減る
するとますます金が無くなる
デフレスパイラルの完成、駒沢大学終了
- 41 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:53:48 ID:5yenEOJU0
- 失敗の額が半端じゃねーな
それでも倒産しないんだからうらやましい
- 42 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:53:58 ID:y44gX8Wr0
- 創価大学なら買収するんじゃね 大勝利
- 43 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:54:19 ID:F1Gq4IpD0
-
この大学は何をしようとしてたのか?
5年後、半蔵門線のみずほ大学前になりそう…
- 44 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:54:22 ID:YC3owfRDO
- オワタ...
- 45 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:54:32 ID:W5XVspNh0
- >>36-37
わらたwww
- 46 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:54:33 ID:4FVSw2vj0
- 中国が土地欲しがってただろ?気を付けとけよー
在日が大学欲しがってるんじゃないのか?疎遠にしとけよー
- 47 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:54:56 ID:MLtgTpZPO
- やっぱ坊主系はダメだな。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:55:09 ID:QhHg0GGI0
- 大学やめるか
- 49 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:57:04 ID:S68mQcTi0
- こんなFラン要らないでしょう
- 50 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:58:03 ID:e2zpchg10
- >契約額は、日本円で約100億円だった。
>確定した損失額は約154億円。
>
>どーゆーこと?
ヒント レバレッジ
- 51 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:58:04 ID:Qixb7E11O
- 千葉商科大学みたいに地味に帝国ホテルの株主になり配当とかあてにしてればよかったのに…
卒業生で駒澤に寄付してた人だっていただろうに…
経済の教授たちに相談したりしないのかな…
- 52 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:58:20 ID:bomD3P7X0
- よく知らんけど
たぶんD〜Cランクだよね、うん。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:00:02 ID:nT+jL2z40
- 無能すぐる
契約前にリスクの検討しなかったのか?
- 54 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:00:27 ID:S955jxmA0
- 日経新聞とかで
アメリカの大学は資産運用してるのに
日本の大学は定期預金がぜいぜい
これでは競争力がつかない
とか言って煽ってなかったっけ?
- 55 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:00:38 ID:Qixb7E11O
- >>49
今だにいるんだな
おまえみたいなのw
- 56 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:00:52 ID:n+g6Jjig0
- 駒沢大学の不幸で今日も飯がうまく、今朝飯が欲しくなった!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! オメデトウ!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 57 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:02:11 ID:S68mQcTi0
- >>55
駒大生乙
- 58 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:02:19 ID:UVSWMRhi0
- >>51
千葉商は学長が島田晴雄だからな。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:02:42 ID:PwRBc7/s0
- >>54
そりゃ日経は投資が活発になった方が収益が↑だから
投資を控えるような発言するわけないだろ
- 60 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:02:50 ID:vPeoVCpm0
- >>33
東洋格上げって?意味が分からん
日東駒専の東って元々が東洋だぞ
日大・東洋・駒沢・専修
なんと勘違いしてんだ?
駒沢はずすなら法政格下げで
MARCと日東法専でいいだろ
- 61 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:02:52 ID:8aZryYgX0
- 受験の前のこの時期にこれはまずいわな。
存続云々と深刻に考える層もいるだろうが、在学中なんとか持ちこたえても
学費がどんどん上がるのを親が心配するんでね?ただでさえ不況なのに。
受験生もどうしても駒沢でないと、といって親を説得するのって仏教学部とか
特殊な志望でもないとちょっと考えにくいわな。
そもそも偏差値まん中かちょい上ぐらいだろうから、その分だけ競争相手の
大学も多いし非常に状況としてはまずいわいな。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:03:14 ID:5kN8Beqw0
- 桃山学院 is No.1
- 63 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:03:21 ID:MozrwaWQ0
- 経済学部の教授が先導
- 64 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:03:26 ID:K+2JRl/+O
- 文系は、なにからなにまでダメ
東大京大、または資格取得者のみ文系
それ以外の大学はさっさとなくせ
いらないだけならまだしも無能人事が会社に雇い入れるから害悪になってるんだよ
営業てなんだあれ
酒飲んでるぐらいだろ
- 65 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:04:03 ID:ombgN4bJ0
- こりゃもう一等地のキャンパス売却して八王子に移転だなw
ますます人気無くなるだろうが。
- 66 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:04:34 ID:ZNGDWUlW0
- こんないい立地、マンションデベが狙いまくってるでしょう。
陥れられるんじゃないの?w
駒沢さんはFランクだけど地味に立地がいいし
仏教系というバックまでありながらガタガタだな。
もしかして寺院関係も相当資金繰りで失敗してるんじゃない?
外資の奴が擦り寄ってきて沿うだし。
- 67 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:04:41 ID:djoyfkR0O
- 駒大は国士舘に吸収されるだろう。中畑涙目。。。
- 68 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:04:42 ID:c0cj0xrm0
- なんか慶應が相当やばいらしいぞ
早稲田はちょっとやばいけどほぼセーフらしい
- 69 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:05:37 ID:KfWOduvY0
- 坊さんが屁をこいた。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:05:55 ID:xboslNWL0
- >>55
1たす1は5とか言ってんだろ?www
Fランは呑気でいいのうwwww
- 71 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:05:58 ID:n+g6Jjig0
- ヶヶ中の大学は大丈夫か???
- 72 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:06:10 ID:q3p2WeTF0
- 今後、他の大学もボロボロと出てくるのでは?
- 73 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:06:32 ID:uKo414Cz0
- >>60
東海大かと思ってた。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:07:08 ID:Vt82hofuO
- なんだ
俺の外貨預金、200万→170万(円換算)になったけど
駒澤に比べたら屁のつっぱりにもならないわ…(´・ω・`)だが悔しい
- 75 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:07:47 ID:+XX5gixY0
- 国から補助金もらってる身でありながらその金を元手に投機しても
OKってのはなんか解せないな。
まあ貰ってるといっても年間1億ちょいだが。
- 76 :魔弾の射手:2008/11/20(木) 01:07:50 ID:WgSF0LzR0
- 昨年7月って・・・ちょうどアメリカ経済の危機が表面化してきたころじゃねぇか。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:08:27 ID:Gry5xmkdO
- 川越辺りだな。
頑張れよ
- 78 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:08:49 ID:grkfsWfOO
- 上げていこうぜ駒大PAWAR!!
- 79 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:08:57 ID:pt1QJDGa0
- 失ったのは金だけじゃない
こんな大学誰が入るのかと
- 80 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:09:00 ID:taffeizL0
- 経済学部の学生たちに投資の危険性を自ら示したわけかw
- 81 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:09:02 ID:c0cj0xrm0
- >>60
最近は東海だろ
東洋はワースト記録いろいろ持ってるカス大
- 82 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:09:50 ID:q3p2WeTF0
- >>78
つづりが・゚・(ノ∀`)・゚・
- 83 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:10:16 ID:8aZryYgX0
- そんな変な時期にやばい取引に手を出すって、よほど一発逆転を
狙わないといかんほどの事情があったのだろうか?すでに陰では
火の車で担当者も当局に嘘こいて他にも隠れ負債てんこもりだったとかか?
- 84 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:10:15 ID:R6TzArgd0
- 東海はないわ
- 85 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:10:29 ID:urgpxChb0
- パチンコに負けたのと同じレベルの話だな。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:10:35 ID:BhL/S4Xn0
- はっきり言えることは、駒沢の経済学部の教授は無能ということ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:11:03 ID:uMpjTeud0
- 日東駒専の東はモメルよね
東洋大とか東海大とか東京経済大とかw
- 88 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:11:40 ID:L1CtwM/x0
- 日東駒専www
- 89 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:12:06 ID:rEdsq21/0
- 損失をおもてに出せるだけましだろ。
真にやばいとこは、もう隠すしかない。
自転車操業的に金を回すような組織がわんさかあると思われ。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:12:07 ID:RQ+o17YKO
- 世田谷の青学跡地にマンション建ったけど価値はあんなもんじゃないよね。
あそこ駅から遠いし。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:12:13 ID:uakS87Qb0
- 何故駅名に大学名がつくのですか
- 92 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:12:29 ID:2mXfKX/s0
- 文系入試で古文の勉強が必要ないかどうかが線引きの基準じゃなかったかな
日東〜と大東亜は
- 93 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:13:02 ID:3xDBNrajO
- >>78
釣りだよね?
ね?
- 94 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:13:28 ID:nT+jL2z40
- >>80
その件についてレポート出したりしたら面白そうだなw
- 95 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:13:34 ID:7P2M1x7OO
- >>64
弁護士のような無味乾燥な物を莫大な量覚えきるのはある意味特殊技能だと思う。
理系じゃ面倒臭せーツールとかないの?何か法則ないの?って感じで根気よく続けられんだろう。
まあ中には理系出身者で弁護士資格取る奴いるがな、ごく小数だ。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:13:55 ID:xjXjBxlq0
- 大学なら手堅く現物だろ。
信用取引なんて会社の金でやるもんじゃないだろ。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:14:20 ID:3h0pG2TTO
- 早稲田は大丈夫だよね?ね?
- 98 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:14:32 ID:FxFj7fpUO
- 百億損するなら俺に1億くれよ
- 99 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:15:02 ID:jhgja4Ry0
- 母校が
- 100 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:15:43 ID:8aZryYgX0
- ・・ざわざわ大学になっちゃったな
カイジの世界だ
- 101 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:15:46 ID:fj3S0S9H0
- >>78
早大生の俺が添削してやる
PAWAR => POWAR
- 102 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:16:05 ID:XTsAAaWm0
- 仏教系の学校なのに、経済学部まであるのに・・・だっせぇ
だいたいさ、安易にスポーツでガッコの宣伝して拡大路線とか
道元の教えに反するんじゃないのか
地道に堅実にやるのが禅宗のカッコ良さなのに、台無しじゃん
- 103 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:16:09 ID:vPeoVCpm0
- >>81
そうなのか
さすがに10云年たてば変わってるのな
東海大は大東亜帝国で日東駒専ようりも1ランク下って言われてたと思うけど
理系だったけど法政・日大・専修の法学部は滑り止めで受けたから記憶してる
- 104 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:16:11 ID:sg9GlBAY0
- 運用なんて知れている
リスク管理できてなかったって
普通は損失限度で手仕舞うだろうに
- 105 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:16:42 ID:fxCodNlw0
- >>64
仕事でありえない失敗をしたときの営業は本当に心強いぞ
神様と思える時がある
それが実社会ってやつだ
- 106 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:16:46 ID:uMpjTeud0
- でもいま資産940億円のうち150億円の損失くらい誤差じゃない
こういう商品とか普通に株買ってる地銀とか他の大学とか
公表できないくらい損失出してるところありそう
- 107 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:17:14 ID:LA8DCWCW0
- 100億つぎ込んで154億の損ワロタ
- 108 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:17:38 ID:8ihK2kaE0
- 早稲田や慶応はOBが募金すれば解決するだろうが、駒沢はどうだ?
金掛かる理系無くせば大学は存続可能だろうけど
- 109 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:17:46 ID:rfR6Jgk/0
- >>42
うわあああああ
でも創価大学ならこれくらいの負債抱えてもあっという間に寄付(笑)が集まるんだろうなあ・・・
- 110 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:17:49 ID:LiMfaN/u0
- 金利、通貨スワップってなんでやばそうなのにしたのかな、
しかも外資系って、やっぱりあそこかなw
止める人いなかったのかな?
- 111 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:17:52 ID:C+AGu94M0
- 来年の経済学部の受験者ゼロになりそう
- 112 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:18:17 ID:uHnJwCM4O
- 学生全員強制エスポワール行きだなこりゃ
- 113 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:18:43 ID:bomD3P7X0
- 創価高校のレベル高いわ〜♪
- 114 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:19:10 ID:a0zH1K/J0
- >>105
赤福社員乙
- 115 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:19:18 ID:6fbOw3hj0
- おまいら駒沢なんかほっといてこっちの本丸に移動しようぜ
【教育】慶応義塾大学が225億円の評価損[08/11/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227078056/
+ ____ + 。 ゚。
+ /⌒ ⌒\ + (,.)´)´)´))
.//・\ ./・\\ |~U~゚ ̄|゚o
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .「ニ|:/::u ::::| O
| トェェェイ | { | |
+ \ `ー'´ / i.L|______| +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
ヽ -┬―┬- <
ヽ .|ニ| ̄|ニ| /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
|___| / ̄. / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ |___| _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 116 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:19:23 ID:q3p2WeTF0
- まぁ女子大生を担保にしなかっただけ理性がある
- 117 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:19:26 ID:8aZryYgX0
- 馬句いかなかったのだな
- 118 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:19:29 ID:LA8DCWCW0
- 普通に株と債権買うぐらいでやめておけば良かったのにwww
- 119 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:19:57 ID:R6TzArgd0
- >>78
これコピペだったのか
- 120 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:21:30 ID:V5rtAqnUO
- >>91
大学の近くに駅を作らせようとしたら、次の駅との間隔が狭くて反対されて大学からちょっと離れた所に駅が出来た。
仕方ないからちょっとゴネて駅名を大学名にしてもらった。
かららしい。行政学の先生が言ってた。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:22:03 ID:GADD7zRU0
- 出身者が和尚やってる寺からせびればいいじゃん。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:23:35 ID:WBy2KXNh0
- 青山繁晴
「でも、普通の人がこの法案に気が付くようになったと言うのは、
凄い事だと思うんですよ。その結果、付帯決議が付いたわけですから。
やっぱりこの国の国民は国が危ない時にちゃんと支えているなと思う。」
http://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4&eurl=http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttravel&nid=365612&start_range=365576&end_range=365612
みんな厚生テロも確かに許せない事件だが、国籍法改正も見過ごさないで欲しい。
頼む、これは右翼とか左翼とかの問題ではなく日本国民全員の、国家の存続に関わる問題なんだよ。
衆議院では可決されたが参議院ではまだ通過していないんだ。まだ俺たちで変えれるんだよ。
俺の一生のお願いだ、日本を救ってくれ、2ちゃんねらー頼む。
DNA判定無しで国籍法改正されたら日本が本当におかしくなっちゃうぞ。
頼むから、この問題に意識を傾けてくれ。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:24:03 ID:tv7j4WF90
- >>101
はいはい
- 124 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:24:27 ID:bomD3P7X0
- >>120
いいなぁー行政学学べていいなー。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:24:44 ID:ashNqVbh0
- 土下座する倒産大学学長に罵声
学生・親・教授らが学長に土下座などを求める。まるで言葉によるリンチを受けているような光景だった。
「顔上げろ!」
床を激しく叩いて威嚇したあと、生徒の1人が学長を引きずり起こし「死んで生命保険で授業料返せ!」と罵倒。
ある女学生は、みんな大麻で頭がおかしくなってしまったとその場に座り込んだままだった。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:26:08 ID:XRXOWOmm0
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
- 127 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:26:08 ID:lHA+AVYoO
- 学校潰れたら、在校生は八王子の教習所の生徒みたいな運命?
- 128 : :2008/11/20(木) 01:26:14 ID:kUz8Gw2i0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 129 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:26:24 ID:WBy2KXNh0
- 青山繁晴
「でも、普通の人がこの法案に気が付くようになったと言うのは、
凄い事だと思うんですよ。その結果、付帯決議が付いたわけですから。
やっぱりこの国の国民は国が危ない時にちゃんと支えているなと思う。」
http://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4&eurl=http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttravel&nid=365612&start_range=365576&end_range=365612
みんな厚生テロも確かに許せない事件だが、国籍法改正も見過ごさないで欲しい。
頼む、これは右翼とか左翼とかの問題ではなく日本国民全員の、国家の存続に関わる問題なんだよ。
衆議院では可決されたが参議院ではまだ通過していないんだ。まだ俺たちで変えれるんだよ。
俺の一生のお願いだ、日本を救ってくれ、2ちゃんねらー頼む。
DNA判定無しで国籍法改正されたら日本が本当におかしくなっちゃうぞ。
頼むから、この問題に意識を傾けてくれ。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:26:26 ID:OujTFVZU0
- marcのaって何だったっけ?
亜細亜大じゃないよな。あそこは大東亜帝国だもんな
- 131 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:26:32 ID:V5rtAqnUO
- >>108
駒澤に理系の学部なんて一つしかないぜ。
まあ曹洞宗が何とかしてくれるんじゃね。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:26:51 ID:OhatdU1+0
- 既出だろうけど日当困銭
- 133 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:27:36 ID:GKwlGjyfO
- 廃校廃校さっさと廃校
- 134 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:28:27 ID:JRxOKufc0
- 大学も潰れる時代か
- 135 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:29:31 ID:Xw4iJrmz0
- >>130
普通に愛知大学でしょ
- 136 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:29:42 ID:n++8olGG0
- つうか大学がこういうハイリスクな金融商品に投資してもいいのかよ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:30:54 ID:vg1c+WIoO
- 駒澤じゃあねぇ…
- 138 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:30:54 ID:GKwlGjyfO
- 本業を怠って、山っ気出すからこうなる。
- 139 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:30:59 ID:uHnJwCM4O
- そもそも何で大学が資産運用するんだよ
餅は餅屋、こういうのはプロに任せるべき
リーマンに預ければよかったんだよ
- 140 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:32:41 ID:J38STlsX0
- 税金をギャンブルに使って大損させた大学は
さっさと廃校だろwwwwwwwwww
- 141 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:32:49 ID:tv7j4WF90
- >>130
あ…あ…あらすか大学?
- 142 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:33:04 ID:mGDKgMgh0
- 駒沢大学
■経済学部
・経済学科
・商学科
・現代応用経済学科
■経営学部
・経営学科
・市場戦略学科
単純に考えれば受験者数が減りそうなもんだが・・・。
- 143 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:33:40 ID:GKwlGjyfO
- >>139
いや、メリルに預ければ良かった。
てか去年の7月って、まさにお盆ショック手前じゃねーか。
どんだけ相場観ねーんだ駒沢w
- 144 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:33:50 ID:4dPnQErR0
- コピペすまぬ
★政府、国籍法改正案を提出へ 父の認知で国籍取得が可能に
おそろしい法律が可決されようとしてます
日本の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。
「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。
■方法はとても簡単です。
1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスにお金を渡し、認知させます。
3.そうすると、例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。
例え中国×中国人との子供だろうが、ホームレスが認知すれば誰でも日本人です。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が日本に住むのは非常に容易になります。
5.生活保護受給者の増加。治安の悪化
■またこの法案を認知ビジネスとして仕事にする人間が出て来る可能性も極めて高いです。
一度日本国籍を手にした人は、後に偽装認知が発覚した場合でも取り消す事は極めて困難になると予想されます。
■どうにかできないの?
DNA鑑定をしてからの認知、または父親に扶養の義務を課せるなどの方法があります。
しかしDNA鑑定の義務づけもなく抜け穴だらけのまま通ろうとしているのが現状です。
なお罰則は懲役一年以下または20万以下ととても緩く、まったく罰則の役割を果たしていません
50万あげるから認知をして!と言われたら、あなたはどうしますか?
将来的に間違なく大変な事になります。
皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えて下さい。
人権擁護法案、外国人参政権、移民法などと同じくこの法案をマスコミは報道しません。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:35:27 ID:eNDYEJ9UO
- 小さい新興の大学もやってそうだよなあ
- 146 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:36:01 ID:OujTFVZU0
- >>135,>>141
確か、東京の大学で構成されていた気がする
marc
明治大学、立教大学、中央大学
あといっこ、あが思い出せない
- 147 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:37:35 ID:LB8LZqd/0
- 俺にまかせておけば4倍になったものを
- 148 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:39:30 ID:vJHyJD8l0
- >>145
個人的には医学部創設の資金を捻出しようとして立命館・同志社・早稲田がやらかしてんじゃないかと
疑っておりますwww
- 149 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:40:19 ID:Xw4iJrmz0
- >>146
そうそう、麻布大学だった
- 150 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:42:54 ID:rDigyP9b0
- >>148
仮に捻出できても、認可おろさないから絶対出来ないけどなw
俺は、むしろ宗教系が怪しいと踏んでる
カネない、母体組織からの援助に頼りきれないから
事実、ここも宗教系
- 151 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:43:25 ID:OQpBVpUg0
- 大学の頭脳を持ってしても金融危機の波に飲まれてしまったか。
っていうか、大学がバクチやってんじゃねーよ
- 152 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:44:01 ID:CkUW6SXB0
- >>130
新しい序列
早慶上立 → 早稲田+慶応+上智+立教
MEGAMAC(メガマック) → 明治学院+学習院+明治+青山+中央
日法駒専 → 日本+法政+駒澤+専修
- 153 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:44:52 ID:vJHyJD8l0
- >>150
まあ、医学部の場合は慶応の薬学部のケースに代表されるような合併の手法もあるか
となると、立命館と同志社が大阪医科大辺りの合併で暗闘繰り広げたりすんのかwwwwwwww
- 154 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:44:59 ID:OujTFVZU0
- >>149
調べたらわかったよ
青山学院だった
あーすっきりした
- 155 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:47:33 ID:tVAqgVX70
- 宗教法人が経営で1000億の資産WWWW
- 156 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:53:29 ID:QhHg0GGI0
- 坊さんがギャンブルで大損って坊さん失格
- 157 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:53:45 ID:OujTFVZU0
- >>152
あ、ありがとう。
中央も法政も随分下がったな
- 158 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:54:58 ID:OhatdU1+0
- >>152
立教wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 159 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:55:29 ID:sMwwgUGC0
- こんなことが公表されて記事にされてしまうと、
受験者数が激減することが危惧されるんだろうな。
受験料、入学新入生の数、学費納入総額、、、、、、、
今となっては恐慌だし、その上こんな投資失敗で経営が悪化という情報のせいで
駒澤を受験したいという生徒が増える要因が見つけにくいしなぁ。。。
経済学を教えながら現実の経済で失敗されると、いかに大学というところが
好き勝手な理論で飯を食えるところかわかってしまう。
経済学の講義に出るよりも、現実の人間の活動の中から出てくる知恵の方が、
投資には役に立ちそうな気がする。
経済学は後付けの理論でしかない。解説のための学問だ。
どれだけ経済学を学んでも、ルールの決定権をほとんどの学生は一生持つ事が出来ない。
それよりも、世の中にはびこる嘘を見抜く知恵や、上手い投資話に潜む危険から
身を守る術を身に付けさせた方がどれほど役に立つかわからない。
数字やグラフは、相手を撹乱して自分の思い通りの世界に引き込むために捏造された情報であることが多い。
それを見抜く知恵が大学にはなかったとなれば、大卒資格製造工場でしかない。
これから他にどこの大学がこのような失敗を犯していたかわかる。
受験前にわかれば受験生に被害が出なくてすむ。
入学後に破綻されたらたまったものではないから。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:55:55 ID:ev/4gxuO0
- 外資系とつるむ奴はバカ
外資を吸い上げる奴は賢い人
- 161 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:00:05 ID:8zP3AN/80
- 来春は駒大を受験するというだけで、「お前、バカ?」かと。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:01:43 ID:3nYP4Bf70
- >74
柔道メダリストのナントカ君と同じで、
"屁のつっぱりにもならない" を、誤用していると思う。
- 163 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:08:04 ID:WBy2KXNh0
- 青山繁晴
「でも、普通の人がこの法案に気が付くようになったと言うのは、
凄い事だと思うんですよ。その結果、付帯決議が付いたわけですから。
やっぱりこの国の国民は国が危ない時にちゃんと支えているなと思う。」
http://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4&eurl=http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttravel&nid=365612&start_range=365576&end_range=365612
みんな厚生テロも確かに許せない事件だが、国籍法改正も見過ごさないで欲しい。
頼む、これは右翼とか左翼とかの問題ではなく日本国民全員の、国家の存続に関わる問題なんだよ。
衆議院では可決されたが参議院ではまだ通過していないんだ。まだ俺たちで変えれるんだよ。
俺の一生のお願いだ、日本を救ってくれ、2ちゃんねらー頼む。
DNA判定無しで国籍法改正されたら日本が本当におかしくなっちゃうぞ。
頼むから、この問題に意識を傾けてくれ。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:08:44 ID:TH+6WixT0
- 「PAWAR」って「ふいんき」みたいに2ch語だって事を知らない人多いんだな
- 165 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:24:48 ID:Xw4iJrmz0
- >>164
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1171860013/
本当だ・・・
- 166 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:39:24 ID:cg+YlZe70
- アメリカの大学ではこういう取引は当たり前というかしてない方が
おかしいらしいということで。そろそろの東部名門大学でも破産する所が出てくるかもよ。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:41:00 ID:sqUCkhHP0
- 慶應のが損失でかいのに、TVじゃ駒澤のニュースばっかり?
なんで? 慶應の損失は何か報道するとまずいことでもあるの?
- 168 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:44:55 ID:Ax+QueuqO
- 慶応のはあくまでも含み損だからね。含み損なら他のバカ大でも
抱えてるとこ多いだろうし。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:50:03 ID:ixmNc2wk0
- >>167慶應は損切りしてないんで損失額がどれくらいかもわからないから記事にできないんじゃまいか。
- 170 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:55:09 ID:hz91hewb0
- 私学助成金をこんなものに投入して、金儲けしようとしたんだ。
死ね。糞野郎。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:08:18 ID:2ZgLOTJO0
- 慶応義塾大学が225億円の評価損
世界的な金融危機の余波が、日本の大学 の資産運用にも暗い影を落としている。
慶応義塾大学の運用資産の評価損が 225億円に上ったほか、駒沢大学は
デリバティブ取引で運用損失154億円を計 上した。
慶応大学の北村和夫運用担当課長は、ブルームバーグ・ニュースの取材に 対して、
「運用資産1000億円を超えて、現時点での評価損は約225億円で 2008年3月末決算から 変わっていない」と述べている。
ただ、ブルームバー グ・データによると、世界の株式の時価総額は08年3月末と比較して
4割近 く目減りしている。今年前半の評価を維持するのは難しい状況だ。
慶大では、「資産運用のアロケーション(資産配分)は大学自体で行って おり、
ヘッジファンド、REIT(不動産投資信託)、商品などに投資してい る。
デリバティブも ヘッジ的なものでいろいろな通貨スワップに投資している が、どの通貨かは言えない」
(北村氏)と説明した。また、「損切りしないと 評価損は改善しないが、損切りせずまだ保有している」という。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aai.WQR7PRYo&refer=jp_home
- 172 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:46:49 ID:ZQs0RFdP0
- 結局
150周年の募金●250億円は損失補てんにいくのか。。。。
いっそ三田キャンパスを うれば?
日吉に全部引越し。
- 173 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:57:01 ID:MCS+ondk0
- このレベル出た人は中途半端にエリートぶってるから嫌だ
Eラン・Fラン大卒見下してオナニーしてりゃそりゃ誰でも気持ちいいわw
これで下手すると偏差値がた落ちだなw
- 174 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:57:38 ID:k83K7O7H0
- おいおい、学生だけじゃなく運営までFランかよwwwwww
- 175 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:01:19 ID:sxouYaTA0
- 大学力の指標 平成19年度私立大学等経常費補助金
http://ime.nu/www.shigaku.go.jp/s_hojo_h19a.htm
大 学 (526校) (単位:千円)
1 日大 11,902,531
2 早大 9,311,856
3 慶大 8,733,790
4 東海 5,943,977
5 近畿 5,257,581
6 立命 5,162,363
7 北里 4,107,682
8 昭和 4,072,292
9 順天 3,968,866
10明治 3,807,597
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
67駒澤 1,052,929
- 176 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:12:34 ID:a8CaeM6r0
-
/ ̄ ̄ ̄`⌒\ | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
/ ヽ  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
/ ̄\ | _,___人_ | / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
, ┤ ト、 ヽ|´ ┏━ ━┓`i / \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
l \__/ ヽ| 《;・;》 《;・;》 |
| ___)( ̄ | ,(、_,)、 |6)
| __) ヽ.ノl トエェェェエイ |
ヽ、__)_,ノ `ヽ | ュコココュ| /
\ ヽ ヽニニニソ/ヽ、
`ー-、  ̄ ̄ ヘ
- 177 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:13:00 ID:nU039Ok0O
- ざまあああwwwwww
としか言いようがないな。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:16:38 ID:tVAqgVX70
- 含み損WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
損きりできてないそっちのほうがはるかにやばいし
- 179 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:18:25 ID:ZQs0RFdP0
- いつか
あがるさ。。。
ぢっとまつんだ。。。
それしかないだっ!!
ひざを抱え込んでなにも考えのを止めるんだ!!
- 180 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:20:51 ID:gVLFbX+q0
- みずほちゃん、グランド奪っちゃいなYO!
- 181 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:21:58 ID:tVAqgVX70
- てか数十億円の補助金もらってる人が数百億運用できる金余ってる件・・・・
- 182 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:23:37 ID:Z4okkWf60
- 曹洞宗の檀家さん・・・
- 183 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:30:06 ID:rHVGnvPRO
- 私立大学への補助金を即刻廃止しろ!
- 184 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:31:29 ID:KT9ncj6B0
- >>109
創価大学でなくても慶應や日大なら誤差レベル
経済力のある大学って少ないからこういうので大損害こうむるとかなりきついね
- 185 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:33:31 ID:yOSeXkqJ0
- 曹洞宗関係ないでしょ?
- 186 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:35:18 ID:SBsEJPDO0
- 法人税免除で払ってねえから痛くもねえだろ。
- 187 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:36:14 ID:mYK/zPTZO
- 八の自動車教習所の大学版になるのかな?
- 188 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:45:06 ID:LlEOXKUQ0
- 損失穴埋め授業料値上げか カワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:49:13 ID:9+Hr6/AEO
- 今ここ受験して入学しても卒業までに学校が無くなってる可能性が高いの?
- 190 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:50:32 ID:tVAqgVX70
- 他の大学も確実にやってるし
所詮私文
自己責任だろ
- 191 :うはwwww:2008/11/20(木) 04:51:14 ID:bb4UYDGBO
- こんな糞大学に行く奴らの方が悪い。
特に野球部とかwwww
- 192 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:51:45 ID:dR7wFIzw0
- 経済学部の教授は何やっているの?
- 193 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:52:12 ID:KkwzztpP0
- 正確にいうと今年の7月までは円安で進んでたんだよね
しかし先月解約したとなると、これは絵に書いたような大損取引
- 194 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:57:07 ID:sxouYaTA0
- ★私立大学 総資産ランキング(関東版)
日本大学 7060億円
慶應義塾大学 3460億円
東海大学 3370億円
早稲田大学 2900億円
帝京大学 2900億円
明治大学 1820億円
東京理科大学 1480億円
中央大学 1480億円
法政大学 1330億円
- 195 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:59:44 ID:RLThJgLMO
- スワッピングはアカン
- 196 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:59:50 ID:JyfTkDmi0
- この学校てめちゃくちゃ場所はいいだけどね。
校舎がほんと狭い代わりに
隣があの広大な駒沢公園だからね。たまにタレントがジョギングしてるんだよ。
ほんとそれだけの三流以下大学・・・・
- 197 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:01:39 ID:ratE10VU0
- >>194
日大は金持ちだなあ
圧倒的じゃん
- 198 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:02:14 ID:51stvmJ40
- あと半年待てば損失を取り戻せたのに・・
- 199 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:03:40 ID:YjdCxp/q0
- 偏差値40くらいだよね?
- 200 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:04:11 ID:PLX4v8loO
- にちだい7000億....??
- 201 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:11:22 ID:YjdCxp/q0
- 駒沢より下の大学って思いつかない
- 202 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:11:58 ID:zMu7JZxNO
- 本来リスク取れない奴がリスクとるのは禁止しろよ。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:19:29 ID:rfR6Jgk/0
- >>194
凄いな・・・・
- 204 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:24:08 ID:JyfTkDmi0
- どんなに儲かっても、補助金受けて税金なしでは
かなり納得しないな。
補助金が還流して麻生とか岸田の文教族に金が流れる仕組みか??
- 205 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:49:13 ID:ZXKj4g+G0
- 何もしなければ潰れるから一か八かで相場張ったんだろ。
モラルハザードの典型。
- 206 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:50:56 ID:sBZ+tW1F0
- >>205
学校法人は無税だから、カネが唸ってます。
バクチで張ったと言うよりも、
現状がいつまでも続くと無邪気に信じてやらかした、という方が正解。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:52:04 ID:0/RvLC+u0
- 大学経営者のカネ儲け大学ってのがバレた
こま大恥ずかしい
- 208 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:52:05 ID:sqEDNswG0
- >>176
そういえばyouは
スタンフォードの資金とか運用してたね
- 209 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:53:47 ID:OVQrSroC0
- まあまあ君達、パオスパでも食ってもちつきたまえ
- 210 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:00:19 ID:Ab0kgNYYO
- 友達カップルと四人でスワップしないかと検討したことがあった
- 211 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:00:39 ID:DgkzEgEz0
- こういうDQNな投資って帝0大学が真っ先にやってそうだけど、
名前出てこないねw
- 212 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:03:25 ID:mf3pDrPK0
- 駒沢とか国士舘なら、専門学校や高卒の方が世間体は良いよね
- 213 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:08:53 ID:pbVbwZg+0
- 他人の不幸で飯ウマです
- 214 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:39:09 ID:Sj8PL0Q80
- 去年から為替や金利スワップやるって相当馬鹿だと思うけど
たぶん「バブルが崩壊しても、それを利用して運用してますから」
って感じのセールストークで騙されたんだろうな。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:57:37 ID:GUpHhCX80
- >>212
最近はネットがあるからそうでもないけど、地方では日東駒専クラスでも
大卒だということで自慢するやつ多いよ。日大出身の地方の中小企業の社長も
多いし。日大は東大の次に難しいと自慢するやつすらいたよ。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 07:00:43 ID:Sj8PL0Q80
- >>215
昔の日大は司法試験合格者もそれなりに出していた大学なんだよ
今の姿で語っちゃいけない
- 217 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 07:01:45 ID:YQSD/w6J0
- 昔は上智や陸橋アホ額がゴミ大学で日大は名門大学だった。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 07:19:28 ID:134UNTEl0
- 私学助成金貰ってる分際でこんなんいいのか?
公金でバクチしているようなもんだろ。
どこもやってることなら、私学助成金なんて廃止しろ。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 07:21:26 ID:bLXEJNyIO
- 駒沢行くくらいなら高卒で働いてとっとと金稼いだほうがマシ
もったいないよ4年間
- 220 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 07:37:42 ID:zeDi7reH0
- これで理事がやめて上が変わってくれるなら
まだいいかな
うちはほんと上と学生の関係冷え切ってるからね
- 221 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:02:12 ID:cw2/UQnX0
- 越前で道元が嘆いている!ただひたすらに座禅、”只管打坐”(しかんたざ)
でもこれからは永平寺厳しい冬、東京駒沢も冬、合掌。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:03:02 ID:M2apnFvpO
- 馬鹿過ぎる
- 223 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:05:18 ID:nkEtDuUA0
- 死体にたかるビジネス専門校の末路ですね わかります
- 224 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:05:33 ID:a2MOTIwGO
- 慶応は250億の損失
ホント馬鹿だ
- 225 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:10:23 ID:ZY3gUJSa0
- >>224
慶応の損はあくまで今年3月の額。
その後のリーマンショックで全ての金融商品がそのときの何割減かになってるから
今の損失額はさらに膨らんでいる。レバレッジ商品に手を出してたら1000億の原資
を殆ど失ってる可能性もある。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:12:32 ID:m5L0ogkf0
- 玉川校舎は担保に・・あんな田舎じゃ無理かw
- 227 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:16:57 ID:da8o6eAs0
- 日当困銭(笑)
- 228 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:18:23 ID:2SpJV00X0
- 駒沢ってけっこう妬まれてるんだなw
報道でも「名門」って言ってたからなw
日大あたりの奴らの嫉妬が凄いんだろう
- 229 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:19:00 ID:5lzT7IEA0
- >>225
さすがに慶応クラスなら3月の時点で損切してんだろ
- 230 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:20:23 ID:59WN4bx2O
- 小学生の資産運用かよ
- 231 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:21:16 ID:YQSD/w6J0
- >>229
していないんだってさ。
たぶん慶応は1000億飛ばした上に借金を背負っている。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:25:14 ID:QMaRo2ElO
- 深沢の三越シルバーハウスの跡地買い取って場違いに高い建物建てたな〜
深沢住民のオレと裏手に住んでる小沢一郎さんに謝れ
そして差し押さえられて解体してくれ
- 233 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:28:32 ID:m5L0ogkf0
- 深沢キャンパスができる前に毎年のように会報と駒スポと一緒に寄付金を募ってたなあ。
その寄付金の行方がこれですか?
経済学部もしくは経営学部もあるのに情けない。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:32:28 ID:g5i+KTKIO
- 慶応は 経済学部ないから しゃーない
- 235 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:32:34 ID:OhatdU1+0
- >>232
小沢一漏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 236 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:33:32 ID:QIUFyZll0
- 守銭奴ざまぁwwwwwwwwww
- 237 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:37:03 ID:320V2eu+0
- 日東早慶
- 238 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:37:19 ID:dKVhipr20
- 税金で補填されることになたら最悪だな
- 239 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:38:08 ID:tGG73GRW0
- ハーバード大は2兆円ぐらいの運用資産があるんだっけ?
アメリカの金融機関を見ると数千億ぐらい損してそうだなw
- 240 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:39:23 ID:uIu80sbC0
- 4回生、いきなり内定取り消されただいま再度就活中
話題に上った大学のどれか
昨晩はちょっとヤケ酒。
とある会社での面接
担当「出身は**大学ですか」
俺「はい、そうです」
担当「色々と大変ですね」
俺「はい、そうですね。でも今年卒業なので、個人的にはあまり影響は感じていません」
担当「いや、ほら(ニヤッ)、やっぱりこの時期にあまり話題になっちゃうといやですよね(笑」
俺「はぁ・・・」
担当「それでは後日合否をご連絡・・・(略」
多分ダメだろうから、ちょっと布団かぶって泣きながら二度寝してくるorz
- 241 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:41:15 ID:3mpwNnS20
- 理系単科大だから目立たないが、理科大が大変なことになってるらしいな。
- 242 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:42:42 ID:5bKlC8NN0
- 大株主トップ10によく出て来る帝京は大丈夫なのか?
- 243 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:43:34 ID:e0S92uyP0
- 大学が金を金融市場に貢いでどうすんのwww
- 244 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:45:44 ID:Svwr8/8I0
- 曹洞宗大学・・・・
何やってんだよ
運用するぐらいなら仏典の写本買え
- 245 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:46:10 ID:m5L0ogkf0
- >>241
理科大もかよ?私学理系の雄がなして??
駒澤を発端にゾロゾロと同様の資産運用を失敗した大学がゾロゾロとでそうな悪寒。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:56:26 ID:maEDryQr0
- それだけ金が有るんなら邦銀と定期の利息の相談でもすればいいんだよ
サブプラでドル決済の物はいつどうなるか解らない、なんてのは2、3年前から
確実視されてたじゃないか
やるんならせいぜい50億円くらいの範囲で、捨てるつもりでやっていって多少の
儲けもでたろうにさ。
信託銀行や外資系邦銀でさ1.5%の数字出してるんだから100億円単位で定期にしてやれば
年/2〜3%の利息は出してくる筈だよ(大銀行なんて法人税払ってないんだから尚更だよ)。
大儲けする必要もないし、外貨市場の混乱が予想出来てた、今 やる事はないだろうに...
馬鹿なのかねぇ
- 247 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:58:22 ID:jw1X3fnn0
- ほほぅ
するてぇと、母胎の創価学会もかなりの大ダメージを受けているってことだな。
いや、メシウマの話題が多いね。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:00:20 ID:1OjCk5wp0
- 少子化になるのはわかってたんだから規模縮小で身の丈にあった
経営すりゃあ済む話だろうに
そもそも資産運用で生き延びるような大学は存在意義ないだろ
- 249 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:00:47 ID:tVAqgVX70
- そうか学会はいくら存したの?
- 250 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:02:56 ID:nkEtDuUA0
- 本当に強い大学ランキング
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/df3e627f1ad7956b170131f33362b6f3/page/1/
まぁ100以内になきゃ駄目だろうな
- 251 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:03:41 ID:8Odi4I0KO
- 昨日の夕刊誌は慶應もってあったが、違うの?
- 252 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:04:44 ID:Sj8PL0Q80
- >>251
【教育】慶応義塾大学が225億円の評価損[08/11/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227078056/
- 253 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:04:49 ID:Kd1eLi/EO
- 無能なくせに背伸びするからこうなる
- 254 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:16:50 ID:tzk42lEiO
- 駒澤ってキャンパスどこにあるの?
そんな立地いいの?
- 255 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:30:56 ID:zeDi7reH0
- >>254
世田谷区駒沢
渋谷まで東急で3駅
- 256 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:38:23 ID:fRcs41oe0
-
税金投入
- 257 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:42:01 ID:2mXfKX/s0
- >>194
あちこちにキャンパスがあるからな
郡山や三島はともかく、首都圏の付属含めた土地代だけで早慶凌駕しそうだ
日大東海帝京は全国各地の付属分もカウントされてるのか?
- 258 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:48:14 ID:xYJ3/y3jO
- アメリカの大学は富裕層からの多額の寄付と積極的資産運用をしている。
都市部の大規模図書館も富裕層からの多額の寄付で成立っている。
図書館が起業支援や就職支援・指導までしている。
で、日本は財務省の反対で富裕層からの多額の寄付が得られない。
アメリカは公共や福祉目的の寄付は高いほど優遇がある。
官僚にゆっくりとしかし確実に緩慢に殺されていく日本。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:07:44 ID:apzMSSDW0
- 53 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/02/23(金) 14:39:04
あげていこうぜ駒大PAWAR!!
54 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/02/23(金) 14:39:49
ENTORI- SIITOかけねぇ〜!
55 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/02/23(金) 14:40:26
ちょ、まじでパワーって英語でどう書くの?PAWER?
56 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/02/23(金) 14:44:38
PAWAR
57 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/02/23(金) 14:46:54
>>56
SANK YUU
58 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/02/23(金) 15:31:30
>>57
Yua Werukam
- 260 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:25:56 ID:MSLzyB+R0
- 少子化だし大学がひとつくらい無くなっても問題ない
- 261 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:27:43 ID:+7mb7E8m0
- マンションなんからめー 駒沢公園広くして〜
- 262 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:29:13 ID:8tT2m92O0
- 100億もあったら定期預金でも結構増えるんじゃね?
- 263 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:31:38 ID:hiCwHa+I0
- >>1
経営学部と経済学部の立場は…
- 264 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:33:48 ID:JEGSJAyKO
- >>259
ワロタw
- 265 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:34:33 ID:/QAPu52f0
- 日東駒専に入りたいけど所在地的にも偏差値的にも無理な東海厨が必死だな
- 266 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:40:30 ID:7G823CPT0
- >>260
目からウロコでなるほどと思った
デリバティブなんて投資でも資産運用でもない、ただの博打だしな
労せずして大きな儲けを狙って罰が当たったみたいなもんだし
教育機関として特になくてはならない学校でもないか
- 267 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:43:25 ID:v5mVJL3T0
- 分数の計算ができない奴らってここの学生だろ
- 268 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:44:47 ID:maEDryQr0
- >>228
ずっと昔から存在してるから百歩譲って「老舗」ではあるかも・・・だよ
けど「名門」というのは勘違いも甚だしい、
周辺近所は大学の程度に関係なくまぁ高級住宅街になってしまったんだけど
名門の自負がある学生なら、単に通学してるだけで近所の住民に「ゴミを捨てて
行くな、煙草のポイ捨てをするな、奇声をあげながら歩くな」なんて苦情が殺到しないでしょ?
静かに通学させたりゴミ収集の為に雇われたガードマンに誘導されながら通学してるんだ>大学生が
もはや偏差値がどうこうじゃない(犬の方が行儀いいかもだ)
小学生にも笑われるような名門じゃ恥ずかしいだろうに・・・
- 269 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:45:47 ID:5lzT7IEA0
- >>260
>大学がひとつくらい無くなっても問題ない
一つ潰れたら連鎖的にいくつも潰れることになるぜ
- 270 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:52:46 ID:3x2oQedH0
- 曹洞宗の学校だよな
幹部も坊さんなのかな
デリバティブなんて、正規分布を前提にしている時点で(ry
一言で言うと、分からないものには手を出すなということだ
物を知らない坊主兼教師たちにもいい勉強になっただろう
これも悟りへの道ぢゃw
- 271 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:33:24 ID:gvYEa8Hi0
- 慶応の損は225億円からさらに増えてるかと思うが>>252
報道は少ないのね・・・
- 272 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:36:58 ID:hj3jC8Q20
- おまえらが大騒ぎしたチベット問題で
最も早くから中共反対の姿勢を出してた仏教大学なのに冷たいな
- 273 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:41:10 ID:TPQQz40V0
- 年金の損失からすると小さい小さい
坊主は金儲け考えず一生座禅でも組んでろってこった
- 274 :憂国の戦士:2008/11/20(木) 12:14:06 ID:NdDLgCz00
- 漏れ、入試では日東駒専全てに合格し(いずれも社会科学系)
何処に進むべきか考えた結果、日大と専修に先ず絞り
さらに担任の先生に相談して、結局日大(法‐新聞)を選んだ。
良かったよ、世田谷の高級住宅地に囲まれた
魅力的なキャンパスに誤魔化されなくて。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:30:04 ID:2mXfKX/s0
- 日大卒は愛校心のないゆとりが多いって本当?
学部単位や付属校は無駄にプライドが高いと聞くがこれも本当なのか?
- 276 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:40:50 ID:bCWy3JP30
- 知るかって感じだなww
- 277 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:41:27 ID:YhTBnA+h0
- 去年から資産運用はじめて・・・だったら
もしかしたら最悪損だけしたパターン?
経営とか経済の教授だったらもうチキンレースになってる状態なの
知ってるだろうになんで賛成しちゃったのかな。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:42:22 ID:GkXk3yMb0
- 教員たちの給料を下げればよい。
全国で有数の給料が高い大学です。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:47:57 ID:W15XoDSZO
- 同志社東京進出のチャンスだ!
- 280 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:00:46 ID:l4ozapKhO
- >>275
たしかに愛校心はないな
学部があちこちにあってまとまりないから専門大学って呼ばれてるし
プライド?あるわけないじゃん自分でいうのもあれだけど日大だよ
- 281 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:03:40 ID:NyazmljJ0
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227150020/l50
駒大以上のおばか発揮ですw
- 282 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:05:31 ID:JnRMYp/O0
- 俺の学歴唯一の汚点
- 283 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:12:34 ID:HDPWdcUY0
- >>272
これとそれとは別問題。
「チベット問題に取り組んでくれれば何をしても文句を言わない」わけがない。
「仲間(同士)=意見が完全合致」のような発想をするのはカルト宗教とか過激派とかだよな。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:15:05 ID:HpTP5elK0
- 学校の資産運用は「安全な」「債券」で運用するのが普通。
値動きによる利鞘目的じゃなくて、あくまでも金利目的で満期保有目的。
そこへ世界でも有名な欧州の金融機関の営業が、パリッとしたスーツに身を固めてやってきた。
「今の時代低金利で云々」
「その点、この債券は利回りが云々」
「しかも*********による格付けは最上クラスの云々」
という営業トーク。
世界でも名の通った屈指の有名金融機関の権威に惑わされて契約。
で、蓋を開けたらhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227048650/122ってオチだったんじゃない?
あと教授は生徒に教えるために雇われてるだけであって、学校経営のほうには口出しできないんじゃないかと
思うけど、実際どうなんだろう?
- 285 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:16:37 ID:FiWA2xNd0
- >>254
かの東京オリンピック“駒沢”公園の隣だw
- 286 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:21:02 ID:XjmX7vuLO
- >>275
医学部とか航空なんちゃら?とか日芸ならあるんじゃない?
- 287 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:33:57 ID:zCDBZmnw0
- >>275
おいおい、なめんなw
愛「校」心は皆無なのに、愛「学(部)」心は日本最強だとよw
- 288 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:35:16 ID:KbEgIzU60
- >>217
うそつけ 国学院の二部が母体だったくせに
- 289 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:06:50 ID:p6ZUz7pL0
- 大学がこんなばくちのような投資をしちゃいけないよ。
経営学部の教授に相談したのか?たぶんして無いだろう。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:23:33 ID:NBjshEpZ0
- 駒澤大学の経済学部オワタだろ
- 291 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:26:48 ID:NBjshEpZ0
- 日東駒専で財力あるのは断トツ日大か。
土地持ってて他大学に貸したりしてるぐらいだし。
東海、帝京も金あるな。
- 292 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:30:49 ID:NBjshEpZ0
- >>103
大東亜帝国の東は東海でも東洋でもなく大東文化の東。他、亜細亜、帝京、国士舘。
- 293 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:40:42 ID:NBjshEpZ0
- で直接の責任者は誰になるんだ?
- 294 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:45:24 ID:NBjshEpZ0
- ライバル大の偏差値がちょっと上がりそうだな
東洋大の創始者がこっくり(狐狗狸)さんの命名者。これ豆知識。
- 295 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:45:51 ID:VQvP2tSA0
- >>194
学校法人日本大学・・・・定額給付金で景気対策も可能だなw
北朝鮮なら買い取り可能かもしれないw
- 296 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:51:04 ID:NBjshEpZ0
- >>225>>231
マジか。どこもだめだな。
国立はさすがにやれないよな?
BNF氏は日大中退だそうだが
- 297 :仏と性癖 ◆matsuriqaE :2008/11/20(木) 15:03:02 ID:AP1570XRO
- 何でこんなスレが2・・・
- 298 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:07:10 ID:KZ8xMVQUP
- ああ、あれか?
反面教師だろ?
- 299 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:28:04 ID:R7tDKA9XO
- なんでマスコミってあんな糞コメントしてる学生しかニュースで流さないのかね?
俺のコメント流してくれれば駒澤の印象あがること間違いなしなのに。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:30:56 ID:aryUamoK0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 授 業 料 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 301 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:34:03 ID:t6Bub1qh0
- >>297
学歴ヲタのなせるわざ
- 302 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:44:40 ID:1Bfz47e+O
- 経済学部あるのにな
- 303 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:48:39 ID:15VMVCZs0
- 大学の経営運営は基本的に理事とかでなければ教授陣は口出せないでしょ
- 304 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:48:43 ID:ZaWnE4CD0
- たしか駒沢大学って宗教学に力を入れてるよね
学問をないがしろにして、裏では大学自体がそんなことばかりしてたんだ・・
- 305 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:52:13 ID:DAFxHMx30
- >>304
曹洞宗の大学だもん
- 306 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:57:32 ID:H4Q3SADX0
- あってもないようなもんだろ
馬鹿大だから
- 307 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:00:10 ID:l/57wOFV0
- 無くなっても困らない大学だよね
- 308 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:04:47 ID:7olJ8Hh30
- うん
- 309 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:55:21 ID:zeDi7reH0
- これ経済学部の教授とか何も知らされず理事が
圧力かけて反対押し切ってやったらしいよ
- 310 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:02:05 ID:iKt2zX8t0
- 坊主丸裸
- 311 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:03:11 ID:ArSiuzc80
-
泥船に乗った出家信者大学WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 312 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:06:59 ID:VjMjCE2g0
- >>97
いちばんヤバそうだと、卒業生の自分は思うがね。
隠すのがウマいだろうけど。
だって、金儲け大好きじゃん。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:11:41 ID:JO+MiC+dO
- 経営破綻したら日大東洋専修のどれかに身売りでっか?
- 314 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:20:16 ID:ArSiuzc80
- >>313
日大はいらん!東洋がお似合いだろ
- 315 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:20:55 ID:lDhxbG8v0
- 拡大路線をとってきた私大はどこも負債があるんじゃないの?
少子化の中で返せるのか。
日東駒専・産近甲龍以下危なくね?
- 316 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:21:04 ID:KZ8xMVQUP
- >>313
そうk(ry
- 317 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:22:09 ID:lqMWYbpmO
- つーか駒沢って500以上ある私立大の中で40番ぐらいじゃね?
地方私立の俺からしたらそんなに叩かれる理由がわからないが。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:26:24 ID:ArSiuzc80
- >>316
そうかそうか。その手があったか。そうかそうかそうか・・・
- 319 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:26:25 ID:fj3S0S9H0
- 専任教員の年収を200万円、非常勤講師の賃金を一月5000円くらいにすればだいぶ人件費カットできるよ
- 320 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:26:42 ID:xkpDLL7N0
- 敷地を利用して大麻でも育て売るしかないでしょ
- 321 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:26:44 ID:JO+MiC+dO
- >>315
大東亜帝国は大丈夫なんでしょうか?
駒沢やっちまったなぁ
- 322 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:29:11 ID:sEHw3W3w0
- ニッコマ四天王から転落か?
- 323 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:29:34 ID:PdBH2wzU0
- お前らに1つだけ言っておきたい。
駒沢大学にとって100億は大金だが
曹洞宗にとってははした金。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:30:05 ID:gQOpWGrpO
- なくなったら箱根はどうなるのよ。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:34:56 ID:H4Q3SADX0
-
ガムテープで貼って出るんじゃね
■■大学
- 326 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:35:01 ID:YVworBux0
- 座禅すれば脳内の幸せ回路が作動して金が出来たような気がするんじゃね
- 327 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:36:36 ID:mJ0vBZfL0
- >>319
勘弁してください・・・^^w
- 328 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:37:28 ID:NJwpK+wr0
- >>321
帝は評判悪すぎてとっくに除外されたらしいよ。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、福岡経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、
日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
- 329 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:40:14 ID:ArSiuzc80
- >>327
坊さんハケーーーン!
今学校ん中どんな感じになってるの?
- 330 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:40:32 ID:7e6EvveT0
- >>315
日大は付属校も多いし大丈夫だろ。
退職給付引当金以外に負債もそんなにないし。
- 331 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:42:49 ID:sSfkBJ760
- またFランか
- 332 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:44:01 ID:NJwpK+wr0
- この時も帝京と駒沢www
DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕
東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。
帝京を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょう
帝京の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、窃盗、強盗
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
帝京大生、バイト先の100キンで万引き常習
http://449r.sarashi.com/teikyou.html
帝京大学の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
- 333 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:44:39 ID:C3CskIe00
- 授業料先取り→破産→在校生涙目
学長土下座→みんなDQNになって総攻撃か?
メシウマすぎだろw
- 334 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:47:01 ID:xVp1RxX1O
- >>304
そりゃ曹洞宗が運営してるんだから当たり前だろ。
あと宗教は重要な学問対象だ。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:47:23 ID:lDhxbG8v0
- >>330
その付属高校が今後足枷にならなかったらいいが・・・。
不況が続けば公立回帰が鮮明になるからな。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:08:44 ID:qTCdYlJGO
- >>334
じゃあ重要でない学問は?
- 337 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:18:03 ID:TwjlYDxQ0
- こりゃ、寄付も集め難くなるだろうな
バクチの穴埋めに使われると思ったら、
今まで寄付をした人も、寄付しなくなるだろ
- 338 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:18:24 ID:SmvgSnufO
- 仏教学部だけ存続させて、永平寺近くに移転。あとの学部は廃止で、都内の土地は駒沢公園の拡張の為に、貢献しなさい。
日東駒専に限らず、大学も統合や再編は必要。大東亜帝国レベルは、一つもいらない!
- 339 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:28:22 ID:R7tDKA9XO
- ほかの大学のやつはいまのうちに駒澤と慶應叩いといたほうがいいよ。
これから自分の大学も問題発覚するから
- 340 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:32:05 ID:PfdUOgXS0
- 150億の返済は無理だろ。これから大学淘汰の時代に自ら淘汰するのはまさに
自殺行為だ。学生がかわいそうだな。人件費抑制で授業料大幅アップ。この不況
の時代じゃ受験生減るだろうし大変だな。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:33:13 ID:+RbBv+1l0
- >>338
せいぜい吠えてろ
- 342 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:37:41 ID:jMIPcfJmO
- >>メシウマと喜んでるニート諸君
同額をすんなり借入出来るくらいなら、現金が減ったくらいで破綻しないわな。
お前らと関係ない大学の心配するくらいなら、少しは会計なら経済を勉強しろ。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:41:55 ID:kJKzjqle0
- 都内の大学でもトップクラスの立地条件なのに
偏差値が何であんなに低いのかね
駒沢と聞いて高級住宅街よりも、大学名を連想する地方人も多いみたいだし。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:46:42 ID:W15XoDSZO
- >>338
合併して大東亜帝国大学
- 345 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:47:14 ID:yBIzkdqq0
- こんなアンポンタン大学は早く潰さないと駒沢住民が可哀想だわ
- 346 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:48:23 ID:3QW4I9DDO
- 損切りおせえええええええ
- 347 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:49:51 ID:TwjlYDxQ0
- >>343
偏差値低いとかいうから調べたら、今の日東駒専って50〜55くらいで、
学部によっては、50切ってるんだな
おれの時代は、日東駒専は55〜60くらいはあったのに、
少子化の影響でこうまで下がってるのか・・・
- 348 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:50:20 ID:q25nwGbE0
- 欲深い学校だなww
- 349 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:55:09 ID:hav5gEMMO
- 廃校で良いです。
- 350 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:55:56 ID:mWHQeQtG0
- >>343
国際基督教大学と名前を変えれば、偏差値あがります。
仏教大学は底辺偏差値。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:02:16 ID:8Xz0NAcI0
- 駒沢大学がなくなれば
駒沢地区のイメージがよりアップして地価上がるだろうな
住民にとって馬鹿大学とその学生は迷惑なだけだからな
- 352 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:05:27 ID:Dc9bwPO00
- 欲深い坊主って・・・これどうよ?w
生臭坊主の称号がふさわしいな
- 353 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:07:24 ID:edFQZPlM0
- 高い授業料でした
- 354 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:18:49 ID:yBIzkdqq0
-
宗教法人なんて胡散臭い大学は潰せる時にどんどん潰していこう!
- 355 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:25:34 ID:YVworBux0
- 道元が言った
どうげんかせんといかん!
- 356 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:27:50 ID:AO0KsiDw0
- そういえば、学食に精進料理のメニューが無かったな。
一応坊主養成所なんだから用意しておけって思った。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:29:56 ID:WwgclKzl0
- 今年入った人たちだけは普通に卒業させて、
設備と土地の売却で規模縮小をすすめて、地味にやってくしかないよ。
在学生の質を落としてまで大規模経営するようなことはもうやめるべきだ。
ここ親父の母校だな。親父も悲しむだろうなあ、毎年寄付金10万送ってたのに。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:36:09 ID:AO0KsiDw0
- >>347
よう、同世代。
あのころは浪人して当たり前だったな。
>>351
最初から学校あるの分かって引っ越してぶーぶー
文句言う自称セレブ、犬ばかりかまうコマザワンヌw
そっちの方が低脳かつ迷惑だな。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:44:20 ID:4bjHMbcvO
- 日東駒専
↓
日法青専
- 360 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:49:36 ID:yBIzkdqq0
- >>355
どうげんかせんといかんwwwwwwwwwwwwww
- 361 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:51:06 ID:TwjlYDxQ0
- >>359
日東駒専
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2930/difficulty.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2710/difficulty.html
http://all-tokyo.main.jp/komazawa.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2590/difficulty.html
青学、法政
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2260/difficulty.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3050/difficulty.htm
どう見ても、一ランクちがうなぁl
- 362 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:51:20 ID:oITfOuF+0
- 国債でも買っとけばいいものを
- 363 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:54:16 ID:NtUFPILS0
- 社保庁なら同じことやらかしてもどうってことないのに
残念でしたなw
- 364 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:16:58 ID:02QezvM40
- だから いったろう 本館担保にして
有馬記念で 10億ぐらい 一本で・・・
心配スンナ 駒澤大の諸君
- 365 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:21:16 ID:mf3pDrPK0
- 俺ん時はテッコマって言って、帝京と駒沢が同レベルだった。
- 366 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:24:46 ID:+JcjHG7GO
- >>364
そんなに買うとオッズ動かしてしまって旨味がないっすよ!
- 367 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:29:09 ID:q2d4c5sR0
- 馬句 シ尺
79 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【教育】慶応義塾大学が225億円の評価損[08/11/19] [ビジネスnews+]
【芸能】羞恥心解散 上地投げ出した「もうバカキャラ嫌だ」 紳助激怒「勘違いすんな、何様のつもりや!!」(東スポ)[11/19]★ [芸スポ速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)