今週のお役立ち情報
元厚生官僚の刺殺
2008年11月20日18時30分 / 提供:ツカサネット新聞
年金行政に関わっていた厚生労働省の元事務次官二名の自宅が襲われ、元事務次官1名を含む3名の方々が死傷された事件について。
もし報道されている通り、年金問題をはじめとする厚生労働行政への批判がこの犯行の根底にあるとしても、まさに逆恨みとしか言いようが無く、この犯行が全く見当はずれのものでしか無いことは言うまでも無い。また、どの様な理由であっても、決して許されない犯行であることも最初に断っておきたい。従って、この犯行を支持する気は毛頭無いし、この様な犯罪が二度と起こらないことを心から祈念するものである。
では、一方で、事務次官と言う官僚のトップを努め、特権階級としてテロの対象となった被害者とその家族に対して、例えばたまたまその飛行機に乗り合わせただけで命を失ったような通常のテロ被害者に対するのと同じくらい同情心と言うか、そういったものを感じるかと言われると、決して、そうでも無い自分を発見してしまうのもまた事実なのである。
この感情の根底にあるのは、近年次々と明らかになった、この国の官僚たちの法律を隠れ蓑にした悪行三昧と一般国民からの収奪に基づく特権、そして、どれほど批判されても一向に変わる気配の無い彼ら自身対する絶望だろう。
従って、それが単なる憎悪や言論による批判にとどまるのであれば、その程度は、自らの所業と照らし合わせて、当然のものとして甘受してもらわなければならない。それが、個人の感情に留まる限り全く問題では無いし、せいぜい悪口雑言にさらされたとしても、今までそうして来たように、これからも無視を決め込むことも可能だろう。
問題は、この様な感情が、国民全般に存在する様な場合、その中に一人や二人、実際に、その感情を暴力という形で、実行に移す人間もいるということだ。(今回の様に)
最近、世界有数の日本企業のトップ、経済界の重鎮が、厚生労働省に対する批判を封じ込めるためと受け止めらても仕方が無いようなやり方で、マスメディアに圧力をかける発言をしたことも、この様な状況では、実際火に油を注ぐような結果となってしまう。この経営者が考えた様な手段で、言論による政府批判を押さえ込もうとすれば、結果として暴力化した反動が現れることは、歴史における必然なのだ。
[記事全文へ]
(記者:黒猫トム)
■記者固定リンク・編集画面
黒猫トム記者の書いた他の記事
「社会問題」カテゴリー関連記事
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:元次官宅襲撃
- 元厚生官僚の刺殺  ツカサネット新聞 20日18時30分
- ◎外国人、日本株売り鮮明=8年ぶり売り越しも−金融危機、景気不安で  時事通信社 20日17時18分
- ◎無職男、殺意否認=会社員と女子留学生殺害−大阪地裁  時事通信社 20日15時52分
- <中国幹部集団暴行>被害の幹部、再訪問へ―台湾
 Record China 20日14時00分
- 【トレビアン】「文科省幹部殺す」という書き込み 本人らしきブログも見つかる!?
 トレビアンニュース 20日12時30分
(9)
- << ◎野村証券に700万円賠…
- 国内一覧
- 弁当と節約 >>
国内アクセスランキング
- 1
- 楳図さん裁判越年グワシ!!…まことちゃんハウス訴訟 スポーツ報知 20日08時15分
- 2
- デートの時は要注意!? 女性がヒイた&キレた「男のケチベスト5」 COBS ONLINE ビジネスコラム 20日00時47分
(30)
- 3
- 首相発言に「信じられない」―日医・中川常任理事 医療・介護情報CBニュース 20日01時00分
(24)
- 4
- “美女撮り”ここまでやったら捕まります! ゲンダイネット 20日10時00分
(19)
- 5
- [HIV]感染者1万人突破 7〜9月は過去最多 毎日新聞 19日23時33分
- 6
- ◎無免許でシリコン挿入=女子高生らに、男2人逮捕−大阪府警 時事通信社 20日13時06分
- 7
- 【トレビアン】「文科省幹部殺す」という書き込み 本人らしきブログも見つかる!?
トレビアンニュース 20日12時30分
(9)
- 8
- 「犯行示唆した書き込みがあった」 大誤報毎日新聞の懲りない「弁解」
J-CASTニュース 19日19時53分
(35)
- 9
- 既婚女性の愚痴が独女を増やす?【独女通信】
独女通信 20日14時00分
(6)
- 10
- ◎「感情だけ訴える過激発言も」=民放連会長が一部テレビ報道を批判 時事通信社 20日16時07分
注目の情報