もう23時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【教育】 市民団体ら、「『沖縄戦の集団自決、日本軍が強制した』記述認めない」の検定意見撤回を要請…文科省に

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/20(木) 15:41:18 ID:???0
・作家大江健三郎さんの著書「沖縄ノート」の記述をめぐる訴訟の控訴審判決で、大阪高裁が
 沖縄戦の集団自決について「日本軍の深い関与」を認めたことを受け、市民グループや
 歴史研究団体は20日、文部科学省に対し、軍が集団自決を強制したとの記述を認めなかった
 教科書検定意見を撤回するよう要請した。

 要請書で「判決により、検定意見の不当性が一層明らかになった」として、検定意見撤回のほか、
 教科書会社からの記述訂正の申請があった場合は受け入れることなどを求めた。

 文科省は昨年3月、高校日本史教科書で、集団自決を軍が強制したとする記述を退ける
 検定意見を公表。沖縄で大規模な抗議集会が開かれ、最終的に、昨年末「軍が関与」の
 記述で決着した。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081120-431619.html

※関連スレ
★軍命による自決なかった派
・【沖縄戦】 「ウソをつき通してきたが…。"日本軍の命令で自決"、実は創作」 渡嘉敷島集団自決で、初証言★12
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156862336/
・【教育】 「日本軍が強制して、沖縄の住民を集団自決させた」を修正…高校教科書検定で、文科省★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175289000/
・【社会】「集団自決は命令でなかった事が証明されている」…防衛研究所が公開資料に見解
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200164117/

★軍命による自決あった派
・【沖縄戦】 「日本軍いなければ、自決なんかしません!」「9条守れ。安倍首相も、家に爆弾落ちれば判る」…女性怒り★6
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182698740/
・【教育】 「もし自分の彼氏が殺され、後で『殺しはなかった』と言われたらどう思う?」…先生ら、新聞読まぬ子にも“集団自決問題”解説
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190952087/
・【論説】 「高校生諸君、沖縄の人に感謝を。君たちは“日本軍は集団自決に関与せず”の教科書を読まされるとこだった」…東京新聞
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198814684/

2 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:42:08 ID:FQ0v2uOW0


3 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:42:11 ID:2gk6gdMg0
bgtsn

4 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:42:34 ID:TzPXrHx20

沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200508271300_09.html

「集団自決」の真実探る/渡嘉敷などで証言聞く

> 金城さんは「自決を命令する言葉があったかなかったではなく、軍隊によって住民が
>                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>追い詰められていったことが問題だ。上陸一週間前に自決用の手りゅう弾を渡すなど、
>                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>日本軍は巧妙に住民を追い詰めていった」と説明。           ↑これもウソ

>「集団自決」は、直接、手を下さなかったが日本軍による「虐殺」だと指摘した。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広義の虐殺キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

つーか2005年の記事なんだねコレw
2005年の時点で逃げに入ってるじゃん。
もうヤバイって完全に自覚してるよコレm9(^Д^)プギャーーーッ


5 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:42:51 ID:jhfpxgXm0
毎度市民団体です

6 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:43:53 ID:em/6kbbk0

「日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈、退廃に流されてゆくのを、わたしは見過ごすわけにはいかない。」

極東軍事裁判は遡及法(実際は法さえ作らなかった)で日本の指導者を死刑にした国際法
違反裁判です。このことをオランダ代表判事とインド代表判事の二人が主張しました。

インド代表判事パール博士(判事団の中の唯一の国際法の専門家)は次のように述べてい
ます。
「彼ら(連合軍=白人、中国人)は、日本が侵略戦争を行ったということ歴史にとどめる
ことによって自らのアジア侵略の正当性を誇示し、日本の過去18年間のすべてを罪悪で
あると烙印を押した。――――(略)日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈、退
廃に流されてゆくのを、わたしは見過ごすわけにはいかない。」

その後、広島を訪れたパール博士は原爆慰霊碑の碑文「――――私達日本人は二度とこの
ような過ちをおかしません。――――」と読んで聞かせてもらった時、顔をくもらせて「
原爆を投下した過ちを犯したのは、日本人なのですかーーーー」と嘆息されました。


日本が白人植民地主義国家とナチの軍事顧問団を何百人と抱えナチの軍服と鉄兜をかぶっ
た中国軍を相手に戦った太平洋戦争から60年以上も経った今も彼らの工作は続けられて
います。その工作とは、「日本国民、国家の誇りとアイデンティテーを完全に破壊し日本を
消滅させる」ことです。

今では、反日の在日朝鮮人60万人と成り済まし在日朝鮮人140万人(マスコミ、民主
党(旧社会党)、民社党、日教組、プロ市民、朝鮮カルト、在日パチンコ屋、総連民団――
――)も加わり「日本破壊工作」が密かに酷さを増しています。



7 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:44:20 ID:fU0AIwnr0
よう知らんが、自国民を自殺させてどんな国益があるんだ?

8 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:44:22 ID:Dup+Xmvd0
プロ市民www

歴史研究団体? いかがわしさプンプンの看板背負ってます(爆

9 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:44:45 ID:LgvUYl+k0
結局強制した証拠は何一つ見つかってないだろ

10 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:44:46 ID:BK0YpDVg0
「洞窟の外で泣いている女の子を見たことがある。背中に爆薬が仕掛けてあった。
数十メートルほど後方に、日本兵の姿が見えた。日本軍は、このように子供を
ブービートラップ(仕掛け爆弾)として使うことが多かったという。
米兵は子供を見ると、必ず駆けていって助ける。日本軍はそれを知っていて、
敵をおびき寄せる手段として子供を利用したのだという。マックの記憶では、
その子供は無事救出された」

フランク・マック(イリノイ州シートン在住)
第六海兵師団第二二連隊衛生兵

「沖縄戦 米兵は何を見たか 50年後の証言」吉田健正 彩流社 P164

11 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:44:47 ID:RnYNpe2c0
高裁判決でも「軍の強制」は認められなかっただろ
「軍の関与」で妥当

12 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:44:51 ID:hT6ZTqvOO
大陸方面のお国にはお甘い
市民団体さまがた乙であります

13 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:45:50 ID:b0CXk4bA0
>>4
>広義の虐殺
それを言うなら、年金不祥事にも同じことが言えそうだけどなw


14 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:45:59 ID:K06esB980
教科書に支那人の蛮行も記載してほしい。

-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

15 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:46:24 ID:em/6kbbk0



「何も武装闘争などする必要はない。共産党が作った教科書で、社会主義革命を信奉する日教組の教師が、
みっちり反日教育を施せば、三、四十年後にはその青少年が日本の支配者となり指導者となる。
教育で共産革命は達成できる。」

by 日本共産党、社会党=民主党の旧社会党議員+社民党、民主党、プロ市民、エセ右翼

彼らの元祖マルクスはこう言っています。
「青少年に対し祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国蔑視、祖国呪詛等の精神を植え付けることが、革命への近道だ」
カール・マルクス




16 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:46:30 ID:Mm+AerBC0
沖縄利権を守れという人たちですね。

17 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:46:42 ID:SK9my3q50
死になさいとは公式には言わんだろ
同じ日本人ならそんなことはわかるはず

18 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:46:50 ID:Nr7v1P1T0
>>11

命令=強制=関与

左翼的等価原理w

19 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:47:01 ID:rE9tnxfJ0
エラが張ってたり、目がつり上がってたりする
市民の方々ですね。

20 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:47:07 ID:hEwmRUZr0
自決を促したのは村の幹部だろ。
事実から目をそむけるなよ。

21 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:47:12 ID:2C2ZPDK3O
また自称市民団体か

22 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:47:29 ID:8mVJR+WI0
>認めないことを撤回したことを要請

意味ワカンネー

23 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:47:58 ID:YIZ7NaI90

 
  左

   は
                  ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \


24 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:48:45 ID:nUF0BN1m0
またまた平和利権ですか?景気がおよろしいことで

25 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:49:19 ID:Rm0jZKrL0
アホくさ・・・
確実な証拠がなく、反対意見が出てる話なのに
なんで教科書に載せなきゃならんのだ?
大声で騒いで既成事実化するのはやめろっつーの


26 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:49:32 ID:wDTJfzHG0
>>17
つまり、現在毎年3万人出ている自殺者にも殺人罪を適用しなさいって事ですね、わかります。

27 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:49:56 ID:iq+vd7DX0
>>24
むしろ景気が悪いから必死なんだぜ

28 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:50:03 ID:5jUSUS+u0

自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自
もっといじめてもっといじめてもっといじめてもっといじめてもっといじめて
自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自
もっといじめてもっといじめてもっといじめてもっといじめてもっといじめて
自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自
もっといじめてもっといじめてもっといじめてもっといじめてもっといじめて
自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自
もっといじめてもっといじめてもっといじめてもっといじめてもっといじめて
自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自虐自
もっといじめてもっといじめてもっといじめてもっといじめてもっといじめて

29 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:50:21 ID:c0BBori0O
市民団体というつうめいを無くせよ

30 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:50:59 ID:g0vGnOtn0
>>1の軍命による自決あった派の記事が全部馬鹿っぽいなw

31 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:51:38 ID:7AaPI3VYO
>>7
まあ、これを強制が入ってから沖縄が独立したとすると
韓国みたいに、謝罪と賠償で金を引き出せる口実に出来るからな。
本気で独立して、中国の属国化したいと思ってる連中が居るみたいだからな・・・
つか、自殺の強要は無いだろ?
沖縄を守る気が無ければ、大和なんか向かわせる意味が無い。

32 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:53:25 ID:1UAgUepNO
もう飽きました

33 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:54:42 ID:KCIaNm6Z0
なにがタチ悪いかって、「私たちは戦争経験者だ!」 と騒いでる連中は、ほとんどが

   子どものころに戦争を経験した世代

ちゃんと区分けして考えないといけない。

  1. 戦前 → 知ってる、戦争 → 知ってる世代(WGIP無効)、85才以上くらい
  2. 戦前 → 知らない、戦争 → 知ってる世代(WGIPあり)、70〜85才くらい
  3. 戦前 → 知らない、戦争 → 知らない世代(WGIPあり)、60〜70才くらい
  4. 戦前 → 知らない、戦争 → 知らない世代(WGIPなし)、60才以下くらい

ここで言う 「戦争」 とは、「戦時体制」 も含む。

現在キチガイみたいに大騒ぎしてる連中は、上記2〜3.なのね。
戦前を知らないのはもちろん、戦争を知っていても幼児体験レベルの世代。
共通してるのは、まぎれもなく 「WGIP」 の世代であるということ。

戦前については、現在の若者と同レベル、つまり伝聞。
戦争については、知らない or 幼児体験&WGIP。

WGIPに関しては、完全な洗脳プログラムだからね。
やっぱり然るべき専門医によるカウンセリングがないと解除できないんだよ。
政府は一刻も早く、WGIP解除プログラムを考える必要がある。 時間では解決しない。

冷静に見れば、なにをどう考えても欧米列強の行いの方が極悪だし、鬼畜米英で
あることは間違いない。

あの時代の欧米や中国が正義で、日本が悪だなんて信じてる奴がいるなら、
まさしく無知か病気かのどちらかだろう。

欧米や中国は、戦前から現在に至るまで一貫して、鬼畜英米&支那畜生である
ことは、現在の連中がやってること見ても明白だ。

34 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:55:17 ID:UAQJLvsN0
これが逆だったら右翼団体扱いになるんですよね

35 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:55:19 ID:qOsMEHRmO
そろそろこの種の市民団体の正体とその実態を白日の下にさらすべき

36 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:56:49 ID:c0BBori0O
警察はこいつらが韓国工作やら中国工作だとわかってるんだろ。
逮捕しろよ。

37 ::名無しさん@九周年::2008/11/20(木) 15:58:19 ID:w8HRXp2E0
日本人を貶める市民団体、
ある時は日本人、またある時は朝鮮人
後ろで喜ぶ中国共産党、
反省が足りん、謝罪しろ、賠償しろ
チョンと同じこと言う、
日本は充分反省してます戦争の悲惨さ、
でもチョン、中国人の自治区に成る位なら
戦争したいです、自国は自国で助けましょう、


38 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:58:24 ID:gkr4YR41O
>>28
沖縄ノートはそんな感じだよ マジで

沖縄の少年と米兵がゲイファックするシーンがあるんだが
大江は絶対そういうビデオでオナニーしてると思う

39 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:58:52 ID:lVzpkzVJO
針小棒大とは言うが、何でも一般化して謝罪と賠償の因縁をつける市民団体。

40 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:59:11 ID:RPDi9jPK0
当時沖縄地元民が旧日本軍将校に「手榴弾をくれ」って言ったが
将校は「死んでは駄目だ!生きろ!!」って言って手榴弾渡さなかったから生き延びた人らも居たんだから
旧日本軍が強制したって事じゃないと思うけどな。


41 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:00:59 ID:VzMYlZ2Y0
国家国民にとって田母神とこいつらプロ市民とではどちらが必要なのだろうか?

42 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:02:21 ID:nK2PBagm0
日帝が残虐非道な日本に沖縄は舞い戻ってきたのか

43 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:02:54 ID:LUzqHczq0
証拠が出ないことを
教科書に断定的に載せたらいかんだろ

44 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:03:45 ID:rFJu3TTt0
アイゴー!

45 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:05:36 ID:UPJFvuNjO
>>41
イスラム教原理主義かキリスト教原理主義か、って感じの質問だな

46 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:05:54 ID:7sD5Trm60
樺太の乙女たちの件は、
軍の関与をはずせたのに、ね。

47 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:06:13 ID:M6ctBOHn0
自称市民団体に全面的に味方するNHK

48 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:06:54 ID:v/YNqFPH0
集団自決強制の証拠出せばぐうの音も出ないと思う。

49 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:11:11 ID:Llwrg7jS0
>>1
あの裁判は関係ないよ
それとねー、載せたきゃ沖縄だけでやりゃいいでしょ
日本全国に沖縄の都合を押しつけるなって

50 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:11:48 ID:yyc0Eyaa0
>>10
日本人はそこまで米国人をお人よしだと思っていなかったと思うんだけどな…

51 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:12:14 ID:GByTYyGd0
プロ市民うぜー

52 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:13:26 ID:fKy1qA080

大岡裁判 って言い意味だが、

大江裁判 っていうと、全く違う意味になるな。



53 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:13:29 ID:PiuE4by70
>>10
ソレ、ベトナム戦での記述。
ベトナムと日本軍を置き換えて、嘘を垂れ流すのは
無視できんな。
それに、そのコピペ、あちこちに貼りまくっているな?
工作活動バレバレだぞww

54 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:14:38 ID:pC2uL5xD0
強制させてたなら、なんで中国残留孤児なんているの?
なんで玉音放送の時日本中で自刃しなかったの?


てか、あったかなかったか分からないんだから
双方の意見を併記すべきだろ

55 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:15:09 ID:cytsPSen0
>>54
あったかなかったか分からないことなんて記載する必要は無い

56 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:16:37 ID:yxwnRtvb0
事実が書いていない教科書で教育を受ける国民
こんな国に日本もなった、イスラム、北と同じ
完全に自民独裁の悪影響、教科書検定自体やめて現場で選んでいい

57 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:17:13 ID:pC2uL5xD0
>>55
いや
日本を蝕む奴等を見分ける訓練のためにも記載すべき

58 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:18:47 ID:cytsPSen0
>>57
教科書とは分かっていることを記すものであり、あったか無かったかわからんことを書くためのものではない

59 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:19:53 ID:TOSHkflP0
当時は皆んな苦労したんだよ。
東京大空襲も、名古屋も、大阪も、沖縄も、長崎も、広島も皆んな苦労した。

確かに戦争は悪。
そうだとして、60年以上も経って、日本軍がやったと追求・認めさせることに如何ほどの意義があるのか。


60 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:20:26 ID:pC2uL5xD0
>>58
こういう議論が「ある」って事は事実なんだから

61 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:21:37 ID:cytsPSen0
>>60
議論のあるなしを記すものでもない
判明していることを書くのが教科書

お前は教科書とは一体何なのかということが分かってない

62 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:23:43 ID:yDIo+DpT0
>軍が集団自決を強制したとの記述
ここんところは事実かどうか不確かなことだろ

63 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:24:47 ID:d/WF2LRu0
敗戦国日本に乗り込んできたGHQが仕掛けた洗脳プログラムWGIP。
それは日本人に「大東亜戦争は人類に対する犯罪行為であった」
という罪悪感を無理矢理植え付け、日本古来の精神文化を奪う
犯罪的プログラムでした。

さらにGHQの検閲組織CCDと翻訳機関ATISに勤務した一万人にも
及ぶ日本人協力者たちは、自らの既得権益保護のためにGHQに
なり代わり、戦後日本を長期に渡って思想的に支配統制し続け
たということが明らかになってきました。

このHPは未だ厚いベールにつつまれたWGIPの全貌と、CCDとATIS
勤務者の正体を暴くことによって日本の誤った戦後史を正し、
日本人に正当な誇りを取り戻すためのホームページです。

http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/

64 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:28:12 ID:1z0vRiHkO
定説となってないもの一つ一つ全て載せたら、教科書何十冊あっても足りないわな

議論の余地分かれるもの詳細に記すのは教育の為にゃならん

65 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:30:59 ID:F+3Oe8zD0
>>1
これって、大江が「意図的にうそを書いたか?」が争われていたのであって
「中身があっているか?」を争ったものではないぞ?

意に反した証言を書かなかったりしたとしても「そんな証言はなかった」と
書いていないので、問題はないとされただけだ。

あえて自らうそを書いていない事が証明されただけだよ。


66 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:31:51 ID:7sf4d8ZR0
自国の軍隊が虐殺軍で、米が解放軍なら、沖縄は米のもののままで良かったと思う。
一度シナ軍から解放されて、チベットの解放された喜びを味わってみたら。
税金食いの島はもういらないのでは。

67 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:34:48 ID:9oDA1RIrO
最近は聖徳太子像や源頼朝像も本人である確証がないんで
掲載を自粛する教科書もある。
専門的な学者達が正しい歴史を教えるために慎重な態度をとっているのに
それをないがしろにするような政治的活動を教育に持ち込むのはいかがなものか。

68 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:40:06 ID:Llwrg7jS0
【神奈川】「国歌斉唱時に起立しなかった教職員の情報収集は、県個人情報保護条例違反」と、情報消去求め18人の教職員が提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226966666/
【政治】 文科相 「国際的に、国歌斉唱や国旗掲揚で起立は常識」「君が代不起立教員のリスト化、あり得る」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227007558/
【政治】 文科相「国歌斉唱での起立、国として指導する必要がある」…「波紋を呼びそうだ」と毎日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226980278/

69 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:40:29 ID:SGHJBeHV0
>守備隊の鹿山正兵曹長は拉致被害者に対し、アメリカに寝返ったのではないかという疑問を抱き、まず6月27日のアメリカ軍上陸時に、
自宅から避難壕へ逃げる際に拉致され、山中の兵曹長の分遣隊へ降伏勧告状をもっていくように命令された久米島郵便局の電信保守係
(郵便局長という説もあり)であった安里を銃殺刑に処し、
6月29日には工作部隊によって拉致(治安悪化を理由にしたとも)されていた区長の小橋川と区警防団長の糸数盛保の2家族9人を処刑し、
その遺体を家屋ごと焼いた。


久米島守備隊虐殺事件とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E7%B1%B3%E5%B3%B6%E5%AE%88%E5%82%99%E9%9A%8A%E4%BD%8F%E6%B0%91%E8%99%90%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6


70 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:46:34 ID:KZ8xMVQUP
白虎隊は自決でなぜか英雄扱いなのに日本軍は悪者にされるんだ?

71 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:49:01 ID:yxwnRtvb0
沖縄ノートを教科書に採用していい、その方が間違いなく歴史に興味持つ

72 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:51:21 ID:Pha46xdX0
市民グループねぇ・・・

73 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:53:23 ID:XYfP0u2D0
クライン孝子の日記 2005/05/27より
ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20050527

■2005/05/27 (金) 沖縄の実態とは(3)

那覇市民・前島在住 の方からの情報です。
ご紹介致します。

>新しい歴史教科書をつくる会の皆さんに、ぜひ知っていただきたい
ことがあります。
それは、日本労働党は在日朝鮮人が運営している団体であるという
ことです。
彼らは親中国派を自称していますが、大ウソです。
日本労働党は朝鮮総連の別働隊ですから、当然、親北朝鮮派なのです。
それを隠すために、親中国派の看板を掲げているわけです。

沖縄県のローカル政党、沖縄社会大衆党ですが、この政党も在日朝鮮人
たちによって運営されています。
ほとんどの日本国民(地元の沖縄県民も)が知らないことですが、
沖縄には1万人以上の朝鮮人が住んでおり、在日朝鮮人の秘密社会
を形成しています。
朝鮮人が沖縄に住みついたのは、戦後間もない1946年頃からです。
沖縄県教職員組合の前身である沖縄県教職員会の委員長だった@@@@
(廣には口偏がつく)は、実は朝鮮人です。
また、日本共産党の元幹部=@@@@は沖縄人を自称していましたが、
彼も朝鮮人です。
沖縄県内で反日運動を積極的に展開している人たちとは、
沖縄在住の朝鮮人なのです>

74 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:56:57 ID:OoBuwy+tO
手榴弾を使わせて集団自殺させたのがまずかったんじゃね?
これさえなければ後々強制だなんだと言われずにすんだかもしれない。

75 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:58:25 ID:cytsPSen0
>>74
手榴弾使ってない自決でも「強制された」と言ってるけど

76 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:00:48 ID:RxErpfGMO
>>70
英雄には見てない
悲劇と見ている

77 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:01:46 ID:rWl20h5cO
辛亥革命にも参加した南風原町の新垣弓太郎も奥さんを日本軍に射殺されたからなぁ

78 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:02:01 ID:OoBuwy+tO
出発点は手榴弾云々からじゃないの?
知らないけど。

79 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:02:53 ID:iq+vd7DX0
>>61
「歴史」はともかく「倫理」とかの教科書ならアリじゃね?

80 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:03:29 ID:cytsPSen0
>>78
しらないなら書くな

81 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:09:40 ID:DYfQsdNlO
>>61
倫理の教科書はウソだらけ

82 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:13:28 ID:Llwrg7jS0
基本的な事項・事柄を精選して指導内容を構成するものとし,細かな
事象や高度な事項・事柄には深入りしないこと。

近現代史の指導に当たっては,客観的かつ公正な資料に基づいて,
事実の正確な理解に導くようにするとともに,多面的・多角的に考察し
公正に判断する能力を育成するようにする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301c.htm

83 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:21:01 ID:yAJXiOMn0
>>66 なかなか鋭い視点だ。民間にしておくにはもったいない。 なんちて><

84 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:45:12 ID:dMwDXmy30
>>10出鱈目書くのもいい加減にしろ。過去そんな記述なんて何処にも無いぞ。
日本陸軍はそんなに卑劣じゃなかった。ボケカスが。

85 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:53:55 ID:TOSHkflP0
沖縄は日本なんだろ。
沖縄のこの手の運動には、なんか、日本国に強制させられたみたいな雰囲気があるんだが。

被害者意識は本人にとってよくない。成長を阻む。

そういえば、昔、屋良って言ったっけ。沖縄の知事。あのとき、米軍基地反対運動がものすごく盛り上がっていて。
で、基地の組合委員長かな。「米軍基地反対!職員(基地のな)の首切り反対!」ってデモ隊引き連れて叫んでた。
笑ったよ。

でも、当時の学校の先生も同じ事言ってた。
で、おかしくないか、と言ったら、酷く怒ってた。
という話を聞いた。

86 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:57:04 ID:VvTLNAJP0
 さて、多くの人が、今度の戦争でだまされていたという。みながみな口を揃え
てだまされていたという。私の知つている範囲ではおれがだましたのだといつた
人間はまだ一人もいない。ここらあたりから、もうぼつぼつわからなくなつてく
る。多くの人はだましたものとだまされたものとの区別は、はつきりしていると
思つているようであるが、それが実は錯覚らしいのである。たとえば、民間のも
のは軍や官にだまされたと思つているが、軍や官の中へはいればみな上のほうを
さして、上からだまされたというだろう。上のほうへ行けば、さらにもつと上の
ほうからだまされたというにきまつている。すると、最後にはたつた一人か二人
の人間が残る勘定になるが、いくら何でも、わずか一人や二人の智慧で一億の人
間がだませるわけのものではない。

 すなわち、だましていた人間の数は、一般に考えられているよりもはるかに多
かつたにちがいないのである。しかもそれは、「だまし」の専門家と「だまさ
れ」の専門家とに劃然と分れていたわけではなく、いま、一人の人間がだれかに
だまされると、次の瞬間には、もうその男が別のだれかをつかまえてだますとい
うようなことを際限なくくりかえしていたので、つまり日本人全体が夢中になつ
て互にだましたりだまされたりしていたのだろうと思う。

 このことは、戦争中の末端行政の現われ方や、新聞報道の愚劣さや、ラジオの
ばかばかしさや、さては、町会、隣組、警防団、婦人会といつたような民間の組
織がいかに熱心にかつ自発的にだます側に協力していたかを思い出してみれば直
ぐにわかることである。

87 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:59:42 ID:VvTLNAJP0
 たとえば、最も手近な服装の問題にしても、ゲートルを巻かなければ門から一
歩も出られないようなこつけいなことにしてしまつたのは、政府でも官庁でもな
く、むしろ国民自身だつたのである。私のような病人は、ついに一度もあの醜い
戦闘帽というものを持たずにすんだが、たまに外出するとき、普通のあり合わせ
の帽子をかぶつて出ると、たちまち国賊を見つけたような憎悪の眼を光らせたの
は、だれでもない、親愛なる同胞諸君であつたことを私は忘れない。もともと、
服装は、実用的要求に幾分かの美的要求が結合したものであつて、思想的表現で
はないのである。しかるに我が同胞諸君は、服装をもつて唯一の思想的表現なり
と勘違いしたか、そうでなかつたら思想をカムフラージュする最も簡易な隠れ蓑
としてそれを愛用したのであろう。そしてたまたま服装をその本来の意味に扱つ
ている人間を見ると、彼らは眉を逆立てて憤慨するか、ないしは、眉を逆立てる
演技をして見せることによつて、自分の立場の保鞏(ほきよう)につとめていた
のであろう。

 少なくとも戦争の期間をつうじて、だれが一番直接に、そして連続的に我々を
圧迫しつづけたか、苦しめつづけたかということを考えるとき、だれの記憶にも
直ぐ蘇つてくるのは、直ぐ近所の小商人の顔であり、隣組長や町会長の顔であ
り、あるいは郊外の百姓の顔であり、あるいは区役所や郵便局や交通機関や配給
機関などの小役人や雇員や労働者であり、あるいは学校の先生であり、といつた
ように、我々が日常的な生活を営むうえにおいていやでも接触しなければならな
い、あらゆる身近な人々であつたということはいつたい何を意味するのであろうか。

 いうまでもなく、これは無計画な癲狂戦争の必然の結果として、国民同士が相
互に苦しめ合うことなしには生きて行けない状態に追い込まれてしまつたために
ほかならぬのである。そして、もしも諸君がこの見解の正しさを承認するなら
ば、同じ戦争の間、ほとんど全部の国民が相互にだまし合わなければ生きて行け
なかつた事実をも、等しく承認されるにちがいないと思う。

88 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:00:22 ID:8f++O9GQ0
事実は認めろよ
感傷論だと思っていたがそれは間違いだったな
史実に干渉したい
自分達が無理心中したのを認めたくないだけかw

89 :(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/11/20(木) 18:02:06 ID:psXygLWW0
>>1
>大阪高裁が沖縄戦の集団自決について「日本軍の深い関与」を認めたことを受け、

(´Д`)y━・ ~~~はぁ?そんな判決いつでた?????

あの判決は、「大江がそれを信じ込んでしまったので、軍人の名誉毀損にはならない」だったろ。
いつ「日本軍の不快関与」を高裁が認めたって?????

まったく、マスゴミはどんだけ自身の信用を失墜させまくれば気が済むのやら‥
もうね、マスゴミに天誅が下って欲しいと思うのは、オレだけでは無いと思うぞ。

90 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:02:12 ID:VvTLNAJP0
 しかし、それにもかかわらず、諸君は、依然として自分だけは人をだまさなか
つたと信じているのではないかと思う。

 そこで私は、試みに諸君にきいてみたい。「諸君は戦争中、ただの一度も自分
の子にうそをつかなかつたか」と。たとえ、はつきりうそを意識しないまでも、
戦争中、一度もまちがつたことを我子に教えなかつたといいきれる親がはたして
いるだろうか。

 いたいけな子供たちは何もいいはしないが、もしも彼らが批判の眼を持つてい
たとしたら、彼らから見た世の大人たちは、一人のこらず戦争責任者に見えるに
ちがいないのである。

 もしも我々が、真に良心的に、かつ厳粛に考えるならば、戦争責任とは、そう
いうものであろうと思う。

 しかし、このような考え方は戦争中にだました人間の範囲を思考の中で実際の
必要以上に拡張しすぎているのではないかという疑いが起る。

 ここで私はその疑いを解くかわりに、だました人間の範囲を最小限にみつもつ
たらどういう結果になるかを考えてみたい。

 もちろんその場合は、ごく少数の人間のために、非常に多数の人間がだまされ
ていたことになるわけであるが、はたしてそれによつてだまされたものの責任が
解消するであろうか。

91 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:02:51 ID:c0WcWCrp0
>>88
アメリカが沖縄で反日政策したっていう事実がある。
戦争に勝った国は必ずプロパガンダをするんだよ。
歴史的にもね。

だから、決定的証拠がないものは事実だとは認められない。

92 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:05:28 ID:VvTLNAJP0
 だまされたということは、不正者による被害を意味するが、しかしだまされた
ものは正しいとは、古来いかなる辞書にも決して書いてはないのである。だまさ
れたとさえいえば、一切の責任から解放され、無条件で正義派になれるように勘
ちがいしている人は、もう一度よく顔を洗い直さなければならぬ。

 しかも、だまされたもの必ずしも正しくないことを指摘するだけにとどまら
ず、私はさらに進んで、「だまされるということ自体がすでに一つの悪である」
ことを主張したいのである。

だまされるということはもちろん知識の不足からもくるが、半分は信念すなわち
意志の薄弱からもくるのである。我々は昔から「不明を謝す」という一つの表現
を持つている。これは明らかに知能の不足を罪と認める思想にほかならぬ。つま
り、だまされるということもまた一つの罪であり、昔から決していばつていいこ
ととは、されていないのである。

 もちろん、純理念としては知の問題は知の問題として終始すべきであつて、そ
こに善悪の観念の交叉する余地はないはずである。しかし、有機的生活体として
の人間の行動を純理的に分析することはまず不可能といつてよい。すなわち知の
問題も人間の行動と結びついた瞬間に意志や感情をコンプレックスした複雑なも
のと変化する。これが「不明」という知的現象に善悪の批判が介在し得るゆえん
である。

 また、もう一つの別の見方から考えると、いくらだますものがいてもだれ一人
だまされるものがなかつたとしたら今度のような戦争は成り立たなかつたにち
がいないのである。

93 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:05:51 ID:PQFdyZDLO
嘘吐きばかりがデカイ面してるこんな世の中。

94 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:06:50 ID:ratyWD5I0
まあ、とりあえず原告側の証言なんかは、
まったく信用ならないと高裁から認定されちゃったわけで。
(逆に被告側の「軍の強制」を裏付ける証言は広く採用されてる)

で、これら原告クソウヨ側証言以外に沖縄集団自決強要を否定するような根拠はないわけでもあり。

(大阪高裁判決114項以下ので)【 証拠上の判断 】

(1) 控訴人梅澤は、昭和20年3月25日本部壕で「決して自決するでない」と命じたなどと主張するが、到底
  採用できず、・・・・・玉砕方針自体を否定することもなく、ただ「今晩は一応お帰り下さい。お帰り下さい。」
  として帰しただけであると認めるほかはない。(判決208項以下に詳述)

(2) 宮平秀幸は、控訴人梅澤が本部壕で自決してはならないと厳命し、村長が忠魂碑前で住民に解散を命じた
  のを聞いたなどと供述するが、明らかに虚言であると断じざるを得ず、これを無批判に採用し評価する意見
  書、報道、雑誌論考等関連証拠も含めて到底採用できない。(判決240項以下に詳述)

(3)・・・照屋昇雄は、援護法適用のために、赤松大尉に依頼して自決命令を出したことにしてもらい、サイン
  などを得て命令書(?)を捏造した旨を話しているが、到底話の内容は全く信用できず、これに関連する報
  道、論考等も含めて到底採用できない。(判決189項以下に詳述。203項で総合判断)

(4) 宮村幸延の「証言」と題する親書の作成経緯を、控訴人梅澤は、本件訴訟において意識的に隠しているも
  のと考えざるをえない。・・・・ (判決194項以下に詳述)



95 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:07:12 ID:VRcd7vPR0
また11万人集まったんだな。


96 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:08:10 ID:VvTLNAJP0
 つまりだますものだけでは戦争は起らない。だますものとだまされるものとが
そろわなければ戦争は起らないということになると、戦争の責任もまた(たとえ
軽重の差はあるにしても)当然両方にあるものと考えるほかはないのである。

 そしてだまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中に
あるのではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失
い、信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切をゆだねるようになつてしまつてい
た国民全体の文化的無気力、無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである。

 このことは、過去の日本が、外国の力なしには封建制度も鎖国制度も独力で打
破することができなかつた事実、個人の基本的人権さえも自力でつかみ得なかつ
た事実とまつたくその本質を等しくするものである。

 そして、このことはまた、同時にあのような専横と圧制を支配者にゆるした国
民の奴隷根性とも密接につながるものである。

 それは少なくとも個人の尊厳の冒涜(ぼうとく)、すなわち自我の放棄であり
人間性への裏切りである。また、悪を憤る精神の欠如であり、道徳的無感覚であ
る。ひいては国民大衆、すなわち被支配階級全体に対する不忠である。

 我々は、はからずも、いま政治的には一応解放された。しかしいままで、奴隷
状態を存続せしめた責任を軍や警察や官僚にのみ負担させて、彼らの跳梁を許し
た自分たちの罪を真剣に反省しなかつたならば、日本の国民というものは永久に
救われるときはないであろう。

97 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:10:20 ID:UZtsOc+TO
沖縄は物乞い体質と模造体質を改めるべきだ
朝鮮人になってしまうぞ

98 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:10:21 ID:VvTLNAJP0
「だまされていた」という一語の持つ便利な効果におぼれて、一切の責任から解
放された気でいる多くの人人の安易きわまる態度を見るとき、私は日本国民の将
来に対して暗澹たる不安を感ぜざるを得ない。

「だまされていた」といつて平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でも
だまされるだろう。いや、現在でもすでに別のうそによつてだまされ始めている
にちがいないのである。

 一度だまされたら、二度とだまされまいとする真剣な自己反省と努力がなけれ
ば人間が進歩するわけはない。この意味から戦犯者の追求ということもむろん重
要ではあるが、それ以上に現在の日本に必要なことは、まず国民全体がだまされ
たということの意味を本当に理解し、だまされるような脆弱(ぜいじやく)な自
分というものを解剖し、分析し、徹底的に自己を改造する努力を始めることである。

 こうして私のような性質のものは、まず自己反省の方面に思考を奪われること
が急であつて、だました側の責任を追求する仕事には必ずしも同様の興味が持て
ないのである。

 こんなことをいえば、それは興味の問題ではないといつてしかられるかもしれ
ない。たしかにそれは興味の問題ではなく、もつとさし迫つた、いやおうなしの
政治問題にちがいない。

 しかし、それが政治問題であるということは、それ自体がすでにある限界を示
すことである。

99 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:10:54 ID:loguGqKw0
沖縄も広島も長崎も幕僚長も政治家も中国も韓国もどいつもこいつも
いつまで半世紀前の出来事をネタにするのかね

100 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:12:05 ID:cytsPSen0
>>94
で?裁判長は命令があったと認めたの?

101 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:12:08 ID:zGWQFkObO
ボケ老人A< わしは日帝に手榴弾をわたされて自決したニダ!

ボケ老人B< わしは早稲田大学医学部(ありませんw)から軍医として伍長になったニダ!

ボケ老人C< あたしゃ戦後生まれの従軍慰安婦ニダ〜

102 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:12:47 ID:WNGauCsf0

沖縄は米国に返還すべき

103 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:12:57 ID:VvTLNAJP0
 すなわち、政治問題であるかぎりにおいて、この戦争責任の問題も、便宜的な
一定の規準を定め、その線を境として一応形式的な区別をして行くより方法があ
るまい。つまり、問題の性質上、その内容的かつ徹底的なる解決は、あらかじめ
最初から断念され、放棄されているのであつて、残されているのは一種の便宜主
義による解決だけだと思う。便宜主義による解決の最も典型的な行き方は、人間
による判断を一切省略して、その人の地位や職能によつて判断する方法である。
現在までに発表された数多くの公職追放者のほとんど全部はこの方法によつて決
定された。もちろん、そのよいわるいは問題ではない。ばかりでなく、あるいは
これが唯一の実際的方法かもしれない。

 しかし、それなら映画の場合もこれと同様に取り扱つたらいいではないか。し
かもこの場合は、いじめたものといじめられたものの区別は実にはつきりとして
いるのである。

 いうまでもなく、いじめたものは監督官庁であり、いじめられたものは業者で
ある。これ以上に明白なるいかなる規準も存在しないと私は考える。

 しかるに、一部の人の主張するがごとく、業者の間からも、むりに戦争責任者
を創作してお目にかけなければならぬとなると、その規準の置き方、そして、い
つたいだれが裁くかの問題、いずれもとうてい私にはわからないことばかりである。

 たとえば、自分の場合を例にとると、私は戦争に関係のある作品を一本も書い
ていない。けれどもそれは必ずしも私が確固たる反戦の信念を持ちつづけたため
ではなく、たまたま病身のため、そのような題材をつかむ機会に恵まれなかつた
り、その他諸種の偶然的なまわり合せの結果にすぎない。

104 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:14:52 ID:L1CtwM/x0
アスターテ会戦で反転迎撃はタブーとか言いながら円状になった戦いがあったけど
あれって最後尾が機雷を巻いた方の勝ちだよね
何でアレが消耗戦になってしまったのか納得いきません
戦術に詳しい方、教えてください

105 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:15:42 ID:ratyWD5I0
>>100
60年以上前の言った言わないを法的効果を伴う形で認定するのは
「躊躇を禁じえない」。

しかしね、強要があったとする証言証拠は多数。
なかったとする証言は裁判で法的効果を伴う形で全否定された。

どちらが正しい歴史の見方かは明らかだろ?

ん、クソウヨさんは嘘ばっかつくのはやめなさい、とまで裁判所にいわれてやんの。ww
 

106 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:16:01 ID:VvTLNAJP0
 もちろん、私は本質的には熱心なる平和主義者である。しかし、そんなことが
いまさら何の弁明になろう。戦争が始まつてからのちの私は、ただ自国の勝つこ
と以外は何も望まなかつた。そのためには何事でもしたいと思つた。国が敗れる
ことは同時に自分も自分の家族も死に絶えることだとかたく思いこんでいた。親
友たちも、親戚も、隣人も、そして多くの貧しい同胞たちもすべて一緒に死ぬる
ことだと信じていた。この馬鹿正直をわらう人はわらうがいい。

 このような私が、ただ偶然のなりゆきから一本の戦争映画も作らなかつたとい
うだけの理由で、どうして人を裁く側にまわる権利があろう。

 では、結局、だれがこの仕事をやればいいのか。それも私にはわからない。た
だ一ついえることは、自分こそ、それに適当した人間だと思う人が出て行つてや
るより仕方があるまいということだけである。

107 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:16:38 ID:cytsPSen0
>>105
認定していないってことじゃないか

108 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:18:49 ID:loguGqKw0
>>104
機雷を巻くのにどれだけ時間がかかるか分からんけど
止まったらケツ掘られるから動き続けて
巻けなかったんじゃないの?

109 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:20:31 ID:xxVEHxpfO
全部の自決が強制ではなかったにしろ
自決強制があったのは明らかだろ
必死で歴史を捏造しようとしてるのはどっちだよ

110 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:20:46 ID:ratyWD5I0
>>107
法的判断として、日本軍による強制の蓋然性と関与は認定してますよ。

刑法犯ならこれだけで十分有罪の要件事実。

111 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:21:27 ID:cytsPSen0
>>109
じゃあ誰が自決を強制したんだ?
あったのは明らかというのなら、強要した人物を知っているはずだ
答えろ

112 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:24:08 ID:cytsPSen0
>>110
命令について聞いているのだが
しかも強制を認めたというのはどこにも書いていないんだが

113 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:27:56 ID:ratyWD5I0
>>112
ねえねえクソウヨさん。

蓋然性って読める?要件事実って意味わかる?

「右翼って嘘ばっかつきますねゲラ」
とまで裁判所に言われて恥ずかしくねーの?

114 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:31:47 ID:cytsPSen0
>>113
お前こそ理解できてないようだな

ところでお前は嘘をついている
お前は>>105
60年以上前の言った言わないを法的効果を伴う形で認定するのは
「躊躇を禁じえない」。


等と書いているが、裁判長が言ってることはこれだ
もっとも,前記のとおり,「沖縄県史 第10巻」,「座間味村史下巻」,「沖縄の証言」等に体験談を寄せている宮里とめらの集団自決の体験者の供述等から,
原告梅澤による自決命令の伝達経路等は判然とせず,原告梅澤の言辞を直接聞いた体験者を本件全証拠から認められない以上,前記のとおり
取材源等は明示されていない「鉄の暴風」,「秘録沖縄戦史」,「沖縄戦史」等から,直ちに本件書籍(1)にあるような
「老人・こどもは村の忠魂碑の前で自決せよ。」 との原告梅澤の命令それ自体まで認定することには躊躇を禁じ得ない。


資料や証言をいくら調べても、命令が出たという証拠は見つかっておらず、証拠が無い以上命令の存在は認定できないってことなんだが。

115 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:36:56 ID:I0GZ9hXv0
あれ?強制があったと信じるに足るだけのものがあったって判決じゃなかったっけ?
別に強制認めたわけじゃなかったような…

116 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:38:33 ID:C3JrwL3R0
ブッシュの言うことなら何でも即答で「YES SIR」と返事して来た忠犬小泉。そして
その小泉の手下として尽力した道路族議員で、ガソリン税の利権にドップリ浸かってた近藤剛が、バーレーンの日本大使館の
「特命全権大使」に任命された。そのバーレーンにはアメリカ軍の第5艦隊の司令部があり常に5000人以上のアメリカ兵が常駐。
さらには、ブッシュの教育係、ライスの出身企業であるシェブロン社のプラントあり、ニポンの自衛隊の給油活動に使用
する燃料は、そこから、相手の言い値で買うことが、日米の政府同士で取り決めされている‥‥って、ここまで
説明すれば自民党が年金問題や拉致問題なんかホッタラカシにして、この「給油再開」だけに全力を注いで来た理由が分かる

ペテン師の集団である自民党は口じゃ「テロとの戦い」なんてキレイゴトを言って、善良な国民たちをだまして裏でやってる
ことは、単なるアメリカへの献金じゃなく業者をぼろ儲けさせて賄賂をもらうためのもの。グァムに建設するアメリカ兵たちの高級住宅にしたって
現地のアメリカの建設会社に建てさせれば、ぜんぶで600億円で出来るのに、なんでニポンの建設会社が、グァムまで行って
3000億円ていう5倍もの予算を使って、それも税金で、そんなもんを建ててやんなきゃなんないの?
って思う。インド洋の給油にしたって、グァムの高級住宅にしたって、すべては「アメリカへの上納金システム」の一環で、
その裏で糸を引いてんのが、国交省だったり防衛庁だったりするなんて、これほどヒドイ売国政府も珍しいと思う。

たとえば、沖縄の辺野古の問題にしても中央の腰抜けマスコミは絶対に報道しないけど、地元の人たちへ圧力をかけるために
政府は莫大な税金を投入してる。今年になってからも市民ボランティアを排除するためだけの目的で、ナナナナナント!
48億円もの税金をムダ遣いして11隻の巡視艇と3隻の小型船と30隻のゴムボートを購入した他に海上保安署を
「保安部」へと格上げした上に、4月からは「刑事課」まで新設される。「刑事課」の新設は表向きは「テロ警戒業務や
密輸対策などを行なうため」とかって抜かしてるけど、こんなの基地反対派に難癖をつけてカタッパシから逮捕するための準備
としか思えない。何しろ、この国の政府は、ニポン人のためじゃなくて、アメリカのために存在してんだから。


117 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:41:43 ID:Llwrg7jS0
>>116
ニポンてきっこ語?

118 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:43:59 ID:cytsPSen0
>>115
命令があったと本を書いた当時はそう信じる余地があった
だからこれは名誉毀損に当たらないっていうのが判決

119 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:51:25 ID:ratyWD5I0
>>114
うん?クソウヨ=馬鹿、らしい論理のすり替えだね。

>座間味島で集団自決が発生して相当の年月が発生している現在では,その取材源等を
確認することは困難で ,本訴の提起が遅延した控訴人らには時間の壁がある

>こうした宮里とめなど沖縄戦の体験者らの体験談等は,いずれも自身の実体験に基づく話
として具体性,迫真性を有するものといえ,また,多数の体験者らの供述が,昭和20年3月25日の
夜に忠魂碑前に集合して玉砕することになったという点で合致しているから,その信用性を
相互に補完し合うもの

>集団自決については日本軍が深く関わったものと認めるのが相当であつて,第4・5(1)アで
判示した事実を踏まえると,沖縄においては,第三二軍が駐屯しており,その司令部を景高機関
として各部隊が配置され,第三二軍司含部を最高機関とし,座間味島では控訴人梅澤を頂点と
する上意下達の組織であったと認められるから,座間味島における集団自決に控訴人梅澤が
関与したことは, 十分に推認できる

原告梅澤が集団自決に関与したことは十分に推認できるが、60年以上前の言った言わないを
法的効果を伴う形で認定するのは「躊躇を禁じえない」で、いいんですよ。

120 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:56:03 ID:vcMypH1m0
関与(笑)

121 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/11/20(木) 19:00:13 ID:dkfkoUAS0
>>1
<◎沖縄では、集団自決があった(歴史的事実)
<×沖縄では、軍が集団自決を命令した(今のところ証拠なし)

<証言と証拠はベツモノ。検証に耐えた証言が、証拠となる。
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ、豆知識な。
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

122 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:03:41 ID:cytsPSen0
>>119
お前バカだな
自滅する資料出してきてどうするんだ?
あわてて判決文から引用してきたのだろうが

>多数の体験者らの供述が,昭和20年3月25日の
夜に忠魂碑前に集合して玉砕することになったという点で合致しているから,その信用性を
相互に補完し合うもの

これ、60年前のことを事実認定しているよね。
忠魂碑に集まった日付について証言が一致してるから。

だからお前の言う

60年以上前の言った言わないを法的効果を伴う形で認定するのは
「躊躇を禁じえない」。

というのは嘘。
60年前だろうが100年前だろうが事実であれば裁判所は認定する。
命令の存在が証明されないから裁判所は認定していないだけだぞ。

123 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:12:32 ID:Llwrg7jS0
【国内】元挺身隊訴訟の敗訴確定、韓国女性らの上告退ける[11/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226411835/

124 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:22:35 ID:ratyWD5I0
>>122
これだからバカウヨは。w

「60年以上前の言った言わない」
言った主体は梅澤。

「梅澤が直接話したことを認定することは躊躇を禁じえない」が
「まー普通に考えて言ってるよね?そう推論するのが普通の人間だよねバカウヨしねゲラ」
つうことだな。




125 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:25:05 ID:cytsPSen0
>>124
お前は日本語が分からない奴だってことは良く分かった

126 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:26:49 ID:zleG248kO
沖縄はもっと国語算数理科社会を勉強したほうがいい。

127 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:28:15 ID:ratyWD5I0
いや、まあ日本語の文脈や論旨よりクソウヨ日本会議あたりのクソな思想を
優先しちゃうから、くだらない訴訟おこしてぐうの音も出ないほどに馬鹿にされた判決出されちゃうんだよね。

バカウヨってさ。キチガイは生きていくのが大変だね。

128 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:30:44 ID:wAy1nit40
>>121
照屋・宮平証言は酷いすぎる

129 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:31:11 ID:cytsPSen0
>>128
日本語でどうぞ

130 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:32:11 ID:ratyWD5I0
(大阪高裁判決114項以下ので)【 証拠上の判断 】

(1) 控訴人梅澤は、昭和20年3月25日本部壕で「決して自決するでない」と命じたなどと主張するが、到底
  採用できず、・・・・・玉砕方針自体を否定することもなく、ただ「今晩は一応お帰り下さい。お帰り下さい。」
  として帰しただけであると認めるほかはない。(判決208項以下に詳述)

(2) 宮平秀幸は、控訴人梅澤が本部壕で自決してはならないと厳命し、村長が忠魂碑前で住民に解散を命じた
  のを聞いたなどと供述するが、明らかに虚言であると断じざるを得ず、これを無批判に採用し評価する意見
  書、報道、雑誌論考等関連証拠も含めて到底採用できない。(判決240項以下に詳述)

(3)・・・照屋昇雄は、援護法適用のために、赤松大尉に依頼して自決命令を出したことにしてもらい、サイン
  などを得て命令書(?)を捏造した旨を話しているが、到底話の内容は全く信用できず、これに関連する報
  道、論考等も含めて到底採用できない。(判決189項以下に詳述。203項で総合判断)

(4) 宮村幸延の「証言」と題する親書の作成経緯を、控訴人梅澤は、本件訴訟において意識的に隠しているも
  のと考えざるをえない。・・・・ (判決194項以下に詳述)


131 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:37:11 ID:wAy1nit40
>>129
渡嘉敷島戦隊長赤松元大尉(1920-1980)は、「集団自決の命令を出したと自ら認め、十字架を自ら背負ったまま亡くなった」などということはありません。一貫して「自決命令」を否定しつづけています。
(省略)
不本意にも「集団自決の命令を出したと自ら認め」ていたのは、いつからいつまでなのでしょうか? 『照屋証言』として産経紙面やWEBをにぎわした「証言」者は、きちんとした弁明をする責務があります。
http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1006.html

それでは、赤松氏はいつ自決命令を認めた日時をどうぞ

132 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:53:29 ID:vcMypH1m0
「バカウヨ」の使用が許されるのは門真市議の戸田ひさよし先生だけ

133 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:11:41 ID:WO55yqt90
>>1
> ・作家大江健三郎さんの著書「沖縄ノート」の記述をめぐる訴訟の控訴審判決で、
>  大阪高裁が沖縄戦の集団自決について「日本軍の深い関与」を認めたことを受け、

これって大江が書いた時点で大江がそう信じるに至ったことは理解できる。
ってことであって軍の関与を認めたわけでも、軍の命令を認定したわけでもないでしょ?

それ以降の研究とか発見された資料とかを考え合わせた判決じゃないんでしょ?

だったら、市民団体ってあふぉ?

134 :名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:33:18 ID:Llwrg7jS0
基本的な事項・事柄を精選して指導内容を構成するものとし,細かな
事象や高度な事項・事柄には深入りしないこと。

近現代史の指導に当たっては,客観的かつ公正な資料に基づいて,
事実の正確な理解に導くようにするとともに,多面的・多角的に考察し
公正に判断する能力を育成するようにする。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301c.htm
(高等学校学習指導要領より)

135 :越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/20(木) 22:28:42 ID:zBdrZ5EP0
集団自決みたいな事実関係が不明瞭なものにこだわるより、
スパイ容疑とやらで住民が虐殺したり、
生きて虜囚の云々偉そうにほざきながら朝鮮人の売春婦とアメ公に投降したり、
部下をほっぽり出して芸者と一緒に現場から逃げたり、
死ぬ死ぬ詐欺でアメに保護されて介錯のみで死んだり
した一部のバカ&反日人士にこだわった方が良いと思う。

136 :越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/20(木) 22:29:55 ID:zBdrZ5EP0
>>135

訂正

×>スパイ容疑とやらで住民が虐殺したり

○>スパイ容疑とやらで住民を虐殺したり

もう!バカ

56 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)