ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

群馬県

授業料未納の元生徒に支払い督促へ 群馬県教委

11月20日8時0分配信 産経新聞


 群馬県教育委員会は19日、平成15年度の授業料が未納の中毛地域の県立高校元生徒と保護者に対し、来月にも前橋簡易裁判所に9万3300円の支払い督促を申し立てると発表した。授業料未納者に対して法的措置を執るのは県内初。今年度以降、未納額がピークだった16年度前後の債権時効(5年)が迫る。欠損は県財政から補填(ほてん)することになるため、県では悪質滞納者に納付意識を喚起していく方針だ。

 県教委によると、督促対象は15年度の授業料が未納の元生徒。今月下旬に督促予告を送付し、来月中旬までに未納の場合は簡裁に支払い督促を申し立てる。異議申し立てがなければ、財産差し押さえなどの強制執行に踏み切る。

 県は授業料の未納増加を受け、17年度に県立学校授業料等徴収条例を改正。長期未納者を出席停止などとする制度を導入したことで未納者は減少したが、卒業生や退学者への有効手段がなく、今年9月に法的措置の要綱を制定。6カ月以上未納の生徒や保護者のうち、支払い能力がありながら未納を続ける者には、督促を申し立てることになった。

 授業料未納は16年度の約570万円をピークに減少。ただ、19年度決算見込みでも計65人の約267万5000円が未納。これまでに10人が完納、21万円余りを回収したが、多額の未納が残っている。

 県教委の福島金夫教育長は「未納の授業料を払える方には、払っていただく。今回の措置により、納付の公平性を知らしめる必要がある」と強調した。

最終更新:11月20日8時0分

前橋

前橋周辺の地図(縮尺1/30万)

縮尺 1/75000の地図を表示 1/8000の地図を表示

[ Yahoo!地図 ]

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

主なニュースサイトで 授業料滞納問題 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS

今日の天気(20日)

南部(前橋) 晴れ --℃/--℃ 晴れ
北部(みなかみ) 曇後晴 --℃/--℃ 曇後晴

2008年11月20日 17時00分発表

おすすめイベント開催情報

一覧を見る

地図から選ぶ

都道府県名をクリックすると、各地域のニュースや情報をご覧になれます。

地方から選ぶ
北海道 東北
関東 信越
北陸 東海
近畿 中国
四国 九州
沖縄  
地図
地図
北海道青森岩手宮城秋田山形福島茨城栃木新潟富山石川福井 東京神奈川千葉埼玉茨城群馬山梨長野愛知岐阜静岡三重大阪兵庫 京都滋賀奈良和歌山鳥取島根 岡山広島山口徳島 香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄