ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

6割が「参加したくない」=北方領土返還運動−内閣府調査

11月20日18時18分配信 時事通信


 内閣府が20日発表した「北方領土問題に関する特別世論調査」によると、8割の人が北方領土問題の内容について知っていると答える一方、返還要求運動に参加したくないとした人は6割に上っていることが分かった。内閣府北方対策本部は「参加しやすい方法を研究し、運動を盛り上げていきたい」としている。
 調査は10月9日から19日にかけ、全国の成人男女3000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は60.9%だった。
 それによると、同問題の認知度を尋ねたところ、「内容を知っている」「ある程度内容を知っている」を合わせて79.2%を占め、「聞いたことはあるが、内容は知らない」は18.8%だった。
 返還運動への取り組みでは、「参加したくない」(59.4%)が「参加したい」(34.5%)を大きく上回った。参加したくない理由(複数回答)は、「時間や労力の負担が大きい」(40.2%)、「活動内容が分からない」(36.2%)、「効果や必要性があると思わない」(18.8%)などの順だった。 

【関連ニュース】
「国産品選択」、89%に上昇=食の安全意識高まる
消費者心理、過去最低=2カ月で更新-10月内閣府調査
15歳未満の臓器提供、7割肯定=「第三者の判断で可」44%
平和条約へ「真摯な気持ち」=懸案解決に意欲
今月下旬に日ロ首脳会談=金融サミットで協力

最終更新:11月20日18時28分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

主なニュースサイトで 内閣府 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS