どうも~お待たせしました

本日の番協レポ始めま~す。
合わせて前回11/4レポは
コチラ
もご覧ください。
それでは、今回は順番にスタート。
まず、先ほどのMステの件は実際に仁が言ったジョーク
ですので、明日は出ます。お楽しみに~
それに伴い、Mステ放送時間までにレポを書き終えなければならない
訳もあるので…頑張って書きます。(後に公表します)
それと、最後に重大発表アリ。
(ネタバレではありませんが、ご期待ください!)まず、今回は埼玉県。(寒くて凍えそうでした)
市民ホールのような所です。
番協人数は前回同様500人。
男性は前回よりも少なかった。。。
それと2回連続番協さんか者は意外と多くて、
15人ほどいました。
(これは途中の助監督さんの話から。)
そのうち当選番号1~40番までの人は予め
集合時間が早く別シーンの撮影もありました。
そのシーンは、ナツのバンドLANDSがライヴ会場に
入る「入り待ち」のシーン。
KAIは40番以降だったので通常のライヴシーンからの参加でした。
前回のライヴハウスとは違い市民ホールなので
座席があり、座って待っていられるのでとっても楽でした。
歌った曲が今回は2曲。
G○○○○とY○○○(あえてこの表現にしておきます。)
勿論衣装も2パターンです。
①曲目→元気な曲で明るい曲。
いきなりガムをカミカミのナツが登場し、終始ガムでパチパチ
音鳴らしてました。
いつものように仁節炸裂で、
登場するなり悲鳴と歓声を上げる客に対して
「うるせぇ~!」
「黙れ」
「キモイ」など。
まぁこれももう慣れました(笑)
確かに仁の動作一つ一つに悲鳴をあげる客だから仁はやりにくかったかと…
今日は朝早くからありがとうございます。
ルールを守り、ルールを守り、ルールを守り…
守れねー奴は、一人ずつラリアットするから
それでも守れねー奴は(ドラムの)ユキヤのシンバル
になってもらうから…
宜しく。(多分こんな感じでした。)
いきなり①曲目が流れリハに入るとそこはプロ、
仁→ナツに一瞬にてチェンジです。
歌いだしから客をあおる様なナツの掛け声、
「ワン、ツー、ワン、ツー、スリー。。。」
って…100%ナツモードです。
(この間もあのガムはクチャクチャと…)
後は、曲の間奏中のシーンとかも
撮影しましたがココはシークレット。。。
(スミマセン。)
①曲目の衣装は、オレンジとピンクのインナーにカーキのパーカー。
膝丈ジーンズに黒っぽい靴下、ショートブーツです。
指輪、ネックレス等のアクセはいつもどおり。
設定が前回の駆け出しLANDSのライヴより
人気が上がってきたLANDSって感じなので衣装も
グレードUPしてました。
肝心の撮影ですが、今回はライヴ(2曲分)の他に
ステージサイドでの撮影やステージからメンバーが
はけるシーン。
歓声だけの音入れシーンやパントマイムのシーン…色々ありました。
中でもパントマイムは難しい。
曲が流れていないのに流れているかのように
観客は演技する。
本当に大変でした。
ナツのパントマイム演技も見れました。
さすが役者だ!って思いました。
長くなってしまったので、ここら辺で一旦。。。
続く~
★お気に召したら
1日1回ポチっとお願いします★
携帯より↓↓↓
ジャニーズブログランキングPCより↓↓↓
■すご~い!!
めちゃめちゃ続きが楽しみ~O(≧∇≦)o
今日はおちゅ亀様でした(^^ゞ