今朝、ちとうまくいって欲しい事があり、バス停前のお稲荷さんで手を合わせてきた。

普段は"神"など信じていない(むしろ"いないこと"を信じてる)私だけど、
「苦しい時の神頼み」というかなんというか。。。

人間なんて身勝手なもんだよね(笑
でも、狐は神の使いで頭もいいし、きっと願いを神様に届けてくれるでしょう。

# "稲荷神社"は、狐が神なわけではないんだよね




私が乗るバスは07:09発。
が、その前に07:07発で行き先が違うバスがある。
その07分発のバスの運転手と、乗客が言い争いをしていた。

どうやら乗客が神社前〜バス停辺りに猫の餌を撒き、
それに対してやめるように運転手が言っているようだ。

この乗客(30前くらいの細身の男性)は、ほぼ毎日餌やりをしているんだよね。
近辺にはいつも猫が数匹いるんだけど、市販の餌なのかなんなのか、
ほんの少しだけど餌やりをしているんですよ。

特に残った餌で汚れたりしているわけでもないし、
どこからともなく数十匹の猫が集まってくるわけでもなく、
いつも同じ顔ぶれのバス待ち客も、特に意識せずになんとも思っていなかったと思う。


男性はバスに乗り込み、最前列の椅子に座りながら運転手とやりあい始めた。
私は外で並び次のバスを待っているわけだけど、
始発で発車時刻までドアが開けっ放しなので、会話が聞こえてくる。

運転手「バス停前とかで餌をやらないでくださいよ」
男性 「…(小声なので聞こえず)」
運転手「ここで餌をやるから、横のマンションの住人も自治体も困ってるんですよ」
男性 「…(またもや聞こえず)」
運転手「はあ? 責任も取れずに餌をやるなと言ってるの!」

お、どんどん語気が荒くなってきた!

運転手「そんなに猫が好きなら、全部持って帰って自分の家で飼ってくれ!」
男性 「…(聞こえないが、恐らく大げさだとか迷惑掛けていないだとか…)」
運転手「もう、こんな非常識なお客さんを乗せているのも嫌だから降りてください!」
男性 「…(嫌だとか、そんなこと言われる筋合い無いとか)」
運転手「じゃあ、もう発車時刻だから出発します」

この男性、いつもは私と同じバス(09分発)に乗るのに、
07分発の行き先違うバスに乗って行っちゃった。。。


かわいい猫に餌をやりたくなる気持ちはわかるけどね。
もし近隣住民等が"迷惑"と感じているのなら、当然やるべきでは無いと思うよね。
そもそも、ペットを責任持って最期まで飼わない飼い主に責任がある。
(捨て猫ではないかもだけど、元をたどれば捨てられた猫かもだし)

人間は身勝手だな、っと。

勝手に餌をやる。感情的にそれを戒める。私も他の客も、他人事と傍観。
もし保健所とかに苦情が行ったら、猫は捕らえられてガス室送り。
さらに私は私で、普段は否定するくせに何かあるときだけ都合よく神頼み。

やりたい放題だね。



まとまりない文章だけど、そんなこと思いながら出社した。
2008.11.18 Tue 13:09 l ぐち・ブルー l COM(2) TB(0) l top ▲

コメント

無責任
自分は餌をやりたいからやる。
あとはどうなろうと知ったこっちゃない。
周囲の人が迷惑に思おうと、現実に糞害などの迷惑を被っていようと、「自分とは関係ない」。
そのネコが生活できようがどうしようが「関係ない」。
自分は「餌をやりたい」それだけだ。

自分勝手で無責任ですよね。
他人に対しても無責任だし、ネコに対しても無責任だ。
こんなヤツがいるから、餌やり禁止条例みたいなものを制定しなくちゃならなくなる。
本来「常識」で片付くはずのことが、あまりに自分勝手な非常識なバカのために、なんでも規制しなけりゃ社会がまともに動かなくなる。
ヤな世の中だ。
2008.11.18 Tue l haku. URL l 編集
No title
お、hakuさんご機嫌ナナメ。

確かに"身勝手"な人は多くなっていると思います。
もしかしたら、今まで気づかなかっただけかもだけど。

エントランスに自転車停めるなと言うのに停める人。
マンション内で犬を紐につながない人。
さらには糞尿の始末すらしない人。
「他人の目」とか「他人の気持ち」って意識が希薄になっているんでしょうか?

# この犬系の問題は、どっかの韓国か中国の住人なんですけどね

もしマンション内で、繋がれていない犬が妻や子供に吠え掛かってきたら
犬にはかわいそうですが全力で蹴り飛ばします。
バカ相手には、こちらも過剰なほどに自衛しないと後の祭りになってしまう。
娘が咬まれて一生残る怪我でもしたら、私はそいつを一生許さない。
2008.11.19 Wed l きゃすばる. URL l 編集

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://kimiope.blog59.fc2.com/tb.php/931-2fb70c97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)