衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版

戦う政治家! 国会議員 河野太郎が描く国会奮闘記

年金改革、教育改革を実現するために戦い抜きます!



国籍法改正Q&A その2

Posted by 河野 太郎 on 2008/11/20 木曜日

国籍法の改正に関して、まだ誤解されている方がいらっしゃるようなので、多少、補足します。

こちらも参照してください。( http://www.taro.org/blog/index.php/archives/946 )

まず、この改正案は、最高裁判所の違憲判決を受けて、法務省が改正案を作成し、閣議を経て、内閣が国会に提出した法案です。
私を含め、議員がこの改正案の作成、提出に関わることはありません。

Q.なぜ麻生総理が訪米中でいないときに審議するのか?

A.いくつかの事実誤認があります。内閣提出の法案は閣議決定されますので、総理が閣議決定の場にいらっしゃいます。この改正案の場合も総理主宰の閣議で決定されています。
国籍法は法務委員会に付託され、法務委員会には総理大臣は出席せず、法務大臣が答弁します。
総理が不在でも、法務大臣出席の下、法務委員会で審議は行われますが、この法案が法務委員会で審議された日には総理は日本にいらっしゃいました。

審議日程は自民党内の審議に関しては法務部会長が、国会提出後は各党の国対と与野党の法務委員会理事が責任を持ちます。

Q.なぜこの改正案は、国会議員が知らないうちに党内手続きが進められたのか?

A.この法案の審議は、法務部会、政調審議会、総務会というごく普通の党内手続きで行われました。全ての会議の時間と場所、内容は衆議院公報に載っていますので、全ての議員とスタッフが知っています。自民党の会議の時間と議題は、携帯電話でも見ることができます。
全ての法案が同じような手続きで審査され、この改正案も例外ではありません。
全ての部会は自民党の衆議院議員、参議院議員ならば誰でも出席することができます。

また自民党の一回生議員は全員、国会対策委員会の委員として国会で審議される全ての法案の内容の説明を聞きます。

こんな法案知らなかったというのはサボっていたと同意語です。

Q.なぜこの改正案では、子供を認知する父親に扶養義務を課さないのか?

A.子供を認知すると、当然に扶養義務が発生します。扶養義務は民法で規定されています。国籍法は国籍に関することを定める法律ですので、国籍法では扶養義務に関して定めません。改正前の旧国籍法でも認知した父親には扶養義務が発生します。

Q.なぜ偽装認知による国籍取得の罰則が一年以下の懲役または二十万円以下の罰金と軽いのか?偽装結婚並みに五年以下の懲役または五十万円以下の罰金とするべきではないか?

A.偽装認知による国籍取得は、市町村への認知届けと市町村への国籍届けを出すことによって公正証書原本不実記載罪が併合され、七年半以下の懲役と百二十万円以下の罰金になります。

Q.なぜ認知に際して、DNA鑑定を条件としないのか?

A.法務委員会での付帯決議に基づいて、国籍法プロジェクトチームでもDNA鑑定についても議論していきます。
論点がいくつかあります。
まず、DNA鑑定を取り入れるとなると、国籍取得届けが、届出のままでよいのかなんらかの許可にする必要があるのかということ。
DNA鑑定に関する実務的な問題をどうクリアするのか。どこで行うのか、検体のすり替えをいかに防止するのか、費用負担をどうするのか。
DNA鑑定を必須としたときに、母親や子供から認知を求められた日本人の父親がDNA鑑定に応じなかったときに、強制する手続きをつくるのか。

さらに、今の民法の根本的な考え方をこれによって変えるのかどうか。

例えば、受精卵を代理出産した場合、今の日本の民法では、出産した者が母親となります。DNAよりも出産が家族関係の決め手になっています。
民法七百七十二条の問題でも、妊娠時点で母親と結婚していた者が
父親となります。

自民党のなかでも保守派と呼ばれる人たちは、家族というのは、生物学的なつながり以上のものがあると主張し、家族の問題に、安易にDNA鑑定を導入することには慎重です。
反対にリベラルとよばれる議員はこれまでDNA鑑定の導入にはどちらかというと前向きでした。
認知の問題でDNA鑑定を導入するということは当然、こうした問題にも波及します。議論の中からうまく結論を導き出さなければなりません。

Q.たくさんの外国人の女性が子供を日本人に認知させ、日本国籍をとらせてその母親として来日してしまうのではないか?そういう母親が日本で生活保護をもらうことになったら税金の負担が増えるではないか?

A.それはそう簡単なことではありません。
現在、海外で外国人の母親と暮らす日本国籍を持つ幼児が、母親が来日できない、つまり日本の入管がその母親の在留資格を認めないために、日本にくることができないというケースがかなりあり、そのため世界移住機構(IOM)から、この問題を提起されているぐらいです。
子供を偽装認知させようという母親は、まずその認知について審査され、来日のための在留資格で審査されますので、そう簡単に来日できません。
入管は、日本できちんと生計を営むことができるかを含め審査していますので、偽装認知で子供に日本国籍を取得させ、一緒に来日して生活保護をもらうというのは、無理です。

Q.暴力団の構成員が外国の女性を多数認知して来日させ、売春などをさせることにならないか。

A.多数の外国の女性を認知しようとすれば、それは相当、細かくそれぞれのケースについて審査されることになります。まず最初にそれぞれの女性が生まれた年から逆算した時期にその国への渡航歴がなければ、アウトです。

Q.日本人が外国で、お金をもらってたくさんの子供を妊娠させてしまえば、DNA鑑定をしても、国籍をとることができるようになってしまうのではないか?

A.日本人の子供ですから、日本国籍を得ることになります。父親には扶養義務が発生します。その母親が来日できるかどうか、在留資格を得られるかどうかは上記の通り、厳格な審査の対象となります。


Comments

  1. こんなのでだまされるほど国民は馬鹿じゃない

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 10:32:45

  2. 早川忠孝法務大臣政務官のブログ
    衆議院議員早川忠孝の一念発起・日々新たなり
    http://ameblo.jp/gusya-h/ での議論をまとめた
    http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/12.html#id_8da3d2dc
    もご参考にご利用下さい。
    Q&Aと重なる内容もありますが,国籍法改正案に対する誤解を解く内容です。誤解を解くだけでなく,残された問題への指摘も書いてあります。

    コメント by ネット右翼だけが国民ではありません — 2008/11/20 木曜日 @ 10:39:24

  3. 早川忠孝法務大臣政務官のブログ
    衆議院議員早川忠孝の一念発起・日々新たなり
    http://ameblo.jp/gusya-h/
    での議論をまとめた
    http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/12.html#id_8da3d2dc
    もご参考にご利用下さい。
    Q&Aと重なる内容もありますが,国籍法改正案に対する誤解を解く内容です。誤解を解くだけでなく,残された問題への指摘も書いてあります。

    コメント by URL訂正します — 2008/11/20 木曜日 @ 10:43:24

  4. >>2
    >>3
    太郎?

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 10:46:22

  5. 早川忠孝法務大臣政務官のブログ
    衆議院議員早川忠孝の一念発起・日々新たなり
    http://ameblo.jp/gusya-h/
    での議論をまとめた
    http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/12.html
    もご参考にご利用下さい。
    Q&Aと重なる内容もありますが,国籍法改正案に対する誤解を解く内容です。誤解を解くだけでなく,残された問題への指摘も書いてあります。

    コメント by 別人です もう一度URL訂正 — 2008/11/20 木曜日 @ 10:50:41

  6. 炎上したコメントに対して真摯に受け答えしている事は評価します。
    ですので、お願いします!!
    DNA鑑定の導入を本当にお願いします!!
    元々国籍もらえる人と元々国籍がない人に与える場合が同じなわけないでしょ?
    実務的な問題なら、この件に関して税金投入しても構わないから… たいした金額にならないから。
    検体すり替えって、偽装認知のほうが遙かにリスクあるっつうの!
    家族とか人権とか言ってますが、代理出産でのことでしょ?
    国籍取得希望者に対する審査なんだから、こういうのは差別とか人権損傷に当たらないから!!
    たのむ、日本を日本のままでいさせてください!!
    DNA鑑定を入れてください!!
    それができるのはあなたしかいないんです!!!

    マジで公明党の

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 10:51:08

  7. Q&Aでのご対応、痛み入ります。

    >七年半以下の懲役と百二十万円以下の罰金

    併合罪ではなく、刑法上に法定刑を別途定める方が総合的かつ厳格に対処できるのではないでしょうか。

    >こんな法案知らなかったというのはサボっていたと同意語です。

    しかし、だからといって形式的な手続さえ通せば「合法」と開き直る慣行が出来てしまうのであれば、それはナチズムの再来ではありませんか?

    >民法七百七十二条の問題

    戸井田議員も指摘されたように、民法と国籍法という異なる立法目的を持つものをごちゃまぜにすることの是非も理論的に検討されてはいかがでしょうか。現状では片手落ちではありませんか?

    >その国への渡航歴がなければ、アウトです。

    ビジネス上あるいは組織的に人工授精が場合はどうなりますか?

    コメント by 一愚民 — 2008/11/20 木曜日 @ 10:51:08

  8. 国籍法改正案が11月18日に参議院に送付され,
    11月19日に法務委員会に付託されました。
    参議院ホームページ
    http://www.sangiin.go.jp/japanese/frameset/fset_c01_01.htm

    11月20日参議院法務委員会で
    法務大臣から趣旨説明が行われました。
    質疑は後日行われることになり
    趣旨説明だけで散会しました。
    民主党は委員交代しました。
    小川敏夫→白眞勲
    参議院インターネット審議中継
    http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php

    審議が終わった衆議院の河野太郎議員に言っても国籍法改正案は変わりません。
    これから国籍法改正を審議する
    参議院法務委員会の丸山和也議員(行列ができる法律相談所)に言うほうがいいと思います。
    丸山法師の徒然草
    http://yaplog.jp/k-maruyama/

    コメント by 参議院法務委員会経過報告 — 2008/11/20 木曜日 @ 10:55:28

  9. これだけおおごとになっている背景には、外人が増えてることに対してみなさんが潜在的に危機感を抱いてるんだろうと思います。

    議員の方々は利用するのかわかりませんが、都内ではコンビ二やファーストフード、居酒屋等店員は外国人だらけです。もちらん彼らのサービスが日本人と変わらなかったり、それよりもよければ問題ないのですが、残念ながらそうではないのですね。

    コメント by まり — 2008/11/20 木曜日 @ 11:00:02

  10. なにがQ&A2だよ
    ほかの国で大失敗してるじゃねーか
    その国でも決定する前にこういったもん書いて結果的に失敗してるでしょ?
    早急に決める意味ねーからもっと慎重に審議しろ

    な に を そ ん な に 焦 っ て る ?

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 11:01:21

  11. みなさんこのコメントを保存して置いてください
    河野さんに問います。

    「この法案改正は売国を目的とした法案改正ではないと日本国民、過去の礎となった先代、天皇陛下に天地身命を尽くして誓えますか?」

    2日以内にブログに返事をもらえない場合、また削除された場合は売国目的で法案を通した物と判断します。
    このコメントは保存されますのでチェックしている管理者はうっかり消してしまったでは済まされないレベルの内容ではない事を自覚してしっかりと河野太郎さんにお伝えください。
    尚、このコメントの対応はどのような形で終わったとしても国会に証拠として提出しますので慎重な対応をお願いします。

    ひょっとしたらこの対応の内容が12月8日の日本崩壊を防ぐかもしれません

    コメント by - — 2008/11/20 木曜日 @ 11:03:06

  12. 面倒だから撤回しろ。もう一度改正をよく練り直せ

    コメント by - — 2008/11/20 木曜日 @ 11:05:48

  13. 外国人犯罪に対する報道や裁判が甘すぎる日本で
    偽装認知で国籍を取るようなモラルのない外国人が増えすぎることは
    日本人が日常生活を脅かされるリスクがあまりにも大きすぎます。

    そんな事も予想できないで、国民の代弁者を名乗るおつもりですか?

    コメント by 国籍法改正案反対 — 2008/11/20 木曜日 @ 11:09:24

  14. 麻生総理がその場にいただぁ。だったら最初からそう言えばいいだろ。なんでこんなに間が空いてからそんな事を言うんだ。口裏合わせに時間がかかったとしか思えんぞ。

    こんな法案知らなかったというのはサボっていたと同意語です。言うに事欠いてそれかよ。頭がいてぇそんな物通用すると思ってんの。

    その理屈なら言わせてもらうけどブログの内容や国民の声を無視するいうのはサボっていると同異義語なんじゃないですかね。

    コメント by - — 2008/11/20 木曜日 @ 11:14:12

  15. せめて、DNA鑑定を入れてください。日本の為に、次世代の人たちの為にもお願いします。このままだと国籍売買のビジネスが横行したり、本当に日本人の父親と血も繋がっていないのに日本国籍を取得していたりする事態になることは容易に想像できます。

    コメント by 断固反対! — 2008/11/20 木曜日 @ 11:15:41

  16. コメントしてらっしゃる方々

    なるべく丁寧な言葉で反論をお願いします。こちらが不利になる自体は避けた方がいい。
    冷静な書き込みをお願いします。

    ただひとつききたいのは
    >厳格な審査
    というのは、父親とされる人を任意でしか事情聴取できない、というあれでしょうか?
    強制できないもののなにが厳格な審査なんでしょうか?

    コメント by 匿名 — 2008/11/20 木曜日 @ 11:21:15

  17.  諸外国において、類似法案が制定され治安が悪化したケースが報告されています。
     また、国籍そのものが曖昧になっている国や偽装した国籍を用いた場合では子の父親が日本人である証明が困難である以上、この法が施行されてしまうと治安悪化に繋がるのは容易に想像できる筈です。

     また、この法においてDNA鑑定に費用面での問題を指摘されておりますが、施行後の犯罪被害も視野にいれて頂きたいです。

    コメント by seena — 2008/11/20 木曜日 @ 11:22:34

  18. Q&Aではなく言い訳でしょう。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 11:23:08

  19.  これだけの理由があるのは余程自信があるからですよね?
    ならば何故、マスコミで放送しないのですか?

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 11:31:20

  20. マスコミの報道規制は何だ一体?
    国民を欺くな!

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 11:32:00

  21. ネトウが論破されて、顔真っ赤にして
    書き込んでる姿が想像できます^^

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 11:32:56

  22. 国籍法改正を知っている日本人がどれだけいると思いますか?
    もっと国民の声を聞いてからでも遅くは無いのでは?

    それともこの法案を急いで通したい理由でもあるんですか?
    答えてください。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 11:33:36

  23. 審査において役人の裁量余地は極力排除すべきだ。汚職や組織暴力による脅迫による偽装の余地を少なくするために必要。
    客観性を増すため、DNA鑑定は不可欠。そこの議論がまとまらない間は法改正を見合わせるのが犯罪予防のため当然。
    何よりも国民に周知したうえでの公開の議論を求める。今回はこれが全く欠けている。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 11:33:37

  24. DNA鑑定で差別だと外人が騒ぐか?それはてめぇの脳内だけで起こる事だろ。
    俺が他国の国籍を手に入れたいとして血液を採取させてもらっても良いですかと言われても、どうぞどうぞと言う感じだけどな。
    他の国でも問題になってないだろ。DNA鑑定は差別だってな。

    いい加減にボケた振りするのは止めろ河野売国員DNA鑑定を取り入れると目的に支障が出るからだろ。
    子供にその場に来てもらい血液を採取するだけで検体すり替えなど簡単に防げるだろ。
    なんかコメントを見ていると河野売国員より頭の切れる方々がたくさんいますね。あなたのように頭の悪い人が出来る位なら政治家なんて簡単な職業なんでしょうね。小学校低学年からやり直して見てわいかがですか?

    コメント by - — 2008/11/20 木曜日 @ 11:33:57

  25. 私は偽装認知より、偽装結婚の方がむしろ危ないと思います。だってあとで離婚して
    とりけせるでしょ?
    認知には扶養義務がありますし、もっと
    国籍法には問題があるような気がしますす。

    むしろ今回の国籍法は偽装認知における
    一年以下の懲役または二十万円以下の罰金が追加されることによって厳罰化したので
    前進したと思うのですが、いかがでしょうか?

    また、改正前の法で偽装結婚ができてしまう上で一つ疑問なんですが、今回の法改正しなければ外国人が増えないということにはならないと思うのですが、わかる方いらっしゃいますか?

    コメント by 日本人らしく丁寧に — 2008/11/20 木曜日 @ 11:36:07

  26. 役人や政治家、マスコミに、工作員を送り込んでいる特定団体がいますよね??その裏権力のために働いてるの見え見えだよ。河野。日本国民はあなたほど愚かじゃないぞ!

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 11:37:44

  27. >>20
    俺、ネトウだけど顔真っ赤にしてる所か鼻くそほじりながらQ&A読んでる。
    論破どこが?答えてみぃみぃ。

    コメント by >>20 — 2008/11/20 木曜日 @ 11:38:22

  28. 代理母出産のようなレアケースを盾に論理を展開されていますが、それ以上に偽装認知のほうがもっとたくさん起こりうるということを理解しておいででしょうか?
    代理母出産の場合の国籍も当事者にとっては大切なことでしょうが、そのために全国民を危険にさらすのが正しいとお思いなんでしょうか。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 11:38:54

  29. >23
    河野さんはむしろDNA鑑定推進派と
    思っていましたが。

    >私が自民党の国籍プロジェクトチームに出した私案では、外国籍の女性の子供を認知するときはDNA鑑定を条件とすることを提案しています。

    コメント by 日本人らしく丁寧に — 2008/11/20 木曜日 @ 11:40:46

  30. なぜマスコミを押さえ国民に周知しようとしないんですか?反対されるのが分かってるからじゃないんですか?
    民意に耳を傾ける気もない、各国での失敗から学ぶ気もない。
    これが政治家なんですか?

    コメント by 言い訳2 — 2008/11/20 木曜日 @ 11:41:55

  31. これはとてもいい改正案ですね。日本国民もさぞ喜ぶでしょうから。早くマスコミを使って知らない日本国民に教えてあげたらいかがですか?
    なんで教えてあげないんですかぁ答えてちょんまげw

    コメント by - — 2008/11/20 木曜日 @ 11:42:39

  32. >公正証書原本不実記載罪が併合され、七年半以下の懲役と百二十万円以下の罰金になります。

    コメント by qaz — 2008/11/20 木曜日 @ 11:49:09

  33. 親子関係を理由に国籍を与える法案なのに、血の繋がりを全く無視するのはおかしいと思います。

    コメント by 中年 — 2008/11/20 木曜日 @ 11:50:44

  34. >>28
    証拠は?口で言うだけならいくらでも言えるよな提案書をブログに掲載したら信じてやるよ。それにDNA鑑定を結局入れないで改正を通すならDNA鑑定賛成でも反対でも結局同じだよ。

    コメント by - — 2008/11/20 木曜日 @ 11:51:33

  35. >>30
    ちょんまげの部分チョンとちょんを掛けた高度なボケなのに反応無しかいw

    コメント by - — 2008/11/20 木曜日 @ 11:53:43

  36. 普段はインターネットなどは見ない者ですが、先日知人よりこの件を聞きまして驚愕しております。こんなに反対されるにも関わらず、法案を押し通す必要があるのか。是非撤回していただきたい。貴殿の選挙区に知人が居ますので伝えたいと思います。

    コメント by 初老 — 2008/11/20 木曜日 @ 11:55:50

  37. 性善説に基づいた受け答えなどいくらでもできよう。問題は実際に法を利用する側がどう行動するかではなく、この法案自体に抑止力が全く働いてないということだ。

    扶養義務を例に挙げると、自分の実子の扶養義務があるのは当然だが、離婚後母親が子供を引き取った際に、その子が成人するまで養育費を支払い続ける父親がどれだけ少ないか貴方はご存じないだろう。また、家族を捨てたホームレスは扶養義務を果たしているとでも思っているのか?!
    はした金欲しさに自分の戸籍さえも売ってしまうような輩に扶養義務などお題目にしか過ぎない。

    穴の開いた法など何の意味もない。国民は皆それが分かっているから、少なくとも科学的見地の観点から不正を防ぐようなセーフティネットを作れと言っているんだ。
    ご自分の議論に自信があるのならマスコミ等を通じて広くこの法案を国民に知らしめ、それに対する国民の意見を募ればよかろう。結果は見えているが。
    国民に受け入れられないと分かっているからこのような短時間でだまし討ちのように法案を通そうとするのでしょう?机上の空論はもう結構です。

    コメント by 東京都在住31歳 — 2008/11/20 木曜日 @ 11:56:17

  38. >29
    http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/12.html

    マスコミがこの件を一切報じないのは、背後に隠された意図があるのでは?

    読売新聞は8月17日から順を追って国籍法改正問題を5回報道しています。
    日経新聞も10月10日から4度に渡って報道しています。
    公明新聞は違憲判決後、6月11日から4度に渡って取り上げています。
    毎日新聞は閣議決定とその後、2回報道しています。
    朝日は11月4日の閣議決定と採決しか報じていません。
    産経は違憲判決の時と閣議決定の時しか報道していませんが、偽装認知問題が騒がれだしてから阿比留記者が4回記事を掲載して、社説も出しています。
    テレビについてはNHKとTBS以外は報じていないとの事ですが、こちらは未確認です。
    →国籍法改正-報道記事
    ただ単に大きく取り上げるだけのニュースバリューがないと判断されたのか,金融恐慌・定額給付金・田母神空幕長に隠れて報道しても目立たなかっただけではないでしょうか?
    —-ここまで引用————
    てか、陰謀だ!うそだ!って騒いでいる方、河野さん一人でどうにかできる国会なら今頃他の政治家の手で、某北の国 見たいに独裁国家になっていると思いますよ。

    河野さんを直接知っている人や他の議員さんにきいてみてください。
    利権に走るような人ではないと口をそろえると思いますよ。
    それ以前ブログの他の記事読めばわかると思います。

    同じ選挙区の他党議員はわかりませんが。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 11:56:56

  39. インチキFAQで誤魔化すな!

    マスコミで報道しないのはなぜだ?
    タイミングよく事件起こったのはなぜだ?

    DNA鑑定を無くし、罰則を軽くし、役人の裁量を残すのは、中国と手を結んだ特定宗教団体の権力に寄与するためだろ。

    河野!お前ら日本の政治家の資格ないよ。
    外患誘致罪だよ。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 11:59:04

  40. 親子三代どれだけ日本に迷惑かけたら気が済むんだ。
    あんたら親子には猛烈に腹が立つ。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 12:00:05

  41. >併合して七年六ヶ月以下の懲役または百二十万円以下の罰金になります。

    ちょっとまった、日本での量刑は一番重い期間が採用になるのでは?
    日本では懲役100年とか聞いた事が無い。
    量刑はせいぜい公正証書原本不実記載等による、
    5年以下の懲役か50万円の罰金では?

    コメント by blk — 2008/11/20 木曜日 @ 12:02:41

  42. 父親に扶養義務があるのは当たり前です。しかしそれを実効たらしめる方法がなければ暴力団がホームレス等を利用するでしょう。歯止めになりません。

    またDNA検査のところで議論があるとのことですが、ならばなぜ今法案を提出したのですか?議論を詰めてからやるべきでしょう?
    また認知しておきながらDNA検査を断る男性ってどういうケースですか?任意認知しない場合強制認知となり、どのみちDNA検査が必要をするか、男性が断り認知不能になるだけでは?

    また母親の生活保護目的来日の部分で、母親に生計能力があるかで入国を判断するとのことですが、ほとんどのケースでないでしょう?とすれば子供は日本国籍を入手しても、将来的に日本で現実的に生計を営むのは無理です。これはこれで母子ともに悲劇でしょう。

    好きな理屈を述べてらっしゃいますが、現実性がありません。不法入国者が増えるだけだし、そのことで罪がない子供が強制送還になってしまう可能性すらある。
    どちらの立場でも悲劇です。

    現実論を何も考えていない案だと言うことがよくわかりました。

    コメント by たえ — 2008/11/20 木曜日 @ 12:04:05

  43. >東京都在住31歳さん
    同意です!
    太郎さんの想定はあまりに楽観的すぎだと思います。
    撤回を望みますが、通すにしてもDNA鑑定は必須です。
    いきなりガラッと変えるから反対があるのでは?
    消費税だっていきなり20%にしたらパニックになります。まずは7%程度で様子をみるものでしょう。

    コメント by 通りすがり — 2008/11/20 木曜日 @ 12:06:37

  44. >認知の問題でDNA鑑定を導入するということは当然、こうした問題にも波及します。議論の中からうまく結論を導き出さなければなりません。

    結論を後回しにして法案を通そうとしている、と見てよろしいですね?

    あと
    >入管は、日本できちんと生計を営むことができるかを含め審査していますので、偽装認知で子供に日本国籍を取得させ、一緒に来日して生活保護をもらうというのは、無理です。

    「不可能」ではないんですね?
    在日が偽装認知を行った場合どうなるのでしょうか?

    コメント by 大学1年生 — 2008/11/20 木曜日 @ 12:07:46

  45. >>37
    へぇ、こんな小さく書かれている事を「報道」と言うんですか。初めて知りました。
    河野太郎の使った手口もどうせこれと同じだろう。小さく2行くらい書いて提案書の中に埋め込んで伝えました。
    3秒くらいボソッとつぶやくように他の議員によく聞こえないように言って置いて。
    「伝えましたwサボっていたからしらなかったんですw」

    他の方々が言いたいのは代々とした報道TVや新聞の一面記事などの報道メディアの事だよ。こんなレベルでは報道とは認められませんね。

    コメント by - — 2008/11/20 木曜日 @ 12:08:18

  46. 国籍法プロジェクトチームのメンバーを教えて下さい

    コメント by kato — 2008/11/20 木曜日 @ 12:10:08

  47. 色々と書いていますが、農水省の事故米、社保庁などの官僚から末端役人にまで到る業務の恣意的運用及び怠慢など、法的規定に則っても厳格に行使出来ない事例が多すぎるので、貴方の具体的Q&Aをそのままには信用できない結果が反発を招いている原因でしょう。

    その事をクリア出来ない限り現に官僚をコントロールできない一政治家がいくら理路整然と根拠を述べてもなんの説得力を持ち得ません。

    現に在留資格や国籍取得を目的に日本人と結婚したり、生活保護の権利を得るため、それを前提としたり、それら法的正規若しくは裏ビジネスで利用されてるのは現時点でも実に多いという問題点が何ら解決できないまま拙速に法案を通してしまうことをさらに危惧してるのです。

    正しく法規に基づいて立案審議しているといっても、この法案を知らない議員の稚拙さを指摘しようと、急に知った一般国民は何ら周知責任に関与もできません。
    (以前日本人の二重国籍についての意見を募集していたのは知っていますが、それとこの国籍法は意味合いが違います)

    コメント by jark — 2008/11/20 木曜日 @ 12:13:48

  48. Q.なぜこの改正案は、国会議員が知らないうちに党内手続きが進められたのか?

    結局こそこそ通したって事をなんで11行も使って言うの?小学校の国語の勉強からやり直して見てはいかがですか?

    コメント by - — 2008/11/20 木曜日 @ 12:15:19

  49. 河野太郎さん>>47に頼んでQ&Aを依頼されてはいかがですか?
    まだこの方の方がうまく国民に伝えられそうです。

    コメント by - — 2008/11/20 木曜日 @ 12:18:01

  50. 確かに河野氏指摘のように、偽装認知は審査を厳格にやればある程度防げるだろう。しかし、問題は法務省や外務省内部にいる草加学会員や親中派、親韓派、反日サヨク、あるいは外国(特に中国、南北朝鮮)工作員(なにしろ日本にはスパイ防止法がない)が外国人女性と共謀して偽装認知と知りながら国籍付与した場合どうするのかである。その場合の罰則はあるのか?ただでさえ汚染米、年金横領など役人の犯罪的行為が日常茶飯事化している今、厳正な審査など期待する方が無理。従って、この法案は廃案にすべきだ。

    国会議員が性善説を信じることは国家破滅につながりかねないことを肝に銘じるべきだ。

    コメント by 初冠雪 — 2008/11/20 木曜日 @ 12:18:08

  51. 太郎、あんたグッジョブ!
    日本と日本民族を溶解させ滅ぼし
    俺たち帰化人、混血人のための国を作ってくれたんだから、あんたら親子最高!!

    コメント by 未来の日本列島居住者 — 2008/11/20 木曜日 @ 12:19:35

  52. あんたの給料は誰が払ってんだ?
    それとも議員報酬より中国朝鮮からカネもらってんのか?

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 12:20:00

  53. http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2005/0504-1.html#thu
    4月7日(木)放送 
    偽装認知 ~不法滞在 新たな手口~

    急増する外国人犯罪。去年は過去最悪の4万7千件を超えた。その6割近くが不法滞在者による犯行である。
    そんな中、主に中国人犯罪者の間で、「偽装認知」 という不法滞在の新たな手口が広まっている。
    中国人同士の子供を、謝礼と引き替えに日本人に「認知」させ、子供に偽の日本国籍を取得させることで、母親自身も不法滞在から合法滞在に変えさせる手口である。
    プライバシーや人権擁護の観点から、現状では当事者が秘密の暴露をしない限り、「認知」の真偽は、入管や警察当局にも、殆ど見破ることが出来ない。
    今回NHKでは、独自の取材からその巧妙な手口を解き明かし、福建省や日本に急増している偽の日本国籍を持った子供の実態を交えながら、日本の特殊な制度の盲点と今後の対応策を探っていく。


    河野先生は「簡単ではない」と仰っておりますが、現実問題として偽装認知は既に起きており、今法案によってさらに加速することでしょう。
    机上で考えるだけでなく、もっと現実を直視していただけたらと思う次第です。

    コメント by 四谷 — 2008/11/20 木曜日 @ 12:20:52

  54. >こんな法案知らなかったというのはサボっていたと同意語です。

    では自民党議員全員が、何の問題もないと判断したと言うことで良いんですか?揃いも揃ってこの法案に問題がないと思ったということですね。

    民法との絡みがあることは理解しますが、そもそも民法の認知の規定は外国で子供を作った場合を想定していないのでは?外国人との間に子供を作った場合、不法移民問題はどうしても絡んできます。民法だけで解決できる問題ではないし、不都合なら民法を変えれば良いのではないでしょうか。

    議論の途中で法案を出されたようですが、もし弊害が出た場合、どう責任を取られるのでしょうか?国民という国家の構成員を決める法案ですよ?濫用事例が出たときにはしっかり責任を取ってください。

    コメント by たえ — 2008/11/20 木曜日 @ 12:23:31

  55. 太郎くん、売国を正当化するのはやめたまえ。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 12:24:48

  56. この法案はとても喜ばれでしょね。今日中にでもTVなどのメディアで日本国民に大々的に報道するべきです。
    いい法案なのによもや反対署名なんぞ12月8日までに集まるわけありません物ね。
    河口せ~ん~せ~い。

    コメント by この法案は大変喜ばれるでしょうね — 2008/11/20 木曜日 @ 12:25:43

  57. 大変丁寧な説明をしてくださりありがとうございました。納得できることが多々ありました。

    1.”さぼっていた”議員への罰則規定というものはないのでしょうか。
    2.DNA鑑定を1つの審査方法として導入すれば良いと思うのです。公務員の人件費を使った審査よりも手軽で安価だと思いますし、DNA鑑定望むところだと言う、父親を持つケースも多数あるでしょう。実際に種主ではある自覚はあり認知もやぶさかではないがDNA鑑定みたいな大げさ(と言う思い込み)なことはしたくないと言う父親をもつケースもあるとは思いますが、そういうケースには別の方法での審査をすればよいと思うのです。修正案・運用レベルででの、工夫を期待したいです。
    3.この法案を他の法案とごっちゃにしている人が多数います。この法案の可決の仕方(またそれへの国民の感情)のせいで、脊髄反射で今後の全てに反対、と言い出す方が多そうで残念です。明朗議決を望みます。

    コメント by すいか — 2008/11/20 木曜日 @ 12:27:13

  58. この改正案がTVなどで大々的に報道されるのは12月8日この日に知った日本国民が抗いようも無い日にですね。
    この予言が的中したら私は売国ですと言っていると言う事だ。違うなら今日中にTVメディア放送で流せ。
    内容的に緊急特番に組み込めるはずだ。

    コメント by 予言します — 2008/11/20 木曜日 @ 12:31:20

  59. 偽装認知は審査があるから防げるという論ですが、
    この「審査」についてどのようなステップを踏むかを明確にしていません。 DNA鑑定は血の繋がらない家族に対しての考慮とのことですが、それならばより審査は複雑で厳しいものとなるはずですが、
    それについて言及していないのが混乱と不安の元です。「審査」手順をもっと明確にすべきと思います。

    コメント by 日本人 A — 2008/11/20 木曜日 @ 12:34:58

  60. 選挙が楽しみだな。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 12:36:11

  61. ついに麻生総理まで生贄に差し出すか。本当に恥知らずだな自分の命に代えても守りたい物があんたにないのか?

    コメント by - — 2008/11/20 木曜日 @ 12:39:40

  62. 「日本国民のための」政治を行ってください。
    どうかよろしくお願いいたします。

    コメント by この売国奴が — 2008/11/20 木曜日 @ 12:41:30

  63. 河野太郎の野望貴様の野望もここまでだ。おとなしくあきらめて国家転覆罪として自首すればまだ罪が軽くなるかも知れんぞ。

    コメント by 自首をおすすめする — 2008/11/20 木曜日 @ 12:41:56

  64. >厳格な審査
    絶対に無理ですね。急激に認知数が増えるので審査員も人の子です。必ず面倒くさくなって曖昧な審査 調査になりイモ洗い的な流れ作業になるでしょう!だいたい年金しかり政府が厳格とか慎重とか言って守られた事は過去を振り返ってみても一度たりともありません。全部詭弁です。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 12:42:26

  65. この国籍法改正案が実施されたあと、日本で日本人と呼ばれるようになった外国人達の犯罪が多くなれば廃止にすることは可能ですよね?
    それと「法務省が改正案を作成し」だけでなく、法務省の誰が改正案を作成したかまで細かい情報が必要かと思われます。政治家の大好きな『責任転嫁』ってものですけどね

    コメント by 日本の一有権者 — 2008/11/20 木曜日 @ 12:43:29

  66. 日本国民を優先とした政治を行え、まず日本人を支える事それが第一だろうが。中国人は中国人に任せりゃいいだろう。

    コメント by 日本国民のための — 2008/11/20 木曜日 @ 12:44:27

  67. 国民の代表がとして選ばれた人間達が
    こぞってコソコソと
    自分を選んだ選挙民に分からないように
    選挙民が望まない法案を通す。

    本当、親子2代で国崩しとは恐れ入ります。
    2世って自分で考える頭がないのかと心配します。

    あらゆる可能性を見なきゃいけないんじゃないですか、
    国民の納得のいくメリットとデメリットを同じだけ列挙してみてください。
    日本国民ですよ、中国国民とか韓国北朝鮮国民ではなく日本国民を納得するだけの。

    とくにこういう外国人も関わる重要法案に対して
    希望的観測で
    「こんなことは起こらない」
    「これは大丈夫」
    「自治体が何とかする」
    とか考えてるんだったら、素質のかけらもないと思うんですよね、
    河野太郎さん、頭使わない仕事に移ったほうがいいです。

    選挙区で、河野太郎に投票する人間もどうかしてます。
    国を崩すことで私欲を満たしているような人間に
    国政を預けようとする時点で
    狂気の沙汰としか思えません。

    単なる市民として大人しく生活するには
    国会の連中が五月蝿すぎますねー

    コメント by 日本国民 — 2008/11/20 木曜日 @ 12:48:15

  68. 河野ちゃんよ、もういい加減あきらめたらどうよ?
    国民の誤解を解くのにQ&A○をいくつ作る気?
    このブログに次書く事は改正案は撤回しますという内容であるべきなんじゃないの?

    コメント by r — 2008/11/20 木曜日 @ 12:48:30

  69. 言い訳ばかりのQ&Aを書いても、問題は何ひとつ解決しません。

    解決すべき問題は「嫡出子に限定することにより、制限できていた問題を以前と同じように制限できるようにする」です。

    制限していた問題とは
    - 偽の子供に国籍を与える
    - 無責任な子づくりを抑止する

    この2つの問題を解決せずに、言い訳ばかりいっても始まりません。

    - 扶養事実の確認
    - 扶養事実の確認後のDNA鑑定

    この2つ実施しない限り、悪用は防げません。

    これでも、重婚文化の国なら、100人単位の子の国籍取得を認めざるを得ないでしょう。

    この2つ条件なしなら、歯止め無し、であるのは小学生でも分かるでしょう。

    国を滅ぼした悪法を作った極悪人として歴史に名を残してください。

    コメント by aw — 2008/11/20 木曜日 @ 12:48:35

  70. DNA鑑定に関する実務的な問題をどうクリアするのか。どこで行うのか、検体のすり替えをいかに防止するのか、費用負担をどうするのか。

    http://www.genetrackjapan.com/index.html
    お読みください。

    国籍なのですから最低でも都道府県が行えばいいのではないですか。市町村レベルで扱うべき問題ではないと思います。
    上記サイトを見ますと、
    都道府県庁に申請者に来庁してもらい、その場で検査する。
    その模様をカメラで録画するということも可能であると考えます。
    すり替え問題は簡単にクリアされると思いますが。
    費用は29,000円、これは申請者に負担させればいいのでは。
    これぐらいの費用が払えない人は子供を扶養することなど出来ないでしょう。
    個人的には偽装認知を防ぐのなら国が支払うのも有と思ってます。

    DNA鑑定を必須としたときに、母親や子供から認知を求められた日本人の父親がDNA鑑定に応じなかったときに、強制する手続きをつくるのか。

    申請者は認知するから申請するわけです。鑑定に応じないということは認知する気がないか、偽装認知でしょう。馬鹿馬鹿しい。

    民法についても述べられていますが、国民の民意にそった改正を行えばいいだけでしょう。

    二重国籍反対と国籍法改正の外国人の母親の子供の認知にはDNA鑑定が必要。
    コメント欄だけでも圧倒的多数で民意が示されています。

    コメント by kw — 2008/11/20 木曜日 @ 12:48:52

  71. 河野さん、頭悪いんだから変な野望とか画策しないほうがいいよ。
    おとなしくしてりゃ政治家で一生安泰なのにその内日本の切り札も動き出すかもよ?

    コメント by r — 2008/11/20 木曜日 @ 12:50:56

  72. あーあ。どんどんボロが出てきちゃってるよ。韓国・中国涙目w

    コメント by 河の — 2008/11/20 木曜日 @ 12:53:20

  73. 問題が多過ぎではないでしょうか・・
    これで、法案を通してしまうことに理解できません。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 12:54:20

  74. なんで小学生が政治家やってるんでちゅかー。
    学校に行く時間ですよー。

    コメント by 河の — 2008/11/20 木曜日 @ 12:55:32

  75. 今、貴方にできること。
    テレビでの露出がとても多い太郎さんは、マスコミのお気に入り?だったらそのメディアを使ってゴールデンタイムに(2時間ぐらいでしょうか?)テレビに出て主権国家である日本の主権=国民に説明をし国民に理解してもらうことではないでしょうか?それを一回して頂けば、こうしてブログが炎上することもなくなるし、太郎さん自身も時間の節約になると思いますけれど・・時間は有効に国民の為に使ってほしいものです。
    それから、何人かの方も仰っていますが、これは質問に対する答えではなくて言い訳に聞こえます。潔くありません。

    コメント by 大和民族 — 2008/11/20 木曜日 @ 12:56:10

  76. 外患誘致、外患援助という言葉をご存知ですか?

    コメント by 通りすがり — 2008/11/20 木曜日 @ 12:58:25

  77. 現実的に不法入国が横行しているのに…

    不法入国を公式的に可能にする法律立ててどうするんですか?
    方で取り締まることも可能で、量刑も~といっても、ばれなきゃいくらでも偽装認知ビジネスが横行しても、それはいいということですか?
    そもそも、偽装をどうやって見破るんですか?
    量刑や罰則を決めても偽装を見破る能力がなければ意味がありません。

    そのためにもDNA鑑定など諸々の基準が必要です。
    議論も必要です、数時間で終わるような議論ではないと思います。早急に決めることではありません。

    国会議員は国民の代弁者…と言われていますが、国民の意思を無視して諸外国(特に中国や韓国)に配慮して法律を決めているとしか思えません。

    コメント by 自民党応援していたのに — 2008/11/20 木曜日 @ 12:58:45

  78. 国籍取得要件を緩和してどうする?

    実際に偽装認知が多発しているんだから厳格化すべきだろ。

    お前、どこの国の議員だよ。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 12:58:50

  79. 親父と一緒で卑怯極まりないな
    お前は
    どっちも死んだらいいのに

    コメント by くそ太郎死ね — 2008/11/20 木曜日 @ 12:59:25

  80. >>75さんの意見を補足
    これを遅くても12月8日の10日ぐらいまでにやらなければ意味はありませんよ。自分の法改正が正しいなら受け入れられるはずです。

    コメント by 河の — 2008/11/20 木曜日 @ 13:01:09

  81. 少なくとも、この法案で得をするのは、日本国民じゃないですね。
    それを承知のうえで、なんでしょうね。

    日々の生活で不安と絶望ばかりが増える政治。
    なんとかしてもらいたいものです。

    日本国民として、国籍改正法案の撤回を望みます。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 13:02:20

  82. 選挙落ちても、中国に養ってもらうつもりか?

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 13:04:07

  83. >>21
    あれ?おかしいな少なくとも俺の目には論破されて顔真っ赤にしてる奴いねーがなぁ

    顔真っ赤にしてるのむしろおまえじゃね?

    コメント by 河の — 2008/11/20 木曜日 @ 13:04:36

  84. >多少、補足します

    との事ですが、これだけ疑問が上がっているのに『多少』なんですね。
    政治家の皆さんは『きちんと』説明するという
    一般人として当たり前の事を出来ないのでしょうか。
    きちんと説明すると見られたくない部分が出てくるからでしょうか。
    多少等と言っている時点で既に信用なりません。
    多少しか説明しないのなら何故しないのか謎過ぎますし、
    多少しか説明出来ないのならそんな法案今すぐ廃案にするようにすべきです。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 13:07:13

  85. ガソリンと日本人が収める全ての税金を0円にする法案を作ってそしたら受け入れてやるわw

    コメント by おお — 2008/11/20 木曜日 @ 13:07:52

  86. 中国・韓国人は日本人を神のように扱い敬い全てを謙譲する物とすると言う法案作ってw
    そしたら受け入れてやるわw

    コメント by おお — 2008/11/20 木曜日 @ 13:10:20

  87. だんだん苦しくなってんじゃないの廃案にして休暇を取って大好きな中国に観光旅行しに行けばw

    コメント by おお — 2008/11/20 木曜日 @ 13:12:22

  88. 今更遅いんだよ。
    次の選挙楽しみですね。
    売国奴、河野太郎さん。

    コメント by 売国奴 — 2008/11/20 木曜日 @ 13:13:06

  89. 売国を目的としたものじゃないとなぜわかりやすく説明できないの?そりゃ創価w売国目的だもんなw
    めんごめんごwDNA鑑定取り入れればー欲張りすぎると通るものも通らなくなるよーw毛け家

    コメント by おお — 2008/11/20 木曜日 @ 13:17:31

  90. よくもまぁぬけぬけと議員として在籍できますね。
    私のコメントも散々削除したくせに。本当に酷い。
    おわび?不具合?そう言えば納得させられるとも
    思っているんでしょうか、貴方は。国民の代表でしょう?こんなQ&Aなど見たくも無い。そんな事をするのであれば、削除した皆さんのコメントを公開して頂きたい。

    まぁ、できないでしょうが。

    コメント by 神奈川県民です — 2008/11/20 木曜日 @ 13:20:32

  91. この法案に反対の人。

    この政治屋個人は手先に過ぎません。
    個人攻撃に留まらず、この法案に否定的な議員さんにどんどんFAXやメールを送って応援しましょう。マスコミも何故か総スルーという異常な状態ですが、諦めては政治屋の思う壺です。

    詭弁に惑わされず、思うところを率直に他の議員さんに向けて発信しましょう。
    政治屋に何を言っても立て板に水です。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 13:22:47

  92. おこちゃまはままのおっぱいでもすってな
    かんじがよめなくてもよめるようにひらがなでかいてあげたよ

    コメント by おお — 2008/11/20 木曜日 @ 13:25:09

  93. 俺は仕事を辞めてでも
    お前の落選運動に全力を尽くす

    絶対にやるからな
    ネットでもめちゃくちゃにしてやる

    俺の人生つぶしてでも
    お前を落選させるからな

    コメント by 決意 — 2008/11/20 木曜日 @ 13:25:10

  94. 次の更新いつ?当然内容は廃案にしましただよな?Q&Aじゃ日本国民は納得しないぞ

    コメント by おお — 2008/11/20 木曜日 @ 13:27:39

  95. 売国奴は嫌いです

    コメント by 日本人 — 2008/11/20 木曜日 @ 13:28:24

  96. みなさんなんとかしたい気持ちはわかりますが、根拠もない憶測で人を叩くのは良くないです。
    しかも今回の法案は河野先生が提案したわけではありませんと言っているし、それを裏付ける情報ソースがあるわけですから。

    とっても納得したブログを発見しました。
    専門家の方みたいです。

    http://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/55815187.html

    みると一旦落ち着ける一般の方のブログ
    http://d.hatena.ne.jp/kagakaoru/20081115/1226701389

    汚い言葉で罵倒している人が心配していることはここをみれば少し落ち着けますよ。

    なので、そちらを踏まえてもう少し丁寧に発言しませんか、日本人として。
    今回のことは個人を叩いていじめてレッテルはって河野さんの議員生命を絶てば解決することではありません。
    その上で発言したいと思います。

    ちょっと今回の改正法とは離れますが
    私は、神奈川県の某市に住んでいます。
    たまにパチンコ屋のスロットコーナーに
    行くとかなり外国人の方が多数来ていて
    他の人に話を聞くと毎日同じ人がいるそうです。

    河野先生はそんな所にいらっしゃらないと
    思いますが、毎日そのようなギャンブルな所にいて、どうやって生活しているかとても不思議です。しかも一人や二人ではないそうです。
    こういった状況をみると生活保護では?不法滞在で働けないのでは?と、とても不安になるのです。

    そしてその方たちはとてもマナーが悪いので、あまりいい気分がしません。

    国際社会において鎖国をするべきでは
    ありませんが、日本がどういう国なのか、
    日本がどうあるべきなのか、国としてもっと強くなって欲しいです。

    日本に住むなら、『郷に入っては郷に従え』ということを認識させ、奥ゆかしさ、思いやり、おもてなし等々日本のアイデンティティの理解を徹底して欲しいです。
    (ここのコメントの発言をみると胸をはっていえそうにもありませんが)

    それから、国籍法も大事ですが近隣国との問題、竹島問題などもちゃんと強気な姿勢で取り組んで欲しいものです。

    日本の入管は厳しいと思いますが、さらに
    徹底強化をお願いします。

    河野先生ならば、きっと国際社会と日本国益のバランスを取ってくれると期待しております。国民は賢く奥ゆかしく、国は強く
    あって欲しいです。

    その期待を裏切らないでください。
    よろしくお願いします。

    長くなってすみません。

    コメント by 日本人とは? — 2008/11/20 木曜日 @ 13:28:57

  97. 本当に国籍法改正は危険ではないのでしょうか?
    不安で夜も眠れません。
    日本は中国・大和民族自治区にならないでしょうか‥?

    コメント by 日本国民 — 2008/11/20 木曜日 @ 13:29:12

  98. 違法行為はしない
    お前みたいな卑怯者にはならない
    正攻法で絶対落選させてやるからな

    コメント by 決意 — 2008/11/20 木曜日 @ 13:30:25

  99. DNA鑑定を条件として入れなかった理由は、
    外国人に便宜を図ったからだと思います。
    国益を考えたらできないことです。
    国民のために行動するべき国会議員なのに、
    偽装認知が激増して偽日本人が増えて、治安が悪くなったらあなたはどのようにして責任を取ってくれるのですか。

    コメント by ゆうこ — 2008/11/20 木曜日 @ 13:32:37

  100. >>93
    早まらないでください、こんな奴に何億倍も価値のあるあなたの人生を捨てさせる程の価値などありません。
    みんなで(1億人以上で反対意見を集められれば)力を合わせればきっと日本は救えるはずです。一緒に戦いましょう。

    コメント by おお — 2008/11/20 木曜日 @ 13:32:47

  101. >A.子供を認知すると、当然に扶養義務が発生します。扶養義務は民法で規定されています。国籍法は国籍に関することを定める法律ですので、国籍法では扶養義務に関して定めません。改正前の旧国籍法でも認知した父親には扶養義務が発生します。

      偽装する人は、扶養義務が欲しいのではなく、
      日本国籍が欲しいのです。

      自国に住むより、日本が良いのです。
      だから、偽装してくれる相手が、
      扶養義務をしていなくても文句言いません。

      文句を言うと偽装がばれるではないですか!
     
      それとも、役所の方が相手の男性が
      きちんと扶養義務をしているか、
      抜き打ち調査でもするのですか?

      事故米の時は、100回?位調査したそうですね

      
    >認知の問題でDNA鑑定を導入するということは当然、こうした問題にも波及します。議論の中からうまく結論を導き出さなければなりません。

      国民がDNAをしなさい!
      と、言っているのです。

      偽装をどのように見破るのですか?
      偽装の証拠をどう揃えるのですか?

      認知と言うことは、遊び感覚で行為を
      したのだから、口裏合わせなんて簡単。

      一晩の行為の口裏合わせで良いわけですね

    >DNA鑑定を必須としたときに、母親や子供から認知を求められた日本人の父親がDNA鑑定に応じなかったときに、強制する手続きをつくるのか。

     当たり前でしょう。
     強制する手続きを作り、自己責任のない
     無責任な男性に責任を負わせてください。

     この言い訳可笑しいでしょう?
     DNA鑑定に応じない男性が、認知するのでしょうか?

     DNA鑑定をすれば、沢山の子供が助かるのではないですか!
     無責任な男性には、責任を取らせてください!!

    >まず、DNA鑑定を取り入れるとなると、国籍取得届けが、届出のままでよいのかなんらかの許可にする必要があるのかということ。

     許可にする必要があるのなら、してください!
     

    >DNA鑑定に関する実務的な問題をどうクリアするのか。どこで行うのか、検体のすり替えをいかに防止するのか、費用負担をどうするのか。

     すり替えなんて、子供と父親を同じ部屋で
     同時にすれば良い事ではないですか?

    >例えば、受精卵を代理出産した場合、今の日本の民法では、出産した者が母親となります。DNAよりも出産が家族関係の決め手になっています。

     意見のすり替え。
     受精卵を代理出産した場合は、
     また別の法を考えればいい事ですね。

    >現在、海外で外国人の母親と暮らす日本国籍を持つ幼児が、母親が来日できない、つまり日本の入管がその母親の在留資格を認めないために、日本にくることができないというケースがかなりあり、そのため世界移住機構(IOM)から、この問題を提起されているぐらいです。

     だから、きちっとDNA鑑定をして、
     そんな子供には、日本国籍を差し上げれば
     良いでないですか!

     子供が可哀想でしょう?
     偽装認知が出たら、子供は「自分も偽装かも」と
     考えるでしょうね。
     周りの人達も、そう思うでしょう。

    >自民党のなかでも保守派と呼ばれる人たちは、家族というのは、生物学的なつながり以上のものがあると主張し、家族の問題に、安易にDNA鑑定を導入することには慎重です。

     認知はもともと、「家族として暮らさない」
     と宣言したような形ですね。

     家族に出来ないから、認知なんです。
     同じ土俵で語るのはおかしいです。
     
    >A.多数の外国の女性を認知しようとすれば、それは相当、細かくそれぞれのケースについて審査されることになります。まず最初にそれぞれの女性が生まれた年から逆算した時期にその国への渡航歴がなければ、アウトです。

     騙す方も頭を使います。
    >まず最初にそれぞれの女性が生まれた年から逆算した時期にその国への渡航歴がなければ、アウトです。

     こんなの、子供だって解るでしょう?
     当り前でないですか…疲れます。
     渡航歴のない人に偽装してくれと言うわけは
     ないではないですか!

     在日している外国の女性の偽装は、どうすれば
     アウト!になるのですか?

     渡航歴なんかなくても、一晩限りの恋ですから…
     一晩限りの恋の場合はアウトなんですか??

    >A.多数の外国の女性を認知しようとすれば、それは相当、細かくそれぞれのケースについて審査されることになります

     役所の審査と、DNAをしてください。
     役所は信頼していません。

     DNAをしたくない言い訳はこれだけですか?
     また、反論しますので、
     ページの更新お願いします。

    フィリピンの子供さんが、早くDNA鑑定をして
    日本国籍を取られる事を祈っています。

    でも、特アの不正、嘘、不誠実、不道徳は、
    全国民の周知の事実です。

    コメント by 河野親子 — 2008/11/20 木曜日 @ 13:34:41

  102. 正しい事やってるならTVで報道しろよ。いろいろごちゃごちゃ理屈捏られるよりもそっちのが安心するんだよ

    コメント by おお — 2008/11/20 木曜日 @ 13:41:49

  103. 1万歩譲ってこれが法案通るなら、DNA鑑定の導入は当たり前です。その費用を申請する側が払うのも当たり前。なんでもかんでも税金使おうとしないでくださいね。

    コメント by 日本人800 — 2008/11/20 木曜日 @ 13:47:50

  104. >>96
    参考になりました。
    しかし個人的には、この法案の誕生過程も含めて反対です。

    思い切り集約すれば性善説VS性悪説なんですが…メリット部分だけではなく、想定されるデメリットも十二分に考慮した上で慎重に審議すべきものです。拙速にまず可決させその後に検討、というのでは何か起きた場合に全てが後手に廻る危険性を孕みます。

    一見、罵詈雑言に似る他の人たちの発言も、裏返せばこの法案に対する総体的な不信感の表れです。仮初にも議員さんである以上、これら玉石混淆の意見を総括してきちんと対応すべきです。賛成意見のみに耳を傾けるようでは、所詮猿山の大将と言わざるを得ません。

    この法案に限ったことではありませんが、党是や議員個人の都合など度外視して、民意に則った活動をしていただきたいと思うのです。
    水面下で立法し短時日で可決~という昨今の流れが蓄積して現在の政治不信に繋がっているような感じがします。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 13:48:21

  105. 誤解かどうかは問題じゃない。国民に不安があるのが問題なんだ。

    コメント by 1 — 2008/11/20 木曜日 @ 13:48:59

  106. >河野太郎
    国籍不正取得犯からみみっちく罰金を徴収するより、最初から不正取得をさせない「実効性ある犯罪抑止力」をもった法改正をする方が良心的だ。犯罪者に付け入る隙を与えないチェック体制を構築して誰が困るのか?国民は困らないし、正当に国籍を取得する権利をもつ人も困らない。悪事を企てている連中とそのシンパが困るだけだ。現在の「改悪案」でさえ、建前レベルながら「罰則」を設ける事で「悪用のおそれあり」と認めている状態を放置したまま成立を急ぐ必要が何処にあるのか説明してもらおうじゃないか?「違憲判決」や「国籍取得待ちの人」は「犯罪を誘発するおそれのある欠陥を放置してまで成立を急ぐ理由」にはならないぞ?

    >改悪反対の皆さん
    河野太郎絡みの腐れた法案は「重国籍法案」など
    目白押し。ただ落選させてもしようがない。河野太郎を落としたはいいが、某黒幕政党とか改悪推進派の候補が当選したら意味がない。改悪絶対阻止の立場で頑張ってくれる議員を当選させなきゃいかん。そろそろそっちに活動をシフトさせましょうよ。場合によっては「独自の刺客候補擁立」まで視野に入れて!
    まずは自民党本部や県連に「河野太郎非公認」要請あたりが妥当じゃないかな?党本部・県連への申し入れなら「選挙区外在住」でも「選挙区民」の方々に充分協力できると思うし。
    反対意見のコメントを「差別的コメント」と斬って捨てたり、これだけ「悪用されるおそれあり」と指摘しても「抑止措置は充分」と言い張る、国民無視の議員を公認しないでくれというのは有権者として当然の要求ですから。

    コメント by 神奈川県民 — 2008/11/20 木曜日 @ 13:51:09

  107. デメリット書けよ

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 13:53:45

  108. 結局、売国と保身か。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 13:57:13

  109. 他国で失敗している法案なのに、その問題点をクリアさせないまま提出、衆院通過って、日本の議員は頭がおかしいのでしょうか。誤解なら誤解を解けるよう審議したうえで法案をまとめるべきだったのでは?
    島国だから大丈夫な時代はとうの昔に終わっています。
    誹謗といわれますが、現実に中国の方々はこの法案にとてもとても興味があるようですよ?

    コメント by hajime — 2008/11/20 木曜日 @ 13:59:23

  110. 外地の大使、領事はどうするのでしょうかね?
    法律だから全部受け付けなければならない事になりますよね。
    「見ただけで明らかに違う」と思ってもどうしようもない。
    あるは「絶対に違う」と言う事情を知って居ても?
    言えば、差別、人権侵害、法律違反で糾弾され
    田母神さんと同じ道を歩かされる。
    そんな危ない橋は渡りたくないのが役人根性ですから
    届出があれば全部OK せざるを得なくなる。

    「法律に違反しない国家的犯罪」を「心ある役人にも犯させてしまう」ことになる。
    よしんば、勇気と良識と良心(杉原 千畝のように)によって、拒否しようとする大使、領事が居たとしたら、脅迫、金、スキャンダルによって葬り去られる事になるかもしれない。
    「国籍法改悪によって日本人となったもの」は文字通り日本人ですから、日本の法律が適用され、困窮すればあらゆる法律で救わなければならなくなる。
    「外地に住んでいるから」と言う理屈は通用しない。
    病気になれば、身体障害者になれば、誘拐されれば、etc,etc……。

    倉吉民事局長は「日本人同士から生まれた子にDNA鑑定は義務付けてはいない。ただ認知によってのみ日本人と認定される。母親が外国人だと言う理由で鑑定を義務付ける事は人権侵害だ」と言う詐術的言辞を弄する。
    もし、この法案が成立すれば、河野と倉吉はテロの対象となる可能性はかなり高いものとなるのではないだろうか?

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:01:08

  111. 刑罰の点で誤解していた所はあります。
    しかし、いくらIOMから指摘を受けているといっても、
    日本では不法滞在の現状が深刻です。
    警察白書をご覧下さい。中韓からの被害が特に深刻ではありませんか!
    被害を受けるのは官僚ではなく、常に一般市民です!

    順序がおかしいのではないですか?

    国内の不法滞在の問題を解決しないことには、この法案を提出すること自体が異常であると
    思わざるを得ません。
    沖縄では米兵による少女のレイプ事件が起こっては、県民が泣き寝入りをさせられる
    といった深刻な事態が起きております。これが日本全国規模で起こるリスクが強くなるのですよ!

    そうなったら河野さんはどう責任を取られるのでしょう?

    コメント by 沖縄県民 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:02:10

  112. 日本史上最大の売国行為になりかねる法案を
    たいした審議もなしに通すなど考えられない。

    際限なく広がり深刻なほど奥深い修正できないほどの犯罪に発展するということも容易に予測できるというのに。

    世界で最も価値ある日本国籍を渡航暦程度の審査で
    厳しい審査などとほざくとは。

    コメント by papain — 2008/11/20 木曜日 @ 14:02:12

  113. 河野太郎様

    詳しく教えていただきありがとう御座いました。
    とりあえず、審査が厳正に行われれば不逞外国人が入ってくることはない、と理解いたしました。

    でもDNA鑑定は必須だと私は考えます。家族の精神的つながり云々は所詮綺麗ごとでしかなく、やはり最終的には科学的な検定法に頼らざるを得ないのではないでしょうか?
    本法案が通ってしまった以上、二重国籍や国籍法改正に携わる議員の一人として、是非河野さんにはDNA検査賛成派の先頭として奮闘していただきたい。それだったら私は応援します。

    コメント by 長岡静馬 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:03:16

  114. 罰則は結構重いよ!ったって併合罪で最高でその程度だろ?
    それに役人が面接なんかで偽装認知を見抜けると思うか?
    DNA鑑定より人件費の方がはるかに高くつく上に、ザルなんだから呆れてものも言えんわ。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:05:40

  115. コメント受付開始したのだけは評価しよう。

    もし、もう一度言論封殺・言論統制を始めればまた何度も電話・FAXで抗議するから覚悟しておけ!

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:09:09

  116. >96
    偽装認知
    ~不法滞在 新たな手口~
    急増する外国人犯罪。去年は過去最悪の4万7千件を超えた。その6割近くが不法滞在者による犯行である。そんな中、主に中国人犯罪者の間で、「偽装認知」という不法滞在の新たな手口が広まっている。
    http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2005/0504-1.html#thu

    >プライバシーや人権擁護の観点から、
    >現状では当事者が秘密の暴露をしない限り、
    >「認知」の真偽は、入管や警察当局にも、
    >殆ど見破ることが出来ない。

    罰則付けようが
    こういう状態で助長することにならんのか?
    殆ど現状 わ か ら な い のに。

    コメント by 蟷螂 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:11:18

  117. ブログ、何で中国語に対応してんの?

    コメント by 外患誘致太郎 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:14:18

  118. >私を含め、議員がこの改正案の作成、提出に関わることはありません。

    それでは、俺は無関係だ、責任はないというのですね。そうはっきりとブログに書けばいいじゃないですか。「法務省・法務大臣・麻生総理がやったことで、俺は知ったこっちゃない」とね。なぜそう書かないのかな。

    >認知の問題でDNA鑑定を導入するということは当然、こうした問題にも波及します。議論の中からうまく結論を導き出さなければなりません。

    なぜそこまで理解していながら、採決を急ぐの?
    その急ぐ理由を説明して下さいよ。麻生総理が急がせたからかい?そこに時間をかけて議論するのが政治家の仕事じゃないの?役人と内閣だけで決めておしまいだったら、国会議員なんていらないじゃない。あなた根本的な所を勘違いしてるよ。

    コメント by ニダー — 2008/11/20 木曜日 @ 14:14:40

  119. 中国の政治家だから。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:15:57

  120. 国民が誤解しているとか。

    確かに法律なんて素人がすぐに理解できるもんじゃありませんが、長い時間をかけてあらゆるリスクを想定し、国民に十分理解を得て改正するべき法案じゃないんですか?

    その努力はしましたか?

    誤解を招くつもりがなくても、消費者に誤解を与えてしまった時点で企業は非を認めなければいけません。

    きちんと注意喚起のマークを表示していたマンナンライフさんにあーた何しました?

    それと、この法案にはどうしても某宗教団体の影が見え隠れ(むしろ丸見え?)しているんです。

    プラス、あなたのお父上には日本国民は嫌になるほどお世話になっているんですよ。

    河野太郎さん、分が悪すぎます。

    コメントの数以上の国民を敵に回してしまいましたから。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:16:53

  121. >こんな法案知らなかったというのはサボっていたと同意語です。

    ↑それ、ここじゃなくて閣僚、自民党員全員に
    言ってください。

    あと、誤解誤解っていいますけど、
    じゃあ何故?コソコソと国民に知らせずに
    法案を提出するのでしょう?
    ネット以外で国民に知らせてますか?

    こんなことしてるようじゃ、先行き危なっかしくて
    日本のお嬢さん達は子どもなんて生みませんよ。
    それこそ真の日本人は沈みかけた船から逃げ出すように
    日本を見捨てて海外に移住しちゃいますよ。

    コメント by おっかあ — 2008/11/20 木曜日 @ 14:16:54

  122. 私が国民を安心させるブログの書き方を教えてあげましょう。

    「この法案改正は売国を目的としたものではありません。」

    とこれだけ公言すればいいのです。同時にこの発言を突かれて野望は霧散することになると思いますがね。おっと野望があるのでしたらの話ですね。失敬。

    売国を目的とした物ではありませんと言いたく無いわけでもあるんですか?12月8日までのろりくらりと黙り込みとごまかしを続けるんですか?まぁそれしか手がありませんからね。

    コメント by 1 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:17:29

  123. 河野さんあなたが無傷で済む方法が見つかりました。某宗教団体に家族が人質に取られていて売国改正案を通すしかなかったなんて言うのはどうですか?

    これなら無傷どころか一躍英雄になるかも知れませんね。検討なさってはいかがでしょうか?

    コメント by 1 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:21:39

  124. Q.暴力団の構成員が外国の女性を多数認知して来日させ、売春などをさせることにならないか。

    A.多数の外国の女性を認知しようとすれば、それは相当、細かくそれぞれのケースについて審査されることになります。まず最初にそれぞれの女性が生まれた年から逆算した時期にその国への渡航歴がなければ、アウトです。

    日本に暴力団関係者が何万人居ると思っているんだよ
    一人が多数を認知する必要はまったくないんだよカスが!!!!!
    渡航歴とかって事は、いつHしたとかを事情聴取するのか?
    役人がそんなことできるわけねーだろ

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:21:56

  125. Q&Aを読んでいて感じたのですが、河野さんはどうしてこんなにも問題の多い法案の採決を急いだのでしょうか?

    そして騒がれてから提示された今回のQ&Aに関しても、何故、採決前に提示しなかったのでしょうか?

    河野太郎さんは、どうも信用に値する人物ではないようですね…。

    私は次回の選挙では、河野太郎さん、あなたを支持しません。

    コメント by 疑問 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:24:38

  126. この案を無理にでも施行すると国民のほとんどがあなたの敵になると考えた方がいいですよ

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:24:43

  127. ここを炎上させてる愛国奴諸君

    君らがなにを吼えたって現状は変わらんよ。
    本当にこの国の事を考えてるなら、行動を起しなさい。それが出来なきゃあんたらも河野議員と同じ売国奴だよ。
    こんな小物じゃなく、真の巨悪はまだまだいるはず。メディア嫌いの癖に、チャンネル桜や2ちゃん情報にたやすく踊らされる哀れな似非右翼さん。悔しかったらPCの前から今すぐ立って、職も家族も捨てて行動してみなっ!

    コメント by 売国奴より — 2008/11/20 木曜日 @ 14:24:47

  128. >>120

    公明党(創価学会)主導の「国籍法改正案」の危険性について
    http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2032.html

    国籍法可決にあたり創価勝利宣言
    http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52093624.html

    コメント by 初冠雪 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:28:19

  129. このようなQ&Aを作成し、我々の不安の声に答えていただけることはありがたくおもいます。今後もこのようなかたちで客観的に分かりやすく説明いただけると嬉しいです。

    国籍法改正法案としては閣議決定もされ、付帯決議も付いたことですし、政府関連省庁などは運用面での注視をお願いしたい。

    ただ2重国籍に関する法案改正の私案については、個人的に反対意見ですので、今後はこちらについても逐次説明をいしていただけるとありがたく思います。

    コメント by 多摩市部の自民党員 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:29:16

  130. 最高裁が刑法の尊属殺重罰規定は違憲と判断して刑法が改正されるまで20年以上かかった。
    公職選挙法の議員定数配分に至っては、最高裁は何度も違憲の判断を出しているのに未だに法改正されていない。
    それに比べてこの国籍法改正の早さはどうにも不自然である。
    何度でもマスコミを通じて国民に周知し、その上で、最低でも1年間は国民的論議を経るべきである。国民投票をしてもおかしくない重大な法案であると考える。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:30:26

  131. 何が議会制民主主義だよ
    こんなザル法に賛成する政党、議員が大半なのに誰に投票すればいいんだよ

    マジでこの国は腐っている
    長年、国会議員をしているとしがらみや利権で使い物にならないから二期までと憲法を変えろ
    勿論、親族が国会議員を二期していればなれないようにしろよ
    役立たずの二世三世議員はいらない

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:33:23

  132. マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

    あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
    ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
    自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
    テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
    また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
    なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
    愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪

    だそうです。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:33:32

  133. DNA鑑定強制するのは当然だろ。
    国会にいる政治家は、低脳しかいないから。
    政治の世襲制は、厳禁にすべきだね。
    世襲議員は、クズばかり。

    コメント by 政治家は日本の為に政治してない — 2008/11/20 木曜日 @ 14:34:28

  134. この結果、治安が悪化したり、偽装認知が横行したりした場合責任をとるように。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:38:02

  135. 我家のそばに外国人の女性が多数住んでいるアパートがあります。しかし其処に日本人男性の姿は全くと言って良いほど見かけられません。家内の話では結婚こそしている様だがご主人とは同居していない様だとの噂が周辺に広まっており、どうして彼女らが日本に居られるのかが不思議がられているようです。日本人と結婚して配偶者VISAを取得し、日本に居住しているものと想像できますが、その日本人配偶者の影が全くと言ってよいほど周辺住民の目に留まらないのは、偽装結婚の確立が高いのではないかと私は考えております。国籍法改正により真実日本人男性と外国人女性との間に生まれた子供が、日本国籍を取得する(但し、二重国籍は反対ですが)のは賛成ですが、上記のように偽装結婚を疑われるような外国人が既に多数日本で暮らしているだろう現状から、DNA鑑定の実施は必要不可欠であると考えます。また今回の採決までの遣り様は国民の意見を何ら確認するでもなく実に短時間の(たった3時間と聞いている)しかも法務委員と言う少人数の議員のみで審議したに過ぎず、国籍と言う日本国民にとって最重要な身分問題を扱うには余りのも拙速であるといわざるを得ない。河野議員が自らを国民に奉仕する者と考えているならば、あらゆるマスメディアに出演し国籍法改正の趣旨を説明、出来得るならば国民投票法を改正した上で国民投票を実施するべきである。幾ら選挙で選ばれた国会議員とはいえ、この様な重要な法案を簡単に決めるべきではないであろう。

    コメント by さがみのふじわら — 2008/11/20 木曜日 @ 14:39:52

  136. 河野太郎よ戸井田議員や馬渡議員や林議員のブログに真実が書いてあるんだよ嘘つくな

    コメント by 河野談話と二重国籍 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:42:15

  137. 二重国籍は憲法違反だ

    コメント by 河野談話と二重国籍 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:43:52

  138. あなた方はどこまで「日本」を愚弄すれば気が済むのか!
    第三国人の不都合(?)ばかりを優先し「日本」のことはそっちのけ、お願いだからあなたも「政界」を去ってほしいと思う!

    コメント by 美しい日本 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:45:01

  139. おい河野太郎もうばれてんだよ

    コメント by 河野談話と二重国籍 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:45:03

  140. 草加の使い走り太郎。国民を欺いた罪は消えないぞ。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:48:57

  141. おい河野太郎よ真実は他の議員のブログに書いてあるだよ嘘をつくな国民に謝罪せよ、二重国籍は憲法違反だ

    コメント by 愛国者 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:49:06

  142. DNA鑑定についてとか、全然答えになってないじゃん。
    いつもの検討中にして、うやむやにしてしまおうって魂胆だろ。

    っていうかさ、扶養義務云々いってるけど
    日本国籍を取得できたあとで剥奪できると思ってるの?ばかなの?

    河野さ、おまえ分かってる?
    おまえんちにいきなり押しかけて「一生養ってくれ」ってこったよ?
    おまえ養ってくれるの?
    なんなら俺を養ってくれよ、一生。

    コメント by     — 2008/11/20 木曜日 @ 14:52:39

  143. 河野さんもうネット上では怒り心頭ですよ、三重国籍は憲法違反です議論する必要もないです

    コメント by 桜井大介 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:53:24

  144. 二重国籍は絶対阻止するからな

    コメント by 怒りの国民 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:57:55

  145. 日本人の選挙権を安売りしたに等しい。万死に値する。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 14:58:19

  146. 二重国籍に国民の同意なし

    コメント by 斉藤 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:59:07

  147. なんで二重国籍容認案について言い訳しないのよ!
    だからあなたは胡散臭い人物なのよね!

    コメント by 主婦 — 2008/11/20 木曜日 @ 14:59:46

  148. お前ら黙れ!!
    河野大先生がいい事だっておっしゃられてる事なんだから、いい事なんだよ!カス!!
    河野先生がネット上だけでなく、現実社会でも言論統制始めたらお前らは
    はいはいと従えばいいの!!
    下層民は黙って搾取されろ!!

    コメント by 河野先生とヒットラーを愛します — 2008/11/20 木曜日 @ 15:02:03

  149. 命に代えても二重国籍を潰す

    コメント by 平塚市民 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:04:20

  150. 二重国籍を叩き潰す

    コメント by 大和魂 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:07:19

  151. おい!河野!

    日本人に対する最大の侮辱と人種差別、人権無視、言論弾圧の河野談話ってやつは、

    売国河野の談話か

    河野の売国談話か

    どっちなんだ!

    売国河野の売国談話を謝罪しろ!
    そして売国親子で中国へ逃げるように移住しろ!
    おめーが中国人韓国人のタメに進めてる二重国籍は憲法違反だぞ!

    おい河野!この売国奴が!!!!!

    コメント by もう我慢できない!! — 2008/11/20 木曜日 @ 15:09:06

  152. 96 その専門家
    >でも、ばれずにきている偽装結婚は
    >いくらか知っていますが虚偽認知でばれずに
    >在留資格を取得したケースは、
    >世間に皆無とは断言しませんが、
    >1件も知りません。

    不法滞在、新たな手口中国人胎児を偽装認知
    http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091754858/
    >戸籍法、民法、入管法などの法律をくぐり
    >抜ける手口で、滞在資格を得るための
    >外国人犯罪が巧妙化してきていることが改めて
    >浮き彫りになった。
    >偽装結婚と異なり、
    >1人の日本人協力者がいれば
    >多くの偽装認知ができるうえ、
    >本人の供述が得られなければ、
    >偽装であることを証明することは
    >不可能に近い。

    偽装の証明が不可能に近いんだから
    その専門家がわかるわけないじゃん。

    コメント by 蟷螂 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:11:11

  153. 二重国籍は憲法違反だぞ河野太郎さんよ

    コメント by 織田賢治 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:11:30

  154. 河野太郎よお前の野望は国民が打ち砕く

    コメント by 神奈川県民 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:13:27

  155. 詭弁を弄して日本人を欺くのはやめろ!
    こんな偽日本人量産法案、廃案にしろ。
    一度でいいから日本のためになる仕事をしろ。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 15:16:24

  156. 河野太郎の憲法違反を全国の裁判所で提訴します国民を愚弄するとどうなるか教えてあげる

    コメント by 河野太郎を訴訟運動開始 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:16:56

  157. Q&A第二回読みました。
    でも、全然みんなを納得し、安心させてあげられてないですね。
    思ったんですが、テレビで公開Q&Aしたらどうですか?
    ここで参加者募って、みんなの質問に、あなたが正々堂々と答えるんです。この法案を急いで推し進めるのも、自分で胸を張って国民のためだといえる自慢の法案だからですよね?
    なぜだかマスコミで報道されず、ほとんどの国民が知らない法案です。周知にPRの意味でも、また「誤解されていらっしゃる方」の疑問を払拭するにも最適ではないですか?
    楽しみにしています!!!

    コメント by まみ — 2008/11/20 木曜日 @ 15:19:58

  158. 二重国籍を国民が賛成したのかよ議論することも国民の同意が必要だろ日本は北朝鮮なのか

    コメント by 河野太郎を金正日 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:20:16

  159. 二重国籍は憲法違反だ、今のままでいい、それと国民が知らないところでコソコソ議論するな

    コメント by 二重国籍に反対する国民 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:22:29

  160. とあるブログで読んだのですが,近年台湾では日本以上に中国人の流入問題で大変だそうです。深刻なのは偽装結婚だけではなく,社会で中国人の子供たちも増え始めていて,いつかは敵の中国に忠誠心を抱く偽台湾人なのだそうです。でも人権問題があるから、この流れは止められないのだそうです。そこに中国政府の台湾併呑の陰謀が働いていないわけがなく,大勢の台湾人が心配しているとのことでした。
    台湾の次は日本でしょうか?
    おそろしいことです。
    もっといろいろな情報をもとに法改正をするべきではないでしょうか?

    コメント by 憂国 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:24:11

  161. 二重国籍は大虐殺が目的だ絶対にダメだ

    コメント by 二重国籍に大虐殺 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:26:11

  162. 創価学会、公明党の使いっぱしりお疲れ様です

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 15:28:37

  163. >DNA鑑定を必須としたときに、母親や子供から認知を求められた日本人の父親がDNA鑑定に応じなかったときに、強制する手続きをつくるのか。

    自分で認知しておいてDNA鑑定に応じないのは非常識でしょ。

    コメント by 佐藤 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:33:36

  164. ここでネットを敵にまわした、ネットでは怒り心頭とか言ってる人、まじで一緒にするのやめてくんない?

    まだ騒いでるの?
    改正反対ってまだ騒いでる奴らは恥ずかしいねって言う話になってるの知らないの?
    もうちょっと調べてからコメントしなさいよ。

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20081116/1226764766

    国民に説明は必要だけど、そもそも自分で勉強する意思がなく、文句言っている人にいちいち説明するのは議員の主な仕事じゃないよね。

    これだけ説明してくれてるんだから、
    揚げ足とらないで、自分でもいろいろ調べようね。
    まったく、恥ずかしいわよ。

    そもそも国籍取得するんだったら
    偽装認知より偽装結婚のが簡単だろうが。

    あと、二重国籍とこの話は別の話なので混同する人が増えるだけなのでここでの発言はやめるに一票。
    ここは自分だけの場所じゃないよね?

    コメント by つうかさ — 2008/11/20 木曜日 @ 15:33:37

  165. 河野さん日本人を殺さないでください

    コメント by 二重国籍に大虐殺 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:36:04

  166. Q&Aを2度も行う程誤解を受ける法案なら廃案にしてしまえばいいのではないでしょうか。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 15:36:46

  167. 虐殺反対

    コメント by 二重国籍に大虐殺 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:37:41

  168. >DNA鑑定を必須としたときに、母親や子供から認知を求められた日本人の父親がDNA鑑定に応じなかったときに、強制する手続きをつくるのか。

    DNA鑑定に応じないような人に認める必要はありません。

    コメント by 佐藤 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:38:39

  169. 二重国籍は最悪の人権侵害だ

    コメント by 二重国籍に大虐殺と河野太郎 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:39:06

  170. 色々とお聞きしたいのですが2点お願いします。
    1.
    Q&Aの>認知の問題でDNA鑑定を導入すると・・の部分。

    認知にDNA鑑定を持込んで欲しいと主張する人は殆ど居ないと思います。
    国籍法の中で日本国籍取得を前提に認知をするの有れば、その前段でDNA鑑定を最低限して欲しいという事です。

    改正前の国籍法では「父母の婚姻及びその認知により」と婚姻が前提となっていました。婚姻していてそして認知だと解釈しています。
    それを「日本国籍を有する父母とのDNA鑑定で親子関係が証明され及びその認知により」として欲しいと多くの人が希望しているのではないでしょうか?

    2.
    Q&Aの>検体のすり替えをいかに防止するのか、費用負担をどうするのか。の部分。

    裁判でもDNA鑑定が証拠となる事例が有りますが、検体のすり替え防止には実績が有るのでは?

    また、費用負担ですが認知するのは日本国籍を持っていて、外国人女性との間に子供を作った日本人ですね。
    自分の子を認知するのに数万円が負担できないとは思えません。生活保護等を受けているのであれば国で負担しても良いと思います。

    Q&Aに説得力が感じられませんでした。
    論議が尽くされたとは思えないと言うのが感想です。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 15:41:08

  171. シナ人の手先河野太郎くたばれ

    コメント by 二重国籍に大虐殺と河野太郎と某国 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:42:23

  172. キムチ野郎くたばれ

    コメント by 二重国籍に大虐殺と河野太郎と某国 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:43:41

  173. 二重国籍をぶっ潰す

    コメント by 二重国籍と大虐殺と河野太郎と某国 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:45:27

  174. 河野太郎は犯罪者

    コメント by 二重国籍と大虐殺と河野太郎と某国 — 2008/11/20 木曜日 @ 15:49:01

  175. 日本人以外の方にも書き込まれて本望でしょうね。
    河野先生。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 15:49:20

  176. >164

    はいはい、あんたまた出てきてんの。
    あんたみたいな偽日本人をこれ以上増やしたくないのよね。
    国籍法改悪は私たち純粋の日本人にとって
    国家主権と同じなの!

    国籍法改悪や二重国籍容認など
    朝鮮系日本人や在日や中国韓国人が大喜びするだけ。
    日本人に対する差別法案なんていらない!!

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 15:50:14

  177. 6番目の回答で「それはそう簡単なことではありません。」とおっしゃっておりますが、

    「簡単ではないができる」ということですよね?実際にこれを国ぐるみでやられれば、将来的には簡単に内部から国をダメにしていくことも可能ですね。

    とっても危険な法案をありがとう。

    コメント by ゲスト — 2008/11/20 木曜日 @ 15:50:55

コメント RSS
トラックバック URI
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/950/trackback/

コメントをどうぞ

段落や改行は自動挿入です。メールアドレスはサイト上では非表示です。
使用できる XHTML タグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <code> <em> <i> <strike> <strong>