 |
2008年11月19日(水) 19:20 |
|
 |
偽造100円硬貨にご用心
先月倉敷市玉島の薬局で見つかった偽造の疑いのある100円硬貨は、鑑定の結果すべて偽造であることが分かりました。財務省では流通している恐れもあるとして注意を呼びかけています。
造幣局の鑑定で偽造とわかった100円硬貨は、通常の硬貨と比べると表の花の中央にあるめしべが描かれておらず、おしべの茎も不鮮明です。 この偽造100円硬貨は、先月18日、倉敷市玉島乙島の薬局で37枚が見つかったもので、使用した中国籍の船員の男が、偽造通貨行使の疑いで逮捕されています。 その後警察では、船員が乗っていた貨物船からも約100枚を押収しました。 財務省では、この偽造硬貨が流通している恐れもあるとして、不審な通貨を見つけた場合は、警察や日本銀行に通報をと呼びかけています。
|
|