お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

募集中
印刷2008/01/16 16:00

ニュース

「MHF」シーズン2.0情報第4弾:珠一つでスキルが発動する“SP装飾品”やSP防具,そして新デザイン防具アスールシリーズ

 オンラインアクション「モンスターハンター フロンティア オンライン」で,1月30日に実施される大型アップデートでは,ハンターランク100以上の開放をはじめ,さまざまな新要素が追加される。これまでに公開された情報に目を通していない人は,まず以下の記事をチェックしてほしい。

「モンスターハンター フロンティア オンライン」,シーズン2.0情報公開第一報:棘竜の生態とその素材から生産できる武器/防具
「MHF」シーズン2.0情報第2弾:エスピナスはHR31/100以上で狩猟可能に&武器は11系統すべてを用意
「MHF」シーズン2.0情報第3弾:センショク草で7色に変更できるSP武器/防具や新デザイン武器など100種類以上を追加

 今回は,第3弾でその存在にだけ触れた“SP防具”についての情報をお届けする。少々システムがややこしいので,順を追って説明しよう。

・SP防具について
 SP防具は,ハンターランク100以上で生産できるようになる。既存の通常防具とデザインは同じの色違いバージョンとなるが,性能は元のデザインとなった防具よりも強力なものとなっている。スキルについてだが,防具の各パーツにはスキルポイントが設定されておらず,スロットは各部位につき一つ空いた状態となる。スキルについては,既存の装飾品や後述する“SP装飾品”で補うことになる。なお,1月30日時点で実装されるSP防具は以下の8種類となり,以後順次追加されていくとのことだ。

バトルシリーズ(ガンナー)
レイアシリーズ(剣士)
フルフルシリーズ(剣士)
エスピナスシリーズ(剣士)
エスピナスシリーズ(ガンナー)

・SP装飾品について
 SP装飾品は,SP防具にのみ装着できる。こちらもハンターランク100以上でのみ生産可能で,その最大の特徴は,一つだけでスキルが発動するということだ。さらに,特定の組み合わせで装着することで,追加で別のスキルが発動するという仕組みになっている。ちょっと分かりづらいと思うので,具体的に例を挙げて説明しよう。

<SP装飾品の組み合わせ例>
・斬鉄珠SP→スキル“業物”が発動
・文鎮珠SP→スキル“龍風圧無効”が発動
・研磨珠SP→スキル“砥石使用高速化”が発動

以上の三つを装着すると,追加でスキル“見切り+3”が発動

 これまでなら,複数の防具パーツ+装飾品でしか発動できなかったスキルが装飾品一つ装着するだけで発動し,さらに追加でスキルが発動するというわけだ。装飾品一つで1スキル,三つの組み合わせで1スキル追加発動ということは,理論上は防具5パーツで最大15スキル発動可能ということになる(MHFでは最大10スキルまでという制限があるため,実際のところはその制限を超えないと思われるが)。

※1月18日22時頃追記:1月30日のアップデート時点で,SP武器にスロットは存在しません。

・従来の装飾品について
 SP装飾品がこれだけ強力だと,「既存の装飾品の意味がなくなるんじゃ?」という意見も聞こえてきそうだが,通常の装飾品についても強化版が登場する。こちらの詳細は不明だが,「通常の装飾品を素材として生産する,より高いスキルポイントを持った装飾品」が生産可能となる。通常の武器/防具およびSP防具に装着可能なので,ハンターランク100未満のプレイヤーにとっても,より多彩で高性能なスキルを付けられるようになるわけだ。

 また,先日掲載したシーズン2.0のプロモーションムービーにおいて,ちょっとだけそのグラフィックスが確認できた,新デザイン防具の情報が公開された。その名称は“アスールシリーズ”で,剣士/ガンナー両方で男性用/女性用が用意される(SP防具ではなく通常防具扱い)。下にそのイメージCGを掲載しておくので,じっくりと眺めてほしい。
 残念ながら,生産可能なハンターランクは100以上となっている。早く生産したいと思った人は,いまのうちにハンターランク上げにいそしんでおいたほうがいいだろう。

アスールシリーズ(剣士)
アスールシリーズ(ガンナー)
 シーズン2.0でSP防具が追加されることで,ハンターランク100以上ではスキルの組み合わせについての考え方ががらりと変わることになる。SP防具を使って,これまでは実現不可能だった組み合わせを実現したり,1か所だけSP防具にして発動スキルを追加/変更したりと,その幅はさらに広がるのは非常に楽しみである(願わくば,生産や強化に要求される素材を手加減してほしいところだが)。

 なお,今回紹介した情報は,シーズン2.0のプレビューサイトでも公開されている。その情報は4回に分けて公開されるのだが,サイト内に隠されたアルファベットを14個集めると,イベントコードになるとのこと。その詳細は明らかにされていないが,イベントコードを入手したい人は,プレビューサイトのチェックも忘れずに。
  • 関連タイトル:

    モンスターハンター フロンティア オンライン

  • この記事のURL:
line
4Gamer.net最新情報
トピックス