長崎新聞 龍〜なが きょうの日付
 




 11月20日のながさきニュース
長崎新聞


大村市立病院で手術ミス 市、後遺症の男性と和解へ

 大村市立病院(現在の大村市民病院)で二〇〇二年九月、県内在住の男性(43)が神経腫瘍(しゅよう)の摘出手術を受けた際、医師が誤って神経を損傷させ、手のしびれや筋肉の萎縮の後遺症を負っていたことが分かった。市は医療ミスとして、男性に対して損害賠償金八百万円を支払い和解する方針。

 市によると、男性は同病院で手術を受け、右胸付近の腫瘍を摘出。手術自体は成功したが、執刀医が神経を傷付けたため、右手の人さし指と中指の運動障害やしびれが残った。病院側は男性に対して「リハビリすれば回復する」と説明したが、回復しなかった。

 病院側は〇四年十一月、自治体病院での医療過誤の損害保険を取り扱う自治体病院共済会(東京)に診療書類などを送り、医療事故に該当するかどうか照会したところ、「明らかな医療事故」との回答があった。これを受け、病院側は同年十二月、男性に経緯を説明して謝罪した。

 今年二月、市は、賠償金八百万円での示談を男性に提示。十月、男性は和解に応じる考えを示した。賠償金は全額、同共済会の保険金で支払われる。市は関連議案を十二月議会に提出する予定。






ロード中 関連記事を取得中...

JR長崎駅−浦上駅間の高架計画承認 交通渋滞解消へ県都計審写真有
体操・内村選手に特別栄光賞 県民表彰110人、17団体
新型救命センター設置困難の可能性 新長崎市立病院、国の基準満たさず
「地上8階、安価で耐震」県庁舎現地建て替え案 整備計画考える会が発表写真有
大村市立病院で手術ミス 市、後遺症の男性と和解へ
振り込め詐欺被害者の半数「手口知らなかった」 佐世保署調査
銀世界と紅葉を同時に満喫 雲仙で初霧氷と積雪写真有
警察犬グレースと住民連携お年寄り救う 深夜の山中から、平戸署感謝状写真有
【動画】園児とお年寄り秋の味覚味わい交流 長崎・琴海戸根動画有
「景色に溶け込む教会見て」と写真展 新上五島出身のカメラマン峰脇さん写真有
結城神父告別式「列福は天から殉教者と一緒に」 信徒ら別れ惜しむ写真有



*新聞紙面に関する意見や質問、取材依頼などについては、
報道部houdou@nagasaki-np.co.jp
生活文化部bunka@nagasaki-np.co.jp
運動部undou@nagasaki-np.co.jp
*インターネットについての感想やご意見は、
メディア編集部media@nagasaki-np.co.jp



47クラブ


長崎新聞社

〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)

 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。

 ※サイトのプライバシーポリシー
 ※長崎新聞社へのお問い合わせについて


「龍〜なが」アクセスランキング



不動産競売情報

日本医療機能評価機構 認定病院のご案内



■休日在宅医
■休日歯科診療








<長崎新聞から>
会社案内
購読申し込み
採用情報
文化ホール
カルチャーセンター
折込センター
販売センター
あんしんネット
主催事業
長崎新聞社の本
長崎新聞文化章
新聞ができるまで
社内見学アルバム
音読で脳力アップ
Web広告料金(PDF)
ケータイ版ご案内
サイトマップ

県産紙宣言。2009年 長崎新聞創刊120周年

長崎ばってん囲碁道場

press9

SNI 佐賀新聞・長崎新聞インターネット

Todays.jp

購読申し込み

新聞著作権協議会

共同通信社

日本新聞協会