玄人のための超いいかげんレシピ

カムジャタン

メルマガバックナンバー 韓国料理うんちく付きガイド

 

 

やるならトコトン、カムジャタン

----けっこうな量になる4人分----

材料:豚の背骨(1キロ)、ジャガイモ(4個)、エゴマの葉(10枚)、ニンニク(1個)、ショウガ(1個)、長ネギ(2本)

調味料:テンジャン(韓国味噌)、コチュジャン、醤油、塩、胡椒、粉唐辛子

 

<下ごしらえ>

1、豚の背骨を流水でよく洗い血の気を抜く。

2、豚の背骨を水に浸してさらに血の気を抜く。

3、適当で水を変え、とにかく血の気を抜く。

4、寸胴鍋に豚の背骨、ざく切りにした長ネギ(半分)、薄切りにしたショウガ(適量)、皮をむいたニンニク(数個)を入れ、水をはって火にかける。

5、沸騰したら火を止め豚の背骨を取り出す。

6、豚の背骨を流水で洗いまたもや血の気を抜く。

7、豚の背骨を煮たスープ、長ネギ、ショウガ、ニンニクはすべて捨てる。

8、捨てるもったいなさに、しばし申し訳ないと悔やむ。

 

<調理>

1、寸胴鍋に再度豚の背骨、長ネギ、ショウガ、粒胡椒(適量)を入れ、水をはって火にかける。

2、そのまま中火で約2時間煮込む。

 

<薬念>

1、ニンニク、ショウガ、長ネギをみじん切りにする。

2、1に粉唐辛子、醤油、塩、胡椒を加えよく混ぜる。

3、それぞれ量は適当。醤油、塩だけ入れすぎないよう気をつける。

 

<味付け>

1、2時間煮込んだスープを濾し、野菜、香辛料を捨てる。

2、寸胴に濾したスープと豚の背骨だけを戻す。

3、中火にかけ、味をみながらテンジャン、コチュジャンを溶く。

4、薬念を加えさらに煮込む。

5、最後にエゴマの葉を加えて煮込む。

6、塩、醤油などで味を整える。

 

<最終段階>

1、ジャガイモを茹でてある程度火を通しておく。

2、鍋にジャガイモを入れ、豚の背骨、スープを加える。

3、一煮立ちさせて出来あがり。

おまけ:すべての材料が日本では手に入りにくいものばかり。豚の背骨、エゴマの葉、テンジャン(韓国味噌)などは韓国スーパーなどで買うことができる。豚のスペアリブで代用するという話も聞くが、韓国料理好きならやっぱり本格を求めたい。いきつけの韓国料理店に頼んでわけてもらうというのもいいかもしれない。

一言:家中が豚骨ラーメンのにおいで充満します。

 

戻る

トップページ