マイコミジャーナル

知りたい!を刺激する総合専門サイト


  1. ライフ

  2. 車とバイク
  3. ニュース

ポルシェ、「カイエンS」のトランスリベリアモデルを国内発売

2008/11/19

平雅彦

  • このエントリーを含むはてなブックマーク
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • この記事をクリップ!
  • BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク
  • wycoブックマークする

ポルシェ ジャパンは、10月4日にフランスのパリモーターショーで発表された「カイエンS トランスシベリア」の受注を22日より開始する。トランスミッションは6速MTとティプトロニックSが用意され、価格は6速MTモデルが1,062万円、ティプトロニックSモデルが1,104万円。

カイエンS トランスシベリア

「トランスシベリア」とは、モスクワからモンゴルの首都ウランバトールまで約7,200kmを走破する大陸横断ラリー。「カイエンS トランスシベリア」は、カイエンSとおなじ4.8L V8 DFIエンジンを搭載、最高出力はカイエンGTSと同じ405PS(298kW)/6,500rpm、最大トルクは500Nm/3,500rpmを発生する。最終減速比もカイエンGTSと同じ4.1:1とし、カイエンSを上回る加速性能を発揮するという。そのほか、電子制御ダンパーシステム「ポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム(PASM)」を標準装備する。内外装もラリーレイドの参戦車両を倣ったデザインとしている。なお、両モデル共に、左ハンドル仕様と右ハンドル仕様が用意される。

フロントドアにはナンバーはないもののゼッケンスペースまで用意される

関連サイト


特別企画


注目サイト