音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

ワーナーブラザーズ、韓国のDVD販売事業から撤退

 ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)米メディア大手タイム・ワーナー(NYSE:TWX)傘下のワーナーブラザーズは、韓国でのDVD販売事業から撤退する。インターネット上の著作権侵害問題が原因。世界で最もインターネットが普及している国の1つである韓国から、ハリウッド映画会社が撤退する最新例となる。

 ワーナーブラザーズの広報担当者によると、同社は向こう数週間以内に韓国のDVD事業を閉鎖し、ライセンシング権利を地元企業に売却する。この地元企業がワーナーブラザーズ映画の販売を引き継ぐ。

 ほかの主要ハリウッド映画会社は韓国のDVD販売事業からすでに撤退している。ここ数年間でバイアコム(NYSE:VIA)(NYSE:VIAB)傘下のパラマウント・ピクチャーズ、ソニー・ピクチャーズなどが手を引いた。ウォルト・ディズニー(NYSE:DIS)は4月、DVDやブルーレイディスクなどのリリースでライセンスモデルに移行した。

 韓国のDVD市場は崩壊しつつある。政府支援団体である映画振興委員会(KOFIC)によると、市場規模が2002年の7730億ウォンから、2007年には3280億ウォン(2億4660万ドル)まで縮小した。

 韓国での動きは、著作権侵害の阻止で苦戦している、ほかの市場への警告となるだろう。韓国ではブロードバンドのインターネットにアクセスできる世帯が94%に達しているが、「知的財産権への基本的な認識が極めて低い」とKOFICの国内サポートチームのキム・テヒョン氏は言う。このニュースは韓国メディアが10日伝えた。

 米国との自由貿易協定(FTA)では、韓国政府は映画を含めた著作権作品の無許可ダウンロードを可能とするウェブサイトを閉鎖すると約束している。米韓FTAはまだ批准されていない。

 一方、米国映画業界は、合法的な新しい形式の販売を促し、こうした状況への対応に努めてきた。ワーナーブラザーズは9月、DVDの発売2週間前に映画を楽しめるよう、韓国でビデオオンデマンド(VOD)サービスを提供すると発表した。

 ディズニーは2月、韓国の大手インターネット会社ダウム・コミュニケーションズとともにデジタル・ダウンロード・サービスを始め、消費者が7900ウォン(5ドル87セント)でコンピューターおよび携帯メディアプレイヤーで映画を見られるサービスを開始した。

 -0-

 Copyright (c) 2008 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

米DJ記事一覧


Copyright (C) 2008 Dow Jones & Company Inc. All rights reserved.

国際 | 米国 | 欧州 | 中国特集 | アジア・他 | 英FT | 米DJ | 世界街めぐり