台湾行政院(内閣)は18日、景気対策の一環として、住民1人につき一律3600台湾元(約1万円)の「消費券」を配布することを決めた。
近く立法院(国会)に提出し可決の見通しで、来年1月末の春節(旧正月)前から使うことができるよう準備を進めるとしている。所得制限は設けておらず、住民全員に配布する。
会見した劉兆玄行政院長は「中華民国の国民であれば年齢を問わず、だれもが配布の対象だ」と述べた。
行政院は消費券の使用期限を09年12月末までとしている。試算では09年の経済成長率に0.64%の効果があるという。
消費券発行に伴う経費は約829億台湾ドルで、特別予算を組むという。(台北・共同)
毎日新聞 2008年11月18日 21時49分