1 | 2 | 3 |最初 次ページ >> ▼ /
2008-07-31 18:23:53

シンポジウム

posted by maing21 テーマ:ブログ
今週末は赤坂キャラバン。

思い返せば4ヵ月前、『余命一カ月の花嫁』キャラバンはココから始まりました。

素人集団のぱんだ会は、JPOSHの方にご協力頂いて勉強会に参加したり
模型を使って学んだり
手探りでスタートしたのを覚えてます。

赤坂→横浜→大宮→幕張→名古屋と巡り、
赤坂に帰ってきたキャラバンは、ちょっと成長。

看護師さやかさんを迎え、検診を受けに来てくださる方の
疑問や不安に、より的確にお答えできるようになりました。

そして赤坂では、たろうちゃん+お医者さんのシンポジウムが開催されます。

乳がんを含め、病気って本人だけの問題じゃない。
ってことで、一人でも多くの方に聞いて欲しいと思います。

詳細は、TBS『余命一カ月の花嫁』にて!

私は、命に関わる病気にかかったことはありません。

だから、病気にかかるってことも病気と闘うってことも
ホントは理解しきれてないと思います。

でも、すごく大切で大好きな人が病気と闘ってる隣にいる気持ちはわかります。

いつ、誰が、どっちの立場になるかはわかんないです。

だから、大切な人と一緒に聞いてほしいな、と思います。
同じテーマの最新記事
2008-07-28 18:36:21

名古屋キャラバン

posted by maing21 テーマ:ブログ
改めて、名古屋キャラバンのご報告。

今回は、TBSに加え、CBCと松坂屋さんも協力してくれてのキャラバンでした。

CBCは、何より私たちを名古屋に呼んでくださり、
当日の会場のセッティングやバックアップなど、
ホントにお世話してくださいました。

松坂屋さんは、さくらぱんだの着ぐるみを出してくださり、
小さな子供さんたちに大人気。

暑いのに頑張ってくれたさくらぱんだに感謝です。

普段の検診でさくらぱんだが登場することはありませんが、
今回は夏祭り会場だったこともあり、家族連れの受診者の方も多いこと・
通りすがりの方も目を止めてくれることなどを考え、
さくらぱんだが登場しました。

看護師のさやかさんのセルフチェック講座は今回も行われ、
たくさんの方が真剣に話を聞いていってくれました。

土曜日の夜のニュースで、
「今日の最高気温の全国TOP5は全て東海エリアでした」
というお天気お兄さんの言葉を聞いて、ちょっとビックリしましたが、
次の日はアイスをたくさん食べながらまた頑張りました!

初の遠征が何とか成功に終わり、
来月は北関東、
10月は四国・九州・北陸です!

詳細決まったらまた報告します!
2008-07-28 01:14:22

ただいま!

posted by maing21 テーマ:ブログ
乳がん検診キャラバンin名古屋『CBC夏祭り』
2日間の日程を無事、終了し、今帰ってきました。

2日間で147名の方が検診を受けに来てくださいました。

来てくださったみなさん、暑い中本当にありがとうございました。

暑い中。

…本当に暑い中…

溶けるかと思いました。

さくらぱんだタオルが大活躍。

キャラバンの報告はまた追って書きたいと思います。

2日間のキャラバン&移動が今、睡魔となって襲ってきておりますので、


ひとまずばたんきゅーします(p_-)

取り急ぎ、来てくれたみなさんと、応援してくれた方々へ…

ありがとうございました!
1 | 2 | 3 |最初 次ページ >> ▼ /
powered by Ameba by CyberAgent