ブログに書くネタがないなぁ。
適当なことなら、いくらでも書けるんだけど、コメントをもらえる記事、拍手をもらえる記事、変なコメントが来ない記事、2chに晒されない記事、・・・っていうのを考えると書くことがないわけです。
コメントや拍手なんてどーでもいい・・・と思える、日記の感じに戻ろうかなんて思うわけです。
そもそも、自分の私生活やなんかをブログに書いてどうするのかなぁ、というむなしさを感じる昨今であります。3年の時だったか、准教授が言っていた、「人間はインターネット上に情報をアップする入力装置になりつつある」というような言葉が脳裏をよぎる。

今日はヤフオクで、2つ、入札してみた。
久々、かなり久々の入札。
ウォッチリストに登録して、15分前にメールが来ても、そのメールに気づくのが2時間後、っていう昨今でしたが、今回は4日前にもかかわらず入札しておいた。
今日は7時ごろに目が覚めたにもかかわらず、そのまま布団の中にいたら、次に意識が戻ったのは12時過ぎであった。
それまで、明け方に眠くなる・・・っていう生活をしていたが、月曜日は大学だったから少しリセットされたのである。そのため、昨日の夜は早めに寝られた。だから早めに目が覚めたっていうのに・・・。なぜ起き上がらなかったかといえば、起き上がってもやることがないからさっ!
昨日、大学に行く前に池袋のビックカメラに立ち寄った。俺にとってのビックカメラとは、カメラ館である。3階の一眼レフコーナーで、初めてα900に触った。その展示品は、レンズが50mmF1.4だった。シャッターとかのレスポンスが、α700の方が俺の好みに合ってるかも。
池袋駅を出て、人が大勢歩く交差点の中、その風景を見ている自分が不思議だった。目という入力端子から、情報が送られてくる。この情報は、他の誰かが見ているものなんじゃないか。俺の脳みそはまだ自宅にあって、誰かの目を介して送られてきている信号なんじゃないか。こんだけいっぱい人間がいるんだもの。その中の一人にすぎない。なのに、自分が見られる風景は、自分を介してのものだけで、なんとも不思議である。
いつもは家にいて、目を介して、インターネット上にいる気がする。インターネット上から信号を受け取っている。画面やキーボードを介しての信号のやり取り。これは割りと、ダイレクトなものであるような気がする。インターネットから脳に直接信号が送られているかのような。だから僕は割りとネット上では感情を揺さぶられがち。
テーマ:大学生日記 - ジャンル:日記
- ▲
- 2008-11-19 00:02:57
- 日記
- トラックバック : 0
- ▲
- 2008-11-18 17:13:16
- 日記
- トラックバック : 0
くわーラメーン食いてぇ!!
でも今の時間やってる店なんてないよなwwwJKwww
http://www.geocities.jp/ragerza/index.htm テーマ:大学生日記 - ジャンル:日記
- ▲
- 2008-11-15 04:31:10
- 日記
- トラックバック : 0
ふと思いついて、志賀坂峠の紅葉を見に行くことにした。この間の軽井沢ツーリングで通りかかったら、とても綺麗だったので・・・写真を撮りに行くことにした。
午後1時ぐらいに目覚めた日にはちょうどいいw


はて、こんな山あったかしら?
何度も走ってるのに気づかなかった。
交通量極少の道を、60ちょいでトコトコ走るのはとても気持ちよかった。時にはガンガン走ったりするこの道だけども、どうも夏に旅に行ってからトコトコ気味な私。
そんで、峠を登っていく途中に、目をつけておいた撮影スポット。
少し過ぎたところにちょうどバイクを停められるスペースがあったので、そこに停めた。




さっき自分が走ってきた道が見下ろせる。
姿は見えないが、走っているバイクの音が聞こえる。
そのまま、上野村の方へ抜けて、とりあえず道の駅上野を目指した。
その途中、もみじが綺麗だったので停まってみた。



そして道の駅上野に到着。
缶コーヒーを買ってまったり。

道の駅でUターンして、志賀坂入り口を過ぎる。
そして土坂峠で帰った。


帰りに、合角ダムに立ち寄った。
ダムに登る前に、下で写真を撮った。ダムにある灯りがなんだか綺麗だったから。
ダムのいつもの駐車場に入ると、猫が寄ってきた。たいてい、猫は逃げてしまうから、寄ってくる猫なんて珍しかった。めったにないことなので、扱いに困った。三脚を立てて写真を撮ろうとすると、その間に入ってくるのだ。なんて積極的な猫・・・。遊んで欲しいのか、エサが欲しいのか、俺の後ろをついてくる。なんて可愛いやつ。
食い物持ってなかったし、そもそもエサはやらないほうがいいらしいけど、なんとも後ろ髪を引かれる思いで帰ったのであった。


テーマ:紅葉〜♪ - ジャンル:写真
- ▲
- 2008-11-15 00:49:23
- 日記
- トラックバック : 0
吐き出した煙の代わりに、冷たい空気が容赦なく入ってくる。・・・この時間までおきていてよかったと思える数少ない喜びだ。
テーマ:大学生日記 - ジャンル:日記
- ▲
- 2008-11-14 03:33:46
- 日記
- トラックバック : 0