記事入力 : 2008/10/08 10:21:19
「KIKO」損失額、1ドル=1300ウォン台なら5兆ウォン
現在のウォン相場は8月末と比べ、20%ほど下落している。7日には1ドル=1320ウォン台を割り込んだ。
その結果、企業のKIKO関連累積損失額は4兆-5兆ウォン(約3000-3800億円)に増えるものと専門家たちはみている。
今後KIKOによる損失規模は、為替レートの動きにかかっている。専門家たちは、ウォン相場が1050ウォン-1100ウォン程度に上昇すれば、約定を結んだ企業を追加的損失を被らずに済むとみている。
しかし、ウォン相場が現在の水準より上昇すれば、損失は幾何学的に増えることになる。専門家たちは、現在のウォン相場の水準が年末まで維持された場合、企業が第3四半期-第4四半期に追加負担しなければならない額は5兆ウォンに達すると予測している。
中小企業中央会は7日、「今月初め、KIKO加入の中小企業146社を対象に調査した結果、ウォン相場が100ウォン(約8円)下落するたびに、これら企業の損失規模は3500億ウォン(約270億円)ずつ増え、1ドル=1400ウォンまで下落すると1兆7979ウォン(約1400億円)に達する」と明らかにした。
李敬恩(イ・ギョンウン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 「金融無知」が招いた通貨オプション損失(上) 2008/10/08 09:22:24
- 「金融無知」が招いた通貨オプション損失(下) 2008/10/08 09:22:56
- 通貨オプションの収益は誰が手にしたのか 2008/10/08 09:41:53
- 通貨オプション、ヤミ金より恐ろしい「KIKO」(上) 2008/10/08 10:08:20
- 通貨オプション、ヤミ金より恐ろしい「KIKO」(下) 2008/10/08 10:09:05
- 実は存在していた「KIKO」手数料 2008/10/08 10:19:57
- なぜ「KIKO」は韓国で売れたのか 2008/10/08 10:22:33
- ブリヂストン浜島本部長に聞く
2008/11/18 11:37:06
- 不良車は修理率も「不良」(下)
2008/11/18 11:19:32
- 不良車は修理率も「不良」(上)
2008/11/18 11:18:39
- 韓国不動産市場、規制解除も機能せず(下) 2008/11/18 11:08:05
- 韓国不動産市場、規制解除も機能せず(上)
2008/11/18 11:07:51
- 100万ウォン台に突入した携帯電話
2008/11/18 10:49:16
- 都市と農村の所得格差が拡大
2008/11/18 09:24:25
- 日米とユーロ圏、同時にマイナス成長転落 2008/11/18 07:18:45
- 韓国でコンドームの販売急増 2008/11/18 07:12:48
- ウォン、1ドル=1409ウォン 2008/11/18 00:41:47