月間ますざぶニュース  戻る

<訂正速報>
最新号にて発見されたミス・修正点は以下のとおりです。お詫びと共に訂正させていただきます。
  • 4月号総集編の『岡部フィギュアで遊ぼう』にてタイトルの誤記がありました。「蘇れ、白雪姫」とあるネタのタイトルは、正しくは「コパトーン」です。(3/17)
  
<10年間ありがとうございました>
ますざぶ10周年! そしていったん迎えた最終回
5月号からの誌面刷新にあわせ、『ますざぶ』はサラブレ4月号での10周年をもって最終回を迎えました。皆さん、長い間本当にありがとうございました。
 
<殿堂入り>
このHPと共に殿堂は維持
殿堂に飾られる記念の想像図は今回も大募集! 『ますざぶ』のあて先で『肖像画』係までご提供ください。この公式ホームページに閉鎖予定はありませんので、『ますざぶ』の本誌連載が完全に終了したあとも何年かは飾らせていただきます。
 
<ますざぶ never die>
5月号より後継投稿コーナー始動
4月12日に発売された『サラブレ』5月号より、ふたつの新たな読者投稿ページがスタート。ひとつはおたより&イラストページ『サラブレ共和国』のリニューアル&カラー復帰版、『サラブレ読者パーク』。もうひとつはそちらに対して珍妙方面の投稿ページ、『トーコージャングル』。当然1色ページ。どちらも担当は元ますざぶの行司でございます。後者の中にはいくつかの投稿系コーナーが混在している形となっていますが、その中には『ますざぶパルチザン』というコーナーの存在も。ここでは『ますざぶ』のコーナーを一部引き継いでいますが、それまでの5ページ定例から初回5分の2ページへと、スペースは大幅に激減しました、イエー。『トーコージャングル』では投稿量や反響にあわせて毎号各コーナーのスペースを大小変動させますので、願わくば今後ともあちこちへのご投稿をよろしくお願い致します。
 
<ますざぶ関連情報>
岡部&南井フィギュアが『月刊アルカディア』に乱入
4月30日に発売されるアーケードゲーム誌『月刊アルカディア』の6月号に、岡部&南井フィギュアが登場! なんでもアルカディアとサラブレの『ダービーオーナーズクラブ』交流戦企画の会議中、『ますざぶ』の最終回に掲載されていた岡部フィギュアのコーナーがアルカディア編集部の方々にいたく気に入られたらしく、コーナーとしてレンタル移籍されたような形となりました(キャプションを一部行司が担当)。どうやら連載コーナーとしてしばらく続くようで、以前のようなポーズの投稿募集もある様子。ぜひご一読を。
 
<ますざぶ関連情報>
イラストレーター仙波学が商業誌デビュー!?
『サラブレ』5月号からスタートした行司担当の新連載『隣の系統図』用のカットを、今回仙波学氏に描いてもらいました。しかも行司の乳首を3回つまめる的な、破格に安いギャランティーで……。行司個人としては氏のスケジュールと堪忍袋が許す限り今後もお願いしたい所存。ただ、ページの内容が内容だけに、アンケートの結果次第ではページ自体が2回とかで何事もなかったかのように、人知れず最終回を迎える可能性もわりと高めにあります。
 
<優勝者に聞く!・完全版>
07年秋場所優勝者・かさいあきひろ(東京)に聞いた!
恒例の無修正完全版優勝者インタビューにて、第1次『ますざぶ』最後の優勝者・かさいあきひろ(東京)にまたいろいろ聞いた!

Q.悲願の初優勝、おめでとうございます!
(鹿児島県・リョウロー)

A.ホント君だけだよ、まともに祝福してくれたのは。……え、初って?
Q.今回は真面目に答えようと思うんだけど、どうかな。
(東京都・かさいあきひろ)
A.やれるもんならやってみろ。.
Q.少しくらい真面目に答えてくれてもいいと思いますが……。
(茨城県・クリフ)
A.君、鋭いな。
Q.狭いところ得意?
(岡山県・ギニョール)
A.得意ではないけど、わりと肩身の狭い人生を送ってきたと思います。
Q.『水曜どうでしょう』の終わりとどっちが悲しい?
(静岡県・外山満裕)
A.ええ、『どうでしょう』終わったの? 初耳ですよ。
Q.みんな『ますざぶ』終了ばっかりじゃなくて、優勝をもっと祝ってやれよ!
(京都府・平安オコチャ)
A.それは僕に言うことじゃないからさ。
Q.『ますざぶ』終了を機に、4月から働くことになりました。
(京都府・平安オコチャ)
A.とんぼの首をひたすらもぐ仕事、がんばってください。
Q.阪急身売りのニュースと被った、10・19の近鉄ナインの気持ち?
(宮城県・核地下子)
A.そこまでドラマティックではないかと。
Q.いっぱしの口を叩いてください。
(宮城県・核地下子)
A.「いっぱし」とはどんな生き物かね。口を叩けとは、はて?
Q.毎晩『ますざぶ』をおかずにしてたって本当ですか?
(茨城県・夢幻桜花)
A.えー、みんなしないの?
Q.『ますざぶ』史上最高だと思うネタと最低だと思うネタを挙げてください。
(茨城県・夢幻桜花)
A.最高かは別にして、なぜあの時、代打八木がいるとわかったの? 最低はこのあと出てくる誰かのペンネーム。
Q.外角カーブ、外角真っすぐ、さて3球目は?
(神奈川県・えふりん)
A.投げる前に回線を切られて憤りを覚えつつ泣き寝入り。
Q.『ますざぶ』の最後で汚名挽回できてよかったですね。
(茨城県・斉藤智弘)
A.あー、これは間違いを指摘したらいいんですかね。
Q.4度目の優勝となりましたが次に目指すものは?
(東京都・超おはよう)
A.いえいえ、もう十分すぎるほどなので。と心にもないことを言ってみる。
Q.冷蔵庫に卵を入れる時に、金玉すっぽり入るかなと思ってやってみたら、すっぽり入(編集注、以下FAXの関係で文末が切れていた模様)
(東京都・精子ドボドボ大洪水)
A.途中で切れてるのは行司判断なんだろうなあ。.
Q.オレ、水車、襲ウ。オマエ、ソノスキニ、逃ゲロ。
(東京都・精子ドボドボ大洪水)
A.こんな名前のヤツに指図される僕ってなんだろう。
Q.一番脳裏に焼きついたネタは何ですか?
(埼玉県・小田切重兵衛)
A.ちょっと前に某アニメでやってた綿糸玉子の略語。
Q.パウエル問題の解決法は?
(千葉県・不知火)
A.やっぱ相撲かなあ。もしくは間を取って広島に入団とか。
Q.ストックしていたハガキの使い道は?
(千葉県・不知火)
A.他の雑誌やラジオなんかに送りますよ。普通に答えたけど何か?
Q.蘇民祭行った?
(茨城県・クリフ)
A.その日はちょうど左乳首甘噛み祭があったので行けませんでした。
Q.『ますざぶ』のクオカードだけでポルシェを購入したって話は本当ですか?
(岡山県・ギニョール)
A.購入と言うと少々違いますね。わらしべ長者よろしく物々交換で入手しました。
Q.まさか無職でリストラを経験するなんて思いませんでしたよね?
(京都府・平安オコチャ)
A.いわば会社そのものがなくなるわけなので、それをリストラというのは……どうなの?
Q.8年ぶりに実家で暮らすんですが、親との同居で気をつける点を教えてください。
(京都府・平安オコチャ)
A.自我を保つこと。
Q.かさいさんの餃子には何が入ってますか?
(京都府・平安オコチャ)
A.これは何か暗喩的なことでしょうか?
Q.『ますざぶ』亡きあと、どこの投稿コーナーに移動しますか?
(愛知県・キム・オク)
A.月刊『それバトンじゃないよオレのちんこだよ』内にあるヤツ。
Q.『ろくでなしの空』が終了してしまったことについて感想をお願いします。
(愛知県・キム・オク)
A.出口さん、1枚もハガキを出さないでごめんなさい。
Q.今回で最終回となった経緯を20字以内で妄想してください。
(岩手県・蛯反り)
A.しました。発表はしません。
Q.行司さんにねぎらいの言葉をどうぞ。上から目線で。
(岩手県・蛯反り)
A.まあまあ、おまえはよくやったよ。
Q.優勝インタビューの電話を終えたあとの行動とかをどうぞ。
(岩手県・蛯反り)
A.今日の『キミキス』はどうだろう? とか考えたり。
Q.ズボンのチャック閉まってるよ?
(大阪府・俊哉)
A.今年は閉めるのがブームだと聞いたので。流されやすいんです。
Q.10年間で、最高に痛いと思った自分のネタは?
(大阪府・俊哉)
A.全部痛いです。
Q.パスワードを入力して下さい。
(大阪府・俊哉)
A.くゆぜくでちにげにとなんでたはべぱどらざむねぽぱむせいまらむくやの。わかります?
Q.もう満足ですか?
(茨城県・スモークス)
A.満足したらそこでもうおしまいさ。
Q.いつもどういう体勢でネタを書いてます?
(東京都・九官鳥)
A.ハケ水車に座らされた状態で。
Q.どうすればモテ期に入りますか?
(埼玉県・リア・リア)
A.『ますざぶ』的な思考の逆を行けば自然と入るのではないでしょうか。
Q.『ますざぶ』最終回の原因は何と考えていますか?
(京都府・五月あるみ)
A.抑え投手の不在。カドを立てずにボケるのって難しいな。
Q.コソヴォ独立の機運に揺れるセルビアとそれを取り巻く大国の思惑とは。
(茨城県・クリフ)
A.よくわからないのでギャルゲっぽく擬人化してもらえるとありがたい。
Q.『ますざぶ』に投稿するようになったきっかけってなんですか?
(茨城県・クリフ)
A.特にないけど、続けられたのは水があったということなんだと思います。
Q.東京の人ってみんな福田首相みたいな喋りなの?
(茨城県・クリフ)
A.あれはテレビ用のもので、普段はみんな語尾に「〜東京」と付けてます東京。
Q.足掛け10年、全1834ポイントにのぼる自ネタのうちで1番のお気に入りを教えて。
(京都府・ちち)
A.僕のカウントだと1835ポイントなんですけど、はて。1番は『岡部フィギュア』
Q.来月からは新ペンネーム『バカサイアキヒロ』としてあちらで頑張ってね。のウナギですかね。行司にバカバカ言われて。
(京都府・ちち)
A.相当長いことこの名前だったけど、まったく気づかなかった自分を恥じるばかりです。
Q.やっぱ10年って潮時? うちも結婚10周年なんだけど……。
(京都府・ちち)
A.残念でしたね。
Q.来月からの新投稿コーナーの名前、ちゃんと考えてきた?
(京都府・ちち)
A.そういうことはもっとセンスのある人に頼んでくださいな。
Q.ハンバーグと馬糞、食べるならどっち?
(埼玉県・小田切ロロ)
A.そろそろ健康を考えたいので両方とも控えます。
Q.二等辺三角形の魅力は?
(茨城県・スモークス)
A.残り一辺の「周りの色に染まらないぞ」という気概がなんとも。
Q.野球に新しい守備位置ができたと聞きましたが。
(茨城県・スモークス)
A.監督の膝枕というポジションのことですね。
Q.ここ1か月間、ずっと尾行していたのですが気付いていましたか?
(茨城県・スモークス)
A.『さよなら絶望先生』の常月まとい的な?
Q.惜しくも129ポイント差で優勝を逃した僕に励ましの言葉を。
(茨城県・スモークス)
A.だからあの時にあのネタを送っておけば……。
Q.投稿やってて身に付いた特殊能力は?
(富山県・坂垣退助)
A.悲しいぐらいに何もない。
Q.なんで終わっちゃうんですか? ……ギルガメッシュナイト。
(神奈川県・川上栄治)
A.色々考えたんですが、どれも思いのほか『ますざぶ』と理由が重なる気がするから、なんか書くに忍びないことに。
Q.当然ずるむけですよね。
(福岡県・小田切ワオ)
A.あの執刀医、相当の腕前だ。
Q.『ますざぶ』に投稿して本当によかったと思うことはありますか?
(福岡県・小田切ワオ)
A.いろいろな人たちと出会えたこと。ボケなし。
Q.ふた場所連続のデッドヒートを繰り広げた坂垣退助氏に何かひと言。
(京都府・ぜいたく王子)
A.僕たちがこんなに熱意を持ってやってたのにどうして終わっちゃうんですかね。
Q.わずか2単位足りずに留年が決まった私に何かひと声かけてやってください。
(京都府・ぜいたく王子)
A.ひと晩自分の人生を散々恨んで、次の日にはスッキリ。
Q.8年前はまだフリーターだった葛西さんも今では立派な……?
(鹿児島県・リョウロー)
A.立派じゃないので何も言いません。
Q.普段どんな音楽を聞いてるの? 全然興味ないけど。
(鹿児島県・リョウロー)
A.ヒット曲にツバ吐いて満足する小さいヤツです。
Q.何でそんなにウサギとカレーが好きなの?」
(鹿児島県・リョウロー)
A.祖先にウサギとカレーがいたから。
Q.今回もちびっこハウスの子供たちの応援があったからこそ優勝できたんですよね?
(埼玉県・哲ひと)
A.はい、住人の平均年齢が45歳の。
Q.で、結局チーズはどこに消えたのですか?
(埼玉県・哲ひと)
A.チーズは皆の心の中にいつまでも存在しています。
Q.傷口から花が生えてきたら、うれしい?
(埼玉県・哲ひと)
A.花を見て心が安らぐのでうれしいとも思うけど、そのあと研究所で散々体をいじくり回されるのでやっぱうれしくない。
Q.『ペンネーム駆け込み寺』あてに届いた、主な改名候補のリストをお見せします。でも「よそで見かけてもわからなくなるから変えんな」って意見も 多かったんだけど、どうする?
(東京都・近藤健之)

<改名候補一覧>
ますざぶ支配者階級 (茨城県・クリフ)
火災空広 (愛知県・キム・オク)
ゴスホーク軒 (東京都・かさいあきひろ)
 昔の『ますざぶ』って馬名をもじったペンネームの人が多かったですよね。アサクサ殿様キングス。こういうのとか。アドマイヤ山本モナーク。とかさ。
拍手葛西 (岡山県・ギニョール)
カサイックス (茨城県・スモークス)
カサーキー (鹿児島県・リョウロー)
 かさいあきひろの愛称として。
負けん気の強い子 (茨城県・スモークス)
号泣後の爽快感 (茨城県・スモークス)
ますざぶ王子 (茨城県・クリフ)
うさぎ和尚 (茨城県・クリフ)
華沙威亜貴秘呂 (茨城県・クリフ)
全知全能無職 (宮城県・核地下子)
うさぎカレー (鹿児島県・リョウロー)
 かさいさんの代表作なので。
最後の横綱 (茨城県・クリフ)(鹿児島県・リョウロー)
 何か貫禄が出る。

A.何か『ますざぶ』の名残があったほうがいいと思って『最後の横綱』を選びました。でも葛西彰広を捨てるわけではないので。併用します。

Q.最後になりましたが、あなたにとってセーラー服とは?
(茨城県・スモークス)
A.『ますざぶ』公式ユニフォーム。
 
<ますざぶもあるよ>
携帯サイト『サラブレ mobile』も見てね〜
http://www.famitsu.net/mobile/sarabure/にて、『サラブレ』の携帯サイト『サラブレ mobile』が運営されております。コンテンツとして『ますざぶ』もその名を連ねており、過去クオカードの絵柄として採用された名画を待ち受け画面としてダウンロードできるほか、通算掲載数1000ワードを超えたかつての名物コーナー、『競馬用語のウソ知識』や『競馬クソダジャレ選手権』の過去掲載ネタ閲覧なども可能。コーナーは今後も追加される予定ですので、ぜひ一度見てみてみてみてみて!




戻る