Home > 旅行 > ツカサのネットルームはとてもお得

ツカサのネットルームはとてもお得

  • Posted by: webmaster
  • 2008年4月 9日 15:55
  • 旅行

 ウイークリーマンションで有名なツカサがネットルームというサービスを提供しているそうです。このネットルームですが、ネットカフェの各ブースを個室にしたような感じで、もっとも驚く点はその価格になります。

 利用料金は1時間あたり200円なのですが、24時間連続利用した場合の料金は洋室で1300円、和室で1500円ですみます。業界最安値といわれているネットカフェでも1時間100円なので24時間換算だと2400円、今回紹介するネットルームの安さが際だつことがよくわかります。

 ちなみに、ネットルームの和室、洋室ともに広さは約2畳、和室は座椅子、洋室はリラックスチェアになっています。和室の方の値段が高いのは、やはりゴロンと寝転がりやすいので、人気があるためでしょうか。

 また、ネットルームがある場所も立地条件の良いところが多いので、利用しやすそうです。現在、下記の11拠点で営業しています。

北新宿
池袋
御徒町
新御徒町
中野坂上
駒込
東駒形
旗の台
入谷
兜町
日本橋

 下記のページに実際の使用感に関するレポートがありました。

 ★ツカサのネットルームとは? - 教えて!goo

 公式サイトはこちら(ツカサのネットルーム)になります。公式サイトを見ると色々なことが書かれています。まず、利用申込み受付時間は9:30から17:30まで、この時間内にフロントで利用の申し込みが必要です。チェックアウトは翌朝の10時です。そして最長では14日間までは連続して利用することができるようです。この利用期間中については、24時間の利用がokでまた出入りも自由となっていました。トイレやコインシャワーについては館内に設備があるようです。

 ツカサではレンタルオフィスの営業をしていますが、その一部をネットルームに改装して、今回のサービスを開始しています。ネットカフェのブームを見ているうちに新しいビジネスを思いついたのだと思いますが、アイディアのすばらしさには、ただただ感心するばかりです。


ネットカフェ難民と貧困ニッポン (日テレノンフィクション 1)
日本テレビ放送網
水島 宏明(著)
発売日:2007-12
発送時期:通常4〜5日以内に発送
ランキング:23824
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 あの衝撃的ドキュメンタリーの舞台裏
おすすめ度5 恐るべき派遣労働の実態とメカニズム

【関連記事】   (タグ: TRAVEL
 ・ 西東京市にある多摩六都科学館へ行った
 ・ 江戸東京たてもの園の下町夕涼みに行った
 ・ 世田谷文学館で「宮脇俊三と鉄道紀行展」を見た
 ・ 極楽湯の多摩センター店に行ってきた
 ・ 三鷹の「新鷹の湯」は7月8日オープン
 ・ 稲城天然温泉「季乃彩-ときのいろどり」に行った
 ・ 府中市立交通遊園に行った
 ・ 府中市郷土の森博物館に行った
 ・ 目黒にある東京都庭園美術館に行った
 ・ 愛宕山にあるNHKの放送博物館に行った
 ・ 人気blogランキング
この記事は参考になりましたか?(5段階で気軽に評価をお願いします)
評価
まだまだ 今ひとつ ふつう まずまず 良かった

平均点:(2.5) 総合点:(5) 投票人数:(2)   →人気ランキング

《← NTTドコモのシェアが50%を切った | HOME(臨機応変?) | 青函連絡船「羊蹄丸」の中は凄かった→ 》
EDIT

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://www.painfo.net/mt/mt-tb.cgi/21438
Listed below are links to weblogs that reference
ツカサのネットルームはとてもお得 from 臨機応変?

Home > 旅行 > ツカサのネットルームはとてもお得

スポンサード リンク
Search
アクセスの多い記事
評価の高い記事
  1. リシアとミナミヌマエビ(5.0)
  2. よみうりランドに行った(5.0)
  3. すてーき亭の吉祥寺店に行ってきた(5.0)
  4. ホームピックで子供用のキックスケーターを買った(5.0)
  5. 中央線の運転手さん 【三鷹電車区横の跨線橋】(5.0)
  6. ポータブルプレーヤー「Sandisk Sansa c240」を買った(5.0)
  7. 美しの湯(5.0)
  8. さくらインターネットで「プレミアムプラン」へ移行(5.0)
  9. 100円ショップのダイソー、アルカキット錦糸町店へ行った(5.0)
  10. 楽天市場にアクアショップ「ティアラ」が出店(5.0)
  11. ファベ(fabe)社のフワフワとした枕を買った 「オルトペディコ枕」(5.0)
  12. 「ホームページビルダー」でブログをカスタマイズする本を買った(5.0)
  13. 激安な外付け型ハードディスクケースを買った(5.0)
  14. 楽天市場が重かった(5.0)
  15. ドラマ「正義の味方」最終回(5.0)
  16. 伊勢崎の「もんじゃ焼き」(5.0)
  17. 楽天アフィリエイトのクリック数とmsnbotの関係(5.0)
  18. 楽天ダイナミックアドに「楽天トラベル版」が登場した(5.0)
  19. 「ワイヤレスお風呂テレビ」は便利そう・・。 PTV-WWTV7(5.0)
  20. NEC EXPRESS 5800/110Gdのビデオ機能(5.0)
スポンサード リンク
Feeds

Return to page top