三愛水着楽園
San-ai Webへ お問い合わせ
TOP 2008コレクション ショップリスト 三愛水着イメージガール オンラインショッピング 水着の歴史50周年
50th Anniversary
水着の歴史50周年TOP
インフォメーション
三愛水着の歴史
水着ショー
ムービー
水着の歴史50周年
三愛水着の歴史50周年
三愛水着の歴史

今年もかわいい水着がたくさん登場しているけど、
水着の流行ってどんなふうに変わってきているんだろう。
お母さんの若い頃ってどんな水着が流行っていたんだろう。

気になる水着の歴史を、その年のヒット曲・ファッションの流行と合わせて、
全4ページでお届けいたします。

   
 
1955 昭和30
水着姿のモデルを、銀座店のショーウィンドウの中に入れて、水着をアピール。水着をお買い上げの方に水玉のビーチボールを景品としてプレゼント。
また、カルピスとタイアップして、ご来店の方にカルピスをさしあげていた。
♪ヒット曲  ガード下の靴みがき
 
 
1961 昭和36
ガガーリン少佐が人類初の宇宙飛行士となったこの年ホンコンシャツ・タイトスカートが流行した。
♪ヒット曲 坂本九『上を向いて歩こう』
 
 
1965 昭和40
モンキー族が現われたこの年メッシュ水着が発表された。水着はワンピースからビキニへと大胆に。
♪ヒット曲 美空ひばり『柔』
   
 
 
1968 昭和43
サイケブームのこの年、銀座4丁目の交差点で水着ショーが開催された。前代未聞の街角での水着ファッションショーは、多くの新聞・雑誌などのメディアでとりあげられ、日本中の話題になった。
♪ヒット曲 ザ・タイガース『花の首飾り』
1968年水着ポスター1969年水着ポスター当時の新聞記事
 
 
1970 昭和45
三島由紀夫自決・よど号事件と、暗い事件が続く中、大阪で日本初の万国博覧会が開催され、世界からのべ6000万人の人を集めた。またこの年『an・an』創刊され、ファッションに目覚めた年でもあった。
♪ヒット曲 藤圭子『圭子の夢は夜ひらく』
1970年水着ポスター
『an-an』創刊号
 
 
1971 昭和46
この年、『non-no』創刊。前年に発売された『an・an』とともに、両誌に掲載された重ね着ファッションやフォークロアファッション・マキシスカート・マキシコートを手本にし同じく雑誌に掲載された場所に旅するアンノン族がブームとなった。またこの年はマクドナルドが銀座三越に第1号店をオープンし、カップヌードル発売とファーストフード元年となった。
♪ヒット曲 小柳ルミ子『わたしの城下町』
1971年水着ポスター『non-no』創刊号
 
 
1972 昭和47
パンタロン全盛・ホットパンツが大流行したこの年、連合赤軍による浅間山荘事件がおきた年でもありました。また、沖縄が日本に変換され、日中国交正常化によりパンダが初来日。全国に空前のパンダブームが起こりました。この年の2月、札幌オリンックが開催、笠井幸生らスキージャンプ陣がメダルを独占、日の丸飛行隊と呼ばれました。
♪ヒット曲 吉田拓郎 『結婚しようよ』
1972年水着ポスター
吉田拓郎 『結婚しようよ』
 
 
1973 昭和48
この年中東危機の影響により、深刻な石油危機がおき、全国でトイレットペーパーや洗剤等の買いだめが続発し、パニック状態がおきました。ファッションでは、フィラ・タッキーニといったテニスルックスタイルが流行しました。
♪ヒット曲 かぐや姫『神田川』
1973年水着ショー
 
 
1974 昭和49
田中角栄辞任・長嶋茂雄引退のこの年、ベルばらブーム。プリーツスカート・バギーパンツが流行しました。
♪ヒット曲 森進一『襟裳岬』
1974年水着ポスター
 
 
1975 昭和50
この年、『JJ』創刊。毛皮コートやブーツが雑誌にとりあげられ、女子大生を中心に流行しました。ヒット曲『およげ!たいやきくん』このレコードは450万枚も売れ、現在も破られることのないシングルレコード売上の歴代1位を記録しています。
およげたいやきくん『JJ』創刊号
 
 
 
 
 
Copyright (c) 1996-2008,san-ai.com,ginza-san-ai.co.jp All right reserved.