Sophos

2008年9月29日

ソフォス、法人向け統合セキュリティソリューション「Sophos Endpoint Security and Control」の Itaniumプロセッサ対応を強化 〜 Windows、HP-UXに加え、Linuxをサポート 〜

法人向けセキュリティ・アンド・コントロールソリューション大手のソフォス 株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:アラン・ブロデリック) は本日、同社のエンドポイント向け統合セキュリティ対策製品 Sophos Endpoint Security and Control の Itanium® プロセッサ対応を強 化し、従来の Windows®、HP-UX®に加え、Linux®プラットフォームに 対応したことを発表します。

Sophos Endpoint Security and Control は、Windows、Linux、UNIX®、 Mac OS® X での統合的なマルウェア対策およびリスク管理を実現します。 企業内ネットワークを、ウイルス、スパイウェアなど多様なセキュリティ脅威 からブロックすると同時に、アプリケーション コントロール、デバイスコン トロール、簡易NAC (ネットワーク アクセス コントロール: 検疫) 機能など により、企業のセキュリティポリシーに従ったネットワーク アクセス、アプ リケーション及びデバイス使用の管理を実現して、コンプライアンスを支援し ます。

Sophos Endpoint Security and Control は、マルチプラットフォームに単一 のマルウェア検索エンジンで対応しているため、特定の OS 上で異なる OSを ターゲットにしたマルウェアをブロックするなど、多様なプラットフォーム が混在する環境を含め、企業内ネットワークを統括的に保護します。独自の Behavioral Genotype® Protection により、新種のマルウェアもプロアク ティブかつ高精度に検知して、ゼロデイ攻撃をブロックします。同製品に含 まれる Sophos Enterprise Console で、すべてのエンドポイントにおける マルウェア動向を一元的に把握、管理できるほか、Microsoft® Active Directory® と連携してユーザーグループごとのきめ細かいポリシー施行 などを行うことができます。

Itanium Solution Alliance(アイテニアム ソリューションズ アライアンス) 日本地域委員会 議長 泓 宏優氏は次のようにコメントします。「Itanium Solutions Allianceは、Itanium Linux対応『Sophos Endpoint Security and Control』のリリースを歓迎します。Windows、HP-UXのOSで長年にわたり Itaniumベース・システムをサポートしてきたソフォス株式会社の実績と経験 が、Linux版にも大いに生かされ、Itaniumシステムの堅牢性ならびに信頼性 の向上に寄与すると確信しております。これにより、Itanium対応システムが 活用され、オープンソース環境のミッションクリティカル市場の拡大につな がることを期待しています。」

ソフォス株式会社代表取締役社長アラン・ブロデリックは次のように述べて います。「セキュリティ脅威が深刻化すると同時に企業内ネットワークの利用 形態も複雑化する中、サーバー、クライアント、モバイル PC を含むすべての エンドポイントの保護は、IT 管理部門にとって重要な課題となっています。 今回のサポート強化によって、より堅固なプロテクションをご提供できること を大変うれしく思います。今後も、変化する環境に対応し、お客様のネット ワークを予防的に保護する先進ソリューションの継続的なご提供に努めます。」

本リリースにつき、各社様より以下のとおり賛同のコメントを頂戴しております。

(会社名50音順)

NECはこのたびのソフォス株式会社からの『Sophos Endpoint Security and Control』Itaniumプロセッサ対応 Linux版の発表を歓迎します。
NECはItaniumプロセッサ搭載エンタープライズサーバ「NX7700iシリーズ」 において、HP-UXをベースとしたミッションクリティカルシステムソリュー ションを提供しており、すでにHP-UXのセキュリティ対策製品としてソフォス 株式会社の製品を採用しています。
NECは今回の『Sophos Endpoint Security and Control』の強化が、Itanium プロセッサ搭載サーバの一層の市場拡大につながることを期待します。
日本電気株式会社
ITプラットフォーム販売推進本部長
川田 哲男 様



富士通は、ソフォス様が同社のセキュリティ対策製品においてIntel Itanium プロセッサー対応を強化し、Microsoft Windows Server 2003、Windows Server 2008に加えて、Red Hat® Enterprise Linux AS v.4、Red Hat Enterprise Linux 5もサポートされたことを心より歓迎します。
富士通の高可用な基幹IAサーバ「PRIMEQUEST(プライムクエスト)(TM)」と、 ソフォス様のエンタープライズ市場に向けたウイルス対策ソリューションを 組み合わせることで、オープンプラットフォームで基幹業務システムを 構築・運用されるお客様の信頼性要件に、より高いレベルで応えていける ものと期待しています。
富士通株式会社
プラットフォームソリューションセンター ISVセンター長
谷村 勝博 様



Endpoint Security and Control の特長

  • マルチプラットフォームに対応したマルウェア対策(Linux*、Windows、Mac OS X、UNIX に対応)
  • 1回のスキャンで多様なセキュリティ脅威を同時に検知
    • ウイルス・スパイウェア・トロイの木馬・ワームなどのマルウェア
    • アドウェア・P2Pソフトなどセキュリティ上リスクの高いプログラム
    • VoIP、インスタントメッセージ、ゲームなど、セキュリティや生産性に影響を及ぼす可能性のあるアプリケーション
  • 高度な侵入防止機能を提供
    • Behavioral Genotype Protectionで新種のマルウェアをプロアクティブに阻止
    • ランタイムHIPS機能で起動中のプロセスを悪用した侵入を阻止
    • クライアントファイアウォールでハッカーやアプリケーションの侵入を阻止
  • ひとつのコンソールでマルチプラットフォームを管理(Windows、Linux、Mac OS X、UNIX**を管理。ただし、管理コンソールはWindows)
  • ユーザーグループごとのポリシー定義、施行、管理が可能
    • Microsoft Active Directoryと密接に連携
    • ネットワークに新規に接続されたコンピュータを即座に検知
  • グラフィカルなダッシュボードで管理効率を大幅に向上
    • ネットワーク内のセキュリティステータスを容易に把握可能
    • マルウェア検知の傾向を視覚的に表示
    • 最新のアップデートが適用されていないコンピュータが検知されると即座に表示
* Red Hat, SUSE, TurboLinux, Miracle/Asianux, Ubuntuなどに対応(詳細ディストリビューション/バージョンはソフォスまでお問い合わせください)。
** 2008年9月現在、Solaris(SPARC)のみ集中管理ツールに対応。今後、 順次対応プラットフォームを追加予定。

Endpoint Security and Control のライセンスに含まれる機能

  • Enterprise Console(集中管理)
  • Sophos Anti-Virus(脅威対策、アプリケーションコントロール)
  • Sophos Client Firewall(クライアントファイアウォール)
  • EM Library(自動アップデートツール)
  • 24時間365日のテクニカルサポート(ライセンスに標準で提供)

Endpoint Security and Control の価格

  • 1年間 100ユーザーの場合、5,200円/ユーザー (税別)
  • 金額はライセンス年数、ユーザー数によって異なります。
ソフォスの社名、ロゴ、製品名はSophos Plcの登録商標です。 本文中に記載された会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
RSS フィード|Atom フィード
最新版セキュリティニュースの配信サービスに登録する
RSS フィード|Atom フィード
最新版ソフォスニュースの配信サービスに登録する

ソフォスについて

ソフォス (本社: 英国アビンドン、最高経営責任者: スティーブ・マンフォード) は法人向け IT のセキュリティ・アンド・コントロールソリューションにおける世界的なリーディングカンパニーです。本拠点を英国アビンドンおよび米国ボストンに構え、ウイルス・スパム・スパイウェア・業務上不要なアプリケーション・不正侵入の阻止、ネットワークアクセス管理、セキュリティポリシー管理のソリューションを提供しています。ソフォスのソリューションは政府・教育機関・製造・流通・金融その他あらゆる業種に提供されています。そのテクノロジーは世界 140カ国以上 1億ユーザー以上のお客様に採用されています。ソフォス株式会社 (神奈川県横浜市、代表取締役社長: アラン・ブロデリック) は 2000年 7月に設立され、日本国内での販売、サポート、サービスの提供を行っています。そのソリューションは国内でもすでに 3,500社以上で導入されています。