2008年11月18日 【朝刊】 政治 


北部市町村会 県に救急ヘリ導入要請決議/広域医療確立を


 【北部】NPO法人「MESHサポート」の「救急ヘリ」が資金難で運休している問題で、北部市町村会(会長・儀武剛金武町長)は十七日、今帰仁村内で総会を開き、早急に北部地域でのドクターヘリ導入促進事業を展開するよう、県に求める要請書を全会一致で決議した。

 要請書では、北部地域は医療過疎地が散在し離島村を抱えていることから、救急医療体制の充実が強く求められていると指摘。「救急ヘリ」で、救命率の向上と後遺症の軽減につながったことが実証されたと強調。「広域的な救急医療体制を確立し、ドクターヘリ導入が急務であると地域住民が共通して認識している」として、国、県が支援するドクターヘリ導入促進事業の早期実施を求めている。



【朝刊】

移植生物 追跡検証へ/アセスをデータベース化【11月18日】
外来種 のさばる名護岳/捕食調査で半数占める 森林総研が分析【11月18日】
3選の翁長雄志那覇市長に聞く【11月18日】
借地権設定は不適当 泊ふ頭「公共性の担保困難」/那覇港組合議会【11月18日】
北部市町村会 県に救急ヘリ導入要請決議/広域医療確立を【11月18日】
コザ信金 顧客480人分情報流出/車内にカバン 盗まれる【11月18日】
沖縄―香港、一転減便/エクスプレス社 今月末から週4往復【11月18日】
定番ポテチに石垣の塩 カルビー主力商品「うすしお味」【11月18日】
食品表示は「改善傾向」/県内7地区 名称・産地ともに増【11月18日】
「サンエー経塚」あす開店 51専門店入居【11月18日】
琉銀 短期プライムレート来月10日から0・2%下げ【11月18日】
那覇西、来月31日秋田商と初戦/全国高校サッカー 組み合わせ決定【11月18日】
空手世界一トリオ凱旋/支援者に感謝 飛躍誓い【11月18日】
モンゴルの「太陽」、宜野座で弾む【11月18日】
資源の大切さ紙作りで実感/開南幼稚園児が体験【11月18日】
八重高が最優秀賞/バイオ甲子園 ヤシガニ調査で【11月18日】

【政治一覧】

3選の翁長雄志那覇市長に聞く【11月18日】
借地権設定は不適当 泊ふ頭「公共性の担保困難」/那覇港組合議会【11月18日】
北部市町村会 県に救急ヘリ導入要請決議/広域医療確立を【11月18日】
協働のまち 仕上げへ/3選の翁長那覇市長【11月17日】
介護の質向上・医療費無料に・障害者支援を/市民 期待と注文【11月17日】
那覇市長 翁長氏3選 平良氏に1万5105票差【11月17日】
根付いた 翁長流「支え合う日本一の街へ」/那覇市長選【11月17日】
野党3人確保 トップ亀島氏/那覇市議補選【11月17日】
県都の顔 きょう選択/那覇市長選/市政継続か奪還か【11月16日】
最後の訴え【11月16日】

【議会一覧】

北部市町村会 県に救急ヘリ導入要請決議/広域医療確立を【11月18日】
野党、修正案容認せず 知事訪米費/「米軍再編にこだわり」【11月11日】
操縦者は「公務外」/セスナ機墜落 外務省が見解【10月31日】
オスプレイ 日米で96年配備議論/防衛相認める「具体的な話ない」【10月31日】
名護市議会が抗議決議 米セスナ機墜落【10月29日】
一人1時間以内 一問一答に変更/県議会 一般質問で改革案【10月28日】
公務外 日本に裁判権/県議会軍特委【10月27日】
経費縮減9億5300万円/県病院決算【10月16日】
知事訪米費を削除/県議会最終日【10月11日】
知事訪米費を削除/県議会最終日【10月10日】

沖縄タイムス社から

お問い合わせ窓口

意見・情報提供はこちらから

会社情報

沖縄タイムス社 の概要、地図、 採用情報など

タイムスの本

出版案内、自費出版に関して(08/07/07)

タイムスのイベント

沖縄タイムスのイベント、催し物情報など

読者センター

紙面に関する意見、要望、社内見学など

記事データベース

記事データベースサービスのご紹介

電子配送版

世界中で今日の沖縄タイムスが読める

記事・写真転載

沖縄タイムス社の記事・写真の転載、著作権

販売局から

沖縄タイムスの購読、配達に関する情報

モバイル

沖縄タイムスの携帯電話サイト情報