もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

( =`ェ´=)お前等の自作機のある部屋見せろよ363

1 :Socket774:2008/11/15(土) 18:50:58 ID:yOyhCRzc
ここは「自作機のある部屋」を晒すスレです。

■ 自作板部屋晒し用推奨あぷろだ
 http://kamaitachi.info/make/up2/upload.html
 http://jisaku.155cm.com/ (転載禁止の文字やこのスレの署名が入れられる)

 ※ 画像サイズは大きすぎないようにリサイズしましょう
 ※ ニコニコ動画等に転載されたく無い人は画像に転載禁止の文字を入れるか2番目のあぷろだを使いましょう

■前スレ
( =`ェ´=)お前等の自作機のある部屋見せろよ362
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226503805/


次スレは>>950
無理な場合は>>950以降が宣言した後に建てること。

2 :Socket774:2008/11/15(土) 18:56:15 ID:rFmzq+EQ
2(σ・∀・)σゲッツ!!

3 :Socket774:2008/11/15(土) 18:57:22 ID:EZDuONey
AA阻止

4 :Socket774:2008/11/15(土) 18:58:26 ID:NaO60Pk4
どっちを使えばいいんだ!?

>>1


AA阻止

5 :Socket774:2008/11/15(土) 18:58:38 ID:4BaxbJSO
こっちだな

6 :Socket774:2008/11/15(土) 19:01:09 ID:yOyhCRzc
AAが来ないな。
2つスレがあるからかな。

7 :Socket774:2008/11/15(土) 19:01:32 ID:Y01iGYul
重複させたやつは早急に部屋を晒すべき(キリッ

8 :Socket774:2008/11/15(土) 19:06:28 ID:3jQo17AA
  `=;;_::::::::::::::::::.=o"ヾo ,):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
     `''''''''''"i o   Y::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         ヽ,__,/::::::::::::/ i:::i;::::::::::::::;i:::::::::::::::::::::::\
         /:::::/:::::::::::::/  i:::iヽ;:::::::::::iヽ:::::::::...    i,
          /:::::/:::::::://    i::|  ヽ::::::::i `;:::::::;::::::::::.. |
       /::::::;i:::::::://、     `:i   \::::i/+;;:::;::::::::::::::::|
       ,i:::::;:::i;;;::/ /  \   `   ,x\i  i::::i::::::::i:::::::|
       i:;:::;;;:;;;;;/   ,,x=,n\,   ,/,,,__ `  i:::i!:::::::i:::::::|
       ! i:;;n;;;;i  ,!"/::oi      =ヌc'x,, `i |:::::i:::::::|   AAはぜったい
        V i ヽi i  i::;;;;;:ノ      i::::::":i `i  |:::;i:::::::i 
         i, (}.::::::. `'''"      ヽ;;;::ノ   i  |:/;;:::/   __ | |
          V} ::::::      '      .....  /r` ,):/   /   /      /   / /
          (             ::::::::::. /'"_/V  / \/    \/   / /
           \            '''' /":7      /     /\  / /
        ,,_    ヾ:x,,_   ^       / i/      /      /     ・ ・
       /ヽヽ     ヾr+ ー--::''T"v"
       iヽヽ !,     __,,ノ!     ヽ
        i   ヽ ,=7:::::i        //"'''ノ
         }   Y ,i::::::| ヽ   _,, / //`ヽ
         i   ヽ,|::::::|     /   ,/   `i
         ヽ、   ヾ::::ヽ    /    //    |



9 :Socket774:2008/11/15(土) 19:10:13 ID:yOyhCRzc
>>7
晒したいんだけど、自作初心者なもので自作PCを持ってないんですよ。
このスレ見ながらケースを選んでいる状態。

10 :Socket774:2008/11/15(土) 19:12:53 ID:JWykmc4u
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

11 :Socket774:2008/11/15(土) 19:13:27 ID:JWykmc4u
           r、__                         / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __            /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ も  |
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ  て う  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  約 糞  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  束 ス  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  し  レ  /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た は  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ .立   |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ. て   |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な な  .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い. い   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で      /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す     /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡        〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |

12 :Socket774:2008/11/15(土) 19:14:00 ID:JWykmc4u
| |  || | |    r‐-<べ  `7---r'"`ヽ.,__ `ヽ, |:::::::/   !   ! 
 | |  |    __,.-iヽ、!,_,.-ァ'"`ヽ-‐''"`ヽ_/-ヾ二ヽ>'_/__,,..-ァ :  
| |  | | ト、 | /,ゝ   /    ト、 ,、  ,ハ   `i、__7、_::::::く    、\ | l l | | l | l | l |
  |   |:::\! '"  // /ヽ、!:::ヽ|:::ヽ./::::',    i ヽ__7‐-' :   ミ
 |  || ,!-'ァ'   /:::::レ'/`'ー''"´   `"'' ::、:::|  i  .|   Y>   .  三
  !  く_rン  i /::;:::'´    ___    ⊂⊃、 ,ハ  !   i      ,!Ξ   か   っ   も
 ! :  /;'  ハ/::;'  _,,..-''" __`ヽ.     Y  レ'i   ハ     / |三   ァ   て  う
 :    ̄レ| / ⊂⊃ i、_r'" ̄ :::ヽ-',    [二`ヽ!_r'"__>  ./ |Ξ   |  約  ク
      ノへヘ/i   ';:::::::::::::::::::::::::::::i    7  `ヽ__>ニ二]/   !三   |  束  ソ
 :     /ヘ,_i-‐',    ';::::::::::::::::::::::::::::|   〈´二_`ヾ/__,.ンヽ.   ,' 三    |  し   ス
     〈ヽ/二ミヽ.   ヽ、:;_________;ノ  く ̄二ヽ..,,_>-‐  ノ、 / Ξ  |  た  レ
     /_> 7 ̄`ヽ!>.、.,_     _,,..イ´ ̄`"'ー'、--‐'''" ノ/  三  |  じ  は
    ,くヽ,ィ´二二7ヘ_彡ヘ `"7´____,./ >二二ヽノ、二ニ='ン    Ξ  ッ  ゃ  立
ゴ   )'  )____,,..ン _,r-─イ/⌒ヽ/ /ヽ___,.へ.  )_,./     三   ! ! な  て
    ヽr'" )ン´/´rヘ   !  /  /」  )'ン´ ̄`ヽ`(  ゴ   Ξ     い  な
  ゴ   /´ ̄`ヽ、ヽヘ_ノ`ヽrン´ ̄`7 ,ァ''´  ̄`ヽ. Yヽ.     三      で  い
      i  -‐‐-、ノ`iYi::::::::ンヘ-:::::::::〈 i´〉-‐-‐   i  ', ヽ.   三     す 
     〈  -─-〈. ノ レ'/| |`ヽ、___」!、!-─-    〉ン'ヽ、.,__> 彡
    「´i  ─--ン'ヽ  く__,! L__;ゝ   !--‐‐   ,! i        // | l l | | l | l | l

13 :Socket774:2008/11/15(土) 19:14:05 ID:SC0Mf02Z
               , -‐' ´  __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
               /   , - '     ̄/!\ ̄  \_
            /   /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ
          _/   / /!`イ   /    ヽ \
        / \! //  ,/     /             |   ヽ
           ̄`<,ト/ _、i/      /       / ,./ / /l!   ト、    -‐''´'´
            / ,) /!!   , /    / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´     
            ! l!   |     | f --,ノ_-γ--''´ ̄   / /       
            li    l     | !(◎弋       / // /   ` 
             //li    !    |リ ゞノ"}        l l |  |  
          / //!   \,  ! //ノ"}|         l   | 丶  
          / / ! liヽ│/ lト、 \  '|         ,. -'´  \'  
          / / l li ‐┼‐ li \`ー`//)      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
         !/   |イ!/│ヽ.l! | \  \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
          !! / ∧!    liノ!   `  、__, イ_ /:| │ |
          i' /:| ! リ   / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
         //:::| j:/   リ三f::::f三ヽ   / ,,/ヽr、!  |  |
        //rーfく   /!/イ!!l::\ \ヽ!  / r ' / フ |

14 :Socket774:2008/11/15(土) 19:14:09 ID:rFmzq+EQ
>>9
自作予備軍として晒せばいい。

15 :Socket774:2008/11/15(土) 19:14:39 ID:JWykmc4u
 ,、ヽl |l | l| l || l| l |   ビ ク ッ
ミ   お っ 立 も __ノ   _,.ヘ     _,,... -- ─--「::「 {i:.:.:`'、_/:.:.:.:.:.[/-...,,_   ソ ,'  い
Ξ   っ あ て っ )  /::7ヽ、ヘ,.-ァ'^ヽ∠ヽ,/L__`|:::|/}!.:.:.:.:r7=-:.:.:.:.!7::::::::::::`ヽ. ッ  i   け
ニ  立 ぁ な  も   !::::!´ア「>'‐''"´    `"'<LL_,'i>:'へ、:.:.:.:.:.:.r/::::::::::::::::::::::':., .|.  な
Ξ   て ん い う   /´\「>'"            ァ':::::::::::::::\__」}:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.!  い
三  ち  ・  っ 糞  ,'  _」ア´  /  /!    !  /!   / ;'::::!:::::::';:::';::::::::ヽ::::::':;::::::::::::::、::::!  子
=    ゃ  ・  て ス   i 'ヽ!   / 7, 'イハ /! メ、,!__ハ, 'i::::::ト,::::::!::::i::::i:::::::':;:::::';:::::::::::::::ヽ;|  ね
三  ぁ  ら 約  レ   ', .,'  / /!,!-'、:レ' |/ァ' レ  ヽ!::!:::! ':;:::|ー!-ハ::::::::i:::::::!::::::::':;:::::::ヽ:
=  ら  め 束 は   !/  ;' ,ヘ!i. i,.ハ    、,_    !!::!:;ハ ヽ,jァr-;、!_ハ」:::::;':::::::::::::ヽ,::::::::;ゝ、.,__
ニ  め  っ  っ ・   ノへ,/レヘ, ! ゝ' ....::::::... '  ̄´゚o'レヘjソ :::.. 」_r!`> 7__/:::::i::::::::::::::
三   ぇ   ・   ・  ・   !  ノ; ./7''"///     /// !/.   !      '"'",':::::::!::::::i:::::::::::i   変
=   ぇ   も  ・  ・   ノ;  / ,'  ゝ、   ( ヽ  u (  ) ハ        !:::::;'::::::::':;::::::::!   態
三  ぇ  う   ・  あ  〈,へレ'〈ジi/ミ>.、..,,____  ,. イ   ( )`ヽ. ̄フ    !:::/i_;;::;;_:::::<   さ
≡,  ぇ  糞 は ぁ     i `:、レ'"´  !_r'"レ'/:::::::::>ァ、/|ヘ ヽ,__,..,.-''" ̄`ヽ、_ヽ:::':;!    ん
Ξ,   ぇ .ス  ぁ っ     ':,  `ヽ、 ,r;く:::::::!/::::::::::::/」;'  `ヽ. _>'"        Yヽ:::!.   ?
 彡 !  レ  ん っ     ヽ、   ,.kヘ_!::::ム:::::::/]/ ,ァ-'‐''"´ ヽ!、_        〉:.!.

16 :Socket774:2008/11/15(土) 19:14:48 ID:SC0Mf02Z
               , -‐' ´  __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
               /   , - '     ̄/!\ ̄  \_
            /   /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ
          _/   / /!`イ   /    ヽ \
        / \! //  ,/     /             |   ヽ
           ̄`<,ト/ _、i/      /       / ,./ / /l!   ト、    -‐''´'´
            / ,) /!!   , /    / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´     
            ! l!   |     | f --,ノ_-γ--''´ ̄   / /       
            li    l     | !(◎弋       / // /   ` 
             //li    !    |リ ゞノ"}        l l |  |  
          / //!   \,  ! //ノ"}|         l   | 丶  
          / / ! liヽ│/ lト、 \  '|         ,. -'´  \'  
          / / l li ‐┼‐ li \`ー`//)      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
         !/   |イ!/│ヽ.l! | \  \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
          !! / ∧!    liノ!   `  、__, イ_ /:| │ |
          i' /:| ! リ   / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
         //:::| j:/   リ三f::::f三ヽ   / ,,/ヽr、!  |  |
        //rーfく   /!/イ!!l::\ \ヽ!  / r ' / フ |

17 :Socket774:2008/11/15(土) 19:14:59 ID:+Lc2NGjC
| |  || | |    r‐-<べ  `7---r'"`ヽ.,__ `ヽ, |:::::::/   !   ! 
 | |  |    __,.-iヽ、!,_,.-ァ'"`ヽ-‐''"`ヽ_/-ヾ二ヽ>'_/__,,..-ァ :  
| |  | | ト、 | /,ゝ   /    ト、 ,、  ,ハ   `i、__7、_::::::く    、\ | l l | | l | l | l |
  |   |:::\! '"  // /ヽ、!:::ヽ|:::ヽ./::::',    i ヽ__7‐-' :   ミ
 |  || ,!-'ァ'   /:::::レ'/`'ー''"´   `"'' ::、:::|  i  .|   Y>   .  三
  !  く_rン  i /::;:::'´    ___   .) ⊂⊃、 ,ハ  !   i      ,!Ξ   な   好   も
 ! :  /;'  ハ/::;' (_,,..-''" __` ̄.|     Y  レ'i   ハ     / |三   い   き  う
 :    ̄レ| / ⊂⊃ i、_r'" ̄ ::ヽ-'|     [二`ヽ!_r'"__>  ./ |Ξ  で  な  ク
  ア   ノへヘ/i  |';:::::::::::::::::::::::::i     7  `ヽ__>ニ二]/   !三   す  だ  ソ
      /ヘ,_i-‐',    ';::::::::::::::::::::::/    〈´二_`ヾ/__,.ンヽ.   ,' 三  か  け  ス
 ハ   〈ヽ/二ミヽ.   ヽ、:;_____;ノ    く ̄二ヽ..,,_>-‐  ノ、 / Ξ  ァ  立  レ
     /_> 7 ̄`ヽ!>.、.,_     _,,..イ´ ̄`"'ー'、--‐'''" ノ/  三  |  て  で
    ,くヽ,ィ´二二7ヘ_彡ヘ `"7´____,./ >二二ヽノ、二ニ='ン    Ξ  |  た  も
ハ   )'  )____,,..ン _,r-─イ/⌒ヽ/ /ヽ___,.へ.  )_,./     三   |  ら  な
    ヽr'" )ン´/´rヘ   !  /  /」  )'ン´ ̄`ヽ`(  ハ   Ξ   |  い  ん
  ハ   /´ ̄`ヽ、ヽヘ_ノ`ヽrン´ ̄`7 ,ァ''´  ̄`ヽ. Yヽ.     三   ッ  い  で
      i  -‐‐-、ノ`iYi::::::::ンヘ-:::::::::〈 i´〉-‐-‐   i  ', ヽ.   三   !!!  じ  も
     〈  -─-〈. ノ レ'/| |`ヽ、___」!、!-─-    〉ン'ヽ、.,__> 彡      ゃ
    「´i  ─--ン'ヽ  く__,! L__;ゝ   !--‐‐   ,! i 


そし

18 :Socket774:2008/11/15(土) 19:15:12 ID:JWykmc4u
| |  || | |    r‐-<べ  `7---r'"`ヽ.,__ `ヽ, |:::::::/   !   ! 
 | |  |    __,.-iヽ、!,_,.-ァ'"`ヽ-‐''"`ヽ_/-ヾ二ヽ>'_/__,,..-ァ :  
| |  | | ト、 | /,ゝ   /    ト、 ,、  ,ハ   `i、__7、_::::::く    、\ | l l | | l | l | l |
  |   |:::\! '"  // /ヽ、!:::ヽ|:::ヽ./::::',    i ヽ__7‐-' :   ミ
 |  || ,!-'ァ'   /:::::レ'/`'ー''"´   `"'' ::、:::|  i  .|   Y>   .  三
  !  く_rン  i /::;:::'´    ___   .) ⊂⊃、 ,ハ  !   i      ,!Ξ   な   好   も
 ! :  /;'  ハ/::;' (_,,..-''" __` ̄.|     Y  レ'i   ハ     / |三   い   き  う
 :    ̄レ| / ⊂⊃ i、_r'" ̄ ::ヽ-'|     [二`ヽ!_r'"__>  ./ |Ξ  で  な  ク
  ア   ノへヘ/i  |';:::::::::::::::::::::::::i     7  `ヽ__>ニ二]/   !三   す  だ  ソ
      /ヘ,_i-‐',    ';::::::::::::::::::::::/    〈´二_`ヾ/__,.ンヽ.   ,' 三  か  け  ス
 ハ   〈ヽ/二ミヽ.   ヽ、:;_____;ノ    く ̄二ヽ..,,_>-‐  ノ、 / Ξ  ァ  立  レ
     /_> 7 ̄`ヽ!>.、.,_     _,,..イ´ ̄`"'ー'、--‐'''" ノ/  三  |  て  で
    ,くヽ,ィ´二二7ヘ_彡ヘ `"7´____,./ >二二ヽノ、二ニ='ン    Ξ  |  た  も
ハ   )'  )____,,..ン _,r-─イ/⌒ヽ/ /ヽ___,.へ.  )_,./     三   |  ら  な
    ヽr'" )ン´/´rヘ   !  /  /」  )'ン´ ̄`ヽ`(  ハ   Ξ   |  い  ん
  ハ   /´ ̄`ヽ、ヽヘ_ノ`ヽrン´ ̄`7 ,ァ''´  ̄`ヽ. Yヽ.     三   ッ  い  で
      i  -‐‐-、ノ`iYi::::::::ンヘ-:::::::::〈 i´〉-‐-‐   i  ', ヽ.   三   !!!  じ  も
     〈  -─-〈. ノ レ'/| |`ヽ、___」!、!-─-    〉ン'ヽ、.,__> 彡      ゃ
    「´i  ─--ン'ヽ  く__,! L__;ゝ   !--‐‐   ,! i 

19 :Socket774:2008/11/15(土) 19:15:20 ID:SC0Mf02Z
               , -‐' ´  __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
               /   , - '     ̄/!\ ̄  \_
            /   /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ
          _/   / /!`イ   /    ヽ \
        / \! //  ,/     /             |   ヽ
           ̄`<,ト/ _、i/      /       / ,./ / /l!   ト、    -‐''´'´
            / ,) /!!   , /    / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´     
            ! l!   |     | f --,ノ_-γ--''´ ̄   / /       
            li    l     | !(◎弋       / // /   ` 
             //li    !    |リ ゞノ"}        l l |  |  
          / //!   \,  ! //ノ"}|         l   | 丶  
          / / ! liヽ│/ lト、 \  '|         ,. -'´  \'  
          / / l li ‐┼‐ li \`ー`//)      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
         !/   |イ!/│ヽ.l! | \  \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
          !! / ∧!    liノ!   `  、__, イ_ /:| │ |
          i' /:| ! リ   / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
         //:::| j:/   リ三f::::f三ヽ   / ,,/ヽr、!  |  |
        //rーfく   /!/イ!!l::\ \ヽ!  / r ' / フ |

20 :Socket774:2008/11/15(土) 19:15:22 ID:Y01iGYul
結局AAはくるんだなww

21 :Socket774:2008/11/15(土) 19:16:30 ID:qRxDDmX4
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   |てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \_____________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1     ヽ
                                *




22 :Socket774:2008/11/15(土) 19:16:36 ID:UCg17fMt
テンプレみたいなもんだからな
ストパンスレでこれを見たのときはスレ間違えたかと思ったが

23 :Socket774:2008/11/15(土) 19:18:25 ID:UXBPnkXK
フネさんに蹴られてみてぇ

24 :Socket774:2008/11/15(土) 19:19:56 ID:qqF5AvvI
AAがあることが普通になるまで
ROMってろ

25 :Socket774:2008/11/15(土) 19:22:02 ID:R4BUh6dN
>>21
このAAだけは未だにきめぇw

26 :Socket774:2008/11/15(土) 19:22:54 ID:diZC1QZL
スレタイの顔が変わってない…!

27 :Socket774:2008/11/15(土) 19:24:15 ID:2XHNGiIC
AAはあぼーんだろjk

28 :Socket774:2008/11/15(土) 19:24:28 ID:0dyHDfDc
ねここねここねこねここねこ

29 :あぼーん:2008/11/15(土) 19:25:02 ID:JWykmc4u
あぼーん

30 :Socket774:2008/11/15(土) 19:27:59 ID:ksqjR4F/
>>29
AA貼ってるの機械かと思ったら中の人いたのか・・・

31 :Socket774:2008/11/15(土) 19:28:01 ID:0dyHDfDc
所で
DHARMAPOINT TACTICALMOUSE OPTICAL ブラック DRTCM02BK
でFPSしてるゲーマーいる?
いたらどんな感じか聞かせて欲しい

32 :Socket774:2008/11/15(土) 19:29:53 ID:Xq9FXUfD
>>30
前に道民挙手ってあって
挙手したヤツのIDみたらこのAA張ってるやつで吹いた

33 :Socket774:2008/11/15(土) 19:31:49 ID:JWykmc4u
俺は道民のAAとは別の者
遺志を継いだ新しい戦士

34 :Socket774:2008/11/15(土) 19:31:56 ID:3jQo17AA

俺の高級自作機さらそうかなー

35 :Socket774:2008/11/15(土) 19:35:22 ID:jtHzSpAR
>>34
はやくうp

36 :Socket774:2008/11/15(土) 19:36:20 ID:UXBPnkXK
>>33
で、新しい戦士の部屋はまだかね

37 :Socket774:2008/11/15(土) 19:39:02 ID:NLZ8wTEc
i7で激速PC組んでさらしてくれ

38 :Socket774:2008/11/15(土) 19:41:14 ID:UXBPnkXK
i7言うほどそんなにいいのか?

39 :Socket774:2008/11/15(土) 19:43:16 ID:ksqjR4F/
1000ならAA貼ってる奴死亡

40 :Socket774:2008/11/15(土) 19:52:19 ID:gGkro52b
設置完了しました。
全体図
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile11996.jpg
ラックUP
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile11997.jpg
見難いけど横から
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile11998.jpg

41 :Socket774:2008/11/15(土) 19:53:07 ID:Y01iGYul
>>40
さぁ次はSPだな
明日聖地でまってるぞ

42 :Socket774:2008/11/15(土) 19:55:10 ID:ofYd3JIh
>>40
何故2個もww

43 :Socket774:2008/11/15(土) 19:56:01 ID:fKNoUtTN
>>40
まえはA-905FXもってたよね?A-933とどっちが音質いい?
どっち買おうか迷ってたんでw

44 :Socket774:2008/11/15(土) 19:58:09 ID:JyIB8UKj
あれ?前のアンプは何使ってたの?

45 :Socket774:2008/11/15(土) 19:59:48 ID:IWf0BF2l
>>40
前に晒してたんか?
初めて見たけど、足元あったかそうだな
ケース置くところ切り取られてるのに愛を感じたw

46 :Socket774:2008/11/15(土) 20:00:13 ID:Y01iGYul
>>45
これが党員ってやつだぜ

47 :Socket774:2008/11/15(土) 20:00:54 ID:f/y2bllo
オーオタが多いせいかセキレイは叩かれないのなw

48 :Socket774:2008/11/15(土) 20:02:05 ID:7vaV69y4
切り取られてるのか
板ひいてあるのかとおもた

49 :Socket774:2008/11/15(土) 20:03:36 ID:IWf0BF2l
すまんw見間違えた
じゃあ、板をひいてあるところに愛を感じたで

50 :Socket774:2008/11/15(土) 20:03:52 ID:pLvU/Q0/
>>47
最初はしつこいって思ってたけど
最近は気にならない
ってか、いないと気になってしょうがない

・・・これってこ(ry

51 :Socket774:2008/11/15(土) 20:04:11 ID:dhffO1C1
裸PC作ろうかと思ったんだけど、電源ボタンってどうやって付けるの?
ダンボールPCとか作ってた人教えてくれ

52 :Socket774:2008/11/15(土) 20:05:58 ID:T2jbgBX5
>>50
きっと鯛だよ

53 :Socket774:2008/11/15(土) 20:06:32 ID:gGkro52b
>>41
勘弁してorz
>>42
勢い!ただそれだけです。
>>43
糞耳ですが、905と比べて933の方が全体的にクリアになって
聴き易い音になった気がします。
>>44
A-905FXです。
>>45
ちょこちょこ晒していますよ。
ケースの所は、ただ板を置いただけです。
>>47
以前は晒しすぎてかなり叩かれましたよ。
>>48
板ですw
>>50
布団温めておきます。



54 :Socket774:2008/11/15(土) 20:07:28 ID:NLZ8wTEc
>>51
電源ボタンを買ってくる

55 :Socket774:2008/11/15(土) 20:08:46 ID:iFly5qJp
>>40
突っ込むべきトコはソコじゃないんだろうけど
メインモニタの詳細教えて!

56 :Socket774:2008/11/15(土) 20:09:19 ID:vCx9ECUY
後出しでホントは他作で自分では作れないんですってのさえなければきらいにはならなかったな



57 :Socket774:2008/11/15(土) 20:09:45 ID:auP1wJdm
>>51
ドライバーでショート
ひもつきくん
KM-01他

58 :Socket774:2008/11/15(土) 20:10:22 ID:gGkro52b
>>55
E2400HDです。

59 :Socket774:2008/11/15(土) 20:15:31 ID:1rxxjoUB
>>40
やっぱり床が絨毯ならダンボール敷くよな!

60 :Socket774:2008/11/15(土) 20:20:02 ID:fKNoUtTN
>>53
まじっすか!じゃあ俺もA-933買おっかな

61 :Socket774:2008/11/15(土) 20:23:25 ID:auP1wJdm
金がかかる耳のほうが糞耳だと思う

62 :Socket774:2008/11/15(土) 20:24:07 ID:sJ59Yaa3
デスク以外は決して晒せない>>40であった。

63 :Socket774:2008/11/15(土) 20:30:11 ID:JyIB8UKj
そういえば晒しの頻度は高いのに机以外見たこと無いな

64 :Socket774:2008/11/15(土) 20:32:48 ID:a9lUPTpG
このスレの乱れやすい原因について考えてみた。
case1
自作を晒す→
いろんな反応→
自作以外の変更点でも晒す→
脱線

case2
買って誰かに知らせたいが、知らせる相手がいない→
ここで晒すととりあえず反応がある→
なんか仲間意識が芽生えて、自作に関係なく晒す→
脱線

いい意味での制限事項だった自作というくくりを失ったスレの末路です。
そういう点では愛機を晒すスレは幸運だな、自作機の中だから。
そう考えると昔かたくなに自作以外の話題禁止とかいってた奴の気持ちも解せなくはない

だがここは2ch。ゆえに2ch。

65 :Socket774:2008/11/15(土) 20:32:52 ID:Y01iGYul
しかし党員はONKYOがそんなにすきなのか?
他のメーカーにもいっぱい良いのがあるのに・・・

66 :Socket774:2008/11/15(土) 20:34:24 ID:+LbL45bO
>>40
机広くていいですね
よかったらサイズ教えてくださいな

67 :Socket774:2008/11/15(土) 20:37:02 ID:JyIB8UKj
>>65
5万以下の製品ならONKYOが無難なんじゃないかな?10万超えれば選択肢の幅もそれなりに増えてくるけど。

68 :Socket774:2008/11/15(土) 20:39:51 ID:rvggy/zZ
なんか窓際に机置いてる人いるけど、俺の部屋昼間はもろに日光が入って暑く眩しいから無理だぜ・・・

69 :Socket774:2008/11/15(土) 20:45:33 ID:IKhqMhJq
確かにONKYO多いな
サウンドカードやオーディオPC作ってるし
自作方面の人が特に知ってるオーディオメーカーなのかな

70 :Socket774:2008/11/15(土) 20:45:43 ID:+r6PkacJ
>>40
ドラゴンズファンか?
もしくはドアラファン?

71 :Socket774:2008/11/15(土) 20:46:27 ID:Y01iGYul
>>68
人間の文明にはカーテンとかいう遮光出来るものがあってだな・・・

72 :Socket774:2008/11/15(土) 20:49:45 ID:yBYgbKeN
>>70
ドアラファンってwwコアすぎじゃね?ww

73 :Socket774:2008/11/15(土) 20:52:05 ID:gGkro52b
>>62-63
そういえば机以外晒していませんでしたね。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile11999.jpg
TV台の裏側
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12000.jpg
>>65
値段とサイズだとオンキヨーが良いかなと思ってオンキヨーにしています。
>>66
机は1600×800です。
>>68
昼間は殆どいませんから気にならないですね。
カーテンで結構防げますし
>>70
ドアラです・・・・

74 :Socket774:2008/11/15(土) 20:53:46 ID:I6gVAiYd
>>40
SPはD-112ELTD?
低音が不評だったりするけど実態のところどう?
推奨アンプが低音弱いだけって聞いたこともあるけど

75 :Socket774:2008/11/15(土) 20:54:26 ID:yBYgbKeN
>>73
コアだと言って本当に、本当にすまないとおもっている。

76 :Socket774:2008/11/15(土) 20:57:01 ID:cPO3dlb8
>>73
うむ、冬目景はいいよな

77 :Socket774:2008/11/15(土) 20:58:21 ID:PohYFgmR
ドアラファンってwwコアラすぎじゃね?ww

に見えた俺は末期

78 :Socket774:2008/11/15(土) 20:58:36 ID:p9SNvCtj
Zライトと電気ポッド届いたので、記念に晒し。
これでインスタントコーヒー飲み放題。
http://jisaku.155cm.com/src/1226750183_1211ef98b4078af8470a109be9f066a792e20e88.jpg

79 :Socket774:2008/11/15(土) 20:59:31 ID:Y01iGYul
>>78
おっとZライトナカーマ
ついでにHPスタンドナカーマ

80 :Socket774:2008/11/15(土) 21:01:13 ID:E/6x8um7
>>73
あと、二宮ひかるもな。

81 :Socket774:2008/11/15(土) 21:10:08 ID:XPkWMBLK
コマンドウルフにレドラーか

82 :Socket774:2008/11/15(土) 21:17:56 ID:BYY0Iy9j
>>78
K1000ナカーマ

83 :Socket774:2008/11/15(土) 21:22:56 ID:TdFuI7do
>>81
最初は何のことかと思ったけど懐かしいな


84 :Socket774:2008/11/15(土) 21:29:36 ID:diZC1QZL
http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1225342766_0070.jpg

85 :Socket774:2008/11/15(土) 21:30:49 ID:g3CdOy/u
物を大切にしろよ

86 :Socket774:2008/11/15(土) 21:32:05 ID:fjcmHr5H
何か80年代アイドルオタと同レベルよね

87 :Socket774:2008/11/15(土) 21:32:17 ID:Y01iGYul
2500円モッタイナス

88 :Socket774:2008/11/15(土) 21:32:38 ID:2mnB4WO6
自分勝手に思ってた事と違ったからと言って物に当たる奴は最低だな

89 :Socket774:2008/11/15(土) 21:32:44 ID:fKNoUtTN
やるなら6巻かってからやれやw

90 :Socket774:2008/11/15(土) 21:33:23 ID:IKhqMhJq
>>86
アイドルはおしっこやウンチをしないと思われていた時代か

91 :Socket774:2008/11/15(土) 21:33:35 ID:0dyHDfDc
エア・ギアの初期単行本は異常なまでにエロかった

92 :Socket774:2008/11/15(土) 21:34:06 ID:wo4M3fp+
理由は知らんが本を破り捨てるやつは端から買うなよ

93 :Socket774:2008/11/15(土) 21:35:14 ID:iqyALM33
>>84 処女じゃなかったからって事かw

94 :Socket774:2008/11/15(土) 21:35:49 ID:0dyHDfDc
処女じゃなかったからってそんなw

95 :Socket774:2008/11/15(土) 21:36:16 ID:JLgdsc8P
>>40
なんか凄い俺的に落ち着きそうw

96 :Socket774:2008/11/15(土) 21:36:56 ID:0Rtlt0JX
このスレにも貼ってるのかよ

97 :Socket774:2008/11/15(土) 21:38:41 ID:0dyHDfDc
>>40
2枚目の明るさ加減がめっちゃ好きw
そんな感じの部屋で音楽聴いたりしたいぜ(´・ω・`)

98 :Socket774:2008/11/15(土) 21:40:00 ID:NaO60Pk4
>>84
これはネタでしたのか?それとも本気で・・・

99 :Socket774:2008/11/15(土) 21:42:50 ID:1Bw3Oap4
>>40
このディスプレイ今度ゲーム専用に買おうかと思ってるんだけど、使い勝手とかどんなもん?
あと内蔵スピーカーとかしょぼいって聞くけど使い物にならないくらいしょぼい?

100 :Socket774:2008/11/15(土) 21:42:52 ID:tf1s9i5A
今さらなネタだろ、下級生2のディスク叩き割った画像とか

101 :Socket774:2008/11/15(土) 21:44:13 ID:jtHzSpAR
>>99
ディスプレイに付いているスピーカなんて鳴ればいいレベルだと思うよ。

102 :Socket774:2008/11/15(土) 21:44:45 ID:R4BUh6dN
もしガチだったら写真とってうpしてる姿想像すると笑える

103 :Socket774:2008/11/15(土) 21:47:05 ID:gGkro52b
>>74
112LTDです。
低音ですが、あくまで自分の感想ですが特に不満はありません。
丁度良い意感じで鳴ってくれています。
>>75
いえいえ、かなりマニアックですからw
>>76>>80
二人ともかなり良いですねwかなり好きです。
>>40>>97
かなりまったりできますw
部屋の明るさですが、実際はここまで黄色くないですw


104 :Socket774:2008/11/15(土) 21:49:29 ID:0brsvEwg
http://jisaku.155cm.com/src/1226753281_57601c5498944d99521367b8e910ddb665dcc08b.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226753281_6e515cf9bf6cca32b5e3189ac154ea20a598af86.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226753281_79ad36a6bb94a7e668d7de0b3a0527633d78f500.jpg


たまにはいいと思うんだ。

てかみんな音関係金かけとるな

105 :Socket774:2008/11/15(土) 21:50:18 ID:Y01iGYul
黒く抜けてる所何かおいてあるのかとおもったら
切り抜いてるだけかw

106 :Socket774:2008/11/15(土) 21:50:19 ID:gGkro52b
>>99
使い勝手ですが、自分は動画メインなのでかなり良いです。
以前使っていたモニターは、1920×1200でしたが特に違和感も無く移行できました。
スピーカーは・・・・・・・音が出れば良いって感じでしたらいけますが、スピーカーは
買った方が良いかも

107 :Socket774:2008/11/15(土) 21:51:58 ID:W1eEWab+
船の上のぷっちょ

108 :Socket774:2008/11/15(土) 21:55:32 ID:XQzonKdL
この外付けHDDの数はダウソ厨ですね。わかります。

109 :Socket774:2008/11/15(土) 21:56:44 ID:fN2+nBJW
外付けHDDにみせかけた自作機か

110 :Socket774:2008/11/15(土) 21:56:58 ID:8870G7sW
自作マシンに埃が入らないように
空気清浄機を買おうか迷ってるんだけどどうよ?
ここの住民で持ってる人見たことないけどな。。。

111 :Socket774:2008/11/15(土) 21:58:04 ID:yBYgbKeN
>>107
崖の上のポニョみたいに言うなww

112 :Socket774:2008/11/15(土) 21:58:59 ID:yBYgbKeN
>>110
俺持ってるよー
安物だけど…

113 :Socket774:2008/11/15(土) 21:59:00 ID:HohNBQxL
>>111
草民死ね

114 :Socket774:2008/11/15(土) 21:59:47 ID:j+msW4a3
ニコ厨叩かず草を叩くのか…

お前らオススメのデスク照明メーカー教えろ

115 :Socket774:2008/11/15(土) 22:00:06 ID:Ztu1EoBQ
>>110
寝起きしてる部屋に自作機と空気清浄機置いてるけど
どう頑張っても入るなw

実際、前面ファンのフィルターにホコリ溜まってるし
中にも入ってるよwwww

116 :Socket774:2008/11/15(土) 22:00:44 ID:bXrHYTtF
>>110
空気清浄機を横に置いても埃は入る

117 :Socket774:2008/11/15(土) 22:01:24 ID:1Bw3Oap4
>>106
動画で使えるなら十分そうだね!スピーカーはやっぱり用意しないとだめか
机の上をあまりごちゃごちゃさせたくなかったんだけどね、情報トン!

>>110
昔同じような目的で使ってたけどフィルターに溜まる埃の量はあまり変わらなかった気がするよ。
高いやつだと違うのかもしれないけど。

118 :Socket774:2008/11/15(土) 22:01:43 ID:g3CdOy/u
>>110
目に見えて部屋に浮遊してる埃の量は減るけどまぁ減るだけ
完全に除去は無理

119 :Socket774:2008/11/15(土) 22:01:52 ID:yBYgbKeN
>>113
ニコでも草でもねーよ??

120 :Socket774:2008/11/15(土) 22:05:05 ID:yBYgbKeN
財布が見つかって
nine hundredのフィルター化キット買った俺涙目


121 :Socket774:2008/11/15(土) 22:07:04 ID:rFmzq+EQ
まー空気清浄機は掃除機じゃないしな。

122 :Socket774:2008/11/15(土) 22:08:03 ID:Iyb9oLu+
空気清浄機の排気口とPCの吸気口をダクトで繋げばok

123 :Socket774:2008/11/15(土) 22:11:23 ID:2fXUh+BC
キチンと換気して空気入れ替える方が大事だろうね

124 :Socket774:2008/11/15(土) 22:14:10 ID:a98sElYu
>>120
財布見つかって良かったな

125 :Socket774:2008/11/15(土) 22:16:31 ID:yBYgbKeN
>>124
ありがとう。でもカード類全部止めてしまったorz


126 :Socket774:2008/11/15(土) 22:21:39 ID:P/Bo25vr
空気清浄機は花粉に効果あるぜ
加湿機能付きのを使ってる

127 :Socket774:2008/11/15(土) 22:27:00 ID:a98sElYu
>>125
ああ。結局とめたんかw
俺は4万落としたときは帰ってこなかったから、全部止めたけどカードの復旧めんどいわな。

128 :Socket774:2008/11/15(土) 22:29:42 ID:SnnrP3bv
>>126
近年じゃ花粉関係なくても黄砂対策として24h可動している人も多いみたいだよ。
なんて迷惑なカレー粉・・・

129 :Socket774:2008/11/15(土) 22:30:08 ID:oaEgwtFW
>>78
このヘッドフォンスタンドはオーテクだったっけ?
6000円くらいするんだっけ?
スタンドごときに6k円も払うんなら俺は別の何かを買う

130 :Socket774:2008/11/15(土) 22:32:54 ID:yBYgbKeN
>>126
結局止めましたw


俺もヘッドフォンほしい…

131 :Socket774:2008/11/15(土) 22:34:01 ID:DpaBJ89f
先日、ハイバックチェア購入で迷っていた者です。
届いたので初晒しさせてもらいます。
http://jisaku.155cm.com/src/1226755905_545dabd4681d3d1da57f8a88f257e9cb65167d2f.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226755905_d8eb933c07cd3c5716484780009c80766bc0e0fc.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226755905_d724548a6086d78fb09ae59d1160c6426acc15d4.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226755905_945072a5323e3adf839582ced1b82507da95139d.jpg

132 :Socket774:2008/11/15(土) 22:34:28 ID:Ztu1EoBQ
>>128
自分は24hつけてるよ
自動モードは静かだから、動いてるのか全然気にならないw

ホコリとか多くなるとうるさくなるけどね。

ちなみに窓開けてない

133 :Socket774:2008/11/15(土) 22:36:17 ID:wiIbSs7j
>>131
せっかくだから買ったイスとそのレポよろ

134 :Socket774:2008/11/15(土) 22:37:57 ID:Y01iGYul
>>131
なんというか、凄く学生くさい部屋だな
悪くないとおもうが、PC周りとかメタルラックが浮いて見える
やっぱ学習机とかダメだわ・・・

135 :Socket774:2008/11/15(土) 22:38:22 ID:0nM54JDr
http://item.rakuten.co.jp/funny-highcollar3style/spotspot6-240w-eco/
これ買おうと思ってるんだけどどうかな? 今は普通の蛍光灯使ってるんだけど蛍光球の色って疲れたりしない?

136 :Socket774:2008/11/15(土) 22:41:10 ID:Y01iGYul
>>135
蛍光球の色って・・・電球色のことかな?
どちらかというと、疲れると言うより落ち着く色だね

ただ、そういうスポットライトは部屋を選ぶかもしれないから
とりあえず部屋をうpするんだ

137 :Socket774:2008/11/15(土) 22:43:22 ID:EZDuONey
>>131
スターウォーズ

138 :Socket774:2008/11/15(土) 22:46:16 ID:LMXcg3im
空気清浄機よりPCのが煩いので問題ない

139 :Socket774:2008/11/15(土) 22:48:31 ID:fjcmHr5H
蛍光球の色って蛍光灯と同じじゃなかった

140 :Socket774:2008/11/15(土) 22:50:46 ID:zZ/i/gf6
>>40
マリオン

141 :Socket774:2008/11/15(土) 22:51:15 ID:p9SNvCtj
>>129
3万越えのヘッドホン買うの初めてだったから、奮発したんだよ。
貧乏性だから、なんとなく適当な所に置いとくと痛むような気がしてさ・・・。
もっと安い\2〜3000ぐらいのスタンドあったら、そっちにした可能性が高いけどね。

142 :Socket774:2008/11/15(土) 22:53:21 ID:IKhqMhJq
自分で作れば良かったのに
中学校の授業程度のレベルで作れるだろ

143 :Socket774:2008/11/15(土) 22:54:25 ID:XukBzwf2
>>131
地震がきたら死んじゃうよ

144 :Socket774:2008/11/15(土) 22:57:16 ID:QiUA2cAZ
おまえらヘッドホンで禿げるの怖くないのか?

145 :Socket774:2008/11/15(土) 22:57:39 ID:hbkl1sfe
スラムダンクとNANAで圧死か。
笑えないな。

146 :Socket774:2008/11/15(土) 22:57:52 ID:SnnrP3bv
そういえば、ここの住人さんて意外とシーリングファン付けている人見ないね。
みんな普通の蛍光灯なんだ?

147 :Socket774:2008/11/15(土) 22:58:06 ID:fN2+nBJW
>>144
もうこれ以上禿げようがない

148 :Socket774:2008/11/15(土) 22:58:42 ID:P/Bo25vr
>>144
音屋は全員ズラなんですね

149 :Socket774:2008/11/15(土) 22:59:50 ID:NaO60Pk4
>>144
そんなこと考えたことなかったぜ

150 :Socket774:2008/11/15(土) 23:01:39 ID:oaEgwtFW
>>135>>136>>139
蛍光球でも従来の蛍光色(白色)の蛍光球と電球色(黄色)の二種類あるので
>>135は念のため買う前に
どちらが付属するのか確認した方がよいと思う。

ちなみに電球色の蛍光球は旧来の電球より最初は「赤い」印象だが
恐らく暫くして慣れてしまえば苦にならないと思う。


151 :Socket774:2008/11/15(土) 23:01:58 ID:0eiWLPpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226757694_f22390dc3928531595f1df38ca489d9d39511dea.jpg

152 :Socket774:2008/11/15(土) 23:03:26 ID:oaEgwtFW
>>144
24時間肌身離さず装着してるわけじゃなかろうに
ヘッドフォンごときで禿げるとかありえんwww

153 :Socket774:2008/11/15(土) 23:04:09 ID:wo4M3fp+
>>146
シーリングファンは一般的な物ではない気がするが

154 :Socket774:2008/11/15(土) 23:04:38 ID:JWykmc4u
【松茸】販促が反則!萌えイメキャラ起用で 予定を大幅繰り上げ限定版予約締
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/
(通常版パッケージサンプル)
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17089.jpg

155 :Socket774:2008/11/15(土) 23:05:04 ID:SnnrP3bv
>>153
やっぱりそうなのかな?
冷暖房効率うpには良さそうな気がしたけれど。

156 :Socket774:2008/11/15(土) 23:05:45 ID:vKvCFKFB
>>141
俺もあのスタンドは愛用。
肝心のHD650のデザインがアレなんだがw

157 :Socket774:2008/11/15(土) 23:08:37 ID:Y01iGYul
>>150
説明の欄には電球色ってかいてあるぜ

158 :Socket774:2008/11/15(土) 23:09:17 ID:cW07JQRN
え?ヘッドホンって禿げるの??

159 :Socket774:2008/11/15(土) 23:11:13 ID:fx2D1orP
PS3がフリーズしたああああああああああああ

160 :Socket774:2008/11/15(土) 23:11:28 ID:vKvCFKFB
電球型蛍光灯はあまり好きじゃないなあ。
やっぱり白熱電球が一番きれい。

電球色も色は似てきているが、白熱電球のきれいさには
勝てない。

161 :Socket774:2008/11/15(土) 23:11:42 ID:DpaBJ89f
>>133
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vgoc-star/ 今まで使っていたコーナンのイスの座り心地よりは遥かにいいです。

>>134
ご察しの通り学生ですwやっぱり机変えた方がいいですよね〜金はいくらあっても足りませんねww何か他にアドバイスありませんか??

>>137
スターウォーズ大好きですw

>>143
本当に地震が来たら即死ですねww明日にでも耐震グッズ買ってきます

>>145
マンガで死んだら笑えませんねw

162 :Socket774:2008/11/15(土) 23:11:50 ID:joLgxctA
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17099.jpg
ホスィ

163 :Socket774:2008/11/15(土) 23:12:28 ID:bdVi1gLd
簿記入門w

164 :Socket774:2008/11/15(土) 23:14:11 ID:DO726t3S
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/low-ya/img3/oc-chair/star-top01.jpg
こいつ何なの

165 :Socket774:2008/11/15(土) 23:14:31 ID:DpaBJ89f
>>163
大学の授業の簿記学で使うんですよwwちなみに僕は文系です

166 :Socket774:2008/11/15(土) 23:14:46 ID:vKvCFKFB
>>161
ファブリックパネルはいかがかな?
http://item.rakuten.co.jp/cortina/c/0000000124/

買うのもよし、自分で好きな生地を選んで自作もよし。

167 :Socket774:2008/11/15(土) 23:15:13 ID:HyN9Ly/t
HD650のデザインがかっこいいと思う俺は異端なのか・・・

168 :Socket774:2008/11/15(土) 23:15:59 ID:Y01iGYul
しかし、楽天のサイトって画像が無駄にでかいよな・・・
商品買おうとおもってもどこに目的の商品があるのか探すのに苦労した。。

169 :Socket774:2008/11/15(土) 23:16:11 ID:oaEgwtFW
>>157
本当だ。これは失礼した。

170 :Socket774:2008/11/15(土) 23:17:22 ID:Y01iGYul
>>161
一番目立つ机変えるだけで十分部屋の雰囲気変わると思う
垢抜けない印象を取っ払うんだ

ヘッドホンで思い出したが、明日Ultrasoneの新editionシリーズ発表会じゃないか?
誰かいかないのか

171 :Socket774:2008/11/15(土) 23:17:50 ID:T2jbgBX5
その内シーリングファン買いたいけど、まだ買うような時じゃない

172 :Socket774:2008/11/15(土) 23:26:14 ID:fx2D1orP
お前等の部屋と共に社員証or学生証も晒せよ

173 :Socket774:2008/11/15(土) 23:28:21 ID:oaEgwtFW
>>146>>171
シーリングファンなんて何mもある吹き抜けのダイニングの有る家の
天井で優雅に回っているから様になっているわけで
おまえらの住処のようなとこの天井でグルグル回ってても目障りなだけだと思うが。

いいとこサーキュレーター程度にしといた方が無難。


174 :Socket774:2008/11/15(土) 23:28:33 ID:vKvCFKFB
>>161
あと、カーテンをロールアップの無地にするのもいいと思う。
キャラクターものは個性が強いから使い方が難しい。

175 :Socket774:2008/11/15(土) 23:30:06 ID:vKvCFKFB
シーリングファンか…

うちの和室だか洋室だか訳の分からない部屋には
使えそうに無いアイテム。

カフェみたいな部屋にしないと難しい。

176 :Socket774:2008/11/15(土) 23:30:50 ID:Y01iGYul
シーリングファンを天井の低い部屋で使って
自分の頭を巻き込むわけですね

177 :Socket774:2008/11/15(土) 23:31:56 ID:T2jbgBX5
>>173
じつはそれが原因で買えないで、変えないでいたりする
風の循環というよりは電球色との見た目のバランスを考えてたりするんだ
天井からのケーブル長が短くて静かなのがあったら年度内予定の給付金で…なんて

178 :Socket774:2008/11/15(土) 23:32:03 ID:BRuALAk+
影牢の斬殺換気扇みたいなもんか

179 :Socket774:2008/11/15(土) 23:34:22 ID:iFly5qJp
机を変えろって・・・勿体無いでしょ
学習机は基本的に上段(本棚・照明部分)が取り外し可能だと思うから
まず雰囲気変えたいなら取っちゃどうかね?

180 :Socket774:2008/11/15(土) 23:34:59 ID:IKhqMhJq
うちはシーリングファンだな

181 :Socket774:2008/11/15(土) 23:36:26 ID:XukBzwf2
シーリングファンは猫飼っている人は注意した方がいいな
http://jp.youtube.com/watch?v=lHnuo17dsBQ

182 :Socket774:2008/11/15(土) 23:36:48 ID:Y01iGYul
>>179
勿体ないが積みに積み重なって・・・
まぁそれでも雰囲気は変わるだろうから
納得出来るならそれでもいいんじゃないかな

183 :Socket774:2008/11/15(土) 23:38:25 ID:vKvCFKFB
>>179
勿体無いと思うかもしれないが、部屋をいじるというのは
物を捨てるということだよ。

いい部屋にするには、物を捨てたり買い換えるのは避けられない。

俺もいくら時間とお金を捨てたか・・・

184 :Socket774:2008/11/15(土) 23:40:30 ID:RvCX2e+2
>>181
nokiaのCM

185 :Socket774:2008/11/15(土) 23:41:07 ID:DpaBJ89f
>>166
結構いい値段しますねw俺の部屋には合わない気がするww

>>179
>>182
小学校の入学祝いで買ってもらった結構良い机だから、捨てるは無理なんだw
だから社会人になって一人ぐらし始める時にカッコいいのに買える予定なんだ

186 :Socket774:2008/11/15(土) 23:41:42 ID:P/Bo25vr
思い出は捨てたくねえです

187 :Socket774:2008/11/15(土) 23:42:47 ID:+46dQ+uU
>>185
まあなんとなく解るな。
俺も学習机まだあるが、自分の受験の時の思い出とか詰まってる品。
子供がもうちょっと大きくなったらお下がりする予定だが、嫌がるかな・・・

188 :Socket774:2008/11/15(土) 23:43:20 ID:Y01iGYul
別に捨てなくてもかまわんと思うが
まぁ置き場に困るけど・・・愛着があるのは分かる
俺は学習机なんて買ってもらえずにちゃぶ台で勉強してたからな。。羨ましいぜ

189 :Socket774:2008/11/15(土) 23:44:57 ID:vKvCFKFB
>>185
買うと高いね。俺は自作した。
部屋に合う生地を探すのが面白かったりする。

190 :Socket774:2008/11/15(土) 23:46:19 ID:nunkaZqC
>>187
3人兄弟の末っ子だけど、服も家具も全てお下がりで小さい頃は嫌だったわ。
大きくなった今では、子供が3人も居るとお金がかかるから仕方なかったと納得出来るから別に気にしてないんだけどね。

191 :Socket774:2008/11/15(土) 23:56:16 ID:iFly5qJp
このスレの平均年齢っていったい・・・ゴクリ

192 :Socket774:2008/11/15(土) 23:57:31 ID:vKvCFKFB
>>191
何歳くらいなんだろうね。
ちなみに俺は26。

193 :Socket774:2008/11/15(土) 23:58:02 ID:fN2+nBJW
永遠の10代だよ

194 :Socket774:2008/11/15(土) 23:58:10 ID:yOyhCRzc
俺は32

195 :Socket774:2008/11/15(土) 23:58:13 ID:fx2D1orP
オレ22

196 :Socket774:2008/11/15(土) 23:59:47 ID:DpaBJ89f
俺は19

197 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:16 ID:IUXs3Mw8
俺21個

198 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:21 ID:Y01iGYul
25になったばかり

199 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:39 ID:p9SNvCtj
23だよ

200 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:44 ID:1G/W8AuB
ore19

201 :Socket774:2008/11/16(日) 00:01:39 ID:TdFuI7do
67

202 :Socket774:2008/11/16(日) 00:01:55 ID:bIivPm2t
16

203 :Socket774:2008/11/16(日) 00:01:59 ID:yOyhCRzc
おいおい、なんだか皆若いな。
2ちゃんねるは、30代以上のレスが一番多いんだぜ?

204 :Socket774:2008/11/16(日) 00:02:12 ID:lQI7h6f0
今年で干支が三週目です。

205 :Socket774:2008/11/16(日) 00:03:06 ID:IKhqMhJq
ぼく41歳

206 :Socket774:2008/11/16(日) 00:04:40 ID:T2jbgBX5
俺は今月22日で22だ

207 :Socket774:2008/11/16(日) 00:05:01 ID:i4vvUr06
ジジイが嬉々として年いうわけないじゃろ

208 :Socket774:2008/11/16(日) 00:05:06 ID:P/Bo25vr
20代は16進表記なんですね
わかります

209 :Socket774:2008/11/16(日) 00:05:17 ID:fx2D1orP
「仕送りは貰ってないよ。学費も自分で払ってる。
最初はかなり勇気と勉強が必要だったけど、自分の専門分野と得意なことを合わせてやってみたら月40万くらい収入を得ただけ。」

↑の中の人は阪大大学院修士課程2年生だから24か25歳くらい

210 :Socket774:2008/11/16(日) 00:07:37 ID:DpaBJ89f
意外に同世代の仲間が居てびっくりだ

211 :Socket774:2008/11/16(日) 00:08:03 ID:uJvpJRp9
ダメ浪人19歳です^^;

212 :Socket774:2008/11/16(日) 00:08:16 ID:yOyhCRzc
俺は寂しいよ。
同世代がいないなんて。。。

213 :Socket774:2008/11/16(日) 00:08:31 ID:Ou+v9RRe ?2BP(25)
>>135
こういうのって今の照明器具と置き換えでしか使えないのかな
新しく電線引けばおk?

214 :Socket774:2008/11/16(日) 00:10:08 ID:MBOGUuGV
>>213
電力が足りてれば普通に使えるんじゃね?

215 :Socket774:2008/11/16(日) 00:10:20 ID:q0dkHkOh
>>213
自分で分岐処理してコネクタつけるならいいけど
正直危ないとおもうぞ・・・さすがに照明の増設は電気屋に頼んだほうがいい

216 :Socket774:2008/11/16(日) 00:11:32 ID:qhpRh+9v
>>209
早生まれなので23なんですけどね。

217 :Socket774:2008/11/16(日) 00:12:00 ID:LVTWVFdx
シーリングのコネクタ変えるぐらい簡単


218 :Socket774:2008/11/16(日) 00:13:36 ID:F38vebPM
ハードウェアエンジニア見習いの3年目23歳

219 :Socket774:2008/11/16(日) 00:14:23 ID:tDa87IcK
>>213
確か普通にコード付きのライティングレールはあった気がする

220 :Socket774:2008/11/16(日) 00:15:52 ID:Cptb2Hkg
>>216
居たのかw

221 :Socket774:2008/11/16(日) 00:18:23 ID:ezZRxn4H
>>213
今までの照明に足すってこと?
天井が重さに耐え切らない可能性がある。
まあシーリングは分岐して自分で付けられたとしても
最悪、照明器具をつけた瞬間に
天井の梁ごとぶち落ちてくるかもな。

ということでお勧めしない。

222 :Socket774:2008/11/16(日) 00:18:42 ID:EcD8Zb0J
>>131
椅子届いたんだオメ。
椅子で悩んでた時、個人的にオススメな店を紹介した奴だが同い年だったんだな。

実家暮らし、文系学部に在学中っていうのも何気に同じだ。

223 :Socket774:2008/11/16(日) 00:18:58 ID:WbGCyf8o
>>104
強く生きて下さい

224 :Socket774:2008/11/16(日) 00:19:09 ID:fysoPYKm
19才です

225 :Socket774:2008/11/16(日) 00:20:01 ID:m9whIIE5
>>135
レフを普通の電球型蛍光灯に変えるんなら
レフ型の電球型蛍光灯もあるのに。
角度も全然違うのに。これ素人設計だな。

>>213
第2種電気工事士持ってれば誰でも出来る。

226 :Socket774:2008/11/16(日) 00:23:00 ID:AE47KtXg
初自作記念
和室にメタルラックは合わない・・・というかデスクが欲しいなぁ。
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12003.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12002.jpg

227 :Socket774:2008/11/16(日) 00:23:35 ID:cqbkmlrE ?2BP(25)
とりあえず免許なしでやったらショートか屋根に頭からフルボッコにされるってのは把握した
おとなしくコード付きのライティングレール探すよ

228 :Socket774:2008/11/16(日) 00:24:01 ID:eWEp035W
2.2kgくらいなら大丈夫かと

229 :Socket774:2008/11/16(日) 00:25:19 ID:q0dkHkOh
>>226
もっと引いた写真をw
しかし和室にメタルラックは合わせづらいな

230 :Socket774:2008/11/16(日) 00:25:29 ID:MDZnG4+6
>>226
ものすごく使いずらそうだな
オレなら床にディスプレイを置いてつかう
PCをすのこの上に置くって意味あるの?


231 :Socket774:2008/11/16(日) 00:26:28 ID:l9LoSG54
>>226
机の下に足入れられないと不便そうだよな

232 :Socket774:2008/11/16(日) 00:26:43 ID:BbuATsdu
12歳 多分一番若いと思うけど・・・

233 :Socket774:2008/11/16(日) 00:27:10 ID:WbGCyf8o
>>226
ここまでイラッとくる統一感の無さは初めてだ
引っ越せ

234 :Socket774:2008/11/16(日) 00:28:37 ID:LVTWVFdx
>>226
実家?
実家じゃなきゃ引っ越せw

235 :Socket774:2008/11/16(日) 00:28:49 ID:84i5VmKO
>>131
おお!あの時はありがとうな!いい買い物できてとても満足してるよ
同じ境遇の仲間だなww 俺の本棚よく見ると大学名までわかる事に今気づいたwww
これで大学まで同じだと神だなww

236 :Socket774:2008/11/16(日) 00:31:40 ID:uf8DRsqq
ここで自己紹介するやつは年齢に関係なく厨房

237 :Socket774:2008/11/16(日) 00:33:56 ID:kzQKUGKC
>>232
きめぇ かえれ

238 :Socket774:2008/11/16(日) 00:36:18 ID:gh2rnHir
>>226
和室の畳の上に畳シートとは・・・、なんかコンセント漏電したら燃え広がりそう。
せめてフローリングマットとかにしたほうが、精神的にも見た目的にも良いかもしれない。

239 :Socket774:2008/11/16(日) 00:42:11 ID:6oQB3SQO
>>206
誕生日同じじゃねーか

そんな私は21歳

240 :Socket774:2008/11/16(日) 00:42:22 ID:VeOPgW+E
>>232はネタだと思うけど13歳リアル中二の俺は自作板最年少かも試練おw
母ちゃんギリギリ20代山車www

241 :Socket774:2008/11/16(日) 00:43:48 ID:7Pvl37kL
机全体
http://www.imgup.org/iup730803.jpg
モニタ周り
http://www.imgup.org/iup730805.jpg
机上部
http://www2.imgup.org/iup730808.jpg
机下部
http://www2.imgup.org/iup730812.jpg
ノートの収納場所
http://www.imgup.org/iup730813.jpg

もう少し広いデスクがほしい…

242 :Socket774:2008/11/16(日) 00:43:59 ID:4Eld76IO
ここがVIPだ

243 :Socket774:2008/11/16(日) 00:44:01 ID:AE47KtXg
>>229
部屋が物置みたいになってるんで汚いのです。

>>230
なるほど床に置いてみるのも手ですね今度やってみよう・・・。
すのこは湿気対策ですかね。

>>231
足が入れられない事より画面が近すぎてつらいです。

>>233
不快にさせてすみませんつい晒してしまいました。
和室はやっぱりきれいさっぱりとしている方がいいですね。

>>234
実家ですね。まぁ後一年で家を出るのでそれまでの辛抱です。

>>238
たこ足にかなりなっています。
フローリングマット導入検討してみます。

みなさんアドバイスありがとうございました。


244 :Socket774:2008/11/16(日) 00:45:25 ID:q0dkHkOh
>>241
広い以前に箱とか本とか整理したほうがいいとおもう
ちょっとものが雑多に置かれすぎじゃね

245 :Socket774:2008/11/16(日) 00:47:10 ID:x8+AdxHw
>>241
ギャルゲを微妙に隠すなw

246 :Socket774:2008/11/16(日) 00:49:53 ID:m9whIIE5
>>237
容赦ねえw

247 :Socket774:2008/11/16(日) 00:51:29 ID:VeOPgW+E
お前ら今年ガチで32歳無職独身渾身のレスをスルーなんてあんまりじゃないの?

248 :Socket774:2008/11/16(日) 00:53:10 ID:mWQ1BhN3
>>241
優子の壁紙plz

249 :Socket774:2008/11/16(日) 00:54:03 ID:1CF70jnE
>>247
お前の母ちゃんは泣いている

250 :Socket774:2008/11/16(日) 00:55:12 ID:GtHAdwuu
>>247
母ちゃん82歳か・・・

251 :Socket774:2008/11/16(日) 00:56:18 ID:WbGCyf8o
>>243
真面目に返されると非常に心苦しい・・・
若そうだしやってみたい部屋の方向性を決めて変化をうpっておくれ


252 :Socket774:2008/11/16(日) 00:57:46 ID:nPIdKHCD
>>243
>>251んちに引っ越していいぞ

253 :Socket774:2008/11/16(日) 00:59:09 ID:mE4lBZ3e
>>241
隠れてるギャルゲのタイトルに年代を感じた

254 :Socket774:2008/11/16(日) 01:03:50 ID:7Pvl37kL
>>244
一応ガンプラの箱とかの中には、古いハードとかソフトを
収納しているんだぜ。
http://www.imgup.org/iup730821.jpg
>>245
背の高い箱を後ろにしてたら、自然とこうなってた…
>>248
http://koideai.com/up/src/up9077.jpg
>>253
そういえば最近ギャルゲ・エロゲ買ってないなぁ…

255 :Socket774:2008/11/16(日) 01:04:39 ID:Sczwql5o
>>247 ネタなんだろ!

256 :Socket774:2008/11/16(日) 01:09:49 ID:qJlY2VpE
>>247
俺なんか28歳無職童貞だぞ。もちろん独身な。あまり俺を怒らせないほうがいいよ。

257 :Socket774:2008/11/16(日) 01:11:49 ID:xfkv/5M6
http://jisaku.155cm.com/src/1226765335_ce560dac651ab736a7bec84cc4c1f1b76cdfec23.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226765335_c37fec07cc7eeab6a66c46054d8ee193aa42ff4e.jpg
キャスター付きのテーブルと遮光カーテンが欲しひ

258 :Socket774:2008/11/16(日) 01:12:10 ID:mE4lBZ3e
>>256
すんませんっした

259 :Socket774:2008/11/16(日) 01:12:35 ID:8Jz8b+ER
魔法使い見習いですかそうですか。

260 :Socket774:2008/11/16(日) 01:12:56 ID:XUOOyZte
もうちょい鮮明に撮って

261 :Socket774:2008/11/16(日) 01:12:56 ID:q0dkHkOh
>>257
欲しいのは分かるんだが
暗すぎて何が何だかわからんぞ・・・

262 :Socket774:2008/11/16(日) 01:13:14 ID:EUHIgu35
>>241
Intec185まだ生きてる

263 :Socket774:2008/11/16(日) 01:13:19 ID:U5jW+ieA
21歳だが。ってもう遅いか

264 :Socket774:2008/11/16(日) 01:14:51 ID:O2A5dmL7
>>257
部屋の明かりを付けてから撮影してくれると嬉しいのだが

265 :Socket774:2008/11/16(日) 01:17:00 ID:7Pvl37kL
>>263
CD部分は死んでる(修理中に壊してしまった)から、パソコン用アンプ兼ラジオ
として活躍中だぜ。

266 :Socket774:2008/11/16(日) 01:18:09 ID:7Pvl37kL
× >>263
>>262

タイプミスしてた…

267 :Socket774:2008/11/16(日) 01:20:48 ID:owJQLfOx
画質悪いのに暗くするなよ

268 :Socket774:2008/11/16(日) 01:21:14 ID:VlhIV2c3
>>257
暗くてもメタルラックの存在だけは無くならないな

269 :Socket774:2008/11/16(日) 01:23:28 ID:mWQ1BhN3
>>254
dくす

270 :Socket774:2008/11/16(日) 01:24:17 ID:xfkv/5M6
>>260,261,264,267
すまん、結構前に撮ったやつだからこれしかないんだ
下の奴は明るく撮ってたやつがあった
http://jisaku.155cm.com/src/1226765942_dcb084b8c78e45361965704287d66997fdbf126b.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226765942_abf729401168a14e43aac494c8dcf7450955f0b4.jpg


271 :Socket774:2008/11/16(日) 01:24:49 ID:0JiOXSm9
>>40
その素敵なアンプでこのスピーカーを鳴らしてくれ!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c187737570

272 :Socket774:2008/11/16(日) 01:25:57 ID:FYLgj6Ra
アームライト欲しいが、かっこいいの高すぎワロタ

273 :Socket774:2008/11/16(日) 01:26:22 ID:uzBDGOHH
>>226
なんでドライブのブラケット黒にしないの?

274 :Socket774:2008/11/16(日) 01:27:11 ID:DS5dDbBe
メタルラックって豪快に使うと様になるけど
ちょこんとだと何かあれだな

275 :Socket774:2008/11/16(日) 01:30:10 ID:84i5VmKO
>>273
俺もおもった

276 :Socket774:2008/11/16(日) 01:32:47 ID:owJQLfOx
>>270
雰囲気的には掛け布団カバーとカーテンどうにかしたいな
ウッドブラインド合いそう

277 :Socket774:2008/11/16(日) 01:36:07 ID:v0m3YHa/
メタルラック少しのほうが「マシ」だろ
ああ、いつもの「メタルラックだせえ厨」ですがなにか?
あと「ロフトベットやめとけ厨」でもあります。

278 :Socket774:2008/11/16(日) 01:37:39 ID:O2A5dmL7
>>276
掛け布団カバーって糞大事だよな。
でも、なかなかイケテルのが売ってねえ。

279 :Socket774:2008/11/16(日) 01:38:31 ID:FYLgj6Ra
>>278
シーツならいろいろあるんじゃないだろうか・・・

280 :Socket774:2008/11/16(日) 01:39:50 ID:LVTWVFdx
カバーぐらい自分で作ればいい

281 :Socket774:2008/11/16(日) 01:40:10 ID:xfkv/5M6
>>274
\1,280で売ってたから買っちゃった

>>276
ブラインドも良いね
友人にも勧められたんだ・・・
掛け布団カバーかぁ、確かに面積でかいから重要だなぁ

282 :Socket774:2008/11/16(日) 02:07:44 ID:AiCM0jal
豆球一個で撮ってみた。前回の晒しから何も変化なくてすまん
http://jisaku.155cm.com/src/1226768666_7c33a842f8be5a488f404099c11395559c474291.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226768666_884c9d8a7914f6e7faa502ca24ab0e1937088e7b.jpg

283 :Socket774:2008/11/16(日) 02:11:30 ID:vnOBvBSK
>>282
テレビ床直置きって見難くない?

284 :Socket774:2008/11/16(日) 02:12:26 ID:CKgIm10x
>>281
布団カバーなら無地のがMUJIで売ってるよ

285 :Socket774:2008/11/16(日) 02:14:59 ID:xfkv/5M6
>>284
おぉ、thx
値段も手頃みたいだし今度の休みに見に行ってくるよ

286 :Socket774:2008/11/16(日) 02:18:45 ID:AiCM0jal
>>283
テレビは横目で眺める程度だから、あまり不便は感じないなぁ
あえて見るのはディスカバリーとかナショジオで興味ある番組くらいだし

287 :Socket774:2008/11/16(日) 02:25:41 ID:q0dkHkOh
>>282
すごいバックライト漏れ・・・

288 :Socket774:2008/11/16(日) 02:29:16 ID:AiCM0jal
>>287
そうだねー、LED部分制御のモニターとか出てくれないかな
部屋暗くしたら眠くなってきたぜ・・おやすみzz

289 :Socket774:2008/11/16(日) 02:29:19 ID:AutIDrkU
久し振りに来たら党員さんとアンプ&スピーカーと便器モニターが同じでふいた

290 :Socket774:2008/11/16(日) 02:31:23 ID:nsuWx9bD
>>282

テーブルのサイズ教えて。


291 :Socket774:2008/11/16(日) 02:43:07 ID:uTZwH7cR
>>226
VAIOのMXSナカーマ。この頃みたいなVAIOはもう出ないんだろうな。

http://night.kamaitachi.info/up1/src/Rfile0703.jpg

ついでに、晒し。2階の部屋の人から、ウーファーの音がうるさいと苦情が来たので、とりあえず配置転換。

before
http://night.kamaitachi.info/up1/src/Rfile0704.jpg

after
http://night.kamaitachi.info/up1/src/Rfile0705.jpg
http://night.kamaitachi.info/up1/src/Rfile0706.jpg
http://night.kamaitachi.info/up1/src/Rfile0707.jpg

292 :Socket774:2008/11/16(日) 02:45:04 ID:AiCM0jal
>>290
今測ったら幅140奥90高36くらいでした。・・誤差数センチは勘弁して

このつくえ、脚を折ると高さ17cmの超ローテーブルにもなるんだよ
普段はさすがに使いづらいからやらないけど、
広い部屋にラグ敷いて超低机で宴会したことある。なかなか雰囲気いいよ。

293 :Socket774:2008/11/16(日) 02:46:53 ID:mWQ1BhN3
>>291
一番下 PCの所に怒りの形相の男のカオがーーーーーーーーーーー






心霊写真にしちゃはっきり写ってるな。

294 :Socket774:2008/11/16(日) 02:48:37 ID:DS5dDbBe
>>291
毎度思うんだけどアクリルってうるさかったりしないもん?

295 :Socket774:2008/11/16(日) 02:51:31 ID:AiCM0jal
>>291
おもしろいドアだね。その向こうはキッチン?

296 :Socket774:2008/11/16(日) 02:51:48 ID:iAae0OwY
>>291
PSXが2台・・・。まけたOrz

297 :Socket774:2008/11/16(日) 02:52:06 ID:fjn4iGTI
>>282
ニーチェアいいなぁ.
くつろぎながら,その高さのTVみれるかい?

298 :Socket774:2008/11/16(日) 02:54:14 ID:FYLgj6Ra
障害物がなければ床置きって結構見やすいよね
今低めのテレビ台探してるんだけど、サイズ大きいとなかなかない・・
そしてクソ高い

299 :Socket774:2008/11/16(日) 02:56:18 ID:xSBzWJ0w
自作しちゃえ
ホームセンターで木を切ってもらえば色塗って釘打つだけだ

300 :Socket774:2008/11/16(日) 02:59:50 ID:0i9XyIB7
初めて自作してみたの
http://jisaku.155cm.com/src/1226771888_d0c12e89688d5ca7b74ddedd241b2addcba210d2.jpg

301 :Socket774:2008/11/16(日) 03:02:08 ID:AiCM0jal
>>297
チェアをTV正面に置いて座ると足がじゃまになるねw
少し斜めにしてるからいいんだけど。
それより夏すくすくと育っちまった観葉植物が気になってきたよ

床暮らし派にとって、テレビ台の選択は難しいね。
以前は幅120のテレビ台に載せてたんだが、なんか鬱陶しくてどけてしまった


302 :Socket774:2008/11/16(日) 03:04:25 ID:jzaEXfPk
>>300
PCを下に置いたらどうよ

303 :Socket774:2008/11/16(日) 03:15:08 ID:AiCM0jal
>>300
光学ドライブ2台、もしかしてBDなの?

304 :Socket774:2008/11/16(日) 05:15:56 ID:TZyhDESW
自作板にストパンスレなんてあったっけ?

305 :Socket774:2008/11/16(日) 07:04:34 ID:/X0O7rmm
>>前スレ888
ありがとうございました。

306 :Socket774:2008/11/16(日) 07:30:41 ID:js2n7nyg
自転車板にならある

307 :Socket774:2008/11/16(日) 07:44:06 ID:WVHucEvR
>>291
MXSは名機だったなー。
そんな俺はMXが最初に買ったPCだった。
今だに付属スピーカーはAVアンプにつないで使ってたりするw
なんでVAIOはあの路線やめちゃったんだろ。

308 :Socket774:2008/11/16(日) 09:15:41 ID:oLefvBWO
おはよう。雨でまんねん

309 :Socket774:2008/11/16(日) 09:25:15 ID:PnpLzmJf
>>308
(^p^)しーね!しーね!


310 :Socket774:2008/11/16(日) 09:39:35 ID:9CYkeDQA
                       ::
         ( ゚-゚ )y----------━)^p;^ )
                       ジュッ

311 :Socket774:2008/11/16(日) 09:39:42 ID:8IDQ6HTU
>>300
上に乗ってるのってエイブラムス?

312 :Socket774:2008/11/16(日) 10:15:28 ID:nwp+BLTC
なんでみんな液晶糞なんだ?
せめてTNはやめとけよ

313 :Socket774:2008/11/16(日) 10:32:18 ID:ksQ6OlXd
ロアス製のPC切り替え機を買ってくるぜ

314 :Socket774:2008/11/16(日) 10:54:09 ID:JH7v+WKl
久しぶりでもないけどうpします。
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12006.jpg

315 :Socket774:2008/11/16(日) 10:56:13 ID:r75PUpJc
>>314
画面しかみえねーよ

316 :Socket774:2008/11/16(日) 10:58:15 ID:uS4IpMxy
>>314
つ ライト

317 :Socket774:2008/11/16(日) 10:58:25 ID:LU8B61Gp
この手の画像をうpする人ってどんなコメント期待してんのかな

318 :Socket774:2008/11/16(日) 11:00:56 ID:aLI4J2Cb
>>291
プリンター俺と同じでワロタ

319 :Socket774:2008/11/16(日) 11:10:06 ID:JH7v+WKl
いや、前に夕方で撮ったのがあったからうpってみますた。

320 :Socket774:2008/11/16(日) 11:11:08 ID:nwp+BLTC
なんでみんな液晶糞なんだ?
せめてTNはやめとけよ

321 :Socket774:2008/11/16(日) 11:27:10 ID:uTZwH7cR
>>293
このスネーク前はトイレの便器正面に貼ってたんだぜww落ち着いてウンコできないから移動させた。
>>294
実際、うるさいかも。アクリルは騒音よりも埃と汚れが目立つから、買って後悔してるかも。しかも、そこそこ高いんだよな。
>>295
ドアの向こうは洋間です。キッチンはアクリル自作機の後ろ側。騒音問題で泣く泣く机をデスクの近くに置く破目に。
>>296
PS3Xにほのかに期待。欧州ではテレビチューナー発売されたよね、確か。日本でも出してほしい。ま、無理だろうけど。
>>307
いや、MXSは名機だよなー。ギガポも搭載してて、まさにVAIOを具現化したような物だった。
最近のVAIOは一時の勢いをまた取り戻しつつあるけど、音楽特化モデルは姿消したよな。
>>318
この複合機って安いよねwwwでも、カラーインクが切れるとモノクロも印刷できなくなるから不便。プリンタってこんなもん?来年買い替え予定。

あートロステ24時間マラソン俺も完走してさすがに疲れた。今から寝る。

322 :Socket774:2008/11/16(日) 11:28:32 ID:w9q9ByxO
やっぱ>>315-317みたいなレスを期待してニヤニヤしてるんかな

323 :Socket774:2008/11/16(日) 11:29:50 ID:j7YwwOeM
>>282

この机いいですね
ネットで買えますか?

またほかに写真があれば見てみたいです


324 :Socket774:2008/11/16(日) 11:30:22 ID:EPuColrI
なんとなく晒してみる

http://jisaku.155cm.com/src/1226802462_761f97a0091ddeeba4d3125b09112ea818697d46.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226802462_df27ff9a834b47ae1929fe0ea14a17b145a59f3d.jpg

部屋はあんまりキレイじゃないんで、PC周りだけだけど
みんな部屋かっこよくていいなぁ・・・

325 :Socket774:2008/11/16(日) 11:31:42 ID:nwp+BLTC
みんな液晶がゴミ過ぎる

326 :Socket774:2008/11/16(日) 11:42:02 ID:dSAZuaI6
>>324
タイムドメイン系??
給水タンク?

327 :Socket774:2008/11/16(日) 11:48:50 ID:o4OUVBfi
>>325
君のお薦めの液晶ある部屋見せてよ

328 :Socket774:2008/11/16(日) 11:55:51 ID:Os1oS8Yc
晒してみた。

http://jisaku.155cm.com/src/1226803952_652bb669e660d7280f443fb1b93368e20d8a2e8e.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226803952_6ad0f4573063649ed3e67d28b6b7470770f98538.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226803952_1d364bfc31cbc5130fd6e8f0523f4a6e94272c8e.jpg

329 :Socket774:2008/11/16(日) 11:56:52 ID:SJMiNXWM
おまえらどこで生活してんだよww

330 :Socket774:2008/11/16(日) 11:56:59 ID:HVzDCd6d
>>325
いったい何だったら満足するんだ?ww
何処がどうゴミなのか無知な俺に詳しく説明してくれw

331 :Socket774:2008/11/16(日) 11:58:15 ID:rmXxO94g
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

332 :Socket774:2008/11/16(日) 11:58:33 ID:s+9MFgHa
>>328
なんか頑丈そうな机だけど、キーボードスライダーもついているの?
出来たらメーカーと型番kwsk

333 :Socket774:2008/11/16(日) 12:00:14 ID:dSAZuaI6
>>328
これまた和風テイストにうまく物が合ってるへやですな
床の間のTVは壁掛けにしてアンプ等は隠して欲しかった

BR2はサラウンドのリヤ用なの?

334 :Socket774:2008/11/16(日) 12:00:30 ID:Os1oS8Yc
>>332
引き出しは別売ですね。
メーカーはエレコムかサンワサプライだったような。
幅が180cmです。

335 :Socket774:2008/11/16(日) 12:02:03 ID:Os1oS8Yc
>>333
BR2はPC用です。その両端のスピーカーがリアです。

>床の間のTVは壁掛けにしてアンプ等は隠して欲しかった
そんなことをしたら壁が力尽きますw 古い家なので。

336 :Socket774:2008/11/16(日) 12:02:17 ID:lOfnjhUH
これはすばらしいな
どんだけ音に拘ってんだw

337 :Socket774:2008/11/16(日) 12:04:26 ID:Os1oS8Yc
>>336
昔、4万円のイヤホンを2ちゃんで見て、興味本位で買いました。
それが全ての間違いの元でした。

338 :Socket774:2008/11/16(日) 12:05:56 ID:EPuColrI
>>328
コンセプトのある部屋は素晴らしいなぁw

照明とかどうやってるんです?

339 :Socket774:2008/11/16(日) 12:07:47 ID:uS4IpMxy
>>328
すげぇ整理整頓された綺麗な部屋だな

340 :Socket774:2008/11/16(日) 12:12:31 ID:Os1oS8Yc
>>338
テレビの後ろに2機の電球型蛍光灯を置いて、ファブリックパネルを
照らしています。

あとは映ってませんが、こんな照明で部屋全体を照らしています。
こんな一流ブランド品じゃないですが。
これだけは蛍光灯じゃなくて、白熱電球にこだわってます。
http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1079692683

>>339
ゲームソフトのパッケージも捨てて、売れに売れなくなったものも沢山…
CDとかソフトって、ケースが場所を取るんですねえ。

341 :Socket774:2008/11/16(日) 12:15:19 ID:LU8B61Gp
やっぱロールカーテンとかすっきりするなー

342 :Socket774:2008/11/16(日) 12:16:26 ID:rTIOChpc
( ・ω・)>>328 素敵すぐる。。

343 :Socket774:2008/11/16(日) 12:20:57 ID:uS4IpMxy
>>328
オーディオに総額どれくらい掛かったか分かる?

344 :Socket774:2008/11/16(日) 12:24:34 ID:Os1oS8Yc
>>341
昔、ホコリがたまって汚くなったブラインドだったんですが、最近変えました。
ニッセンの安いものです。

>>342
いえいえ、物をなるべく置かないのと、照明で誤魔化してるだけですよ。

>>343
コツコツと集めて、全部で100くらいですねえ。
車やバイクに乗らないので、その分を。

345 :Socket774:2008/11/16(日) 12:29:10 ID:uS4IpMxy
>>344
オーディオに100だと!?

別に羨ましくなんてないからな!!

346 :Socket774:2008/11/16(日) 12:30:19 ID:AiCM0jal
>>323
シャルドネって言うメーカーの机です。
5、6年前に店頭購入したから、同じものはないかも・・
他の写真は、また次回ということでお願いします。
 ちなみに282は三脚使って長時間露光しました。

>>328
和風建築をリフォームしたんですか?
いい雰囲気出てますねー

347 :Socket774:2008/11/16(日) 12:31:03 ID:16LYTTQa
>>344
素敵すぐる部屋だな
机にセンタースピーカー縦においてるの?

348 :Socket774:2008/11/16(日) 12:33:16 ID:r75PUpJc
>>328
PCデスク上ももっと写してくれ

349 :Socket774:2008/11/16(日) 12:36:11 ID:uS4IpMxy
>>328
3枚目の画像の机の下の垂れ下がってるコード2本が気になる・・・。
パソコンの裏側の配線どうなってるか、手間じゃなければ見せてくれない?

350 :Socket774:2008/11/16(日) 12:45:32 ID:Os1oS8Yc
>>347
PCのほうは、BRの2chだけです。センターは置いてないです。

>>349
垂れてるのはリアスピーカーのケーブルですね。始末しそこねましたw
PCの裏側は凄まじいです。
もちろん、PCの後ろだけで納まるわけがなく、足元のほうにも侵食してます。
3枚目茶色の布箱は収納兼ケーブル隠しです。
隠し切れなかったケーブルが隙間から見えると思います。

その他のケーブルはOAラックの裏にケーブル入れがあるので、そこに入れてます。



351 :Socket774:2008/11/16(日) 12:49:52 ID:WbGCyf8o
>>324
カワイソス・・・

352 :Socket774:2008/11/16(日) 12:53:50 ID:4Jt/fNuB
>>328
このでっかいスピーカーって自分で設置したの?
持ち上げられる?

353 :Socket774:2008/11/16(日) 12:56:05 ID:LU8B61Gp
>>324
正直貯水タンクしかつっこみ所がないよね

354 :Socket774:2008/11/16(日) 13:00:13 ID:NfvU8L3y
>>328
マットレスどこでいくら?

355 :Socket774:2008/11/16(日) 13:01:50 ID:EPuColrI
貯水タンクじゃないのに・・・そうしか見えないけどw

貯水タンクはこれね
http://www.bauxar.com/Marty101/

まぁ、晒すタイミングが悪かったし
特に突っ込むとこのないのも間違いないね〜

356 :Socket774:2008/11/16(日) 13:02:54 ID:CDoeG5l4
>>324
  _, ,_ 
( ゚Д゚)スピーカー・・・?変わってるね

357 :Socket774:2008/11/16(日) 13:07:45 ID:uS4IpMxy
貯水タンク、ワロタwww

358 :Socket774:2008/11/16(日) 13:11:29 ID:Os1oS8Yc
>>352
28kgなのでなんとか。

>>354
近所のホームセンターで4000円くらい?

359 :Socket774:2008/11/16(日) 13:12:17 ID:gZ3Z04Fc
>>355
こっちじゃないの?
http://www.uploda.org/uporg1787937.jpg

360 :Socket774:2008/11/16(日) 13:13:15 ID:LU8B61Gp
>>359
ワロタw

361 :Socket774:2008/11/16(日) 13:13:48 ID:OBYdCti/
>>359
しっくりくる

362 :Socket774:2008/11/16(日) 13:14:48 ID:i8Cb164u
チルノ死ね

ニコニコ動画 アニメ雑談スレ467
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226803714/

363 :Socket774:2008/11/16(日) 13:15:31 ID:EPuColrI
>>359
一瞬、何かわからなかった
これボーっと聞くのにいい感じなのに、みんなタンク言いすぎw

364 :Socket774:2008/11/16(日) 13:20:19 ID:uS4IpMxy
貯水タンクの人気に嫉妬(´・ω・`)

365 :Socket774:2008/11/16(日) 13:21:15 ID:o4OUVBfi
>>324
貯水タンクをPC脇に置くメリットなんかあるの?

366 :Socket774:2008/11/16(日) 13:23:02 ID:gZ3Z04Fc
>>365
水冷式パソコンらしい

367 :Socket774:2008/11/16(日) 13:30:45 ID:akKbRrsD
>>328
トールボーイどこのやつですか?

368 :Socket774:2008/11/16(日) 13:32:01 ID:DQLyr0o3
>>328
しかし床の間にテレビって不思議な光景だなw

369 :Socket774:2008/11/16(日) 13:35:27 ID:j7YwwOeM
>>346
情報ありがとうございます
いい感じの机だなと思ってお聞きしました

いろいろ探してみます

370 :Socket774:2008/11/16(日) 13:35:52 ID:o4OUVBfi
>>366
水冷か、青の巨塔って言われた水冷買ったの思いだした・・

371 :Socket774:2008/11/16(日) 13:36:49 ID:iltM9IJm
>>328
なにげにYAMAZENのCDタワーがww
欲しいけど入れるCDが10枚くらいしかない。

372 :Socket774:2008/11/16(日) 13:44:08 ID:1CF70jnE
初晒しです

全体
http://jisaku.155cm.com/src/1226810397_a899c66cd9da7e0c1f992dfa7045d52833d4e442.jpg

http://jisaku.155cm.com/src/1226810397_11c4b5b7e4f7d4d2a4cf385d6b6b75c4bd7a5676.jpg
ベッド
http://jisaku.155cm.com/src/1226810397_1396c2b01a7e69ed4f56a8b64e6198817c192b75.jpg
ベッド2
http://jisaku.155cm.com/src/1226810397_e80e666e41172a6f2bf86375dc66a60f2da9b62d.jpg
PC
http://jisaku.155cm.com/src/1226810397_cecad4f704c5f0ad61cdaf6edca85ddf6ba5fa76.jpg

373 :Socket774:2008/11/16(日) 13:45:36 ID:sdgqCOFp
タイルカーペット切って加工してしっかり敷き詰めるか悩むよね
労力を考えるとさ

374 :Socket774:2008/11/16(日) 13:48:01 ID:1CF70jnE
>>373
実はタイルカーペットを敷くと
クローゼットのドアが開かなくなってしまうという罠wwww

375 :Socket774:2008/11/16(日) 13:48:54 ID:V5hdiUuy
>>328の財力に嫉妬した。

376 :Socket774:2008/11/16(日) 13:48:55 ID:MDZnG4+6
>>372
男なのにカーテンやベッドの模様が女臭いな
メールで絵文字使うタイプの男か
オレもその液晶いいなと思うのだが
DVI端子ないよね。RGBでつないでみてどう?やっぱり劣化する?

377 :Socket774:2008/11/16(日) 13:50:26 ID:E0fIGVZ8
>>372
テレビのポジションが気に入らない
入り口じゃなくて部屋の奥に置こうぜ

378 :Socket774:2008/11/16(日) 13:51:10 ID:mWQ1BhN3
>>372
ナニその座布団、笑点やるの?

379 :Socket774:2008/11/16(日) 13:53:32 ID:jzaEXfPk
>>372
とりあえず緑が好きってことがよくわかった

380 :Socket774:2008/11/16(日) 13:55:36 ID:EPuColrI
みんな目が肥えすぎだw

381 :Socket774:2008/11/16(日) 13:56:47 ID:akKbRrsD
>>372
俺の目指してる部屋だ。 テレビの型番教えてください。

382 :Socket774:2008/11/16(日) 13:57:52 ID:a11ZXD22
なんか90年代を思い出させる部屋だな

383 :Socket774:2008/11/16(日) 13:58:06 ID:8iToFcBt
>>372
べっどとカーテンがかわいいw

384 :Socket774:2008/11/16(日) 13:58:55 ID:LU8B61Gp
テレビ見てくつろいでるときに台所が目に入るのは嫌だなw

385 :Socket774:2008/11/16(日) 14:00:00 ID:lKvvmYz6
なんかスースーしそう

386 :Socket774:2008/11/16(日) 14:00:43 ID:gZ3Z04Fc
>>362
これ何畳の部屋ですか?

387 :Socket774:2008/11/16(日) 14:02:17 ID:1CF70jnE
>>376
絵文字は使わないけどかわいいもの好きなんだよwwww
液晶に関しては個人的には劣化(にじみ?)とか気になったことはないな
詳しくは液晶TVをモニタ代わりに使うスレで聞いてみるといいとおもう

>>377 >>384
テレビを廊下にはみ出させることによって部屋をできるだけ広く使おうという
台所が気になるのは布のシェードか何かをたらして対策するつもり

>>378
ソファー買うまでの繋ぎだよwwww

388 :Socket774:2008/11/16(日) 14:03:02 ID:GtHAdwuu
>>376
誰も男とは言ってない

389 :Socket774:2008/11/16(日) 14:04:21 ID:1CF70jnE
>>381
これです
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/KDL-40V1.html

>>386
6畳ワンルームです

390 :Socket774:2008/11/16(日) 14:04:36 ID:MDZnG4+6
>>388
これが女の部屋にみえるおまいは童貞

391 :Socket774:2008/11/16(日) 14:05:55 ID:gZ3Z04Fc
>>389
アンカーミスったのに答えてくれてありがとうw
これで6畳かー 部屋の使い方うまいなーーー

392 :Socket774:2008/11/16(日) 14:06:14 ID:oLefvBWO
>>372
ああ、そういえば今日は笑点だったか

393 :Socket774:2008/11/16(日) 14:06:57 ID:4OpwrRr6
>>372
一枚目の画像に写ってるカエルの時計俺と一緒ww
でもなんで緑色の方を買わなかったの?そこだけ気になる

394 :Socket774:2008/11/16(日) 14:07:30 ID:akKbRrsD
>>389
ありがとう
ゲームしたときの残像とか気になりますか?
それとパソコンに繋いだときの画像どうですか?

395 :Socket774:2008/11/16(日) 14:10:29 ID:iltM9IJm
女っぽい部屋というだけで、このレスの気持ち悪さ・・・

396 :Socket774:2008/11/16(日) 14:15:13 ID:9q3IWXcr
http://jisaku.155cm.com/src/1226812418_a1a6a56fe26896199629c90c0b19267e22f3efd5.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226812418_04cdb5ee2e9da0ac36f81429eba3d5911e564c8b.jpg

397 :Socket774:2008/11/16(日) 14:16:44 ID:gZ3Z04Fc
>>396
画面の無限ループワラタw
部屋きたねぇw

398 :Socket774:2008/11/16(日) 14:16:51 ID:Ede+N+j5
>> 396
分子模型・・・
片付けようwww

399 :Socket774:2008/11/16(日) 14:17:43 ID:FxWRi3eW
>>396
高校生?
とりあえず部屋の掃除しようぜ
あと、PCの周りをもう少し広く映してほしいな

400 :Socket774:2008/11/16(日) 14:18:05 ID:DQLyr0o3
自作する女を現実で見たことがない

401 :Socket774:2008/11/16(日) 14:18:07 ID:1CF70jnE
>>393
カエルじゃなくてネコ、カエルを買うつもりで買いにいったんだけど
ネコ版とかイヌ版とかいろいろあって
http://jisaku.155cm.com/src/1226812395_59a2ea4db17ada907e77eb6dfcfb8ead5a5ce7ab.jpg
この表情にやられたwwww

>>394
解像度1920*1080でつないでいるけど残像とか劣化とか滲みとかそういうのは気になったことはないですね
ただ解像度落として表示させると液晶なので当然滲んでくるので滲みまったくなしでゲームするのなら
高解像度でゲームできるようなパソコンが必要でしょう

402 :Socket774:2008/11/16(日) 14:19:18 ID:1CF70jnE
>>396
きたねぇwwwww

403 :Socket774:2008/11/16(日) 14:19:54 ID:lO7jk/m1
ピンボケ自重

404 :Socket774:2008/11/16(日) 14:19:56 ID:vnOBvBSK
学生の定期テスト後みたいな部屋だな

405 :Socket774:2008/11/16(日) 14:20:16 ID:nzwexwLN
画面の無限ループになるわけないだろう

406 :Socket774:2008/11/16(日) 14:22:08 ID:gZ3Z04Fc
>>405
そっか勘違いスマソ

407 :Socket774:2008/11/16(日) 14:23:29 ID:gZ3Z04Fc
パソコンラックのフレームが
ディスプレイのフレームに見えちゃったよ

408 :Socket774:2008/11/16(日) 14:25:26 ID:akKbRrsD
>>401
とても参考になりました。ありがとうございます。
早速ポチります

409 :Socket774:2008/11/16(日) 14:25:31 ID:4OpwrRr6
>>401
ば、ばかなネコだと?こいつじゃないのか?
http://jisaku.155cm.com/src/1226813054_71769dd1e3160e8c8cc7bdcaed40c72f89a642f1.jpg

410 :Socket774:2008/11/16(日) 14:26:31 ID:vnOBvBSK
>>409
カエルめんこいな!
欲しい!

411 :Socket774:2008/11/16(日) 14:28:54 ID:1CF70jnE
>>408
マテマテこういうのは個人的な感覚もあるから一度実機を見るとか
「液晶TVをパソコンのモニターとして使うすれ」をみるとかしたほうがいいぞ




412 :Socket774:2008/11/16(日) 14:30:44 ID:1CF70jnE
>>408
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1225925777/

>>409
(゚∀゚)人(゚∀゚)玉ッコナカーマ

413 :Socket774:2008/11/16(日) 14:31:35 ID:8iToFcBt
おまえらかわいすぎるよおまえら

414 :Socket774:2008/11/16(日) 14:58:04 ID:Dr5iNyFU
シャープ、液晶カルテルで罰金120億円
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/13/news060.html

おまいらの液晶ディスプレイ、液晶テレビはどのメーカー?

ディスプレイ
LG orz

テレビ
パナソニック

415 :Socket774:2008/11/16(日) 15:02:02 ID:mE4lBZ3e
ディスプレイ グリーンハウス
テレビ兼サブディスプレイ IOデータ

久々にテレビで使ったら左スピーカー逝ってやんのorz

416 :Socket774:2008/11/16(日) 15:03:07 ID:BbuATsdu
こんにちは〜

417 :Socket774:2008/11/16(日) 15:03:50 ID:sPtJYuJU
ディスプレイ ベンキュー
液晶じゃないけどプラズマ 日立

418 :Socket774:2008/11/16(日) 15:04:05 ID:8iToFcBt
便器とパナ

419 :Socket774:2008/11/16(日) 15:05:26 ID:nzwexwLN
サムスン PCTV兼用

420 :Socket774:2008/11/16(日) 15:07:34 ID:u+2CMDWR
もちろん亀山(笑)

421 :Socket774:2008/11/16(日) 15:10:31 ID:MDZnG4+6
アクオスの中身は東芝のお古(笑)
自作erなら液晶は東芝かSONY

422 :Socket774:2008/11/16(日) 15:10:38 ID:UQh0kuw0
三菱とIOと放置してあるLG

423 :Socket774:2008/11/16(日) 15:10:41 ID:ejORj1BZ
PC 三菱 LG EIZO
TV ない

424 :Socket774:2008/11/16(日) 15:11:24 ID:Os1oS8Yc
>>367
モニターオーディオのGS60です。

>>371
これも近所のホームセンターで買ったものです。
YAMAZENという名前は知りませんでした。

ちょっくら、PC用の間接照明探してきます。

425 :Socket774:2008/11/16(日) 15:22:50 ID:q0dkHkOh
>>424
GS60とGS10かー
アンプは何つかってるの?

426 :Socket774:2008/11/16(日) 15:23:23 ID:2jg3gVce
PC 三菱、便器
TV 東芝

427 :Socket774:2008/11/16(日) 15:25:37 ID:5seRm6cg
PC:DELL NANAO
TV:SHARP

428 :Socket774:2008/11/16(日) 15:28:18 ID:Gd/Y2Hgp
http://rantapallo.apina.biz/10620.gif

429 :Socket774:2008/11/16(日) 15:30:34 ID:Os1oS8Yc
>>425
GS10までは買えてないです。PC用はBR2です。
もともと、XR700+PF800のシアターセットで、フロントとセンターだけ
入れ替えた環境なので。

ウーファーとリアはそのままです。入れ替えるともう50万掛かります・・・

430 :Socket774:2008/11/16(日) 15:34:22 ID:CeWMZU9g
おじいちゃんとおばあちゃんの逮捕
ttp://picnic.to/~ami/image/r-koga.jpg

嫌ロリ逮捕される。。
ttp://picnic.to/~ami/image/suna_y.jpg

児童ポルノ冤罪
ttp://picnic.to/~ami/image/hinemosu.jpg

431 :Socket774:2008/11/16(日) 15:34:48 ID:q0dkHkOh
>>429
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・  
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

自分もいつかは5.1ch組みたいと思うがリアの置き場に超困るぜ

432 :Socket774:2008/11/16(日) 15:37:10 ID:+sRUDjb3
>>429
GSユーザーにこそ聞きたいんだが
BR2って良い?

433 :Socket774:2008/11/16(日) 15:45:07 ID:n/5sHKC7
見なきゃいいんだろうけどKEFやモニオは本スレを見ると買うのを躊躇してしまうな

434 :Socket774:2008/11/16(日) 15:46:08 ID:ezZRxn4H
>>431
勢いこんで5.1ch購入

映画とかの音の迫力に感動

毎度DVDを見る度にアンプの電源などをいれなきゃならんことに面倒くささを感じるようになる

次第に5.1chセットの使用頻度は減り結局テレビのスピーカーで音を聞くようになる←今ここ

ハードオフ

435 :Socket774:2008/11/16(日) 15:47:44 ID:iltM9IJm
>>434
なんという俺・・・

436 :Socket774:2008/11/16(日) 15:48:30 ID:q0dkHkOh
>>434
アンプに電源入れるなんて・・・常に入れっぱなしです

437 :Socket774:2008/11/16(日) 15:54:10 ID:4Znglv/9
加護ちゃんがメニエール病なんだがどう思う

438 :Socket774:2008/11/16(日) 15:55:43 ID:ohLJJ6PI
俺と同い年なのに壮絶な人生だなあと

439 :Socket774:2008/11/16(日) 15:56:52 ID:E0fIGVZ8
どうでもいいですよ

440 :Socket774:2008/11/16(日) 15:59:18 ID:ezZRxn4H
>>437
ヤフーニュースを読んできた。
「会費3万円というクリスマスイベント『SPECIAL LIVE PARTY/X'mas
感謝祭2008』も控えており・・・」

会費3万円!
謹慎してた割には復活したとたん強かに商売しとるなぁとオモタ。

441 :Socket774:2008/11/16(日) 16:00:15 ID:8sevYond
>>433
ピュア板は煽り80%で出来てるよな

442 :Socket774:2008/11/16(日) 16:02:00 ID:o4OUVBfi
>>437
どんな感じなの?


443 :Socket774:2008/11/16(日) 16:02:21 ID:Lo/BoQNL
>>434
ONKYOのTV電源とリンクするやつにすればいいんじゃない

444 :Socket774:2008/11/16(日) 16:02:28 ID:4Jt/fNuB
>>437
売れなくなって脱げばいいのにと思ってる。

445 :Socket774:2008/11/16(日) 16:04:11 ID:iltM9IJm
>>443
ただでさえ使わない物を買い換えるんですね。わかります。

446 :Socket774:2008/11/16(日) 16:05:45 ID:If1+buA6
>>434
俺の場合

勢いこんでSPDIF入力の5.1ch購入

映画とかの音の迫力に感動

TVのスピーカーに耐えられなくなり、全部アンプで聞くようになる。

各種ゲーム・PC・レコーダーと端子が足らなくなりAVアンプが欲しくなる。←今ここ

ハードオフ

447 :Socket774:2008/11/16(日) 16:07:49 ID:8Jz8b+ER
>>433
アンチの多さは製品の出来に比例する。

448 :Socket774:2008/11/16(日) 16:10:03 ID:ClMBaH/T
何でヤフオクじゃなくて、ハードオフなの?

449 :Socket774:2008/11/16(日) 16:10:49 ID:nzwexwLN
ネタにしやすいから

450 :Socket774:2008/11/16(日) 16:12:19 ID:ezZRxn4H
>>444
もっとムチムチしてる頃はかわいいと思ったが
謹慎中痩せたら興味無くなった。
おまけに男とお泊りデートとか・・・所詮は普通の女かと・・・
童貞が抱くようなガッカリさだったよw

451 :Socket774:2008/11/16(日) 16:14:10 ID:iltM9IJm
>>450
自分は童貞じゃないみたいに言うなww

452 :Socket774:2008/11/16(日) 16:15:24 ID:nzwexwLN
2chでは童貞にいたわりの心を持ってあげましょう

453 :Socket774:2008/11/16(日) 16:17:54 ID:4Jt/fNuB
俺の勝手な想像。セキレイの人はたぶんこんな感じ。
http://www.wakanakensetsu.com/blog/wp-content/uploads/f0154583_220461.jpg

454 :Socket774:2008/11/16(日) 16:18:04 ID:lOfnjhUH
>>434
俺の中の俺だ

455 :Socket774:2008/11/16(日) 16:20:39 ID:XCHu0CSx
>>437
メニエールは結構辛いですよ
めまいで歩けなくなったりするし、耳に来ることもある…
俺は顔面神経麻痺で一時期たけし状態、完治後も耳鳴りが悪化
まぁメンタルに問題有る人は色んなとこの神経に障害出やすいのは確かだな

456 :Socket774:2008/11/16(日) 16:23:00 ID:O7ceeyxB
>>453
まてっ!
オレは日本人だっ!

457 :Socket774:2008/11/16(日) 16:24:19 ID:q0dkHkOh
党員は外人だったのか・・・

458 :Socket774:2008/11/16(日) 16:35:02 ID:5T2IuPfi
党員は外国人だったのか・・・

459 :Socket774:2008/11/16(日) 16:41:36 ID:MBOGUuGV
こういうおっさん格好いいな

460 :Socket774:2008/11/16(日) 16:49:13 ID:NfvU8L3y
ブサメンは病気になり易いよな
イケメンは病気になり難いよな



461 :Socket774:2008/11/16(日) 16:49:41 ID:XHy4Hsgr
>>460
逆だと思う

462 :Socket774:2008/11/16(日) 16:52:23 ID:nzwexwLN
>>460
じゃあ俺イケメンじゃん

463 :Socket774:2008/11/16(日) 16:58:48 ID:aJMcX493
ブサメンは既に顔が病気だからな

464 :Socket774:2008/11/16(日) 16:58:53 ID:7S5Itg05
>>453
毎日新聞の外人記者思い出したw

465 :Socket774:2008/11/16(日) 17:02:27 ID:O7U/6g1p
>>463
ワロタ

466 :Socket774:2008/11/16(日) 17:04:49 ID:ClMBaH/T
>>463
ひどすぎる

467 :Socket774:2008/11/16(日) 17:05:49 ID:NfvU8L3y
でも男でよかったわ
女のブスはきついぞこれ

468 :Socket774:2008/11/16(日) 17:13:18 ID:r75PUpJc
>>463
ue

469 :Socket774:2008/11/16(日) 17:14:05 ID:r75PUpJc
ミス
>>463
泣いた

470 :Socket774:2008/11/16(日) 17:19:08 ID:d28HP4uj
カナ打ちかおまいww

471 :Socket774:2008/11/16(日) 17:22:25 ID:/iXqfDDE
キモオタ壁紙とかキモオタグッズがないけど、オレの部屋を晒していい?

472 :Socket774:2008/11/16(日) 17:23:12 ID:4IJ6i/qB
>>471
おk
まってるぜ

473 :Socket774:2008/11/16(日) 17:23:18 ID:q0dkHkOh
アレルヤwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやるじゃないのwwwwwwwwww

474 :Socket774:2008/11/16(日) 17:24:09 ID:q0dkHkOh
やべぇ凄い勢いで実況と誤爆したw
すまんw

475 :Socket774:2008/11/16(日) 17:25:39 ID:mE4lBZ3e
>>471
ばちこい

476 :Socket774:2008/11/16(日) 17:31:38 ID:u+2CMDWR
>>473
お前実況って嘘つくなよw
Vipでしょ


477 :Socket774:2008/11/16(日) 17:33:34 ID:q0dkHkOh
すまんFEZ実況という名のD鯖晒しとの誤爆だw

478 :Socket774:2008/11/16(日) 17:46:57 ID:KeDwquI9
>>324
上から音が出るやつか。
中に音がこもったりしない?

479 :Socket774:2008/11/16(日) 17:50:12 ID:Os1oS8Yc
>>432
RS1にしときゃ良かった。ってのが正直な感想です。
4万円のスピーカーとしては悪くないですが。

480 :Socket774:2008/11/16(日) 17:57:50 ID:+sRUDjb3
>>479
ですよね
スレも言われていて自分もちょうど先日聞き比べたんですが
Silverシリーズとは雲泥の差ですよね
価格以上の差というか


ありがとうございました
何か拘りがあるのかと思いましたので

481 :Socket774:2008/11/16(日) 18:00:59 ID:CeWMZU9g
【調査】 20〜30代未婚男性、クリスマス意識調査…「恋人いない」71%、うち「クリスマスまでに恋人ほしいと思わない」人は52%


・インデックスとポイントオンは共同で、20代30代未婚男性を対象に、今年のクリスマスに対する
 意識調査を実施した。
 今回の調査方法は携帯電話によるWEBアンケートで、11月6日〜11月9日の期間、「ポイントオン
 リサーチ」モニターを対象に実施した。調査モニターは、20代〜30代未婚男性500人(20代男性:
 250人/30代男性:250人)となっている。

 男性の「恋愛力」の低下が話題になっている昨今、恋愛に関する一大イベントといわれている
 クリスマスに対して、未婚男性はどういう意識を持って臨もうとしているのかを調査した。

 現在恋人がいない人が大きく過半数を越え71.2%となり、さらにその中の52.0%がクリスマスまでに
 恋人は欲しくないという結果になった。恋愛に対して必ずしも積極的でない未婚男性の傾向が見られる。



482 :Socket774:2008/11/16(日) 18:01:57 ID:CeWMZU9g
 現在恋人はいないがクリスマスまでに恋人が欲しく、告白したい意中の人がいる割合は32.2%、
 その中の61.8%は携帯のメールアドレスの交換は済んでいるとの結果が出た。携帯のメール
 アドレス交換は出会いのキッカケとなっている現状がうかがえる。また、告白したい意中の人と
 知り合った時期についての調査結果は、半年以内が40.0%、3年以上前という人は21.8%あった。
 クリスマスの予定では、現時点(約2ヵ月前)で決めている人は極めて少数であり、55.8%の人が
 予定を決めないままクリスマスを迎えようとしていることがわかった。
 以上の結果から、恋人と過ごすクリスマスには男性は消極的であり、女性がリードし、アプローチ
 していくことが重要であるのではないかと分析される。

 現在恋人がいる人のクリスマスプレゼントに関する調査結果では、プレゼントしたいものは
 アクセサリーが1位で41.0%、プレゼント購入にかける予算は1万円未満が43.1%、1万円〜2万円
 未満が35.4%という結果になった。保守的であり、堅実な傾向が見られる。
 また、クリスマスにケーキ・デザート以外で食べたいものは何かを聞いたところ、チキン、七面鳥、フ
 ライドチキンといった回答が27.0%と多数を占め、ここにもオーソドックスなスタイルを支持する傾向が
 見られた。(一部略)
 http://www.mylifenote.net/006/2030712.html

483 :Socket774:2008/11/16(日) 18:03:03 ID:mE4lBZ3e
そろそろクリスマスか。
良かった。仕事の日で。

484 :Socket774:2008/11/16(日) 18:03:51 ID:EPuColrI
>>478
主観だけど、こもったような感じはしないですね
クリアな音がでているって感じです(JAZZとかいい感じです

音量しか調整できないのでバスとかが必要ならお勧めできないかなと

ドンドンと響く感じがしないのがいいですね〜

485 :Socket774:2008/11/16(日) 18:04:05 ID:cZF1KJV1
クリスマスか
俺は一人で満足だ

486 :Socket774:2008/11/16(日) 18:04:28 ID:GCfSg5Qf
クリスマスってなに?教えてエロい人

487 :Socket774:2008/11/16(日) 18:04:37 ID:Os1oS8Yc
なんだか、メリハリがないのと、やや陰気な感じがしたので。

Before
http://jisaku.155cm.com/src/1226803952_652bb669e660d7280f443fb1b93368e20d8a2e8e.jpg

After
http://jisaku.155cm.com/src/1226825724_d54a0abf80e722cf3f16f71eb0aa612a4205e0fa.jpg

こちらの壁はちょっと照らすには物足りないような。飾りが欲しいかも。
リアルOblivionをやってる気がしなくもない。

488 :Socket774:2008/11/16(日) 18:06:04 ID:4IJ6i/qB
>>487
間接照明自体もみてみたいなぁ

489 :Socket774:2008/11/16(日) 18:07:02 ID:CiuvngfR
お断り

490 :Socket774:2008/11/16(日) 18:10:17 ID:pT6KlPA9
>>487
椅子は何を使っているのですか?

491 :Socket774:2008/11/16(日) 18:12:00 ID:VF7+mZlA
>>463
どうすれば治る?

492 :Socket774:2008/11/16(日) 18:14:36 ID:YPLl3zMS
少し前に模型板にうpしたやつです。反対側に模型机があります。
インテリアとかは考えず実用重視で

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12009.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12010.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12011.jpg

493 :Socket774:2008/11/16(日) 18:15:50 ID:1ZWBlq5j
いいなーみんな部屋広くて

494 :Socket774:2008/11/16(日) 18:18:15 ID:rJ/lJ50V
>>492
そんなにPCあって、何やってるの?

495 :Socket774:2008/11/16(日) 18:18:40 ID:gNHeMWMW
>>492
メタルラックゆがんでね?

496 :Socket774:2008/11/16(日) 18:19:03 ID:CiuvngfR
>>495
何ぞ文句あるんかい

497 :Socket774:2008/11/16(日) 18:19:15 ID:gNHeMWMW
しまったあげてしまった

498 :Socket774:2008/11/16(日) 18:20:30 ID:ruAT4n+h
>>492
STAX!PCはどう使い分けてるの?

499 :Socket774:2008/11/16(日) 18:20:44 ID:WbGCyf8o
>>492
でけー何インチ?
部屋も広そうだし羨ましい

500 :Socket774:2008/11/16(日) 18:21:26 ID:gNHeMWMW
>>495
なんだおまえは

501 :Socket774:2008/11/16(日) 18:23:52 ID:+13NGmkF
俺の部屋だって物減らせばプロジェクターだって何だって置けるんだけどね・・・物大杉orz

502 :Socket774:2008/11/16(日) 18:24:39 ID:dXU6XZ8o
自己嫌悪か?

503 :Socket774:2008/11/16(日) 18:25:47 ID:mywfGUrB
>>492
何畳へや?

504 :Socket774:2008/11/16(日) 18:27:52 ID:Os1oS8Yc
>>488
普通のスタンドライトです。
http://www.yazawa.bz/item/595/

デフォルトだと40Wミニレフで電気をバカ食いするので、
電球型蛍光灯に変えてます。

蛍光灯がそのままだと、はみ出るので枠をアルミホイルで延長してます。
非常にダサいことになってますが、どうせ見えないので。

505 :Socket774:2008/11/16(日) 18:27:57 ID:q0dkHkOh
>>492
ほんと実用性重視というかなんというかw
PJは何使ってるの?

506 :Socket774:2008/11/16(日) 18:29:09 ID:X9I5nfuH
>>492
PCは多いけどその他の物は少ないね
ドールkwsk

507 :Socket774:2008/11/16(日) 18:29:21 ID:Os1oS8Yc
>>490
これもエレコムかサンワサプライです。
ごく普通の黒色のOAチェアだと思います。

>>492
スクリーンがいいですねえ。
暗幕といい、相当なこだわりを感じます。

508 :Socket774:2008/11/16(日) 18:31:35 ID:rChgHYwQ
>>492
デスクはニトリのデスク?
俺も昨日色違いの買ってきた

509 :Socket774:2008/11/16(日) 18:34:03 ID:V5hdiUuy
ど、どうしてこんなに安いんですか!?

510 :Socket774:2008/11/16(日) 18:41:40 ID:ppZIgeP1
ロールスクリーンはエアコンの風とかで揺れるのと、シワができるので映像がボケる
実用上はあまり問題ないんだろうけど

511 :Socket774:2008/11/16(日) 18:43:10 ID:1lo8+3ge
間接照明だといい感じに見えるが、普通に電気つけたらしょぼくてワロタwww
わざわざ間接照明とかでうpしなくていいよw

512 :Socket774:2008/11/16(日) 18:48:27 ID:H2kVMrCD
広い部屋に引っ越したいけど
なんか暖房代かさみそうなイメージ

513 :Socket774:2008/11/16(日) 18:52:52 ID:ezZRxn4H
>>512
広い部屋ったって
6畳間から急に30畳へ引っ越すわけでもアルマーニ。
暖房代なんてさして変わらん。

514 :Socket774:2008/11/16(日) 18:55:22 ID:v0m3YHa/
>>492
でかいスクリーンかっけえ

515 :Socket774:2008/11/16(日) 18:57:39 ID:CiuvngfR
30畳なんてあってもすかすかな空間ができそうで家具代がかかりそうだ

516 :Socket774:2008/11/16(日) 18:58:12 ID:Cz8nH3R7
>>512
うちは20帖弱の部屋に20帖用の200Vのエアコン使ってるけど、冬場で電気代全部で30000円ぐらい。
でも足元がどうもなんで、やっぱりシーリングファンが欲しい。

ちなみに夏場は15000円ぐらい。
東海地方。

517 :Socket774:2008/11/16(日) 18:58:24 ID:iltM9IJm
そっかぁ30畳かぁ
広いな

518 :516:2008/11/16(日) 18:59:51 ID:Cz8nH3R7
帖×→畳

519 :Socket774:2008/11/16(日) 19:00:14 ID:yWU5Gzh8
30畳って道場かよ

520 :Socket774:2008/11/16(日) 19:00:22 ID:qo77N83W
>226
えらい年代もののプリメインだな、親父のお下がりか?
つか、よく使えてるな

521 :Socket774:2008/11/16(日) 19:00:35 ID:MBOGUuGV
一人で10畳以上は寂しくて死にそう

522 :Socket774:2008/11/16(日) 19:00:50 ID:ezZRxn4H
>>514
かっけえけどスピーカーのサイズがスクリーンのサイズに追いついてなさそう。

523 :Socket774:2008/11/16(日) 19:10:36 ID:0JiOXSm9
>>492
物持ちいいね。
俺もそのサブウーハー中学の時から使い続けてる。


524 :Socket774:2008/11/16(日) 19:17:37 ID:YPLl3zMS
>>494
ファイル鯖、バックアップ&焼き焼き、Linux鯖&遊び用、メイン
>>495
メタルラックじゃなくて机の脚が垂直じゃないみたい
>>498
STAXの一番安いやつだけど、俺の糞耳にはこれで十分なようだ
>>499
120inch、もっと大きいのでもいけたけど、見づらくなりそうだったんで
>>503
16畳ぐらい
>>505
EPSONのEMP-TW10H、球の寿命が来たら買い換える予定

525 :Socket774:2008/11/16(日) 19:19:21 ID:ppZIgeP1
プロジェクターは安くなったから個人で持ってる人も多いだろうな
スクリーン無くても壁に映せば見えるんで、スクリーンは不要といえなくもない
スクリーンの大きさに比例して映像は暗くなるから注意しないとね

526 :Socket774:2008/11/16(日) 19:19:40 ID:pT6KlPA9
16畳?!スゲー!!!!

527 :Socket774:2008/11/16(日) 19:19:47 ID:YPLl3zMS
>>506
PC机の反対側が模型机でカオスw その他の荷物は倉庫部屋、人形はボークスのMSDです
>>507
アニメ見てる時間が長いので、視界にスクリーン以外は出来るだけ暗くしました
>>508
一応コクヨのやつ
>>520
親父からもらいました、解像感は低いけどヘッドホンアンプとしてもなかなか良いよ
>>522
そうかも知れない、映画とかはサブウーファーががんばってくれてる
>>523
基本使いつぶすタイプなんで、他のも10年弱使ってたりする

いろいろレスありがとう

528 :Socket774:2008/11/16(日) 19:20:28 ID:F8G1CPMB
Linux鯖って何に使ってるの?

529 :Socket774:2008/11/16(日) 19:21:12 ID:F8G1CPMB
>>527
年収と年齢と独身か教えてくれ

530 :Socket774:2008/11/16(日) 19:24:07 ID:CiuvngfR
>>529
年収120万
年齢31
独身

531 :Socket774:2008/11/16(日) 19:24:56 ID:ohLJJ6PI
>>529
収入なし
23才
独身

532 :Socket774:2008/11/16(日) 19:26:12 ID:CeWMZU9g
322 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 16:08:01 ID:h0JaoD090
407 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2008/11/16(日) 16:01:35 ID:50pggfGd0
残念ながら救急車にのった武豊が差しきってる
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/331524.jpg


384 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 16:12:21 ID:bVwDxAig0
>>322
第33回エリザベス女王杯(3歳上牝、GI・芝2200m)

1 救急車        武豊
2 ポルトフィーノ    ----
3 リトルアマポーラ  ルメール
4 カワカミプリンセス 西浦勝一
3 13 ベッラレイア   平田修





http://www.nicovideo.jp/watch/sm5263679

533 :Socket774:2008/11/16(日) 19:26:29 ID:V44C21IW
>>531
NEEEEEEEEEEEEEEET

534 :Socket774:2008/11/16(日) 19:27:50 ID:ppZIgeP1
最近のプロジェクターはリアル表示でどこらへんまで対応してるんだろ?
液晶パネルでWUXGAに対応してるプロジェクターがあるなら、10万のワイド液晶を買うより安いのかもわからんね

535 :Socket774:2008/11/16(日) 19:29:25 ID:YPLl3zMS
>>528
Webとかmailとかftpとか、なくても全然困らないけど、ここの住人なら分かってくれるだろうw
ただ、今は動いていない
>>529
年収は400万ぐらいなのかな?年は27才で、もちろん独身w
ついカッとなって家を買いました、周りからはかなり変わり者扱い

536 :Socket774:2008/11/16(日) 19:31:05 ID:1ZWBlq5j
ドームハウス欲しいなあ

537 :Socket774:2008/11/16(日) 19:31:55 ID:pT6KlPA9
>>535
持ち家!?sugeeeeeeeeeeeeeeee!!!

538 :Socket774:2008/11/16(日) 19:32:35 ID:gh2rnHir
カッとなって家買うとか・・・すげぇ
年収250万、23の自分にはできん芸当だ。

539 :Socket774:2008/11/16(日) 19:33:39 ID:NfvU8L3y
家建て直したい
こんなカビだらけの風呂、雨漏り。
もう嫌だorz

540 :Socket774:2008/11/16(日) 19:34:03 ID:tDa87IcK
けど20代で買うのってもう珍しくも何とも無い気が

541 :Socket774:2008/11/16(日) 19:35:18 ID:bg5Z3xsN
20台前半ならすごいと思うが
20代後半ならそうでもなくね?

542 :Socket774:2008/11/16(日) 19:36:51 ID:0umI8ZKM
35年もローン払い続けられないよ…orz

543 :Socket774:2008/11/16(日) 19:39:03 ID:Ig3ru9Na
家とか…2〜3年で転勤してる俺には夢のまた夢だ
ま、貯金もないからどっちにしても無理だけど

544 :Socket774:2008/11/16(日) 19:39:39 ID:s+9MFgHa
>>541
職種によると思う。
民間だったら後々首吊りコースが待っている確立が高いけど、公務員コースなら安泰。

545 :Socket774:2008/11/16(日) 19:40:44 ID:ouMOtsU5
>>543
転勤は自分で家とか借りるから全部自己負担なんだよね?
そうすると貯金なんてできないよなぁ。

546 :Socket774:2008/11/16(日) 19:41:19 ID:7fUeMBel
>>396
NECのキーボードだな。
デザインから見て、2003年ごろか。一番使いやすかった時期だな。
このボタン配列のリアフォかHHK出てくれねーかな。5万でも買うのに。

547 :Socket774:2008/11/16(日) 19:41:58 ID:IgUcwuMv
今、多くの人が収入増えないのにローンの返済額増えて困ってるってテレビでやってた。

548 :Socket774:2008/11/16(日) 19:44:11 ID:XyfdksMC
ワロスwww


Core i7の製品説明に多くの人が集まる、ただし購入は見送り?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081115/etc_intel7_tzdpr.html
>ちなみに、猪狩氏から観客に向けて「Core i7を買ってもいい人は?」という質問があったが、
>その場の観客は誰も手を挙げず、周囲のスタッフが苦笑する場面も見られた。

特価セール&オークションも盛況、PT1も目玉
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081115/etc_intel7_auction.html
>中には、「開店前に並んだ人の多くはCore i7ではなく、特価品を購入していった」
>(T-ZONE. PC DIY SHOP)という深夜販売ならではの珍事もあったようだ。

真夜中のアキバに400人:“黒いの”が売れた「Core i7」深夜販売イベント
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/16/news004.html

>店員氏は「予想以上に集まっていただいてうれしいです。だけど、半数以上の人が
>HDDやグラフィックスカードなどの特価品目当てなので、Core i7が売れるのがちょっと心配です」という。
>同店の行列の先頭にいた男性も「目当てはCore i7? いえ、7000円の1TバイトHDDです」と明言している。

>実際、深夜販売イベントは主役パーツに目もくれず、特価品に狙いを絞る人が少なからずいるのだ。
>今回も「PhenomやAthlon X2が意外と好調に売れています!」とのコメントを2店舗で聞いた。

549 :Socket774:2008/11/16(日) 19:44:31 ID:ksQ6OlXd
俺はマンション欲しいな・・・な〜んて

550 :Socket774:2008/11/16(日) 19:45:13 ID:16LYTTQa
>>535
すげーな。。
俺も同い年で年収もう少し少ないくらいorz
一人身なのになんでか親に家を建てろとせがまれている・・・

551 :Socket774:2008/11/16(日) 19:45:37 ID:NfvU8L3y
これからますます
超貧乏と超金持ちしかいなくなるんだよな?

552 :Socket774:2008/11/16(日) 19:55:23 ID:ty/dYyFt
初晒し
何も考えずただ置いただけの部屋ですけど。
カッコイー部屋の人うらやましいな。


全体
http://jisaku.155cm.com/src/1226832696_99c0940f877c697d499987967e544989002478e9.jpg

http://jisaku.155cm.com/src/1226832696_7cd9cbce6d400f3e8d14f9c7092032d278211470.jpg
棚下部
http://jisaku.155cm.com/src/1226832696_a1cd365b28e81529f8ba0a65d7b8b24d20496d7b.jpg
棚上部
http://jisaku.155cm.com/src/1226832696_6405c1b352835197d776b40340c2f82ab6195bbd.jpg
TV
http://jisaku.155cm.com/src/1226832696_6e81f75f0aa57436f127bfd0aa09918573fc7b21.jpg

553 :Socket774:2008/11/16(日) 19:55:41 ID:Os1oS8Yc
>>535
俺はあなたより、ほんのちょっとだけ年下です。
年収は…早く帰りたいです。500に突入しなくていいので。

さすがに家までは…

554 :Socket774:2008/11/16(日) 19:57:21 ID:Y5WyWqYk
24才
年収330万だけど、金ない。
転勤多いし出張も多いし、貧乏人だわ。
彼女には以外と給料安いんだね・・・って言われるし。

でも(・ε・)キニシナイ!!
就職できただけで満足だわ。

555 :Socket774:2008/11/16(日) 19:58:28 ID:v0m3YHa/
自己紹介するなら部屋晒してよ

556 :Socket774:2008/11/16(日) 19:58:50 ID:SM/184zC
>>552
いいねこの配置 実況しやすそうだ

557 :Socket774:2008/11/16(日) 19:59:30 ID:IgUcwuMv
メタルラックにBenQの液晶、フィギュアにAntecのケース、ヘッドホン
晒し板のレギュレーションはクリアしているようです。

558 :Socket774:2008/11/16(日) 19:59:36 ID:l4eg0ORv
>>552
マウスの前にある時計なかーま

559 :Socket774:2008/11/16(日) 20:01:44 ID:7S5Itg05
>>552
実況部屋って感じだね。
にしても何故かんなぎw

560 :Socket774:2008/11/16(日) 20:02:09 ID:16LYTTQa
>>552
アームkwsk

561 :Socket774:2008/11/16(日) 20:03:02 ID:ty/dYyFt
>>557
そんなレギュレーションあるのかw

>>何か映しておかなきゃいけないかと思って、昨晩エンコしたファイルのチェックをかねてw

562 :Socket774:2008/11/16(日) 20:05:09 ID:Y3EZwbWS
>>554
死ねよ貧乏人

563 :Socket774:2008/11/16(日) 20:05:12 ID:i/3Cv349
開走直後、騎乗の武豊が落馬
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226818827290.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226818853409.jpg

大外の大外から突如現れるポルトフィーノ
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226818082630.jpg

武豊とのデッドヒート
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader843844.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/331539.jpg

キッチリ差して異業の空馬一着
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226818089124.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226818601706.jpg

栄光のウイニングラン
http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1226817919911.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5263679
                      一二 (゚ω゚ )←1着 ポルトフィーノ
                    一二  /    \    (空馬)
                   一二((⊂ /)   ノ\つ))
                     一二  (_⌒ヽ
                      一二  丶 ヘ |
                       一二  ノノ J

564 :Socket774:2008/11/16(日) 20:08:46 ID:MDZnG4+6
やっぱりこのスレはエリートが多いね
独身ばっかだけど

565 :Socket774:2008/11/16(日) 20:09:16 ID:NfvU8L3y
>>562
心の貧乏人乙

566 :Socket774:2008/11/16(日) 20:09:24 ID:ty/dYyFt
>>560
モニタ
ttp://www.thanko.jp/lcdarm/marmgus18s.html
キーボード
ttp://www.everg.co.jp/web1/web1contents/57606/57606.html

どっちも安物だけど。キーボードの方は使いにくい。ケチらなければよかった。

567 :Socket774:2008/11/16(日) 20:10:04 ID:lyqmDBue
エリートじゃねえ…
スーパーエリートだぜ?

568 :Socket774:2008/11/16(日) 20:12:55 ID:vP8+Z9BQ
みんな年収は、手取りべースで言っているのか?
それとも、支給額(一般的に年収はこちらを指す)か?

569 :Socket774:2008/11/16(日) 20:14:33 ID:uJVCXfwP
>>552
リアル8巻がなぜ2冊・・・

570 :Socket774:2008/11/16(日) 20:15:38 ID:oLefvBWO
ベジータが多いんだよな

571 :Socket774:2008/11/16(日) 20:17:18 ID:F8G1CPMB
>>552
うんこ液晶キター

572 :Socket774:2008/11/16(日) 20:17:53 ID:Lo/BoQNL
>>568
年収で手取り予想できるから、普通は後者

573 :Socket774:2008/11/16(日) 20:20:21 ID:16LYTTQa
>>566
サンキュー。
ボーナス入ったらワイド液晶とアーム買おう。

574 :Socket774:2008/11/16(日) 20:21:21 ID:MDZnG4+6
エリートでもアニメみたりゲームしたりするんだ
そろそろ卒業しようかと思っていたけど
やっぱりやめた永久に卒業しないことにした

575 :Socket774:2008/11/16(日) 20:24:23 ID:lO7jk/m1
>>574
そういう考え持つと人生つまらなくなっちゃうぞw

576 :Socket774:2008/11/16(日) 20:27:11 ID:oSFC15r1
>>552
テレビ新しいレグザか
何インチ?

577 :Socket774:2008/11/16(日) 20:30:10 ID:ksQ6OlXd
>>574
素晴らしい選択だと思う
ここの誰がお前さんを否定しようが、俺はお前さんを応援する!

つか、エリートで無くても無趣味な社会人なら
部屋なんざこのスレの皆が思う「素敵なお部屋」になる訳だが・・・

578 :Socket774:2008/11/16(日) 20:30:13 ID:CeWMZU9g
http://www.vipper.org/vip993301.jpg

岡田武史=おまいら?

579 :Socket774:2008/11/16(日) 20:33:09 ID:QXomR4dx
>>578
試合中に○液をかける?

580 :Socket774:2008/11/16(日) 20:35:20 ID:ty/dYyFt
>>576
37インチ。
型は1つ前でZV500です。

>>569
コンビニで買ったの忘れて尼で注文しちゃった。
よくあるよね。コミックの重複ってw

581 :Socket774:2008/11/16(日) 20:36:48 ID:q0dkHkOh
俺もついこのまえかん●ぎ5巻を重複させてしまった

582 :Socket774:2008/11/16(日) 20:38:28 ID:iltM9IJm
>>578
自分の坊主頭時代の免許証と比べても負けるヤツがいない。
>>579
ネタだと思ったらホントに書いてあってワロr・・・引いた。

583 :Socket774:2008/11/16(日) 20:38:51 ID:CiuvngfR
電車の中で読むために漫画かう俺からしたら重複はありえない
いや忘れないだけなんだけどな

584 :Socket774:2008/11/16(日) 20:40:31 ID:MDZnG4+6
>>582
どうみてもコラだろw

585 :Socket774:2008/11/16(日) 20:40:32 ID:1ZWBlq5j
>>578
コラじゃねーか

586 :Socket774:2008/11/16(日) 20:41:10 ID:MlKx+61a
そういえばあしたはげつようびか??

587 :Socket774:2008/11/16(日) 20:42:36 ID:CeWMZU9g
                         .. .. ,.. ,.
                        :(;゛゜ω゜`):
                        :(´`つo:..
                        し'、ソ:
 
              ∧_∧ m
          f⌒`ー,←‐ー、 )(' .〉
          k i^ V   , ヽ/ /
          「ヌ /、,  /゛\_ノ ← 月曜日
          ゛´( 永 .,ソ
           `y´ 人   レ
   ↓火曜日  / ,∧ )
    ∧∧    / ,ツ,ィ一'
   ノ⌒ヽ)   .「 y´^      ∧∧
  ( ( ,勹   じ'        イー、) ← 水曜日
  r'r'ノ  `   ↓木曜日  /  ,へ
  レメ      ∧∧     ( t ハ \
        f⌒⌒k,)     ,从 ノ
 ↓金曜日 ,「,「 r'ヽ\,    [ノ[ノ
   ∧∧ ,[/[/´ ∧∧
  ノ⌒ヽ)   ,厂/⌒ヽ)     .∧∧
 ( ( ノヽ_   ( ( 之,    /ソ⌒ヽ)
 _ノノ>      rノノ   ∧∧ ( ( く
 レ^´ ∧∧  L(´   ノ⌒ヽ) `>)

588 :Socket774:2008/11/16(日) 20:44:13 ID:MDZnG4+6
大学4年生の僕は週2コマだお
おまいらお勤めご苦労さんだお

589 :Socket774:2008/11/16(日) 20:45:13 ID:4ihWVfz5
>>588
三流大生乙

590 :Socket774:2008/11/16(日) 20:45:36 ID:uJVCXfwP
俺はFW早野宏に期待している

591 :Socket774:2008/11/16(日) 20:55:56 ID:O7ceeyxB
お・おれボーナスが出たらD-TK10買うんダナ

592 :Socket774:2008/11/16(日) 20:56:31 ID:O7ceeyxB
ONKYOスレと間違えた。
ごめん

593 :Socket774:2008/11/16(日) 20:58:08 ID:rVfaLgR1
>>580
レグザってゲームやってて遅延とか気にならない?

594 :Socket774:2008/11/16(日) 20:58:38 ID:CiuvngfR
あくオスよりはぜんぜんいいよ

595 :Socket774:2008/11/16(日) 20:59:00 ID:q0dkHkOh
党員やっぱり押さえられないかwwwボーナス見込んでもう買っちゃえよww

596 :Socket774:2008/11/16(日) 21:02:05 ID:gnM4PW/L
>>552
ガラスの机でアーム使って問題ない?

597 :Socket774:2008/11/16(日) 21:03:45 ID:MlKx+61a
>>552
トキカケとCLANNADナカーマ

598 :Socket774:2008/11/16(日) 21:04:03 ID:S30jGPgo
党員はやっぱONKYOスレにもいたのか
買うことは無いが面白いから俺もONKYOスレ見てる

599 :Socket774:2008/11/16(日) 21:10:24 ID:CeWMZU9g
http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1225342766_0070.jpg

600 :Socket774:2008/11/16(日) 21:11:50 ID:WbGCyf8o
既出
お前なんでこのスレに居るの?

601 :Socket774:2008/11/16(日) 21:12:36 ID:l4eg0ORv
>>593
Z3500の俺だが。
ゲームで遅延が気になったことはないが、
HDMIでPCを接続したら、マウス動かすだけで遅延がハッキリと判った。
ゲームモードにすると遅延は感じなくなった。

602 :Socket774:2008/11/16(日) 21:14:33 ID:O7ceeyxB
>>595
今日、川淀で視聴したら欲しくなったw
だけど、ボーナスがどのくらい出るかまだ確定していないんだorz
だから、冒険はできないw
>>598
自分も面白いからあのスレにいます。

603 :Socket774:2008/11/16(日) 21:14:38 ID:ty/dYyFt
>>593
ゲームしないからわからない。
アニメ見る分には問題ないので。

604 :Socket774:2008/11/16(日) 21:15:35 ID:+13NGmkF
はーい皆さーんご近所の皆さーん!まーた!月曜日の嫌がらせが始まりましたよー!
自分に、却下!された事に対して、いーまだーに根に持って!まーた、悪質な嫌がらせ初めてまーす!

605 :Socket774:2008/11/16(日) 21:17:48 ID:YkEqRCmw
ブラビアが結局一番

606 :Socket774:2008/11/16(日) 21:20:30 ID:1jQowVnG
ブラビアはねーよw

607 :Socket774:2008/11/16(日) 21:21:42 ID:016V7NN+
IYHスレにセキレイの人きてるなー
てかもともと住人かw

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 53IYH
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226770775/

608 :Socket774:2008/11/16(日) 21:23:12 ID:CiuvngfR
とか言うのがアクオスなんてかっちゃって自己満足のために他者製品をまぶす奴

609 :Socket774:2008/11/16(日) 21:23:45 ID:ty/dYyFt
>>596
ガラスの下に板はさんでるので問題ないよ。

610 :Socket774:2008/11/16(日) 21:23:54 ID:O7ceeyxB
>>607
それ載せたの自分じゃないw
だれだっw

611 :Socket774:2008/11/16(日) 21:25:50 ID:YkEqRCmw
http://thumb2.imgup.org/file/iup731429.jpg

612 :Socket774:2008/11/16(日) 21:29:17 ID:1jQowVnG
>>608
とりあえずおまえがアクオス安置なのはわかった
pgr

613 :Socket774:2008/11/16(日) 21:30:00 ID:ezZRxn4H
>>596>>609
一概に「問題ないよ。」というのはいかがなものか。
ガラスの厚みと重さによっては
アームと液晶の重さにガラスが耐え切れずに
バリっと逝く可能性も否定できんと思うが。



614 :Socket774:2008/11/16(日) 21:36:41 ID:Q9ANNYrp
液晶TVをPCモニタに使ったら電気代嵩むんじゃないのか

615 :Socket774:2008/11/16(日) 21:38:32 ID:s4uKGTrI
テレビは去年の冬、居間用にブラビアの40W5000買ったなー
夏にはアクオスのLC-32DS1R買ってたんだけど。
自室用だと32しか置けないから…といいつつWUXGAモニタは24インチ1枚と22インチ3枚ある体たらくだ

616 :Socket774:2008/11/16(日) 21:38:49 ID:ty/dYyFt
>>613
そだね。
じゃ、ウチの環境(ガラス5mm、液晶7キロ)では問題ないよ。

617 :Socket774:2008/11/16(日) 21:40:01 ID:CiuvngfR
>>616
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

618 :Socket774:2008/11/16(日) 21:40:07 ID:iCHWMjMR
完全自作機じゃないですけど
モニターを縦置きにしたらすっげー便利になった
寝室のサブ機だけどメイン機より使いやすいですw

http://jisaku.155cm.com/src/1226839100_79bba61a536659889c5808ec21f0416da0365b27.jpg

619 :Socket774:2008/11/16(日) 21:40:47 ID:597MDlMP
>>611
アンニュイw

620 :Socket774:2008/11/16(日) 21:42:12 ID:phqwl2Zg
なんだ皆ずいぶんとブルジョワな話をしてるんだなぁ
俺なんかクリスマス用装飾電球が割れてたからスペアと交換作業なんて地味な事やってるのに…

621 :Socket774:2008/11/16(日) 21:46:38 ID:6fEjiH8y
>580
漏れもZV500ホスィ・・・お店に展示品じゃなく在庫であればなぁ。


622 :Socket774:2008/11/16(日) 21:47:54 ID:016V7NN+
>>610
バロッシュwwww
まじか転載されてやんの−m9(^Д^)プギャー


623 :Socket774:2008/11/16(日) 21:55:32 ID:vmOptrn8
>>618
そのHPの泣く子も黙るダウソ鯖ってエアフロー良いの?

624 :Socket774:2008/11/16(日) 21:56:49 ID:339gFEve
1年ぐらいぶり晒し
冬のボーナスで新マシンとモニタ買う予定!

http://jisaku.155cm.com/src/1226839873_8796ffacf7aca2b55eb9a45bcf18305fc9d39627.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226839873_959118ccfb0766b7828b6169a01f5ddc655142a7.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226839873_040b70796d605b8bcd886e53b95fa0d8225dc41f.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226839873_5f36503454f43e7dc7c70140797af845bf997d41.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226839873_7d81ce7686530387a51e21ffbb978672b7c22872.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226839873_f63fb6f63cdbf33b8dd49679f2e14d6ee9c545c4.jpg


625 :Socket774:2008/11/16(日) 21:57:59 ID:mE4lBZ3e
>>624
こいつはまた、凄いベイスターズファンだな

626 :Socket774:2008/11/16(日) 22:00:19 ID:1jQowVnG
>>624
モニタ何?

627 :Socket774:2008/11/16(日) 22:00:23 ID:NfvU8L3y
>>624
めっちゃ青い

628 :Socket774:2008/11/16(日) 22:00:45 ID:1ZWBlq5j
ベイスターズw

629 :Socket774:2008/11/16(日) 22:01:39 ID:pbKBWf0P
DELLきんもーっ☆

630 :Socket774:2008/11/16(日) 22:01:46 ID:ezZRxn4H
このスレの住人の部屋が晒されると
さりげなくダンベル写ってる率高いよなw

でも部屋全体のヲタ度を踏まえると
勢いで買っては見たものの
体なんか鍛えた事が無い・・・に1000ダンベル

631 :Socket774:2008/11/16(日) 22:02:26 ID:1jQowVnG
TN液晶を危機として使ってるやつの気が知れない
色変わってても気にしないの?

632 :Socket774:2008/11/16(日) 22:02:28 ID:X9I5nfuH
>>624
武装神姫多いな〜メカ少女好き?

633 :Socket774:2008/11/16(日) 22:02:57 ID:bI5AMYd8
>>624
壁の絵kwsk
あと棚の写真がもっと見たい

634 :Socket774:2008/11/16(日) 22:03:05 ID:bg5Z3xsN
たしかに青いな
病的に青い

635 :Socket774:2008/11/16(日) 22:03:16 ID:SJMiNXWM
>>624
青箱以外のティッシュはどうするんですか?ww

636 :Socket774:2008/11/16(日) 22:03:26 ID:1c/Ncrju
>>624
机kwks

637 :Socket774:2008/11/16(日) 22:03:47 ID:1Rg52z7s
>>624
捕鯨反対?

638 :Socket774:2008/11/16(日) 22:06:41 ID:iCHWMjMR
>>623
中身はごく普通の自作機と同じです
それに比較的強力なケースファンがついてます
自分みたいにPCで使う人はうるさいので静音ファンに
替えている人が多いと思います

639 :Socket774:2008/11/16(日) 22:14:18 ID:low8rNZS
>>552
亀だけどまだいるかな
そのモニタアームに7キロのモニタつけて垂れたりしない?
26インチをアーム化したいんだけどなかなかいいのが見当たらなくて

640 :Socket774:2008/11/16(日) 22:17:16 ID:q0dkHkOh
>>624
すげぇ真っ青だぜ・・・部屋に居るだけで精神的にやられそうだww

641 :Socket774:2008/11/16(日) 22:17:49 ID:ty/dYyFt
>>639
硬めに閉めれば大丈夫だよ。
ちなみに7キロってのは足つき重量なので、足はずすともう少し軽いけど。

>>630
毎日アニメ見ながらダンベルしてるぞ。
腕だけ鍛えても意味無いんだけどなw

642 :Socket774:2008/11/16(日) 22:18:22 ID:q0dkHkOh
ちょっと俺もダンベル買ってくる

643 :Socket774:2008/11/16(日) 22:31:10 ID:s4uKGTrI
アニメダイエットってダンベルじゃなくて踏み台昇降じゃなかったっけ

644 :Socket774:2008/11/16(日) 22:34:40 ID:2c4QnnFu
>>624
俺も棚の写真みたいな。
その棚は備え付け?

645 :Socket774:2008/11/16(日) 22:37:54 ID:mkDczAq7
>>624
バイクはヤマハ派だろ?

646 :Socket774:2008/11/16(日) 22:38:52 ID:lO7jk/m1
PSPナカーマ

647 :Socket774:2008/11/16(日) 22:40:11 ID:jhIW/P/y
>>624
モノクロブーブーカワイス

648 :Socket774:2008/11/16(日) 22:44:15 ID:uqoW3rxw
みんな次のボーナスで何買うの?

俺はスピーカーを変えたいな
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/series/325-sys/index.html

今これを使ってるんだが中古オーディオ屋で14500円にしかならんと言われた
フロントの1本分にもならんのか・・・
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/series/125-sys/index.html

649 :624:2008/11/16(日) 22:47:09 ID:339gFEve
意外にレス多くてびっくり

>青い
青きちがいは自覚しております
どう見ても病気です本当にあr

>モニタ
2007FPbです
購入当時、値段的に考えて2枚買える1600x1200が
これしか無かったので。
嬉々として使ってるわけじゃないけど
TNでもそんなに気にならないなー

>ダンベル
ちゃんとしたトレーニングはしてないけど、
アニメ見たり音楽聴きながら遊んでる程度です

>632 メカ娘
http://jisaku.155cm.com/src/1226842634_d5fc540690661ebbc5b6c0887879f15fe795bf0d.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1226842634_62e8f27685990c912f5b47fe05435c2c248726bf.jpg
かなり大好物ですw

>633 ミク
http://jisaku.155cm.com/src/1226842634_21de5664ed9a657acdd8fcab4cd23b41a8cdf088.jpg
DTMとかやらないのにIYHした雑誌の付録です

>636 机
中古のオフィスデスクです
安い割にやたら頑丈で満足してます
詳細探してるんですが見つからない・・・

>637
必要な捕鯨なら問題ないでしょ


650 :Socket774:2008/11/16(日) 22:49:27 ID:ezZRxn4H
>>648
>みんな次のボーナスで何買うの?
幸せそうで裏山視す。
こちとら棒茄子なんぞ出ない
不景気の中、仕事にありつけただけありがたいと思っている転職組新入社員の冬。

651 :Socket774:2008/11/16(日) 22:49:58 ID:X9I5nfuH
>>648
全部セットの買取金額って事?
中古オーディオ屋なんて安く買い叩くだけなんだから1回ヤフオクに出してみたら?
とりあえずは今の部屋を晒してみようか

652 :Socket774:2008/11/16(日) 22:52:51 ID:lKvvmYz6
ボーナスかぁ
ほんとはテレビ欲しいけど、また今年もPCモニターで紅白を見ることになりそうだ
まぁ紅白は見ないけどさ

653 :Socket774:2008/11/16(日) 22:55:19 ID:X9I5nfuH
>>649
アイマス、東方、初音ミク…これはエリートニコ厨の予感w
さらにメカ娘とか趣味被り過ぎでワラタ
そこでだ、昔しろクロという評判のよろしくないエロゲがあってな…

654 :Socket774:2008/11/16(日) 22:59:38 ID:s4uKGTrI
>>651
ヤフオクでもこの価格帯だと微妙だろ
定価ベースで7万って事は新品は7がけの実売5万程度な訳で
2万行けばいいほうじゃね?

655 :Socket774:2008/11/16(日) 22:59:40 ID:4qQuD2uy
>>648
セット価格がこの値段なら、そんなモンだと思うけどねぇ

656 :Socket774:2008/11/16(日) 22:59:50 ID:EUHIgu35
>>648
ABCだけほしい 1.5万で

657 :Socket774:2008/11/16(日) 22:59:54 ID:xT8HwsXK
>>578
直志がいるのには誰も突っ込まないの?w

西野とも同期なんだな。岡ちゃんって。



658 :Socket774:2008/11/16(日) 23:01:02 ID:1jQowVnG
だれかTN買いの背中押してくれないかな
ニートなのに8万する液晶買っちゃいそうだよ

659 :Socket774:2008/11/16(日) 23:02:58 ID:c5wDqwKH
>>658
8万でTNの24インチか26インチを2枚買えるぜ?

660 :Socket774:2008/11/16(日) 23:03:44 ID:uqoW3rxw
>>650
気を悪くしたのならごめんね
俺も転職新入社員だよ

オヤジの借金を何百万も払って それが終わってやっと転職できたんだ
自分にちょっと ご褒美ぐらいあってもいいよね

>>651
そうそうセットで
何スレか前にさらしたし もうちょっと整理したら
ビフォーアフターでさらすわ

>>652
テレビは再就職きまった次の日にニート積立金ぜんぶ引き出して買ったw

661 :Socket774:2008/11/16(日) 23:06:30 ID:NKlcW8f6
>>660
フロントにお金つぎ込んで
リアはお古を利用するんでいいんじゃね?

662 :Socket774:2008/11/16(日) 23:08:45 ID:bg5Z3xsN
8万のTNってなんだよ

663 :Socket774:2008/11/16(日) 23:09:39 ID:oMcNdinU
知恵遅れ乙

664 :624:2008/11/16(日) 23:10:12 ID:339gFEve
>636 机
詳細めっけました
http://item.plus.co.jp/search_2008/DispDetail.do?itemID=t000100000422&volumeName=00018&sv10=&searchDataStrings=&sv1=&sv2=&sv3=&sv4=&sv5=&sv6=&sv7=&sv8=&sv9=
http://www.raku1.co.jp/d/7198.html

>644 棚
備え付けでありますサー
横板の位置を変えられるタイプ

>645 バイク
残念、SUZUKIです

>646 PSP
ナカーマ♪

>647 ブーブー
かわゆいです><

>653
アイマス東方はニコ以前からだったりするけど
エリートニコ厨であることは否定しませんw
しろクロぐぐってみたけどパッケは良いですねパッケは

665 :Socket774:2008/11/16(日) 23:10:45 ID:Cn+Faqys
ナナオ辺りじゃね?<8万のTN

666 :Socket774:2008/11/16(日) 23:12:34 ID:7gA1ssqz
>>664
呑んでる?

667 :Socket774:2008/11/16(日) 23:13:09 ID:uqoW3rxw
>>651
>>655
そうか・・やはり妥当な金額なのか

>>661
おお その発想はなかったわ
ちょうど>>656が後ろばっかり欲しそうだし
今のフロントをリア用にしようかなw

>>656
まだいる?年をまたぐかもしれんが
2.3.4だけでよければ10kでいいよ
本気ならレスくれ 捨てアドさらすわ

668 :Socket774:2008/11/16(日) 23:13:39 ID:Cn+Faqys
あっ、すまん。
ニートなのに8万の液晶を買いそうだから、安価で済むTN購入を
背中押してくれって事か。

669 :Socket774:2008/11/16(日) 23:14:25 ID:2qXTfaqa
ネカフェの個室みたいなのを作りたいのだが、
かっこいいパソコンディスク教えて下さい

670 :Socket774:2008/11/16(日) 23:15:49 ID:uqoW3rxw
↑訂正
>>651×
>>654

671 :Socket774:2008/11/16(日) 23:15:49 ID:IjKJzauR
TNで8万はLEDバックライト使ってるヤツだろう
ナナオやレノボが出してる

672 :Socket774:2008/11/16(日) 23:16:25 ID:qhpRh+9v
ボーナスあるのってうらやましいな。

673 :Socket774:2008/11/16(日) 23:18:33 ID:s4uKGTrI
>>658
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpaffinity/StdAffinityPortal/ja_JP/account.workflow:StartCreateAccountByProxy?affinity=jpaffinity
でアカウント作成できるか試してみたら?
うまくいけばWUXGAのVAが4万で買える…かも

674 :Socket774:2008/11/16(日) 23:18:44 ID:I20xK29p
大した用途ないし便器DELLでいいのになんだか評判いいからMDT242買っちゃいそうな俺みたいな奴のことだろう

675 :Socket774:2008/11/16(日) 23:20:58 ID:EUHIgu35
>>667
すまん。よくよく考えたらBCだけで良かった…。
それでもよければ・・・お願いしたい

大きいから取りに行ける所だと良いな

676 :Socket774:2008/11/16(日) 23:20:58 ID:2qXTfaqa
間違えた、パソコンデスク

677 :Socket774:2008/11/16(日) 23:26:23 ID:uqoW3rxw
>>675
ステアド投下
agent60089560あっとspamcorptastic.com
あっとを@にしてね

678 :Socket774:2008/11/16(日) 23:27:29 ID:ksQ6OlXd
スレ違で悪いんですが
このスレでよくでてくる「TN液晶」ってどうやって見分けるものなの?
製品の仕様表見ても記載されてないんだけど・・・俺が見るトコ間違ってるのかな?

679 :Socket774:2008/11/16(日) 23:27:48 ID:MDZnG4+6
エリートはすげぇな
東大、ハーバード、MIT

680 :Socket774:2008/11/16(日) 23:31:12 ID:yWU5Gzh8
まーた学歴話かよ


681 :Socket774:2008/11/16(日) 23:31:23 ID:EUHIgu35
>>677
jisaku- ではじまるhotmailで返事しました


これは届いたら晒すしかないな
の前に、部屋片付けなきゃ・・・




682 :Socket774:2008/11/16(日) 23:32:23 ID:s4uKGTrI
>>678
応答速度と視野角
応答速度が2ms→TN
視野角が上下で違う→TN

683 :Socket774:2008/11/16(日) 23:36:29 ID:NfvU8L3y
TJ-07B買いたい人いない?
2マソくらいで

684 :Socket774:2008/11/16(日) 23:39:14 ID:q0dkHkOh
だから売り買いはそのスレでやれってま(ry

685 :Socket774:2008/11/16(日) 23:39:28 ID:ksQ6OlXd
>>682
速いレス有難う!

686 :Socket774:2008/11/16(日) 23:42:35 ID:uqoW3rxw
>>684
ごめんね これラストにするから
それに同じ住人が自分の愛着もって使ってたものを使ってくれるのって
なんか ステキ

>>681
リアルメールで返信しました
本気ならばリアルメールで返信してくだされ

687 :Socket774:2008/11/16(日) 23:47:31 ID:hRoiBVFk
売買スレ自作板になかったっけか

688 :Socket774:2008/11/16(日) 23:49:02 ID:V5hdiUuy
ところで、antecのhundredシリーズを
とりあえず全部買ってしまったのは俺だけ??

689 :Socket774:2008/11/16(日) 23:51:56 ID:7S5Itg05
>>EUHIgu35
>>uqoW3rxw

こういう繋がりも悪くは無いが
荒れるからその辺で…


690 :Socket774:2008/11/16(日) 23:53:16 ID:bg5Z3xsN
>>688
300なら2個ほど

691 :Socket774:2008/11/16(日) 23:55:34 ID:EUHIgu35
>>689
いや、当人同士ではメールでのやり取りになってるんだけど
メールだけにしてくれないみたいで・・・


ところで、机のお勧めは過去にたくさん出たけど
机の脚のお勧め無いかな?
天板だけあって、今はカラーボックスが脚代わりになってるんだけど
不安定で不安定で


692 :Socket774:2008/11/16(日) 23:55:41 ID:maDP01JQ
>>690
Three Hundredってペラペラじゃ無い?
興味あるんだが共振とか不安で

693 :Socket774:2008/11/16(日) 23:58:49 ID:4ihWVfz5
そういや、つい最近自作板のタダでやるスレでトラブルあったな。
あげる側ももらう側もDQNで、貰った奴がHDDの中身復元して晒してたような。

694 :Socket774:2008/11/17(月) 00:03:16 ID:3G2Gl42v
>>578
コラじゃねーか。岡田は天王寺-早大だから、こんな記載は無いだろJK

695 :Socket774:2008/11/17(月) 00:04:14 ID:1ZWBlq5j
突っ込むまでもないと思うが・・・

696 :Socket774:2008/11/17(月) 00:05:09 ID:pT6KlPA9
Twelve Hundred は静音性はどうなのよ?

697 :Socket774:2008/11/17(月) 00:07:23 ID:v4D1Y+X7
>>692
SOLOとかと比べるとペラペラだよ
たしかに天板が多少共振するね
ファンコンで絞ったりすると鳴らないけど
シンプルで光らなくて良く冷えてと俺は好きだ

698 :Socket774:2008/11/17(月) 00:09:10 ID:7khvW3Nr
1200鯖につかってるけど、静音性なんて求めちゃダメだと悟った
といってもファンフル回転させない限りはHDDの音が耳障りなぐらいか

699 :Socket774:2008/11/17(月) 00:12:27 ID:wrTaBqd3
>>691
机の脚のみが欲しいなら自作しかないだろ
できないっていうなら机買え

700 :Socket774:2008/11/17(月) 00:14:20 ID:KAhxjOUq
>>681
びふぉーもみたいので今の部屋も

701 :Socket774:2008/11/17(月) 00:16:05 ID:4ddDsYdR
>>698
フムー。そーなのかー。

702 :Socket774:2008/11/17(月) 00:17:21 ID:RKrioi+7
ねむ






くない

703 :Socket774:2008/11/17(月) 00:17:23 ID:4ddDsYdR
みんなデジカメで撮影してるのかな

704 :Socket774:2008/11/17(月) 00:18:16 ID:nM8H+tRm
>>703
たまに念写の人もいるな

705 :Socket774:2008/11/17(月) 00:33:34 ID:lanb3n93
>>682

5msのTNのほうがいっぱいあるだろ

6or8or16ms→VA,IPS
2or5ms→TN

視野角178 178は高確率でVA、IPSだけどたまにコントラスト5ではかる糞なのがいるから
視野角178 178 応答6or8or16ms なら間違いなくVA、IPS

706 :Socket774:2008/11/17(月) 00:41:25 ID:sDXawt+l
どうせブライトネスとコントラストは0にするのであんまり気にしてない
流石にゲームするときは暗いので50ぐらいまで上げるが

707 :Socket774:2008/11/17(月) 00:42:54 ID:O8UK1sLa
>>704
ジョセフ乙

うpするためだけにデジカメかったのは俺だけでは無いはず・・・

708 :Socket774:2008/11/17(月) 00:45:18 ID:1YdIN5Ip
>>700
部屋は無いけど、自作機をば

初期
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part27-5&file=937-1.jpg
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part27-5&file=937-2.jpg
 → この頃の部屋は過去スレに晒したけど画像行方不明
第2期
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part28-3&file=481.jpg
第3期
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part36-4&file=908-1.jpg
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part36-4&file=908-2.jpg
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part36-4&file=908-3.jpg
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part36-4&file=908-4.jpg
第4期
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part43-3&file=647.jpg

届いたら、まず晒して、片付け終わったら晒す。

709 :Socket774:2008/11/17(月) 00:45:45 ID:PbetrZ9K
>>658
今日、acceの液晶買ったよ!
隣にEIZOがあるから色の違いに驚くw

白い!青い!

用途にもよるだろうけど、気に入ったら高くても買ったら?

710 :Socket774:2008/11/17(月) 00:46:14 ID:7khvW3Nr
愛機スレにいたな

711 :Socket774:2008/11/17(月) 00:46:29 ID:lanb3n93
>L997ユーザとか。2190UXI買えなかったただの雑魚


そういえば前スレで疑問におもったんだが
L997の方が価格コムだと高いのになんでこんなこと言ってるやついるんだ?

712 :Socket774:2008/11/17(月) 00:47:04 ID:WucERdbo
>>709
色温度くらい調整しなよ・・・。

713 :Socket774:2008/11/17(月) 00:47:19 ID:EF0NAnom
>>707
うpするために一眼レフ買うやつもいるんだぜ
まぁ、部屋以外にもうpするけど

714 :Socket774:2008/11/17(月) 00:47:42 ID:/n8tWZ0m
自作機の中身って個性が表れずらくておもんない
ケース自体自作なら別だけど

715 :Socket774:2008/11/17(月) 00:47:51 ID:7khvW3Nr
七尾原理主義を毛嫌いする奴が居ると聞いた事がある

716 :Socket774:2008/11/17(月) 00:52:31 ID:C9MMw+7E
七尾奈留?

717 :Socket774:2008/11/17(月) 00:52:41 ID:RKrioi+7
ねむ












718 :Socket774:2008/11/17(月) 00:56:52 ID:riYFldTE







719 :Socket774:2008/11/17(月) 00:58:03 ID:lanb3n93
>>717-718
眠いときにこういうの見ると笑っちまう・・・


720 :Socket774:2008/11/17(月) 00:59:16 ID:fQyEjN4f
糞液晶はどこまでいっても糞液晶
調整とかしても無駄

721 :Socket774:2008/11/17(月) 01:01:52 ID:Bu0es70p
糞液晶はどこまでいっても糞液晶
調整とかしても無駄

722 :Socket774:2008/11/17(月) 01:02:08 ID:7khvW3Nr
うつればいいんだようつれば
だから俺は242WGとL997のコンビだ

723 :Socket774:2008/11/17(月) 01:02:44 ID:lanb3n93
左目がいかれていくわけか

724 :Socket774:2008/11/17(月) 01:04:58 ID:/n8tWZ0m
オレのスピーカー2.1なんだけど
うるさいらしく隣人が壁を叩いてくる
怖いよう。部屋追い出されるかもー

725 :Socket774:2008/11/17(月) 01:06:39 ID:Bu0es70p
>>722
242WG
これは間違いなく糞だな

726 :Socket774:2008/11/17(月) 01:08:46 ID:z86A1DJf
>>725
同時にハードウェア板のスレにも投下か
MDT242WGのスレに粘着してたるのお前か

727 :Socket774:2008/11/17(月) 01:10:52 ID:O8UK1sLa
>>724
それは・・しかたがないな
自分の生活音でない音を聞かされるのは苦痛だしな

ピアノ可の物件に引っ越すんだ!

728 :Socket774:2008/11/17(月) 01:17:57 ID:sWzFG6zI
ヘッドフォンすりゃ万事解決

729 :Socket774:2008/11/17(月) 01:19:09 ID:/n8tWZ0m
>>728
やっぱり普通にスピーカーで聴きたいじゃん
壁を叩いてくる方人は非常識だと思うんだけど
うるさいなら直接言いにくればいいといつも思う

730 :Socket774:2008/11/17(月) 01:19:41 ID:bYwwrQ5z
うちは学生アパートだからか爆音でギター弾いたり音楽聴いても何も言われないな

731 :Socket774:2008/11/17(月) 01:20:35 ID:bMzVKfIL
>>724
アメリカなら壁叩いた時点で隣人壁越しに射殺されそうだな。
その逆もあるかもしれんが・・・

732 :Socket774:2008/11/17(月) 01:20:49 ID:PbetrZ9K
>>712
設定はしたよ!
でも調整どうこうのレベルじゃないw
まぁ職場でずっとTN使っているせいか慣れて来ちゃったw


733 :Socket774:2008/11/17(月) 01:25:10 ID:+8ZmJ71/
>>731
アメリカに住んでるけどドアにうるせーよ!静かにしろよ!って内容が書かれた紙が貼られてた
翌日には同じような内容をマネージャに貼られた

734 :Socket774:2008/11/17(月) 01:27:09 ID:sWzFG6zI
確かに、紙なら撃ち殺されないしね。
アメリカ人あったまいー

735 :Socket774:2008/11/17(月) 01:29:26 ID:sDXawt+l
文通が始まるんですね、わかります

736 :Socket774:2008/11/17(月) 01:38:06 ID:HX4mekuJ
モニター買いたいんだが価格comの検索ではパネル方式を指定できないんだよね。
ここで糞液晶といわれないようなモニターをいくつか教えてください。
22〜26型、15万円以内で

737 :Socket774:2008/11/17(月) 01:40:41 ID:7khvW3Nr
ハードウェア板にいけばいいとおもうよ

738 :Socket774:2008/11/17(月) 01:42:53 ID:/ZXRl9Rs
>>736
液晶モニタスレ行ったほうがいいよ

15万出せるならNEC、三菱辺りでいいんじゃない?

739 :Socket774:2008/11/17(月) 01:43:24 ID:GT1Wnopw
TNパネルって、言うほど糞ではないと思うんだがなぁ・・・

740 :Socket774:2008/11/17(月) 01:43:26 ID:lanb3n93
>>736
2004935239

741 :Socket774:2008/11/17(月) 01:44:22 ID:lanb3n93
>>736
みすた
http://kakaku.com/item/00852112006/
これ


742 :Socket774:2008/11/17(月) 01:45:19 ID:lanb3n93
>>739
糞だよ
縦にしたら目が腐る

743 :Socket774:2008/11/17(月) 01:47:48 ID:t01Dc04s
集合住宅で>>729みたいなエゴイストの隣人にあたったら悲惨極まりないよな。。

744 :Socket774:2008/11/17(月) 01:48:19 ID:EJnpDnVB
真正面でしか見ないならTNで十分じゃん

745 :Socket774:2008/11/17(月) 01:48:45 ID:P+4ADtY8
>>742
ばーろー

746 :Socket774:2008/11/17(月) 01:50:37 ID:lanb3n93
>>744
真正面でも上が黒っぽい

747 :Socket774:2008/11/17(月) 01:53:48 ID:7JU52wB1
ここの過去スレに上げられてた画像まとめて持ってる奴いない?
マルチディスプレイの配置の参考にしたいんだけど…

748 :Socket774:2008/11/17(月) 01:57:42 ID:oRcWVSgd
配置って参考にしないといけないような程複雑か?w

749 :Socket774:2008/11/17(月) 01:59:49 ID:Bu0es70p
19インチTNを真正面から見てみたら綺麗にグラデーションかかってた
正気の沙汰じゃないよこれ

ちなみに、青み強くするとはっきりわかった
グラデーションはないな

750 :Socket774:2008/11/17(月) 02:01:12 ID:Y+nvCvBv
ハードウェア板でやってください

751 :Socket774:2008/11/17(月) 02:03:40 ID:oRcWVSgd
誘導

液晶モニタ総合スレPart76
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1224517486/
マルチディスプレイ総合20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218342401/

752 :[写真 多] 自宅写真公開.:2008/11/17(月) 03:09:02 ID:4YlU5ijZ
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pvillage&nid=47925&start_range=47918&end_range=47934
すごいインテリアーではないが, オーディオと映画が好きだから,
それに合わせてインテリアーをしました. ^^

753 :Socket774:2008/11/17(月) 03:10:25 ID:jX3AWx1j
すごいな韓国人はみんなこんな感じなのか
俺も韓国に生まれりゃあよかった
日本はホントウサギ小屋ばっかだよな

754 :Socket774:2008/11/17(月) 03:11:03 ID:fQyEjN4f
壁の花だっせぇw

755 :Socket774:2008/11/17(月) 03:13:45 ID:PU4gDGAx
朝鮮人の得意技「ウソ」だから真に受けるなw

756 :Socket774:2008/11/17(月) 03:15:17 ID:0L5NjkVx
349 名前:[写真 多] 自宅写真公開.[] 投稿日:2008/11/17(月) 02:59:53

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pvillage&nid=47925&start_range=47918&end_range=47934
すごいインテリアーではないが, オーディオと映画が好きだから,
それに合わせてインテリアーをしました. ^^


350 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 03:05:03
すごいな韓国人はみんなこんな感じなのか
俺も韓国に生まれりゃあよかった
日本はホントウサギ小屋ばっかだよな

757 :Socket774:2008/11/17(月) 03:16:26 ID:eu7MFle9
キムチくせぇ

758 :Socket774:2008/11/17(月) 03:16:26 ID:Bm92594M
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ 
       (( ノ(  )ヽ )) 
         <  >

   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

   このスレに朝鮮人が居ます!

759 :Socket774:2008/11/17(月) 03:17:23 ID:jX3AWx1j
>>756
おまえかいつも荒らしてる奴は

760 :Socket774:2008/11/17(月) 03:18:16 ID:XNqawDu2
壁の花は論外。
庶民だからなのだろうか、こんな色と空間だとイライラしそうだわ

761 :Socket774:2008/11/17(月) 03:31:56 ID:2RaRIMTo
と日本の庶民層が申しておるにwwwwww
恥ずかしいかな.??率直に..

762 :Socket774:2008/11/17(月) 03:40:34 ID:jurZO40+
>>761
なにこいつきめえええええええええ
はいってくんなよカス

763 :Socket774:2008/11/17(月) 03:42:02 ID:/ZXRl9Rs
まず日本語を上手く使えないようだな

764 :Socket774:2008/11/17(月) 03:45:09 ID:2RaRIMTo
うーん釣りってあんま良い気持ちしないな
悪かった
これ以上引きずる前に次スレタイ提案だけして寝るわ
<`∀´>お前等の自作機のあるウサギ小屋見せるニダ364

765 :Socket774:2008/11/17(月) 03:52:02 ID:duwwtQFR
>>764
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226742667/

766 :Socket774:2008/11/17(月) 04:37:29 ID:HIAW12GC
というか僻むほどの部屋じゃないだろ。
窓のサッシを見る限り築年数たってそうだし。

767 :Socket774:2008/11/17(月) 04:50:20 ID:sDXawt+l
釣り宣言w

768 :Socket774:2008/11/17(月) 04:50:34 ID:7V6YhC02
ここの奴らが何言っても妬みにしか聞こえない

769 :Socket774:2008/11/17(月) 05:05:51 ID:EHusikY2
>>764
次スレはもうたっててリサイクルするんjゲフンゲフン

770 :Socket774:2008/11/17(月) 05:14:07 ID:MJn6Nc4G
>>753
非国民が
お前なんか日本にいらん消えろ

771 :Socket774:2008/11/17(月) 05:22:12 ID:El29klYV
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             < だ X >
             < け m >
             < の a >
─────────< 予 s >──────────
             < 感 俺 >
             <  !!!   >
             /∨∨∨∨\
            / : : : : : : :: :::: :::\
           /: ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: \
         /.....::::/  <`O:: :: ::: ::::::::::\
        /   ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::\
      /    /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: :: : :::::::,,;\
     /     ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: :: : ::::;;;*;;; \
   /      / / 。  ヽ ヽ l   : :<;;;;〇;ゞ;\
  /      ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;\

772 :Socket774:2008/11/17(月) 05:36:35 ID:Qh862qdX
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   X‘masか・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________


773 :Socket774:2008/11/17(月) 05:53:30 ID:BrsHiokK
>>729
詩ね

774 :Socket774:2008/11/17(月) 06:58:40 ID:9WWwTT4u
全国で派遣切り((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
http://jp.youtube.com/watch?v=zmlUnIigXpQ&eurl=http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-598.html

775 :Socket774:2008/11/17(月) 07:25:18 ID:X0eBxlR/
一部席おいとくだけで金貰えるってね

776 :Socket774:2008/11/17(月) 08:49:51 ID:aK91Zq6X
派遣は簡単に切ることを前提にした制度だからなあ
偽装請負とか酷い制度を放置して何が成長だよと
儲かってるのは役員と株主だけじゃねえか

777 :Socket774:2008/11/17(月) 09:06:42 ID:zsBItlRp
>>776
会社は株主のものですよ

778 :Socket774:2008/11/17(月) 09:11:48 ID:Bgk0qM6k
成長してるときには派遣まで仕事が回ってきただろ?
不景気になって仕事をきられるのとどっちがいい?

779 :Socket774:2008/11/17(月) 09:17:34 ID:nbQDGR06
派遣のやつが全て共産に投票すれば間違いなく現状は変わるよ
派遣・フリーター・ニート全員が共産に入れたら与党になる可能性すら秘めてる
次の選挙金持ち以外は全員共産か社民に投票しろ
間違っても民主などには投票するなよ。自民に投票する派遣はただのガチマゾ

780 :Socket774:2008/11/17(月) 09:24:43 ID:zsBItlRp
>>779
世の中ワカッテナイナ

781 :Socket774:2008/11/17(月) 09:38:12 ID:Jr+1n99d
自分以外世の中分かってないって事で自己完結しとけよ

782 :Socket774:2008/11/17(月) 09:41:19 ID:LyJZfB/4
世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら目と耳を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。

783 :Socket774:2008/11/17(月) 09:44:51 ID:a6+bcPcE
迷惑かけて暮らすが一番だねめんどいし

784 :Socket774:2008/11/17(月) 10:13:34 ID:aK91Zq6X
>>777
許認可やらは国と自治体で揉みモミできる
偽装請負でボロ儲けしてる糞株主(外資)と屑役員にデカい面させて破綻のシワ寄せは税金とかざけんなと

>>779
民主党の松原仁を宜しくお願いいたします

785 :Socket774:2008/11/17(月) 10:15:31 ID:aK91Zq6X
>>782
自民党が金持ち優遇で庶民は生きづらい世の中にしてるんでなあ

786 :Socket774:2008/11/17(月) 10:22:07 ID:J31f0XK8
庶民も庶民なりの努力しかやらないしね

787 :Socket774:2008/11/17(月) 10:26:04 ID:aSPOByVg
福島県田舎杉だろww
け田舎者の女の子萌え〜

788 :Socket774:2008/11/17(月) 10:52:50 ID:tb7oeTCT
みんなで働くのやめて、ストライキしようぜ

789 :Socket774:2008/11/17(月) 11:06:29 ID:j5T6Vk25
俺、彼女いるからクリスマスは彼女と過ごすことになりそう。
だけどクリスマスを2ちゃんのみんなと過ごせるのもいいなーって思ってるよまじで。


790 :Socket774:2008/11/17(月) 11:18:07 ID:9W22P8Tb
俺、彼女いるからクリスマスは彼女と過ごすことになりそう。
だけどクリスマスを2ちゃんのみんなと過ごせるのもいいなーって思ってるよまじで。

仕送りは貰ってないよ。学費も自分で払ってる。
最初はかなり勇気と勉強が必要だったけど、自分の専門分野と得意なことを合わせてやってみたら月40万くらい収入を得ただけ。

791 :Socket774:2008/11/17(月) 11:20:52 ID:9W22P8Tb
仕送りは貰ってないよ。学費も自分で払ってる。
最初はかなり勇気と勉強が必要だったけど、自分の専門分野と得意なことを合わせてやってみたら月40万くらい収入を得ただけ。

782 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 02:37:10 ID:+wMpeyrS
社会人も多いし普通に彼女くらいはいるだろ。
まぁいても、いないというのがここでの常識かもしれないが

798 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 04:18:53 ID:+wMpeyrS
ここにいる住人って部屋にこだわりを持ってる人や綺麗にしている人が多いし、服装もこだわっていたりして身なりはしっかりしてそうだけどな。
服装にはそれなりに気を使っているけど、メンズノンノのストリートスナップの奇抜さは理解できない。
西欧人が着ると凄くカッコイイが、日本人が着ると残念すぎて見るに耐えないのは俺だけ?

974 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 22:18:13 ID:+wMpeyrS
>>902と石同じかな?
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile11805.jpg
ファンコン追加。だいぶ静かになった。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile11806.jpg
いつもの。全然変わってなくてすみません。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile11807.jpg

ピュアオーディオにしたいけど調べれば調べるほど高いのが欲しくなるから困る。


792 :Socket774:2008/11/17(月) 11:26:47 ID:+8ZmJ71/
俺も彼女いるけど俺は実家帰るからクリスマスは2ちゃんの皆と過ごすことになりそうだな
俺クリスマス帰るぜ?って言ったら彼女マジギレワロスwwwwww
実家帰るだけで片道半日近く掛かるから気軽にって訳にもいかないしな

793 :Socket774:2008/11/17(月) 11:58:40 ID:ogIbog8X
>>792
お前って虚言癖あるよな


794 :Socket774:2008/11/17(月) 12:21:59 ID:9WWwTT4u
>>791
画像見れない。残念

795 :Socket774:2008/11/17(月) 12:44:54 ID:Si5xJdWt
>>772
このAAカワユスww

796 :Socket774:2008/11/17(月) 12:45:28 ID:yyeHWRSc
>>772
((( ;゚Д゚)))ガクブル

797 :Socket774:2008/11/17(月) 12:49:54 ID:/ZXRl9Rs
友人から結婚報告が来た

彼女?何それおいしいの?

798 :Socket774:2008/11/17(月) 12:51:55 ID:oRcWVSgd
ナギ様が見つからないだと?
押し入れにいるだろ・・・

799 :Socket774:2008/11/17(月) 12:52:52 ID:Si5xJdWt
もう周りも結婚していく歳か…20の昼

800 :Socket774:2008/11/17(月) 13:01:22 ID:VKl0vIeu
もう周りも結婚していく歳か…21の昼

801 :Socket774:2008/11/17(月) 13:05:36 ID:o+kOyejh
20代突入してるやつは金残しとけよ
これから定期的に友人の結婚ラッシュが始まって出費が増えるから
PCパーツやインテリアアイテムにばっかり突っ込んでたら
そのつど苦しくなるぞ

802 :Socket774:2008/11/17(月) 13:10:05 ID:DDAYRA4G
>>801
突っ込んだPCパーツを送ってやればOKさ

803 :Socket774:2008/11/17(月) 13:11:25 ID:Si5xJdWt
>>801
妙に説得力あるな…

804 :Socket774:2008/11/17(月) 13:11:43 ID:lW9x89YM
友人いないから大丈夫

805 :Socket774:2008/11/17(月) 13:12:46 ID:N+RMEDjT
>>801
欠席すれば良いじゃん

806 :Socket774:2008/11/17(月) 13:12:55 ID:/FcSrhf/
>ピュアオーディオにしたいけど調べれば調べるほど高いのが欲しくなるから困る。
9万のデニムを買う金があればそこそこのスピーカーが買えると思うがな。w
それに中空に御影石を設置するとか意味がわからん。
重さでメタルラック傾いどるがなw

807 :Socket774:2008/11/17(月) 13:12:59 ID:Si5xJdWt
俺が友人に…(ry

808 :Socket774:2008/11/17(月) 13:18:10 ID:9EMVD+vF
ピュアオーディオの世界では9万円なんてケーブル代にもならんだろ

809 :Socket774:2008/11/17(月) 13:22:27 ID:GT1Wnopw
ケーブルは自作だろ

810 :Socket774:2008/11/17(月) 13:32:11 ID:o+kOyejh
>>805
欠席理由にもよるだろうけど
自分が結婚したとき誰も来なくなるかも知れんぞw

811 :Socket774:2008/11/17(月) 13:33:42 ID:MViWh9ZM
デニムに9万は高い気がするけどケーブルだと高く感じない!
電線病は怖いぜ

812 :Socket774:2008/11/17(月) 13:36:34 ID:J31f0XK8
まだ9万のデニムの方がマシだわw

813 :Socket774:2008/11/17(月) 13:36:56 ID:kDm1yQCj
>>810
俺の場合それは杞憂だなw

>>811
デニムに9万は確かに高いが電線ごときに数万とか普通の精神状態とは思えないw
電線病ってホントに怖いんだな…

814 :Socket774:2008/11/17(月) 13:39:05 ID:/FcSrhf/
1万円/mのケーブルとかもうアホかと。

30円/mの電灯線で良し。

815 :Socket774:2008/11/17(月) 13:39:55 ID:Jr+1n99d
9万のデニムは高く感じるのに10万の液晶はそれほど高いと思わない
一緒じゃね

816 :Socket774:2008/11/17(月) 13:42:54 ID:/FcSrhf/
>>815
一緒じゃねーよw

9万のデニムも売っているがユニクロに行けば3k円でデニムは買える。
一方、ビックへ行っても3k円では液晶は買えないからな。

817 :Socket774:2008/11/17(月) 13:46:32 ID:5UAmfPSU
>>810
結婚しないから大丈夫。

818 :Socket774:2008/11/17(月) 14:02:10 ID:kDm1yQCj
やっぱり安物は所詮安物
ユニクロって安物ばっかだし、しかも作りがデブ専用なんだよね
まぁあれで納得出来る人はそれでいいんだろうけど…

819 :Socket774:2008/11/17(月) 14:03:09 ID:GT1Wnopw
>>815
なんというゆとりw

820 :Socket774:2008/11/17(月) 14:06:27 ID:9EMVD+vF
>>818
デブって言うかおじさん体型の作り
似たような物だけど

821 :Socket774:2008/11/17(月) 14:09:31 ID:bt7KECcC
一々デニムやらの話に引っ張る奴は何がしたいんだか。

822 :Socket774:2008/11/17(月) 14:09:53 ID:Jr+1n99d
やっぱり安物は所詮安物
チョンパネって安物ばっかだし、しかも作りが低所得者専用なんだよね
まぁあれで納得出来る人はそれでいいんだろうけど…

一緒じゃね?
>>816 そっくりそのまま10万の液晶も売っているが、ビッグに行けば6万で液晶は買える。って言えるが
別に値段の絶対値を皮肉ってるんじゃなしに上位と下位の製品で言い合いしてる事が〜って言いたいんだが

823 :Socket774:2008/11/17(月) 14:22:42 ID:GT1Wnopw
>>822
だからモニタは10万と6万で差は4万ぐらいだけど、デニムは9万と3千で差が大きいから比べちゃいけないってことだろ

824 :Socket774:2008/11/17(月) 14:25:04 ID:yyeHWRSc
デニム(笑)
スイーツ(笑)
パスタ(笑)

825 :Socket774:2008/11/17(月) 14:30:10 ID:kDm1yQCj
スピーカー(笑)
ケーブル(笑)
モニタ(笑)

826 :Socket774:2008/11/17(月) 14:31:07 ID:yLaNx5WT
ふつう、「ジーンズ」って言うだろ・・・アーーッ

827 :Socket774:2008/11/17(月) 14:33:19 ID:dX0AbC/C
結婚したいな。


無理だな。

828 :Socket774:2008/11/17(月) 14:35:13 ID:EOdIjQtD
晒しは2回目
掃除した記念に晒します
机が狭いがこれ以上広いの置けないぜ
でもづあるディスプレイ快適
マシンは北森Pen4の時代遅れさんですがかわいい奴です

全体
http://jisaku.155cm.com/src/1226899734_7608707306e6d15335120e52b1fbd383580fb380.jpg
座ってるとこから
http://jisaku.155cm.com/src/1226899734_764a333af89dbfd773dc30f30e5a930e10239abb.jpg
ありあわせで作ったヘッドホン掛けwwww
http://jisaku.155cm.com/src/1226899734_90db76c2d9a4275699d85ca098d9df0634d31b16.jpg
狭いモニタまわり
http://jisaku.155cm.com/src/1226899734_a52a254f23dc54017785bc9dfc305c9dfe2338d6.jpg

829 :Socket774:2008/11/17(月) 14:40:36 ID:WucERdbo
>>828
左のモニタこわっ!
ちょっとでも揺れたら落下しそう・・・。

830 :Socket774:2008/11/17(月) 14:45:58 ID:jlLZECX7
三菱もNANAOも自社パネルじゃないでしょ?

831 :Socket774:2008/11/17(月) 14:46:47 ID:dX0AbC/C
なんとか横の棚に支えてもらってる感じかw
右の液晶もっと寄せてちゃんと置こうぜw

832 :Socket774:2008/11/17(月) 14:47:03 ID:eILe036Z
>>828
アーム買ってくれ…怖い

833 :Socket774:2008/11/17(月) 14:58:36 ID:EOdIjQtD
やっぱり危なく見えるよね・・・
1ヶ月くらいこれで使ってたら感覚麻痺してたわ
今全体的に右に寄せました

834 :Socket774:2008/11/17(月) 15:02:57 ID:N+RMEDjT
>>828
壁にピンとか沢山刺してるのとかガムテープ貼っちゃうのってどうなの?
凄い自分の事しか考えない奴っぽくて引く

835 :Socket774:2008/11/17(月) 15:04:51 ID:FknMDC68
>>828
杉並区民?

836 :Socket774:2008/11/17(月) 15:05:57 ID:EOdIjQtD
>>834
おおうっ そこですか

>>835
あ バレた
なみすけかわいいですよね

837 :Socket774:2008/11/17(月) 15:14:58 ID:FknMDC68
>>836
あぁなみすけ居たのかw
壁のゴミ表見て思った
荻窪のおれと近いですなw

838 :Socket774:2008/11/17(月) 15:21:11 ID:PU4gDGAx
>>828
無印多いね

839 :Socket774:2008/11/17(月) 15:28:54 ID:06UVGOZ6
ちょっと大きめの地震きたら惨劇が起こりそうだなw

840 :Socket774:2008/11/17(月) 15:45:53 ID:RYbdfwWi
>>826
ふつう、オシャレなヤングはジーパンっていう

841 :Socket774:2008/11/17(月) 15:46:38 ID:oRcWVSgd
党員アウトレットでてるぞー
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=147001&cm_large_cd=19&to=pr

842 :Socket774:2008/11/17(月) 15:54:18 ID:aRyCYKIM
>>828
テーブルの上のシンバル邪魔だな

843 :Socket774:2008/11/17(月) 16:01:09 ID:+8ZmJ71/
http://item.rakuten.co.jp/inobun/018260/
シンバルを見た瞬間コレが頭をよぎった
\(^o^)/

844 :Socket774:2008/11/17(月) 16:01:29 ID:/FcSrhf/
>>828
トラボナカーマ。
コタツにPaiste。チャイナを載せるとプルコギ鍋みたいだなw

画像1枚目、モニター上の黒い隠してある?部分は何?

845 :Socket774:2008/11/17(月) 16:25:55 ID:dX0AbC/C
http://www.vipper.org/vip994265.jpg

846 :Socket774:2008/11/17(月) 16:35:39 ID:EOdIjQtD
>>837
ちょw俺も荻窪wwww

>>842
磨いてたんす

>>844
隠してんのはもらった色紙
もろに自分の名前入ってるから消してる

847 :Socket774:2008/11/17(月) 18:08:57 ID:pBudryVj
部屋狭いと窓やドアやベッドの位置とかでなかなか良い配置ができんな・・・

848 :Socket774:2008/11/17(月) 18:11:30 ID:bAJKqDD3
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2150.jpg

849 :Socket774:2008/11/17(月) 18:24:49 ID:xYhh3yPz
>>848
パラダイスw

850 :Socket774:2008/11/17(月) 18:30:00 ID:o+kOyejh
一緒に入ってる教師も問題だと思うが
これって児童ポルノを放送してるんじゃないのかw
局OUTじゃねーかw

851 :Socket774:2008/11/17(月) 18:30:15 ID:FEFhO1kI
>>848
この画像を所持してたら捕まるんですね、わかります

852 :Socket774:2008/11/17(月) 18:31:06 ID:ma/lKqFD
おちんちんは放送禁止用語じゃないんですね

853 :Socket774:2008/11/17(月) 18:32:24 ID:nM8H+tRm
ダメ人間ビンゴ(2列揃えばアウト)

@│A│B
─┼─┼─
C│D│E
─┼─┼─
F│G│H

@ 包茎     A アニゲ・マンガヲタ B 1日3時間以上テレビ見る   
C 童貞     D 無職         E 週1回以上でオナニーする
F 引きこもり  G 30歳以上で独身  H 貯金100万円以下


854 :Socket774:2008/11/17(月) 18:44:26 ID:ejz7N23F
●●×
××●
××●

仮性だけど

855 :Socket774:2008/11/17(月) 18:46:24 ID:ma/lKqFD
●●×
××●
●×●

856 :Socket774:2008/11/17(月) 18:46:46 ID:g1eaZxM3
●●●
●●●
●×●

857 :Socket774:2008/11/17(月) 18:47:41 ID:bAJKqDD3
×××
●×●
××●

テレビ見るよりPCの前に居る方が駄目人間じゃね
やってる内容によるが

858 :Socket774:2008/11/17(月) 18:48:39 ID:699RLU4W
●●×
●×●
××●

859 :Socket774:2008/11/17(月) 18:49:36 ID:EHusikY2
>>856
6列とかすごいな

860 :Socket774:2008/11/17(月) 18:51:14 ID:EEh4cJSV
テレビとか全く見ないんだけど
PCモニタ化しててここ最近リモコンに触った記憶がない

861 :Socket774:2008/11/17(月) 18:52:59 ID:yt5PkMbw
●●×
●●●
××●

やったー2列もそろったよ どうすればいいのお兄ちゃん?

862 :Socket774:2008/11/17(月) 18:53:04 ID:g1eaZxM3
パソコンでアニメを見るのを除けばテレビなんかまったく見ないな
てことは
●●×
●●●
●×●
なのか?

863 :Socket774:2008/11/17(月) 18:53:13 ID:5OfZmXMH
●××
×●●
××●

864 :Socket774:2008/11/17(月) 18:54:49 ID:xv6sw2cz
×●×
●×●
●××


1列も無いktkr
俺勝ち組だね

865 :Socket774:2008/11/17(月) 18:55:23 ID:xvO1Xncj
×××
●×●
●××

でもダメ人間

866 :Socket774:2008/11/17(月) 18:57:39 ID:JTw3c4O6
●●×
●×●
×●●

この絶妙なバランス感覚

867 :Socket774:2008/11/17(月) 18:57:51 ID:HvzuaxoW
E 週1回以上でオナニーする

全員かよwwwwwwwww

868 :Socket774:2008/11/17(月) 18:58:25 ID:FEFhO1kI
急にビンゴやる単発が増えたなw

869 :Socket774:2008/11/17(月) 19:03:07 ID:Qh862qdX
●●×
●×●
●××

870 :Socket774:2008/11/17(月) 19:04:20 ID:xYhh3yPz
まえもやった記憶があるけどやってみる
×●×
●×●
●××

つまんね

871 :Socket774:2008/11/17(月) 19:08:42 ID:tswXYZDQ
お前ら正直になれよ

●●●
●●●
●●●

872 :Socket774:2008/11/17(月) 19:08:51 ID:sVZVlCM6
×××
××●
×××

873 :Socket774:2008/11/17(月) 19:09:17 ID:7AsAT1CN
●●×
●×●
×××

はいはい乙乙


874 :Socket774:2008/11/17(月) 19:11:23 ID:gKRP1Vth
>>871
正直すぎだろw

875 :Socket774:2008/11/17(月) 19:23:09 ID:HVxF2RMt
×●×
××●
××●

876 :Socket774:2008/11/17(月) 19:25:18 ID:kDm1yQCj
●●×
●●●
●×●

まぁこんなとこか…
Gは30歳過ぎて俺がまだ生きてれば独身だろうから時間の問題
まぁそれ以前に自殺する可能性が相当濃厚だがw

877 :Socket774:2008/11/17(月) 19:26:37 ID:9WWwTT4u
インテリアに金かけてもあまり人に見せる機会がなく自己満足ってことを考えると服に金かけるのもありかなって思う。
俺もジーパンで2万、3万くらいのはあるし

878 :Socket774:2008/11/17(月) 19:28:05 ID:h88yxcen
テスト

879 :Socket774:2008/11/17(月) 19:28:13 ID:vcm5FuaM
>>877
古着着てる俺には想像つかねーよw
よくそんなたけぇの買えるな・・・

880 :Socket774:2008/11/17(月) 19:30:30 ID:0L5NjkVx
俺はジャケットとか貧乏学生なのに5万のとか何枚か買っちゃうけど
PS3はもっと安してよって思ってしまう

881 :Socket774:2008/11/17(月) 19:33:55 ID:kDm1yQCj
>>877
インテリアならここで披露できるじゃん…ていうか自己満足でも良いんじゃないか?
ヒキコモリなのにファッションを極める。これこそオナニー美学の真骨頂

882 :Socket774:2008/11/17(月) 19:36:17 ID:yyeHWRSc
頑張ったところで、こんな目で見られるのがオチだぞ。おまえらは。
http://thumb.uploda.org/file/uporg1790355.jpg

883 :Socket774:2008/11/17(月) 19:38:27 ID:yyeHWRSc
http://thumb.uploda.org/file/uporg1790256.jpg
金なんかかけたって無駄なんだよ。

884 :Socket774:2008/11/17(月) 19:40:10 ID:ma/lKqFD
67万円男ってw
そんな服かえる余裕あるんだな、金持ち目

885 :Socket774:2008/11/17(月) 19:40:32 ID:FdZJSv/3
ID:yyeHWRSc

886 :Socket774:2008/11/17(月) 19:41:20 ID:ma/lKqFD
服にこるとかw
おしゃれしまくりの奴を見ると逆に必死すぎて・・・

887 :Socket774:2008/11/17(月) 19:42:18 ID:4AO0uD3d
衣服に金を投入してもいいかなと思ったけど
1週間のうちのほとんどをスーツで過ごしているから
そう考えるとばからしくなるな。

こんな考えでいるからいつまでたってもうんこ何だろう俺

888 :Socket774:2008/11/17(月) 19:42:43 ID:01wq0baZ
まあ
最低限浮かない程度の格好が出来れば良いんじゃね

889 :Socket774:2008/11/17(月) 19:44:41 ID:Oim6OnR3
周りの人の服装見て、自分と似たような容姿体格でなかなか着こなしてる人の服装をパクればそれなりになるよ

890 :Socket774:2008/11/17(月) 19:44:48 ID:9icWuZUf
HDDが余ってるんだが、PS3はUSB接続のHDDケースあれば使えるのかね?
このスレにいるとPS3が欲しくなってくる
もうHDDケースとセットでIYHしちゃいそうだよ・・・・

891 :Socket774:2008/11/17(月) 19:49:20 ID:xYhh3yPz
おれはFF13とセットのPS3買うお!
セットで出るか知らんが

892 :Socket774:2008/11/17(月) 19:53:05 ID:sb1OZ5EU
×××
××●
×●×

このスレは若造が多いな・・・

893 :Socket774:2008/11/17(月) 19:54:11 ID:Z4+vXi+X
http://www3.uploda.org/uporg1790741.jpg
こうすれば67万男もワイルドに見えてかっこよくなる
7000円男はダサくなるよ

894 :Socket774:2008/11/17(月) 19:59:26 ID:UsKIhKgx
やっつけにもほどがあるだろw

895 :Socket774:2008/11/17(月) 20:00:45 ID:AfthQKLs
何そのやる気の無いコラ。ふざけてるの?

896 :Socket774:2008/11/17(月) 20:01:23 ID:/FcSrhf/
>>887>>889
短足、チビ、小デブの俺は何を着ても似合わない。
且つ、就職以来スーツの会社に勤務した事が無いので
常に平服。金をかけなくても>>883の67万円男のような格好はできるが
業務上、少々の作業もあるので相応しくない。
愛用は常にジーパン。デニムとか言わない。
あえてジーパンと言わせて貰おう。で、夏はTシャツ出社なので
自然とヲタ服出社となってしまう。


897 :Socket774:2008/11/17(月) 20:03:12 ID:/JHUDV/A
>>896
お前はあれか、遠回しに俺の事を言ってんのかと

898 :Socket774:2008/11/17(月) 20:03:55 ID:P+4ADtY8
>>893
本当だwwwwwwwwww
結局67万のコーディネートが間違ってるだけかw

899 :Socket774:2008/11/17(月) 20:06:09 ID:KhalUZda
それ以前に、なんでそんなに肩すくめてんだ、67万は。
服に着られてるってこういうことかねえ。

900 :Socket774:2008/11/17(月) 20:07:14 ID:P+4ADtY8
>>893の67万は首がきもいぞw
もっと丁寧に合成してあげてw

901 :Socket774:2008/11/17(月) 20:09:01 ID:JTw3c4O6
とりあえずコーディネートとかじゃなくて洗濯したきれいな服を着ましょうよ
と思うねあたしゃ

902 :Socket774:2008/11/17(月) 20:10:34 ID:S4NuNTiL
●××
●●●
●××

903 :Socket774:2008/11/17(月) 20:13:15 ID:FEFhO1kI
>>893
7000円がめちゃくちゃ暗くなったw

904 :Socket774:2008/11/17(月) 20:16:21 ID:/FcSrhf/
>>901
アレだろ?
ヲタが放つ独特の雑巾臭みたいなのの事言ってんだろ?
ありゃ一応洗濯してんだよ。
服が汚いわけでも体臭が臭いわけでもなんでもないんだよ。
でも部屋干しとかいい加減な干し方してっから折角洗ったTシャツもああいう臭いになっちゃう。
それを気にせず着てるヲタも問題なわけだが。

まあウチは乾燥機があるからそういう部屋干し臭は無縁なわけだがw

905 :Socket774:2008/11/17(月) 20:19:55 ID:siURiiyt
聞いてないのに語りだす

次の部屋どうぞ

906 :Socket774:2008/11/17(月) 20:21:22 ID:4AO0uD3d
部屋干しするときに、扇風機の風を当てると臭くならないぞ、これ豆知識な

907 :Socket774:2008/11/17(月) 20:22:05 ID:7V6YhC02
服装なんかより自分の生活空間を満足させたい

908 :Socket774:2008/11/17(月) 20:26:09 ID:JTw3c4O6
>>907
それならばやっぱ清潔な服装は必須ですよw

909 :Socket774:2008/11/17(月) 20:26:48 ID:bAJKqDD3
67万はなんか体つきが貧弱なんだよな
顔がよくなっても変に見える
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2289.jpg

910 :Socket774:2008/11/17(月) 20:28:04 ID:sb1OZ5EU
>>909
究極のオシャレは肉体というわけですね。

911 :Socket774:2008/11/17(月) 20:30:56 ID:P+4ADtY8
>>904
部屋干しだけどあんな臭いにならないよ

912 :Socket774:2008/11/17(月) 20:31:03 ID:TukFW5MX
たまには変わってないけど9月ころのやつをうpします。
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12016.jpg

913 :Socket774:2008/11/17(月) 20:31:53 ID:o+kOyejh
あれだろ
キモオタってのは清潔感がないのが多いから嫌われてるんだろ?
多分オタでもさわやかなやつに変身できたら少しはましになるんじゃないか?
http://thumb.uploda.org/file/uporg1790256.jpg
67万男とかもメガネやめてコンタクトにして髪形も変えて
背筋を伸ばしてやれば まだ。。。まだましになるとは思うんだけどw

914 :Socket774:2008/11/17(月) 20:32:34 ID:Oim6OnR3
>>909
67万円男もこの服装でグラサン外せばかなりマシになるんじゃないか

915 :Socket774:2008/11/17(月) 20:32:51 ID:4AO0uD3d
>>912
本棚にあるのは同人誌?

916 :Socket774:2008/11/17(月) 20:32:58 ID:bAJKqDD3
>>912
その木目って壁紙?

917 :Socket774:2008/11/17(月) 20:32:59 ID:MViWh9ZM
写真写りが悪いのもあるんじゃね?

918 :Socket774:2008/11/17(月) 20:37:42 ID:J31f0XK8
伏目がちでしゃべることが少ないせいか体と比べてアゴ周りがぽっちゃりしてるのがな
あとせめてもう少し眉の手入れをせんと

919 :Socket774:2008/11/17(月) 20:37:46 ID:T3Z6nqkL
>>915
レコ棚だろ常考

920 :Socket774:2008/11/17(月) 20:44:37 ID:siURiiyt
>>912
左上
しかも転記て

921 :Socket774:2008/11/17(月) 20:52:37 ID:g4OMWepr
いちばんまともなのは真ん中だよ。
右は顔を隠した瞬間に酷いことになる。
左はホストの出来損ない。

真ん中がビジネスカジュアルで一番まとも。

922 :Socket774:2008/11/17(月) 20:59:28 ID:/n8tWZ0m
重低音だけが隣の部屋に響くらしいな
ヘッドホン買うことにした

923 :Socket774:2008/11/17(月) 21:01:52 ID:wrTaBqd3
>>921
部屋が晒されても雑談を続けるのか・・・ふぅ
>>922
更正したか。よかよか。夜は気をつけるように☆

>>912
PC本体が右手に当たって使いづらそうだ

924 :Socket774:2008/11/17(月) 21:07:10 ID:/n8tWZ0m
>>923
更正って・・・
隣人が気にしすぎって面もある。昼間に音楽かけただけで壁をガンガン壁をたたいてくる
こわいよう。ポストの鍵も買おうかな

925 :Socket774:2008/11/17(月) 21:08:33 ID:rJ8lfma3
>>924
人のこと考えられない餓鬼は氏ね

926 :Socket774:2008/11/17(月) 21:09:15 ID:rJ8lfma3
>>924
昼間だったらどんな大音量でもいいってか?キチガイかよ

927 :Socket774:2008/11/17(月) 21:09:20 ID:noGgKF3F
おまえらヘッドホンで禿げるの怖くないのか?
都市伝説かもしれないけど

928 :Socket774:2008/11/17(月) 21:10:05 ID:EFeC1pz7
>>924
ちね

929 :Socket774:2008/11/17(月) 21:10:43 ID:kDrrhyh6
隣人うるさいからこっちも五月蝿くしてるよ
重低音鳴らしまくり

930 :Socket774:2008/11/17(月) 21:11:43 ID:I8PJix/J
>>929
泥沼だな

931 :Socket774:2008/11/17(月) 21:12:09 ID:J31f0XK8
>>929
こっちは逆のパターンだわ

932 :Socket774:2008/11/17(月) 21:12:25 ID:TukFW5MX
>>917
携帯カメラです。


933 :Socket774:2008/11/17(月) 21:13:41 ID:rJ8lfma3
だいたい木造でウーハー使ってるやつは間違いなくキチガイ

せめて鉄筋いけよ馬鹿
シンでくれ

934 :Socket774:2008/11/17(月) 21:13:58 ID:BrsHiokK
>>924
いいからヘッドホンで聴いてろDQNが

935 :Socket774:2008/11/17(月) 21:13:58 ID:yyeHWRSc
>>912
PCの乗ってる机の高さが知りたい

936 :Socket774:2008/11/17(月) 21:15:06 ID:/n8tWZ0m
言っておくが昼でも大音量で聞いていないぞ
ボリューム30段階の内5で聞いているんだぞ
良識の範囲内だ
壁を叩く人が非常識

937 :Socket774:2008/11/17(月) 21:17:19 ID:rJ8lfma3
重低音聞かせてるだけで罪氏ね

938 :Socket774:2008/11/17(月) 21:17:31 ID:fQyEjN4f
音楽かけたら壁たたいてくるみたいだし、その話が本当なら随分音漏れしてるよね?
ボリュームがいくつとか関係ないよ

939 :Socket774:2008/11/17(月) 21:18:44 ID:/FcSrhf/
みんな厳しいな。

というか俺が気になってるのは
>>924
>ポストの鍵も買おうかな
の件。ポストに鍵付いてないかよ。

ちなみに俺は昔、ポストに鍵付いてないばっかりに
新聞屋に郵便物盗まれてその情報を元に勝手に新聞を契約されたことがある。
追求したところ「拡張員」がその旨自白したので警察に突き出した。

940 :Socket774:2008/11/17(月) 21:19:00 ID:I8PJix/J
こうして事件につながっていくのか

941 :Socket774:2008/11/17(月) 21:20:23 ID:8bjNVHCF
怖いチャットのネタ思い出すわ

942 :Socket774:2008/11/17(月) 21:20:34 ID:/JHUDV/A
こういうことか
http://www2.uploda.org/uporg1790971.jpg

943 :Socket774:2008/11/17(月) 21:21:05 ID:yQzHH2SQ
>>912
プレイヤーDENON?

944 :Socket774:2008/11/17(月) 21:22:28 ID:rrMKTp+p
果てしないー
星の光のようにー

ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1226900630241.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1226900634668.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1226900641657.jpg


945 :Socket774:2008/11/17(月) 21:23:44 ID:2u72IaH6
>>944
なんだこのバケモノは。

946 :Socket774:2008/11/17(月) 21:26:18 ID:7ZaaepJB
コラだよな?

947 :Socket774:2008/11/17(月) 21:27:29 ID:TjgAJNMv
>>941
これだっけ?懐かしいな
http://omosiro.web.infoseek.co.jp/hora/3.swf

>>936
ボリュームの大小はほとんど関係ないぞ
俺が住んでるところ(レオパではない)鉄骨3階建てなんだけど隣の部屋の音がめっちゃ響く
他人を非常識呼ばわりする前にすることがあるのではないか?

948 :Socket774:2008/11/17(月) 21:27:58 ID:8bjNVHCF
どう見てもシャブ中の顔だな
肌とか歯とか
スピードは現役だろ

949 :Socket774:2008/11/17(月) 21:29:09 ID:/n8tWZ0m
>>947
じゃあ常にヘッドホンなの?

950 :Socket774:2008/11/17(月) 21:29:34 ID:8bjNVHCF
>>947
そそ、それそれ

951 :Socket774:2008/11/17(月) 21:31:30 ID:TjgAJNMv
>>949
少しの間だけなら音小さめでスピーカーから、ゲームとかするときはヘッドホン

隣に彼氏もちの女が住んでるけどHするときは自室じゃなくてラブホにわざわざ行ってやってるとか・・・

952 :Socket774:2008/11/17(月) 21:31:50 ID:Y+nvCvBv
次スレは重複再利用
( ・∀・)つお前等の自作機のある部屋見せろよ363(364)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226742667/

953 :Socket774:2008/11/17(月) 21:31:57 ID:rJ8lfma3
鉄骨で響くとかどんだけ大音量なんだ

954 :Socket774:2008/11/17(月) 21:32:33 ID:I8PJix/J
>>947
こ、こええ

955 :Socket774:2008/11/17(月) 21:34:20 ID:/n8tWZ0m
>>951
>隣に彼氏もちの女が住んでるけどHするときは自室じゃなくてラブホにわざわざ行ってやってるとか・・・
なんで知っているの?

956 :Socket774:2008/11/17(月) 21:34:25 ID:TukFW5MX
>>935
参考画像http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12017.jpg

957 :Socket774:2008/11/17(月) 21:35:39 ID:TjgAJNMv
>>953
鉄筋じゃないぞ、鉄骨だぞ?コンクリートの壁じゃないからな。はっきりいって木造と大差ない。

>>955
隣の隣に住んでいるやつが教えてくれた。

958 :Socket774:2008/11/17(月) 21:36:05 ID:OBk0jinz
もしかして・・・おなっただけで揺れてばれるんじゃないの?

959 :Socket774:2008/11/17(月) 21:37:01 ID:v7/GMOkV
>>936
ウーハーのボリューム絞れば?
中高音はさほど響かないし。

960 :Socket774:2008/11/17(月) 21:37:22 ID:A4ANh655
オナニーも出来ないなんて
何を楽しみに生きていけばいいか分からない

961 :Socket774:2008/11/17(月) 21:37:39 ID:JTw3c4O6
>>957
うちも鉄筋ですけど音はもれまくりですね
要は壁をどれだけ頑丈にするかですね

962 :Socket774:2008/11/17(月) 21:38:07 ID:O8UK1sLa
駅から近いとか コンビニが近いとか 眺めがいいとかどうでもいい

何時にどれだけ騒いでもいいシェルターみたいな家が欲しい

963 :Socket774:2008/11/17(月) 21:38:53 ID:TjgAJNMv
いやさすがにオナニーの音までは響かないだろう
無重力オナニーとかやるのなら知らないけどな

俺は一応下の人に迷惑かからないように防振カーペット敷いてる

964 :Socket774:2008/11/17(月) 21:40:53 ID:7V6YhC02
地方公務員になってドームハウス立てて一人でひっそりと暮らそう

965 :Socket774:2008/11/17(月) 21:41:10 ID:xv6sw2cz
うちは近所の人の9割が60歳以上で耳遠いから気にしなくてもおk

966 :Socket774:2008/11/17(月) 21:42:04 ID:JTw3c4O6
>>962
家建てるとしたらRC造になるし、借りるとしても
防音のしっかりした物件は高級なのが多い
あんたの出した条件の中でそれが一番高くつくかもよw

967 :Socket774:2008/11/17(月) 21:43:32 ID:/FcSrhf/
>>961
ワンルームとかだと隣室との距離が0mなんで
どんなに壁が頑丈でもアルミサッシ×2程度では
結局ベランダ越しに伝わっちゃうんだよね。
特に夏、どちらかが窓を開けていたりしたら尚更。

968 :Socket774:2008/11/17(月) 21:44:42 ID:TjgAJNMv
やっぱり一戸建てだよなー

969 :Socket774:2008/11/17(月) 21:46:09 ID:yyeHWRSc
>>956
俺も同じくらいの高さなんだが、キーボードが打ち辛いもんで・・・

970 :Socket774:2008/11/17(月) 21:47:17 ID:I8PJix/J
そろそろ次スレか

971 :Socket774:2008/11/17(月) 21:48:05 ID:1YdIN5Ip
次スレは重複再利用
( ・∀・)つお前等の自作機のある部屋見せろよ363(364)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226742667/

972 :Socket774:2008/11/17(月) 21:48:06 ID:MU7I4yiw
>>904
洗濯機および乾燥機すら汚染されてる環境に居る俺はどうしたらいいんだw

ヲタっつーか引き篭もりヘビースモーカーと共用してるんだが、あの砂くさいタバコ臭がたまらん
俺は吸わないけど普通のタバコ臭は我慢できるが、あの臭いだけは我慢できん

幸い北海道に居るもんだから、部屋干しで問題ないけど

973 :Socket774:2008/11/17(月) 21:49:29 ID:/n8tWZ0m
おまいらちょっと隣の音が聞こえるからって壁をガンガン叩く奴を肯定するのかよ
オレだったら上の人が小さい子持ちならどんなにうるさくても我慢するぞ
心にゆとりがねーんだよカスが!
結局重低音聞きたいんでこれを買う
http://www.sony.jp/products/headphone/special/xb/index.html

974 :Socket774:2008/11/17(月) 21:51:46 ID:rJ8lfma3
耳死ぬよ?
冗談ではなく

975 :Socket774:2008/11/17(月) 21:51:52 ID:TjgAJNMv
ガンガンたたかれたのかwwww初回でそれはやりすぎだなwwwwww

976 :Socket774:2008/11/17(月) 21:52:29 ID:pZAMCXMw
Your to Lee.

977 :Socket774:2008/11/17(月) 21:53:22 ID:JTw3c4O6
>>967
うちは安いプレハブの鉄骨(鉄筋は間違いだった)で
外への音の漏れはあんま気にする必要が無いんですけど
部屋間の遮音は全然ダメですね
屋上で象が飼えるくらい頑丈ですけどこれは盲点だった

978 :Socket774:2008/11/17(月) 21:53:41 ID:TukFW5MX
>>969
俺は足が痛くなりますた

979 :Socket774:2008/11/17(月) 21:54:07 ID:xv6sw2cz
>>973
此処の住人にキレるより隣の住人にキレたほうがいいと思う。

980 :Socket774:2008/11/17(月) 21:54:25 ID:aRyCYKIM
大東建託ですが、壁の薄さはピカイチです

981 :Socket774:2008/11/17(月) 21:55:11 ID:I8PJix/J
俺の隣の兄ちゃんはおっかない系の人だから、怖くて切れられん。

982 :Socket774:2008/11/17(月) 21:55:48 ID:/FcSrhf/
>>972
【汚】洗濯機の汚れ【ベロベロ〜】 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1211700549/

ここで相談汁

983 :Socket774:2008/11/17(月) 22:01:02 ID:/n8tWZ0m
>>974
さっきからほざいているみたいだけど
リアルでは大きい顔できないんだろうな
せいぜいweb上でほざいてろ社会のくずが

984 :Socket774:2008/11/17(月) 22:03:04 ID:6mncqOSW
>>983
そうだよ社会のくずだよ^^
で、満足したかい?

985 :Socket774:2008/11/17(月) 22:03:30 ID:HVxF2RMt
開放型最強

986 :Socket774:2008/11/17(月) 22:03:46 ID:7V6YhC02
これはひどい

987 :Socket774:2008/11/17(月) 22:06:04 ID:lASzzksX
うわぁ・・・弁当の中、全部おいなり・・・・

988 :Socket774:2008/11/17(月) 22:06:05 ID:hrLFnJD9
>>973
いきなり条件かえて肯定すんなw

989 :Socket774:2008/11/17(月) 22:06:37 ID:lASzzksX
誤爆しました

990 :Socket774:2008/11/17(月) 22:06:40 ID:ma/lKqFD
てst


991 :Socket774:2008/11/17(月) 22:08:18 ID:hoQ++pTN
うぬ

992 :Socket774:2008/11/17(月) 22:08:42 ID:/n8tWZ0m
うぎゃ

993 :Socket774:2008/11/17(月) 22:08:42 ID:kDrrhyh6
松坂うめ

994 :Socket774:2008/11/17(月) 22:08:50 ID:hoQ++pTN
IDがTN

995 :Socket774:2008/11/17(月) 22:09:13 ID:/n8tWZ0m
1000ならオレは正義

996 :Socket774:2008/11/17(月) 22:09:21 ID:hoQ++pTN
1000

997 :Socket774:2008/11/17(月) 22:09:53 ID:hoQ++pTN
1000

998 :Socket774:2008/11/17(月) 22:09:54 ID:ma/lKqFD
              てst

999 :Socket774:2008/11/17(月) 22:10:25 ID:hoQ++pTN
1000かな

1000 :Socket774:2008/11/17(月) 22:10:26 ID:kDrrhyh6
1000だったら


えっと・・・・・

1001 :1001:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【47】 [ハード・業界]
OPERATION7晒しスレ7 [ネットwatch]
OPERATION7 Part65 [ネットゲーム]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)