report : 2006 | 
12 / 02

第312回 定点観測 | 2006/12/02(土) | 天候 : 快晴 | 最高気温 : 16.2℃ | 最低気温 : 6.2℃

place : 新宿

TODAY'S FASHION


アイテム名 [ブランド名] 購入店 購入年月 購入価格
バッグ [USED]  COUNT ITEM DEPT 代官山 06/9 8,800 円
セーター [古着] DEPT 代官山 06/10 6,800 円
ワンピース [マザー] サンプルセール - 05/10 6,800 円
ストール [マザー] トラッシュ 中目黒 06/11 1万7,000 円
パンツ [ユニクロ] ユニクロ 新宿 06/9 3,990 円
ブーツ [USED] DEPT 下北沢 06/9 1万2,000 円
ACROSS INTERVIEW
 来街理由は?
 仕事です。
 該当アイテムについて
 鴻oッグはデプトで買いました。USEDのこういうデザインのバッグがずっと欲しかったんです。大きいタイプはなかなかなくて、やっと見つけて即買いしました!
 いま夢中になっていることは?
 最近落語面白さに気付いて、寄席を見に行きたくて行きたくてたまりません。
 将来の夢は?
 収納のたくさんある部屋に引っ越したいです。
 何か悩んでいることはありますか?
 なし。
その他の質問
Q:ファッションの参考にしている人や影響を受けている人は?
A:友達。周りの友達はみんなおしゃれなので感化されます。

Q:最近、何か買いましたか?
A:買っていません。
INTERVIEWEE PROFILE
02282

23歳 女性 / 会社員(アパレル)

1983年生まれ
血液型:A
身長 :160cm
体重 :-kg
居住地:東京都 一人暮らし

  • 給与収入:約‐円
  • アルバイト収入
  • 仕送り
  • 親からの小遣い
  • 家賃:5万5,000円(自分で払っている)
  • 自由になる金額:4〜5万円
  • ファッション代:約2〜3万円
  • よく行くショップ:手頃な価格で掘り出し物が見つかるのでDEPTの古着を見に行きます。フリーマケットは早起きして行きます。
  • 好きなブランド・ショップ:マザー。知り合いが働いているので展示会など見に行きます。
  • 好きな街:-
  • よく読む雑誌:『花椿』は毎号欠かさず見ています。
  • たまに読む雑誌:『FUDGE』『Spring』『HUgE』『MEN'S NON-NO』『暮らしの手帖』『GINZA』『SPUR』。内容によっては月に何