■まさに そうだよ
べつに 家をかえとか クルマかえとか
いうんで 国民に
だすわけじゃない
スーパーで もし
それだけ かったら
どれだけのものが
うごく? それが
全国で うごいたら
すごいことだよ
昨日も電車で
ばかなサラリーウーマンが しゃべってたよ
なんも かえないって もらっても
貯金もできないって
意図を わかって
ないやつらは
もらうしかくなし
いっそ レシートを
だしたら 支給とか
に かえたほうが
いいんじゃないかな
ボクは ちゃんと
考えてる りせっこ
好きだ
さすが ボクの
彼女だよ(・ω・)/
↑マタ ユッテイル ト
↑ヒカナイデネ
まぁたん
■無題
ぼっちゃんこそ、勉強しろよ。
給付したぐらいで全く経済効果がないことが、前回実証済みなんだよ。
今回の定額給付も公明党=創価学会の要求じゃないか。
麻生、麻生と、のーてんきなことたれてんなよ。
ネット掲示板ばかり見てねーできちんとしたソースで勉強して自分の頭で考えろ。
>個人の消費を活発にすることで経済全体を活性化させることが目的の「経済対策」なんだよ
>経済の仕組みを知らない人はさっさとおうちに帰って勉強汁!
■無題
ほるひすさん
がんばって消費しましょうww
まぁたんさん
そうだよねー。
物を買って、それで儲けた人が、
さらに物を買う。それで儲けた人が、
っていうループで成り立つこの
資本主義経済。
個人の消費を少しでも活発にするだけで
だいぶ変わるよね(´∀`)
経済を知らない小学生や中学生ならまだしも
もう大人のサラリーウーマンってとこが問題だよね
大人なんだから、参政権持ってるんだから、
もっと真面目に勉強しなきゃだよね
引かないから
大丈夫だよw
馬鹿さん
前回って地域振興券のときですかwww
あなた面白いこと言いますねwwww
なんでもかんでも創価学会のせいにしたり
創価学会の陰謀だ!とか思ったり
「見えない敵」、「存在しない敵」と戦っちゃうタイプですね、あなた
私も創価は嫌いですが
あなたの方が2ch脳ですよ
経済の仕組み、政治の仕組み、
しっかり勉強してくださいね(●´ω`●)
因みに私は麻生信者でも何でもありません
ただ、単純に日本のこと真剣に考えてるだけです
ひねくれた小沢信者よりは真剣に考えてるつもりです
てか、朝日www
ちょっとワロタw
■無題
難しいこと言ってるなー
まあ確かに今は物価が高いから物を買うにも躊躇しちゃう時代だよねー
って何もわかってないで言ってる・・・まあ経済活性化にはいいと思うけど・・・
一ついえることは狂信的な創価は嫌い(ぇ
■はあ?
定額給付金の効果があるという経済学者を言ってみろよ?
圧倒的に効果ないという学者が多数だが。
あんた経済勉強したのかよw
無知なくせに態度だけはでかいのな。
公明の指示も事実だが。
調べもせずいい加減なことぬかしてんじゃねーよ。
■坊やでもわかる補足
一応坊やにもわかるように補足しておくと、公明党が定額減税をまず主張したわけ。
アンチ創価の妄想じゃなく、公明党のHPにはっきり書いてある。
http://www.komei.or.jp/news/2008/0922/12562.html
『急激な物価高から生活を守る視点から、公明党が提案し実施を勝ち取った「定額減税」が大きな反響を呼んでいます。』
実施の煩雑さから、定額減税から定額給付金へ運用方法を変えたわけ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008102902000124.html
ぼうやでもわかったかなw
経済をわかった振りしてるけど、どうせあんたの知識は「物を買って、それで儲けた人が、さらに物を買う。それで儲けた人が、っていうループで成り立つこの資本主義経済。個人の消費を少しでも活発にするだけでだいぶ変わるよね(´∀`)」程度じゃないの?
知識とは呼べないわな苦笑
これで経済をわかった振りして、少なくとも自分の無知を棚に上げて、勉強しろとか滑稽すぎるんだけど。
あんたは経済を勉強して効果があるっていうならさ、どのくらいの規模の効果があるわけ?
計算式も教えてくれよ。
■無題
ヤクルトねえさん
私も嫌いですww
馬鹿さん
公明党が提案したことに対しては
私は疑ってなかったよ?
私もそれくらい知ってたし。
公明党=創価学会っていう書き方から、
この人は見えない敵と戦っちゃうタイプだな、
そう思っただけ
で、あなたは何?
頭いいの?
何か経済のこと知ってんの?
それとも経済学者の受け売りを
ネットで垂れ流してるだけ?
後者の匂いがプンプンするわ
少なくとも私よりは
頭悪いよねw
こんなこと言いたくないけど
私は様々なメディアから
日々経済のことを学んでいます
■無題
今回の定額給付金については、
多分に消費者心理へのケアって側面があると思うよ。
実際に経済への効果があるかどうかは、
ちょっと疑問ではあるけれどね。
あやうく世界恐慌…って時に、
そういうメッセージを素早く市場や世界に発する事で、
パニックに陥る事を防いだって見方かな。
株式市場なんかは、
実体経済がそんなに深刻でもないけれど、
ものすごく悲観的に反応したりするからね。
■無題
うん、そういう側面もあるよねー。
そういうメッセージを送ってるのに
それすらも捻じ曲げて報道しちゃう
日本のマスコミって・・・
と思ってしまう私は
考えすぎかなぁ
麻生さんは行動力があるし
今も具体的に動いているから
信頼できます
■無題
マスコミと大衆の 負の連鎖について
自衛隊と言う名の 軍隊について
経済と大衆と政治 について
朝まで生テレビってみる前に…
折に触れ パンチラってる
リセ子タンの 泰葉ってる
心のありよう について
真摯に考えて 逝きたいでござる
■無題
わかりづらいwww
よくわかんないw
■無題
リセっ子って意外と性格悪くて頭も悪いんだな
正直幻滅したわ
女装も良いけど勉強くらいちゃんとしろよ
■無題
うん、まあ…
がんばって!!
■めでたし めでたし
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(___ ( __)
皆が 少しだけ幸福になれば
それで十分だ と思ったw
いい一日だった 面白かったw
おやすみ
■無題
ありがとう(´;ω;`)
ほんとにそうだよね
それが大事だよね
とりあえず今日は寝て、
明日からまたいっぱい考える。
まだまだ未熟だから(^ω^)
でも今日は疲れたから寝る…w
おやすみ…(*uωu)
■見え透いた嘘と論点のすり替えの次は
都合の悪いコメントを削除&アクセス規制して黙殺隠蔽か。
偉そうなこと言ってる割にブザマだな。
■無題
九州って委員会見れる地域なんだねぇ。知らなかった。
自分は見ないからなぁ
学歴がよくても、就職できてない人は、日本では結構いるみたいですからね。
学歴がいいとか、悪いとか、どちらがいいのかはわからないですが、結局「人間性」がものをいうと思いますね。
定額給付金・・・貯金に使う人が多そうですねw
結局払ってる税金がちょっとだけ戻ってくるだけなんでw
消費が活発になることはなさそうな感じがしますw