RainbowSketch

メンバー募集


・現在の募集内容は以下のとおりです。

◆ 同人ゲーム製作メンバー 数名


募集内容  同人ゲーム製作メンバー(絵師、音声、システム)
募集人員  数名
ゲームの内容  妹メインのアドベンチャーゲーム 来春頒布開始予定(4月?)
参加形態  サークルメンバー
応募条件など ・各分野共通
 ロリ系、妹系が好きな方
 この企画について生じた支出、利益(赤字)は参加メンバー全員での等分になります
 メール、メッセ、スカイプでの打ち合わせが頻繁にできる方

・絵師さんについて
 ゲーム全般の原画、彩色(背景含む)をお願いします。
 妹、ロリが得意な絵描きさん切実募集中。
 自称妹好きでなくてもうまい人なら切実募集中(笑)
 本格的な活動は8月開始を予定。
 ゲーム発売前後に告知本などを発刊するので、その本用のイラストもお願いします。(この場合も支出、利益は等分になります。)

・音声さん
 ゲーム収録用の音全般の作業をお願いします。
 本格的な活動は9月前後からの予定。

・システム
 ゲーム中で使用するシステム全般の設計、運用をお願いします。
 本格的な活動は9月前後からの予定。

応募方法  まずは下記アドレスまでご連絡ください。

 応募メールアドレス:
応募〆切  随時募集中  各職種について決定しましたらこのページで報告します。
その他 ご質問等がありましたら、お気軽にどうぞ。その際の宛先は上記の応募アドレスと同じになります。



◆ イベントコスプレ売り子さん 1名


募集内容  イベント売り子さん@コスプレ 現在募集停止中
募集人員  各イベント1名
応募条件など ・18歳以上の女性コスプレイヤーさん(男性向け18禁を扱うことがあるため)
・1イベントの報酬は交通費、食費込みで3000円を予定しています。
※イベントはおもに東京ビックサイトです。地方の方でもかまいませんが、都内までの交通費は自腹でお願いします。
・入場はサークルチケットを使っての入場になります。
※イベントごとにチケットの枚数など、状況などにより変化する可能性がありますので、事前に確認してください。
・スペース、お金をお任せすることになりますので、責任感のある方でお願いします。トラブル回避のために事前にお互いに身分証の確認をしますのでご理解ください。
・未経験者でも可ですが、経験者は優遇します
・基本的には1イベントごとの募集になりますが、継続的にご協力いただける方は選考時に優遇いたします。

参加形態  イベント前にメールなどで打ち合わせを行い、終了時にお礼をお渡しします。
応募方法  下記アドレスまでご連絡ください。その際、次の質問にご回答ください。
・コスプレ歴、傾向
・イベント売り子経験の有無

 応募メールアドレス:
応募〆切  随時募集中  各イベントについて決定しましたらこのページで報告します。
その他 ご質問等がありましたら、お気軽にどうぞ。その際の宛先は上記の応募アドレスと同じになります。
イベントはおもに男性向けジャンルで参加していますので、コスプレの内容は男性ウケするものでお願いします。

コスプレ不可のイベントについても売り子さんは募集しています。
イベントでの買い物予定がある場合はできるだけ事前に知らせてください。






・過去の募集内容

◆ 挿絵担当者募集

 ☆決定したので募集終了☆(2008年1月12日)


この度、メンバーの作業効率アップと負担減のために、挿絵担当者様を新たに募集させていただくことになりました。下記の募集要項をご覧の上、ふるってご応募ください。たくさんのご応募お待ちしています。要項を若干変更しました。変更点は赤字になっています。(1月3日更新)

募集分野  オリジナル小説系 挿絵担当者
募集人員  1名
応募条件  以下の条件をすべて満たしていること
・18歳以上の男女
・他のメンバーと活動、作業をするにあたっての一般的な常識を有すること
・週に2、3回以上メールでの連絡がとれること
・初回ミーティングを名古屋にて行いますので、それに参加できる方(それ以後の連絡はメールなどで構いませんが、初回のみ必ず顔合わせします。この際の交通費はサークルで一部負担(場合によっては全額負担)します。ちょっと名古屋には行けないけど、人一倍やる気はある!という方は、その旨を応募メールに記載してください。できる範囲内で対応させていただきます。)
・1回のみの参加ではなく、継続的に参加できること。数年というスパンで参加できることが望ましい。

参加形態  外注的な扱いになる予定です。この場合、本の完成時に少しばかりの謝礼をいたします。イベント参加時のサークルチケットの分配はありません。これは現段階での予定であり、今後の状況によっては正式なサークルメンバーとして加わっていただくという可能性もあります。この場合は他のメンバーと同様にお金の出資、売上の配当を行い、サークルチケットの分配もあります。
 採用者様の希望により、外注かサークルメンバーかをお選びいただきます。外注とサークルメンバーの違いは(消えてしまっていますが)上の文をご覧ください。ただし、他のサークルと兼任することになる場合は外注とさせていただきます。
※サークルメンバーであっても必ずサークルチケットが割り当てられるとは限りません。その時のイベント参加希望者と枚数によります。

応募方法  まず、下記のメールアドレスに挿絵担当応募の旨を記載したメールをお送りください。その際、応募者様の作風がわかる絵を数点添付してください(カラー絵は1枚以上必須)。こちらでメールを確認しましたら、こちらから応募受理の確認メールをお送りし、選考に入ります。選考期間は数日を予定しています。選考後は採用、不採用にかかわらず、必ずメールにてご連絡します。

 応募メールアドレス:
応募〆切  採用者が決定しましたら、募集を〆切ります。終了しました
その他  ご質問等がありましたら、お気軽にどうぞ。その際の宛先は上記の応募アドレスと同じになります。
 年末年始はコミケなどのため、連絡が取りにくい場合があります。場合によっては応募確認メールも数日お待ちいただく可能性がありますので、ご理解をお願いします。それ以外の期間で3日以上連絡がない場合はメール事故の可能性もありますので、お手数ですが改めてご連絡をお願いします

 応募メールは質素なものより、いろいろと自己アピールしてあるものの方が優遇されます。応募メールは応募時に自分をアピールする唯一の場ですので、ぜひ存分に活用してください。
 ここに書いてある情報だけでは、いったいどんな絵を描くことになるのかさっぱりわからないと思うので、ご連絡いただければ現在企画中の作品のプロットをお送りします。お気軽に上記アドレスまでご連絡下さい。

担当  この件に関しては七戸涼冶が担当いたします。