ずっとご無沙汰してたんで 久々に ビンボキッチンツールやっちゃいます。
紹介するほどでもないようなものばかりなんだけど・・・。(笑)
電子レンジで野菜茹で器
オカアが友達から2つもらったんで1個あげるよ ともらったもの。
別に要らないな〜って思ってたんだけど 意外にも使いまくり。もはや無くてはならないかも。
すのこみたいになってて、加熱時に出てくる水分で底側がべちゃべちゃにならないというだけのものなんだけど 容器の蓋に それぞれの野菜のおよその加熱時間が書いてあって わりと便利。他の容器に入れてチンするより加熱時間も短くていい気がする。
ジャガイモなら3〜4個入るよ。 ポテトサラダやコロッケの時 ラップで包んでたので コレだと非常にエコロジ〜。
ブロッコリーやカリフラワーも短時間で茹で上がるよ。思ったより量も入ります。
300円台だと思う。 1つあると ホント重宝するよ。
ガーリックポット
お勧めするほどのものではないけどね。 何となく芽が出るのが遅い気がする。窓辺に置くよりちょっと影の方がいいね。 この中に私は生姜も入れてるんだけど、生姜って冷蔵庫なの??この間雑誌か何かで見たんだけど・・。
冷蔵庫に入れたほうが痛みやすい気がして、雑誌の情報も無視(笑)。
使用頻度が高いから痛まないだけかな〜??
オイルポット
そんなもの誰でも持ってる(笑)。
はなこ亭のオイルポットも 4年目に突入して 少々お疲れだわ。
そんな みんな使ってるオイルポットだけど そのオイルポットをいつ使うかが問題。
初期の頃お話したんだけど 「うちは、毎日のように揚げ物するから鍋に入ったまんまよ〜」 とか 「夜に揚げ物したら 油の温度の下がった翌朝にポットに移してるわよ」 って言うのは アウト だからね。
揚げ終わった油は即、オイルポットで濾してね。
残った揚げ粕が酸化して、長く置けば置くほどドンドン油を悪くしていくのだ。なので揚げ終わったらすぐに濾せば、油も長持ちするってわけ。
ステンレスののオイルポットもホーローのオイルポットも1000℃近い熱でも耐えられるので、アツアツの油を入れても平気にできているんだよ。
即濾せば天ぷら鍋もギトギトしないし、油も回数長く使えます。
どうでもいいけど 旦那の実家は 鍋まま保存なんだよね・・・。
嫁としては 郷に入っては郷に従え。 お義母さんには言えないよ。
その代わり自分の実家では インスタントコーヒーの空き瓶に冷めてから入れてるオカアに オイルポットくらい買え。 と言ってやりました。
ちょこっとミトン
ごめん。コレは買えって言っても売ってない。作ってよ作って。
キルティングの布を中表に二枚合わせに縫って紐付けただけ。
そんな 高熱の天ぷら鍋からオイルポットに油を移す時や電子レンジからお皿を出す時、1つだけある手袋になったミトン、片手じゃ間に合わない時の方が多くない?
そのミトンを使うのも面倒で、 台拭き と 食器ふきん とで掴んでるそこの奥さん。
見てるわよ〜(笑)
台拭きは濡れてて熱がすぐ伝わったりなんかしちゃって 結局 熱っ!! 熱っ!! って。
見てるわよ〜(笑)
こうやってすぐ手が届くところに引っ掛けておけばいいのだよ。
料理はあわてず 段取り良く スマートに・・・。
出来ればいいよね〜。
ビンボ☆キチンツール のご紹介 は カテゴリーに追加いたしました。
参考になるものがあればいいな〜。
今週もはなこ と はなこ亭 ダイエットしろよな!! 旦那ちゃん!! を応援してね。
↓おお〜!!
作ってみようと思ったらココ押してね♪
こっちはダメだわ。。
紹介するほどでもないようなものばかりなんだけど・・・。(笑)
電子レンジで野菜茹で器
オカアが友達から2つもらったんで1個あげるよ ともらったもの。
別に要らないな〜って思ってたんだけど 意外にも使いまくり。もはや無くてはならないかも。
すのこみたいになってて、加熱時に出てくる水分で底側がべちゃべちゃにならないというだけのものなんだけど 容器の蓋に それぞれの野菜のおよその加熱時間が書いてあって わりと便利。他の容器に入れてチンするより加熱時間も短くていい気がする。
ジャガイモなら3〜4個入るよ。 ポテトサラダやコロッケの時 ラップで包んでたので コレだと非常にエコロジ〜。
ブロッコリーやカリフラワーも短時間で茹で上がるよ。思ったより量も入ります。
300円台だと思う。 1つあると ホント重宝するよ。
ガーリックポット
お勧めするほどのものではないけどね。 何となく芽が出るのが遅い気がする。窓辺に置くよりちょっと影の方がいいね。 この中に私は生姜も入れてるんだけど、生姜って冷蔵庫なの??この間雑誌か何かで見たんだけど・・。
冷蔵庫に入れたほうが痛みやすい気がして、雑誌の情報も無視(笑)。
使用頻度が高いから痛まないだけかな〜??
オイルポット
そんなもの誰でも持ってる(笑)。
はなこ亭のオイルポットも 4年目に突入して 少々お疲れだわ。
そんな みんな使ってるオイルポットだけど そのオイルポットをいつ使うかが問題。
初期の頃お話したんだけど 「うちは、毎日のように揚げ物するから鍋に入ったまんまよ〜」 とか 「夜に揚げ物したら 油の温度の下がった翌朝にポットに移してるわよ」 って言うのは アウト だからね。
揚げ終わった油は即、オイルポットで濾してね。
残った揚げ粕が酸化して、長く置けば置くほどドンドン油を悪くしていくのだ。なので揚げ終わったらすぐに濾せば、油も長持ちするってわけ。
ステンレスののオイルポットもホーローのオイルポットも1000℃近い熱でも耐えられるので、アツアツの油を入れても平気にできているんだよ。
即濾せば天ぷら鍋もギトギトしないし、油も回数長く使えます。
どうでもいいけど 旦那の実家は 鍋まま保存なんだよね・・・。
嫁としては 郷に入っては郷に従え。 お義母さんには言えないよ。
その代わり自分の実家では インスタントコーヒーの空き瓶に冷めてから入れてるオカアに オイルポットくらい買え。 と言ってやりました。
ちょこっとミトン
ごめん。コレは買えって言っても売ってない。作ってよ作って。
キルティングの布を中表に二枚合わせに縫って紐付けただけ。
そんな 高熱の天ぷら鍋からオイルポットに油を移す時や電子レンジからお皿を出す時、1つだけある手袋になったミトン、片手じゃ間に合わない時の方が多くない?
そのミトンを使うのも面倒で、 台拭き と 食器ふきん とで掴んでるそこの奥さん。
見てるわよ〜(笑)
台拭きは濡れてて熱がすぐ伝わったりなんかしちゃって 結局 熱っ!! 熱っ!! って。
見てるわよ〜(笑)
こうやってすぐ手が届くところに引っ掛けておけばいいのだよ。
料理はあわてず 段取り良く スマートに・・・。
出来ればいいよね〜。
ビンボ☆キチンツール のご紹介 は カテゴリーに追加いたしました。
参考になるものがあればいいな〜。
今週もはなこ と はなこ亭 ダイエットしろよな!! 旦那ちゃん!! を応援してね。
↓おお〜!!
作ってみようと思ったらココ押してね♪
こっちはダメだわ。。