○「今こそ!WIN BY ALL!」決起集会開催! |
| 11月23日の開場前12:30〜12:45まで、ウェルカムステージにて、決起集会を開催いたします。スタジアムDJ蒲田健さん、酒井道代さんの進行で、三木博計代表取締役社長より一言ごあいさつし、石田美穂子が2ndシングル「One For All」を歌う予定です。開場直前に、みんなで気勢をあげ、最高のテンションで開場を迎えましょう!クラブ社長以下スタッフ、サポーターの皆様、選手が一つになってこの試合を戦う儀式として開催します!ぜひお集まりください! 時間 | : | 12:30〜12:45 | 会場 | : | フクダ電子アリーナ 公園部 ウェルカムステージ | 登壇予定 | : | 三木博計代表取締役社長・蒲田健さん・酒井道代さん・石田美穂子選手(予定) | |
|
○フクダ電子も「今こそ!WIN BY ALL!」 |
| フクダ電子様がスタジアム内バックスタンド中央に6枚掲出している広告看板を、下記の「今こそ!WIN BY ALL!」仕様に差し替えて、キャンペーンに参加していただきます。フクダ電子様ありがとうございます! |
 フクダ電子広告デザイン |
|
○JR東日本も「今こそ!WIN BY ALL!」 |
| JR東日本様のご協力をいただき、下記のとおり、千葉駅以東を走るJRの車内に、キャンペーンポスターを掲出できることになりました。JR東日本様、ありがとうございます。電車の中でも、「今こそ!WIN BY ALL!」 掲出期間 | : | 11月18日〜23日(6日間) | サイズ | : | B3シングル | 掲出線 | : | 総武線、内房線、外房線、成田線、鹿島線、東金線 | | |
|
○今こそ!WIN BY ALL!応援メッセージ! |
| 千葉エリアで活動し、ジェフユナイテッド市原・千葉を応援して下さっている下記の団体の皆さまよりいただいた「今こそ!WIN BY ALL!応援メッセージ」を、今節も引き続き大型映像装置を使って放映いたします。 各チームの皆さん、メッセージありがとうございます。 ジェフサポーターの皆さん!メッセージをくださった同じ千葉の各チームにも熱い応援をお願いいたします! □千葉ロッテマリーンズ (プロ野球) □ジェット・スフィーン (チアパフォーマンス) □オービックシーガルズ (アメリカンフットボール) □NECグリーンロケッツ (ラグビートップリーグ) |
|
○好評につき、ポスターボランティア募集を継続! |
| キャンペーン第1弾から実施しているポスターボランティアの募集を横浜F・マリノス戦を最終とし、500枚を配布いたします。サポーターの皆さんのご協力でキャンペーンポスターは着実に町中に数を増やし、現在3,500枚以上のポスターが掲出されています。今回の500枚を合わせると4000枚のポスターが出回ることとなります。ジェフサポーターであればどなたでも参加できます。ぜひ、ご協力をお願いいたします。 ■ポスターボランティア募集概要 | | 配布場所 | : | フクダ電子アリーナ バックスタンド J入口付近 | 配布時間 | : | 13:30〜 ※予定数量がなくなり次第終了いたします | 仕様 | : | A2サイズ キャンペーンポスター | 参加方法 | : | 下記のオフィシャルサイトページから「ポスター貼ります!宣言書」をダウンロードして、必要事項をご記入の上、試合当日に配布場所へお持ちください。 ※公共の場所などに無断で掲出することはおやめください。 | | | ※「ポスター貼ります!宣言書」 ダウンロードはこちらから | | |
| |
○好評につき、応援署名を継続実施! |
| 第2弾より実施しておりますキャンペーンフラッグへの応援署名を、選手、サポーターの皆様からのご好評を受け、横浜F・マリノス戦でも継続して実施いたします。サポーターの皆様の署名入りフラッグを張り巡らせた廊下を通って試合に入場させたいとの思いから選手通路に掲出したフラッグは、入場してくる選手たちを奮い立たせました。既に50枚の応援署名入りフラッグが通路に張り出されています。ジェフサポーターであればどなたでも参加できます。ぜひ、ご協力をお願いいたします。 ■応援署名概要 配布時間 | : | 13:30(開場)〜キックオフまで | 場所 | : | バックスタンド J入口付近 ※フラッグへの署名は、予定数に達し次第終了させていただきます。 | |
|  |  | 応援署名とフラッグの掲出 | |
| |